• ベストアンサー

「少年よ、大志を抱け」が広まった都市伝説。

クラーク博士が言ったとされる有名な言葉ですが、ホントは実際そんな事はいってないという話もまた有名です。 実際は暗い言葉です。 で、これは何きっかけで広まったのでしたか? 何かのテレビ番組で特集してたんですが、有力説をスッパリ忘れました。 ちなみに全文は、 Boys, be ambitious, not for money, not for selfish accomplishment, not for that evanescent thing which men call fame. Be ambitious for attainment of all that a man ought to be. 英語は単語ではなく全文から内容を読み取るのに、都合のいいところだけを抜粋されてあの言葉になっています。 覚えてる方、知っている方がいたら思い出させてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

その他の回答 (1)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3506/7250)
回答No.2

> これは何きっかけで広まったのでしたか? ご質問は、これですね。 ネット上で「北海道大学図書館報『楡蔭』No.29より転載」というページを読むことができますが、それによると  昭和39.3.16の朝日新聞「天声人語」欄によるものと思われる とあります。もう少し詳しい説明は、下記のページをどうぞ。 → http://www.lib.hokudai.ac.jp/collection/ClarkBibList/ambs.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう