• ベストアンサー

家族がぎくしゃくしています・・・。

こんなことをここに書いていいものかわかりませんが、みなさんの意見を聞きたく書くことにしました。 なお、長い文章なので、めんどいになるかと思います。そういった方は、適当に流していただいて結構です。 まずは、私の家族構成について説明します。 私の家は、父(60)、母(56)、私(20)の3人暮らしです。 父は、3人男兄弟の次男です。18から働き始めて、かれこれ40年以上ひとつの技術職に携わってきました。60で定年ですが、会社の方で65まで働かせてもらえることになっています。 母は、今はパートをしています。 私は、なに不自由なく育ち、今は福祉系の専門学校を3月に卒業し4月からは、社会人として一歩踏み出そうとしているところです。 父は、気分屋で、なにか問題があっても先延ばしにするタイプでした。 問題は、父方の祖父母の死でした。元々、母は、父方の兄弟を良く思っていませんでした。ですが、大きなトラブルもなく、なんとかやり過ごしてきていたようです。ところが、祖父母の死をきっかけに、遺産分けの件(長男が、遺産を使い込んでしまった挙句に、母の悪口を認知症気味の祖母に吹き込んだらしく)や、その他もろもろのことで長男ともめて、今は、父方の親戚とはまったく付き合っていません。 その時、父は母がそんなことをされているにも関わらず、自分の兄を庇ったらしく、それに母は失望していました。 その後も、何かある度に、父はそのことをうやむやにします。元々、そういう性格でした。 その時からか、母はいつも私に愚痴を言います。私は、一人っ子なので、その愚痴を聞いてあげています。一人っ子なので、どちらの味方というわけでもなく、「勝手にもめてくれ。でも、家族内に(私自身に)持ち込むな。」ということを言ってあります。 ですが、母は、口を開けば小言や愚痴ばかりです。 父の家庭は、祖父がお金持ちであったためお金にはまったく苦労せずに育ったボンボンです。そのため、父は、今の私たちの家計の収入状況(一般家庭よりは恵まれていると思われます。参考までに、年収は二人合わせて900万ほどです。)にはまったく関心がありません。まだ、使えるものでも、少し調子が悪くなると、買おう買おうと言います。母いわく、今の家庭の現状も考えないでと父をなだめますが、父は、なんだかんだと理由をつけて、屁理屈を述べます。この間も、車を2台新車を買いました。 そういった態度がまた一層母を不機嫌にさせ、そのとばっちりは私に来ます。いつもは何とも言わないささいなことで母に怒鳴られたり、八つ当たりされたりします。 私は、正直、どうでもいいと思ってました。自分が原因ではないし、父も昔からそういう人だし、親戚とも無理に付き合わなくったっていいし、私に被害がこなければそれでいいと思ってました。 ですが、最近は…。 両親ともに、最初は普通の会話なのですが、徐々に雲行きが怪しくなり、最終的には、喧嘩になります。そして、母は、私に八つ当たり。 一人っ子のため、私自身だって毎日のように小言や愚痴を言われればストレスがたまります。 それをぶつけようにもぶつける相手もいません。 以前、一度、母にぶちぎれたことがあります。母は、泣き崩れてしまい、私も言った後で、怒りが静まり、罪悪感をとても感じました。 母も、その時のことは理解しているんだと思います。ですが、3人家族なので、愚痴ったり八つ当たりするのが、私しかいないので無意識のうちにやってしまっているんだと私は考えています。 このままでは、新年早々、家族内がぎくしゃくするのは当たり前で、さっきもひともめしたばかりです。そんなのはもううんざりです。 ですが、父にも母にもなんと言っていいのかわかりません。 私は、まだ社会にも出ていないひよっこです。自分の稼いだ金の重みも知りません。そのため、父にも母にもなかなか言い出せずにきました。 私なりに解決策を考えましたが、見つかりません。 家を出ればいいじゃないかと考えましたが…。 私が、就職した後、父と母は、現在の家を建て直すのを夢としています。私もそれを知っているので、出ていくことはできませんし、そんな自活能力もありません。 父も母も傷つけずに、どちらも尊重できるような解決策はなにかないでしょうか。違う人間なのですから、考えや価値観が違うのは当たり前ですが、このままでは、父が定年退職した後、母と二人で家にずっといるのかと思うと心配でなりません。 それに、私自身、ストレスがたまって爆発しそうです。 身近に相談できる人もいないし、同じことを何人にも説明するのも嫌なので、こちらに投稿させていただきました。 どうか、ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popo-pon
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.7

お気に触る内容だったら読み飛ばして下さい。 質問者様は優しい方ですね。 でも、いくら一人っ子だといえども、ご自分一人で両親二人の今後の人生の夢まで背負うのは重荷じゃありませんか? アダルトチルドレンの一種に「いい子を演じる」というのがあるんです。 機能不全のバラバラになりそうな家族を、自分の本当の感情を押し殺して、表面上うまく家族として機能するようにする役割です。 私も母親の愚痴をずっと聞かされ続けて育ちました。 母親は仕事が激務で、父とも折り合いが悪く解消できなかったストレスを私に吐き出してたみたいです。 私はずっと自分の家庭は平和で穏やかで普通の家庭だと思っていたから、本当は自分がアダルトチルドレンだったと気づくまで28年もかかりました。 別に親は酒乱でも借金まみれでもなかったので、アダルトチルドレンの本を読んで勉強しなければ問題があったとは気づかなかったと思います。 両親が幸せであるために、質問者様が犠牲になることはないんです。 金銭的な問題もあるかもしれませんが、両親の夢を叶えるために家を出ないとか、お嫁さんと一緒に同居したりとか。 本当に心から質問者様がそうしたい!と思うのでなければしなくていいと思います。 お母様は本当はお父様に聞いて欲しいこと、叶えてほしいことを質問者様にぶつけてるんでしょうね。 でもご両親の人生と質問者様の人生は別なのですから、犠牲になっちゃだめですよ。 幸せに生きて下さいね。 長文失礼いたしました。

syoumonai
質問者

お礼

長文読んでいただきありがとうございます。 >「いい子を演じる」 私自身、そういうところがあるかもしれません。 家族にかかわらず、友達関係でも同じことが言えます。 別に、自分が悪くなくても、自分が謝ることでその場が丸く収まるなら自分が悪くなくても、何度でも謝るし、自分の意見なんてどうにでも変えるような人間です。 そのうち、自分=合わせる人間 という感じになってしまい、 自分は本当はどうしたいのかというのがわからなくなることがあります。 >いくら一人っ子だといえども、ご自分一人で両親二人の今後の人生の夢まで背負うのは重荷じゃありませんか? 私は、一人っ子ですが、私は両親のことを背負えるとは思っていません。今の、状況は自分を犠牲にしているのでしょうか。自分では、よくわかりません。 正直、まだ自分がどうしたいのかわかりません。 ですが、確実にわかっていることは、今のこの険悪な状況の家族をどうにかしてもらいたいということです。 今の状況も、時間が経てば解決するでしょう。でも、愚痴や八つ当たりは、今回限りで終わるわけではありません。 やはり、夫婦間でどうにかしてもらいたいですね。 なんというか、私は今までどっち付かずの生き方をしてきました。(好きでもないけど、嫌いでもないみたいな。) でうが、親にどうこう言う前に自分の性格も直さなければなりませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

いくつか気になった点をまず書かせてください。 家計が900万で裕福では? これから働くあなたにとっては裕福に見える金額も お父様のお金の使い方では結構きついなと感じます。 ちょっとだけ予算オーバーが積み重なっていく感じかも。 二世帯住宅の話。 お嫁さんは他人です。 あなたと家族はあなたが生きていただけの付き合いが ありますが、あなたの奥さんは全くゼロからスタートです。 あなたが嫌だなと思いつつも流している愚痴を聞かされたら、 また、お母さんの気に入らない人で嫌な言動を取られたら、 もし、嫌だと言えない女性なら、心が壊れる可能性があります。 夫婦の問題は夫婦で解決というアドバイスがありましたが、 その通りなんです。 問題があっても表面化しないのは誰かが我慢している可能性あり。 でも、何かの拍子に表面化するのです。 そうなったときは重症で、どうにもならない場合が多いです。 あなたができること、これから社会に出て、 自分の価値観(特にあなたの家の常識)以外の考えを知り、 受け入れるのではなく、認めてください。 自分と違う考えだけど、そういうのもあるんだと知っていれば この先、結婚しても、お父さん・お母さんのことも 受け入れられると思います。 あなたが良かれと思ってすることが、 誰のためにもならないことを私も若くて分からずしてしまいました。 ストレスをためて爆発しそうなら、 はっきり嫌なことは嫌と言って見る。 それは、決して悪いことではないです。

syoumonai
質問者

お礼

長文読んでいただき、ありがとうございます。 >お父様のお金の使い方では結構きついなと感じます。 そうなんですよ。父は、これから有給休暇の消化や、年金生活についての考えが甘いというのは、母の心配ごとの一つです。 父は、我慢というものを知りません。多少は、我慢しますが、お金があるときは、気が大きくなると言いますか、金使いが荒くなってしまいます。 私の家庭は、いつも 「うちはうち、他人の家は他人の家」 というのを厳しく言われてきました。 他人の家では良くても、うちではダメとか…。 そういったことで、「我が家常識」のような偏った見方がついてしまったのかも知れません。 結婚に関しては、私はまだ20ですし、相手もいませんから、まだまだ当分先の話ですが、その時までに考えておかなければなりんせんね。 ありがとうございました。

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.6

NO4です。 お礼&補足ありがとうございました。 >今も、同じ家の中にいるのに、父は下の部屋に、母は二階の部屋にそれぞれ別にいます。 まぁこれはそれぞれですから・・・。 私の両親は仲が良いですが、ある程度の時間になると父は2階で布団に入ってテレビをみて、母は1階で手芸をしていますよ。 休みの日も父は外でテニス、母は自宅でのんびり・・・でも、とっても仲が良いです。お互いにそれがほどよい距離ということもありますから、必要以上に心配しないことです。 お母様、多趣味ですね。 もう少し内向的な方かと思っていました。 それでしたら、多分ご質問者様に甘えているだけなのでは? やはり程ほどで放っておく方がいいと思います。 お母様が本当に困っていたり相談したり悩みを打ち明ける相手はお父様ですから。夫婦でも喧嘩はします。普通は子供には見せないようにするものですが、そのあたりが違うところなんでしょうね。 でも、ご質問者様はこれから社会に出て、色々大変なこともあるでしょう。やはりご自身のことを1番に考える方がいいと思います。 それから、余計なお世話と承知で書かせていただきます。 家のローンはできればご質問者様が組まない方がよいでしょう。 私は嫁の立場なので、言わせて貰えば、やはり同居は嫌です。多くのお嫁さんの立場の人がそう考えているのではないかな? 家のローンがあったり二世帯住宅など建てていると、金銭的にどうしても同居せざるを得ません。それに納得して同居してくれるお嫁さんなら良いのですが、結婚の幅が狭まる可能性もあります。ご両親が元気なうちは同居したくない・・・これが本音です。 しかも、同居して上手くいかなくなったら?ご両親が不仲なところを目の当たりにして、お嫁さんはどう思うでしょう?そういうことも考えると安易に承諾しない方がいいと思いました。 ・・・とはいえ、私は旦那の義母と完全同居です。家のローンもあります。私は家に興味がないし、ローンを組んだときは結婚していませんでしたので、正直不満はあります。返済は私達夫婦がしていかないといけないので。ご両親に夢や希望があるように、ご質問者様や将来のお嫁さんにも夢や希望がある。その全部が思い通りにはいかないと思いますが、できること、できないこと、色々あると思います。 今は、社会に出てこれからお仕事を頑張ることに重点を置いてもいいと思います。ご両親もいい年齢ですし、いい大人ですから、多少のことは静観してもいいと思いますよ。

syoumonai
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます。 >必要以上に心配しないことです。 そうですよね。 いつもは、一緒に下の部屋でテレビ見てるので、なんとなく心配してしまいました。 しかも、これはほんの今さっきの出来事ですが…。 明日、みんなでいとこの家に挨拶に行く予定でした。ですが、母が行かないと急きょ言い出しました。 理由は、体調が悪いからだそうです。 たしかに、風邪をこじらせていて、体調はかなり悪そうです。ですが、問題はそのあとで、「このこと(行かないってこと)は、お父さんにはギリギリまで言うな。」と口止めしてきました。 父は、ひとりで行動するのを好まないと言いますか、おそらく母は、自分が行かないと言ったら、父も行かないと言い出すと思ったのでしょう。 今も、母は下に降りて行っても、トイレに行くだけで、顔も合わせません。 私は、こういう環境が一番苦手なんです。一人っ子だとどうしたらいいかわかりません。気まずくてたまりません。 私は、よく周りを気にしすぎだと言われるので、そのせいかも知れませんが。 住宅の件、ご意見ありがとうございます。 >家のローンはできればご質問者様が組まない方がよいでしょう。 そうなんですか。親は、家があったほうがいいと言っていたので、そう思ってました。私ともども完全に二世帯にする気でした。参考になります。ローンは父の名義で組むようで、父が亡くなれば(縁起でもないですが…)ローンは返済しなくてよいみたいなことを言っていたので。 そこらへんは、家族がまた元に戻ってから、話し合います。 ありがとうございました。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.5

「たまの愚痴は聞くけど、あんまりグチグチ言うの聞いてると こっちもブルーになるから優しく出来ないんだよ。あなたの人生は あなたの人生なんだから自分で解決してよ。じゃないと惨めじゃん?」 ってきっちりとお母さんに言ったら? ま、それでも愚痴るだろうけど、どんな状況でも 不満があっても無くても愚痴る人は愚痴るそういう性格なんです。 だから子供のあなたとしては、ある程度は聞くよって態度で あんまりウンザリすると「オレ(息子さんですよね?)の鬱陶しい 気持ち考えた事ある?」と逆きれしたりいろいろケースバイケースで やってみることです。 ま、一番いいのは、息子のあなたが「そうだよね~そうだよね~」って 適当に聞いてあげるのが母親にとっては、それだけで気がすむんだろうけど、それ、あなたにとって無理なんでしょ? だからストレスたまって爆発しそうなら、お母さんに爆発したらいいんですよ。 「俺だって生身の人間だぞー!グチ言うヤツは自己中なんだよ。自分の事ばかり考えてるからだよ。たまにはオレの事、考えろよ!」って。 そこは親子なんだから、お互い言いあっていいんじゃないの? って言うか、愚痴聞くのって、ホントウンザリする。 だから気持ちはわかります。

syoumonai
質問者

お礼

長文読んでいただきありがとうございました。 gunto様のように強く言いたいんです。 ですが、いざ目の前で愚痴られると何も言えない自分がいます。 なんというか、「またか。はいはい。」みたいになって…。 だから、愚痴はなんとか耐えられるんです。 問題は、八つ当たりと家族仲のねじれと言いますか…。 正直、愚痴単体ならなんとかできます。ですが、家族がぎくしゃくして、口も利かないような中で生活していると、息が詰まります。 ですが、自分からなにか強く言うことも大切ですよね。 努力してみます。 ありがとうございました。

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.4

とても客観的にみれていますね。 ご質問者様が感じている通りですが・・・。 ご質問者様もストレスでしょうから、愚痴を聞くのをやめましょう。 「愚痴んじゃねーよ!!」ではなく、「そういうことを聞いていると気が滅入るからやめて欲しい」と言いましょう。「独り言だ」「じゃあ聞かなければいい」など言われたら、「私の前でそういう独り言はやめて欲しい」と言いましょう。 夫婦の問題は夫婦で解決しなければならないと思いますよ。 お母様はご質問者様が聞いてくれる唯一のはけ口かもしれませんが、ストレスは愚痴で消化ではなく、他に楽しみやストレス発散になるように趣味など勧めてみては如何でしょう? 家を建て直すのにご質問者様は関係あるのですか? お父様とお母様が仲良く、同じ目標で頑張ればいいこと。 ご質問者様は就職したら、自活してみましょう。 自分のことが全てできるようになれば、ご質問者様にとってもプラスですし、ご両親とも同じような立場で話しができるかもしれません。 もしご両親に何か言いたいのなら2人揃っているところで 「私はお父さんもお母さんも好きだから仲良くして欲しい。喧嘩をやめてくれるなら何でもするからできることがあったら言って」 と言ってみては如何でしょう? 親が子供にそう言われたら、はっとすると思うのですが・・・

syoumonai
質問者

お礼

長文読んでいただきありがとうございます。 家を建て直すというのは、両親ともそれなりに年がいっているため、私名義で家を建てるためのローンを組んで、払うのは親が何割か、私が何割かのように、分割して・・・ ということだったそうです。 が、今は、ローンも高齢まで組めるということなので、父名義で組むことになりそうです。 とりあえず、親はなんだかんだ言っても、私が結婚して、お嫁さんと一緒に同居してくれるのを望んでいます。 私も、働きますし、今の時代は女性の社会進出もめざましいですよね。そういったときに、両親にもいろいろ助けてもらうこと(こどもの面倒とか)もあると思います。 なので、楽でいいやと甘く考えていたのかもしれません。 私は、今から社会に出るというだけでびびりまくりです。 仕事もうまくできるか不安でしょうがありません。 長年、社会で働いてきて、私まで育ててもらって、嘘偽りなく父母のことは尊敬しています。 >味など勧めてみては如何でしょう? そうですね。 ただ単に愚痴るなと言って、逆ギレで跳ね返されるのも意味ないですしね。 ですが、母は十分社交的で、家をあけて主婦仲間で泊まりがけの旅行も行きますし、ご飯会なども頻繁に行っていますし、プールにも行っていますし、ジムにも行っています。 最近は、庭でいちごも育てています。 なんといいますか… やはり父とうまくいかないのでしょうか。 だけど、うまくいっているときはほんとに仲が良い夫婦なんです。 父もいけないところがあり、母にもあるとして、やはりそれは私にはどうにもできないのでしょうか。 今も、同じ家の中にいるのに、父は下の部屋に、母は二階の部屋にそれぞれ別にいます。 私は、こういう雰囲気が嫌で嫌でたまりません。 なんというか……きまずい。 自然と私も自分の部屋に閉じこもっています。 ゆっくり考えていきたいと思います。 特に、今は学校が冬休みなので…。 こんなことなら早く学校に行きたいです。

noname#104147
noname#104147
回答No.3

難しい問題ですね・・・。 私は、あなた様の倍歳を取ってますが・・。環境はちょっと似ています。まず私も一人っ子である事。それに、父母共に、双方の親族と険悪もしくは疎遠という事です。 はっきりいって、私はそういったことで悩んでいる余裕はありません。自分の周りの事、妻や仕事のほうが余程大事だからです。 ご質問者様も、もし八つ当たりなどが激しく、ストレスを感じるようなら、仕事に悪影響を及ぼすようなら、ご自身の事を第一に考えて行動してください。あなたの人生です。例え、両親だろうともそれを侵害する権利などありません。家族を蔑ろにする・・と言う意味ではありません・・解りますよね・?。 今、ストレス等でうつ病もしくはそれに近い状態の方が非常に多いです。 そうでなくともストレス社会・・不況で未来が見えない状態・・不安要素は多いです。 質問者様にとって、良い年でありますようにお祈りいたします。 頑張ってくださいね・・くれぐれもご自身を大切に。

syoumonai
質問者

お礼

長文読んでいただきありがとうございます。 親>自分ではないですよね。 わかってはいるんです…。 私も愚痴にああだこうだ参加しているわけではありません。 聞き流すようにはしていますが、八つ当たりまでは、面と向かって言われるわけですから、流すことはできません。 まだ、就職までにはわずかながら時間があるので、よく考えてみたいと思います。

  • sinnddqq
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

あなたが家を出る、周りが言うのは簡単ですが 現実問題としてすぐにどうにか出来る状況にないことは想像出来ます。 だから悩むのでしょう。 親と同居するにせよ あなたの暮らしは自身で守るようにしないといけないかもしれないですね。 あと、母親の愚痴を聞くことは親孝行では無いと思います。 母親があなたに愚痴ってる以上いつまで経っても両親が夫婦向き合うことは無いと考えるのですが。 愚痴ると一時的に気分は晴れますが相手への不満も増殖します。 とりあえず 愚痴聞きをやめてみてはどうでしょう。 何か変わるかもしれませんよ。

syoumonai
質問者

お礼

長文読んでいただきありがとうございます。 そうですよね。 一人暮らしも簡単でないのはわかっています。 この前、母親に「愚痴んじゃねーよ!!」 って言ったら、「ひとりごとだよ!!」 すごい顔で逆ギレされました。 正直、その時は私もなあなあにしてしまいました。 私は、自分が謝って済むことなら、自分が悪くなくても謝ってしまうというか、相手に合わせてしまうタイプです。 ですが、そうではいけないのですよね。 それも、わかってはいるんです…。 愚痴の時は、知らんぷりするようにしていますが、母親はひとりでぶつぶつ言っています。 頑張ります。

  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.1

こんにちは。 貴方の人生は貴方自身を第一に大切にして生きてください。 親孝行、聞こえはいいですね。でもあなた自身を犠牲にしてまでする必要はありません。 簡潔に言います、就職したら家を出て自分ひとりの力で生きてみてください。それを早いうちに体験しなければ、結局今のご家庭の状況を冷静に見ることは出来ませんし、親に意見も出来ません。そして何よりも貴方本人のためになりません。自活してください。そうすればいろいろな事が見えてきます。

syoumonai
質問者

お礼

長文読んでいただいて、ありがとうございます。 私自身、一人暮らしも考えたのですが、福祉系ということで就職先も障害者施設です。 勤務時間も不規則で、それに対応できるか自分でも不安に思ってる部分があり、自分に甘くなっていたのかもしれません。 とりあえず、今すぐには出ていくことは金銭的にできません。ですが、そのために必要な金銭などのことについて少しずつ話し合っていきたいと思います。

関連するQ&A

  • アダルトチルドレンですか?

    私は、アダルトチルドレンですか? 父方の祖父はアル中で、祖父が「カラスは白い」と言えば父やそのきょうだい、祖母は「そうです」と言わなければならないような家庭環境だったそうです。 父方の祖父母と同居になった時、母はとても二人に気を使っていました。その八つ当たりが私に来る事もありました。私は、母の顔色を伺いながら、びくびくしながら生活していました。 祖父が死んだ頃から父はアルコールを多量に飲みだし、仕事にも行かなくなりました。 私は、母の、父に対する愚痴をずっと聞いていました。 しばらくして、父はアル中と診断され、病院にもはいりました。 本で読むような虐待はなかったのですが、このような家庭環境で育った私はアダルトチルドレンでしょうか?

  • 家族について聞いて下さい。

    私の家族の話です。 母方の祖母は父方の家族を「あの家はおかしい」「あの人(私の父)と結婚してから(母の)性格が悪くなった」「(父が)あんな家庭で育ったから私が非行に走った」「ネクラ」 そんな話を私は子供のころからずっと聞かされていました。 大人になり私も子供がいます。 母方の祖母が自分の娘を守りたい気持ちも今なら理解できます。 しかし、こんな事を小さな子供に吹き込む祖母の気持ちが理解できない。 昔、母方の祖母が父方の祖母に嫌味を言われたりされていたと聞いていました。 でもだからといって母方の祖母のやり方はあまりにも卑怯だと思うんです。 確かに父方の家族は少し変わっているかもしれません。 でも私にはたった一人の父親で大切な家族です。 私が生まれる前から父方の家族と母方の家族はあまり仲良くないとは聞いていました。 だけど父方の家族からは一度だって母や母方の家族の悪口を聞いた事はありません。 どうしてみんな仲良くできないのでしょうか? 自分の父の悪口を言われたりするのが私は辛いです。 皆さんはどう思われますか? すごくごちゃごちゃで訳のわからない文になってしまいましたが 皆さんの意見を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 家庭事情、家族

    家庭事情のこと 家族のことです。母から電話があり、衝撃を受けました。父方の祖父のことで、もうストレスが大変だということで実家を両親が出て、別のところに住むと。 にもありますが、昔から母は祖父にこき使われ小言を言われ、かなりのストレスだったようですし、働いていてそれだけでもしんどいのに・・・。父は父で喧嘩して、いやなことがあると母に押し付けてゴルフに行き・・・。とても家庭事情がいいとは言えませんでした。 http://okwave.jp/qa/q5798918.html?ans_count_asc=20 もちろん僕も帰省するたびにストレスを溜めてましたが、なんだか離婚すると言われたようで、ショックでした。でも、人生にはこんな風な嫌なことや辛いこと、乗り越えないといけないことってあるんでしょうか?みんなニコニコしていてもじつはもっと辛いことを経験している人もいるんでしょうか? また、辛いことも時間がたてば晴れる日がくるんでしょか?辛いです・・・。そりゃあ、祖父と離れられるのはいいですし母にとってもいいことだと思いますが。  

  • 遺産相続

    ふと疑問に思ったので、遺産相続について質問させてください。 わたしの両親はわたしが幼い時に離婚してどちらも家を出ています。 ですが親権は父にあったらしいです(母から聞いた話)。 でも育ててくれたのは母方の祖母です。 で、わたしがもし今亡くなった場合・・・遺産相続はどういう割合で誰がするんですか? ちなみに両親、父方の祖父母、母方の祖父母は全員健在です。 また、父も母も再婚してそれぞれ2人ずつ子供がいます。 (父はたぶん離婚していますが) よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • 私はこれから、どう家族と接していけばいいのでしょうか。(長文)

    私は23歳で、ヨーロッパ人の旦那と海外で暮らしています。 今日投稿させて頂いたのは家族のことで悩んでいるからです。 私は一人っ子ですが、4年前に両親が金銭的な事が理由で離婚しました。父の借金等が急に分かり、と同時に父は行方不明になり、厳しく活発だった母はこれまでとは別人のようになりました。その後父は見つかったのですが、念のため両親は離婚し、その後父はまた行方不明になって今では生きているのかさえ分かりません(持病持ち) 両親は家を売り、母は近くの私の祖父母の家で暮らしています。新しく始めた仕事も祖父母との生活も大変のようで一人暮らしがしたいと言っていました。 しばらくして母は頻繁に「昨日自殺しようと思った」とか「死にたい」などメールしてくるようになりました。(当時、私は大学で別の県に住んでいました)私は出来るだけ元気なふりをして私は母を支えようと頑張っていたつもりです。しかし父を失った事の悲しさや、知らなかった様々な事実を知ること、母の代わりように耐え切れず精神安定剤を飲む日が続きました。母が一番辛いのだと分かってはいたのですが、「死にたい」等のメールで私も一杯一杯になり、母と少し距離を起きたい思い始め、ずっと目指していたスペインへの留学を決めました。 留学が始まった頃は母も頑張りなさいと一度メールをくれたのですが、それからすぐまた以前と同じようなメールが続くようになりました。 勉強を頑張りたいと思って頑張っているときに、このようなメールが続くのはとても悲しかったです。 留学をしているうちに、この国で働いてみたい、もっと挑戦してみたいという気持ちが強くなり、母に伝えてみると「ふざけるな」とすごく腹を立てられいつものように1ヶ月ほど口を聞いてもらえませんでした。(母は怒るとこのような感じです) しかし、、辛いときには励ましてくれるスペインでとても素敵な彼ができました。彼の家族にもとてもよくしてもらい、初めて家族の温かさというものを知ったのです。 私の家族は父は決して家におらずの人で、母も家族の行事など苦手な人でした。 そのうち、その彼とずっと一緒にいたいという気持ちが強くなり、大学を卒業したら結婚したいと考えるようになりました。彼も同じです。  結局、留学を終え日本に帰国してみると、私にとって彼は本当に大切な人で彼なしの人生は考えられないと、結婚することを決意しました。 その事を母に話すと「親子の縁を切る」とのこと。そして一切の無視。 祖父母や親戚の反応は、私の人生だから自分の行きたい道をいきなさいとのことで、ただ母を一人残していくというのがかわいそうだ、ということでした。散々悩みましたが、母のために母のそばに残ることはできませんでした。 母に会いにも実家に帰ったのですが、もちろん一切口も利いてもらえません。 結局私は母の了承を得ず、またスペインへ戻りました。 彼との生活はとてもとても幸せで、彼と結婚して本当に良かったと日々思っています。 結婚してからというもの、祖父母、母宛てに最低月2回は手紙を書いています。しかし、祖母から聞いたのですが母はいつも読まず捨てていると聞きました。祖母も「ちゃんとお母さんと話をしなさい」と怒っていました。 そして今月末から1年間主人が日本へ留学することになったため、それを伝えるメールを母にしてみたのですが予想通り返事はありませんでした。 幸いにも祖父母と親戚はとても喜んでくれています。 今月末に祖父母に会いに主人をつれて、実家へ戻ります。 その家には母も一緒に住んでいます。 久しぶりに母の顔を見ることになると思いますが、全く楽しみではなく、怖いというのが正直な気持ちです。むしろ主人が悲しい思いをするのではないかと心配です。 私自身が主人の家族に本当の娘のようにとてもよくしてもらっているもので・・・。 こんな感じで母との関係は全くない状態です。父も行方不明です。父のことはどうしようもないのですが、母や祖父母とこれからどうしていけばいいのか分かりません。 私の正直な気持ちとしてはそこまで母との復縁を考えていないのですが、やはり母の健康が気になったり、祖父母に私と母が仲が悪いことで精神的に困らせているだろうと悩んでいます。 日本へ帰った際には私はどういった行動をとるべきでしょうか。 人生の先輩方、ぜひよきアドバイスをお願いします。 長く、まとまりのない文章ですが読んでくださってありがとうございました。

  • 祖父母のお金をあてにする家族

    こんばんわ。いつもお世話になっております。宜しくお願いします。 私は、自分の家族の金銭感覚が好きではありません。 家族のことは好きです。 しかし、幼い頃からずっとお金のことで揉め事のある家庭です。 先日、弟が交通事故に遭いまして、無事だったのでよかったのですが、修理に70万ほど必要になったようです。自損事故の保険に入っておらず、全額負担なので高額なんです。 昨日、父からも母からも電話が掛かってきて、「揉めていて大変だからすぐに帰って来い」と言われました。 弟の様子も気になりますし、行こうと思っていたところだったのですが、お金の話を聞くのがものすごく気が重いです。 私の家庭は、昔から裕福でない家庭でしたが、父方の祖父母はかなりの財産家です。 些細なことがきっかけで絶縁状態になり、意味のわからない揉め事が繰り返されていました。 そのたび、父の言い分も母の言い分も聞かねばならなかったのですが、そんなことが続くと頭のなかが混乱してきて、ただ悲しくなることが多かったです。 それが、最近状況が変わり、父方の祖父母との交流が復活しました。 ちょうど弟の大学進学が決まった時期でしたので、お金を祖父母に出して貰えることになりました。(他よりお金のかかる大学のようです) そして、弟の車も買って貰おうとしたようですが、それは反対されていました。 両親がローンを組んで購入したようです。 そこまではいいのですが、今回の修理代も嘘の理由をつけて祖父母に払って貰おうと考えているようで、私はすごく腹が立ちました。あんまりだと思います。 「お金があるのにケチだ」とことあるごとに口にする両親でしたが、あまりにも祖父母をあてにしすぎに見えます。母は、祖父母に酷い扱いを受けてきたので、その腹立たしさからそういうことを言いたくなるのもわかりますが、私は最初から身の丈にあった車を購入するか、きちんと保険に入っておくか、いっそ廃車にすればいいと思いました。 廃車は考えていないようなので、好きなようにしたらいいと思いますが、父は家計が苦しいにも関わらず、祖父母からもらう小遣いをヘソクリにしているといいます。母は、お金の悩みばっかりです。 父も母も一生懸命働いていて、それでも家計が苦しいので仕方ないのかもしれませんが、そこまで当然のように祖父母のお金をあてにするのは違うと思うのですが… 親子とは、そういうものなのでしょうか? ほんとうに、見てて苦しいです。 回答宜しくお願いいたします。

  • 家族について。うちは機能不全家族でしょうか。

    初めて質問させて頂きます。 私は大学四年生で今は実家で暮らしています。 家族構成は父、母、姉と私の4人です。 家族のことを信じられず、自分の存在さえ肯定出来ずに正直つらい日々を送っています。 まず母について。母は複雑な家庭環境で育ったと聞いています。 その母は、父や私たちに何も言わずに出掛け、夜遅くに帰ってくることが多いです。電話をしても出ない、後で聞いても『あんたたちには関係ない』『用事があるんだからしょうがない』と開き直った態度を取ります。 なお、母は仕事でいないわけではなく、完全に母の都合で家に帰ってこないです。 たとえ朝出掛けるときに『今日の夕飯は○○だからね』と言っていたとしてもいざ帰ってみたらいない、夕飯もない、そして帰ってくるのは家族が寝静まった頃というのは日常茶飯事でした。 そして父と姉について。姉は精神病で今は実家の手伝いをしているのですが、父は昔から姉にべったりです。 私と姉に言うことは正反対でした。 たとえばどちらかが勝手に相手のものを食べたとき、私には『人のものを勝手に食べるな』と言い、姉が食べたときには私に『姉妹なんだから分けて食べろ』と言っていました。 追い打ちをかけるように母から『あんたの父親はあんたと私のことなんてどうでもいい、姉さえよければいいんだ』と何度も何度も言われてきました。 そして私自身もそう思ってしまうようになっていきました。 そして私は今、そんな家族のことを信じられずにいます。何か悩んでいても家族には絶対に言えない、家に帰るのがしんどいです。 家族団らんという言葉は無縁です。 仲のいい家族、姉妹を見ているとほんとに自分がみじめに思えてしまいます。 悪いことだと分かっていても父や姉と会話せず、あえて時間帯の遅いバイトを選んで家族が寝静まった頃に帰るようにしています。 たまに休日があっても、母が帰ってこないのが分かると、父と姉と三人でご飯を食べるのがつらくて出掛けることもあります。 母がいてくれるときは何とかみんなでご飯を食べれるのに。 こんな毎日がほんとにつらくて、しんどくて。 私の家庭は俗に言う機能不全家族でしょうか。 だとすれば私はどういう風に家族と接していけばいいのでしょうか。

  • 家族の今後の向き合い方がわからない

    助けてください。教えて欲しいことが有ります。 家庭、家族の在り方はそれぞれだと思います。ですが、私自身家族の在り方がよく分からなくなりました。 以下の内容から、よくある事なのかどこかおかしいのか教えてください。 そして、似たような家庭の方、居ましたら家族とどう折り合いをつけたか教えてください。 母子家庭や父子家庭、両親が不仲の方、教えてください。以下の内容はよくある事なのですか? 家族と折り合いのつけ方の事例や助言を下さい。 相談できる知り合いや友人も居らず、他の方の意見が聞けるのが此処しかありません…。 私は現在20代で、親元から離れて4年一人暮らしをしています。 親元から離れる迄は、母子家庭で主に母と二人で生活していました。 戸籍上では母子家庭ですが、血縁の実の父は私が小学生迄は確か週に一度家に帰って来ていたので、自分の家庭が母子家庭という自覚が全くありませんでした。 母方の親族はかなり遠方に居り、母と二人の時は話題には上がりましたが、私は18の年迄母方の親族に会った事がありませんでした。 父方の親族の話は、家庭では一切上がる事が無く、私は3~4歳の頃から私は父方の親族の話は禁忌だとどこかで悟り此方から話題にはしませんでした。 小学生中~高学年時に、ある日父から父方の祖父の骨?灰?の入った小さな白い壺を渡され、祖父が亡くなっていたこと、父に其れをお寺に納めに行くと言われても、実感が湧かない薄情な子供でした。 お寺の周辺へ行く迄は家族三人一緒でしたが、お寺の周辺からは父一人で行ったので、 そのお寺が何処に在るのかは知らないです。 私の母は、私の父と母方の祖母にとても酷い仕打ちを受けていたみたいで、私が3~4歳ぐらいからよく話聞かせてくれました。 母曰く「私はお前の祖母に長年酷い仕打ちを受けて育った」「私はお前の父親に酷い仕打ちを受けた。騙された」「私はお前の父親とお前の祖母が大嫌いだ」「お前は父親と祖母にそっくりだ」「ぞっとする」「お前も母親の私を苦しめるんだ」 私が家を出る直前迄、刷り込みの様に聞かされていました。 私の頭の中で、(父親と祖母=母を苦しめる存在)(私≒父親と祖母)という図式が長年頭の中にありました。 ですが母は、父が帰って来たり祖母からの電話があると、父や祖母と仲良くする様に言うので、かなり混乱しました。 父や祖母と仲良くしたいけど、父と祖母は大切な母が苦しめられた存在。大切な母の味方で有りたいけど母を苦しめた存在と目の前で仲良くしろと言う。 そして、また家に二人きりになると父や祖母への恨みを滔々と連ねるのです。 そして、その話を友達や学校の先生に絶対教えるなと、毎回釘を押されました。 母は私が友達の家に遊びや泊まりに行く事や、自宅に友達を招く事を極端に禁じました。当時はとても疑問で友達と悩みましたが、今考えたら私が家庭環境を他所に話すのではないかと不安だったんでしょう。 流石に高校からは、週一回位なら友達と遊びに行く許可が出ました。 そして、母は異様な迄に過保護でした。 中学は、自宅から母が双眼鏡を使って毎日私が登校するか見えなくなるまで確認していました。 高校は無理をお願いして電車通学をしました。その代わりGPS付きの携帯で母は数時間毎に私の現在地を調べていました。GPSの精度が甘く校内に居ても現在地が校外に表示されることがあり、この度に叱責されました。 家の周辺の住民は全員敵、こっちを見下している。信用するなと何回も言われました。 母は、自分がその地域の出身では無いから周辺の住民が自分を馬鹿にするとずっと言っていました。 本当の友達なんか一人も居ない。友達と簡単に言う奴や簡単に近づいて来るは同じクラスの子供でも信用するなと小学生になる前後から何回も念を押されました。 色々あって数年後、このままでは母と共依存になり良くないと思い一人距離的に会いに行き難い所まで引っ越しました。 今は逃げているだけなのは承知です。 いつかは親の世話の為にもう一度親と向き合わなければなりません。 でも、もう一度あの生活を思い出したら拭えない不安や恐怖が湧いてしまうのです。 父や祖母を私自身は憎みたいのか仲良くしたいのか今ではよく分からなくなっています。 父や祖母、母に近づこうとしても遠ざかろうとしても、家族の何かが私の中にブレーキをかけるのです。 上記のような事は、各家庭ではよくある出来事なのでしょうか?私が悩み過ぎているだけでしょうか? どうか、似たような家庭の方、居ましたら家族との向き合い方の解決事例や助言をお願いします。

  • 家族の不仲について

    初めて投稿します、現在高校生です。 内容は家族の不仲についてです。 家族構成は父、母、兄、姉、私の五人家族ですが、現在兄と姉は大学進学に伴い遠方で暮らしており、普段は父母と、私の三人で暮らしています。 事の発端は母がこれまでの鬱憤を抑えきれなったことです。よくある熟年離婚のケースだと思います。 元々母と父方の家族はあまり仲が良くありませんでした。従って、年が経るにつれて父自身と父の家族を重ね、父に対しても負の感情を持つようになったそうです。 私が高校に上がる頃、母が突然父に対して冷たい態度を取るようになりました。おそらくはこのタイミングが鬱憤の爆発だと思います。母の変化に父も気づき私に相談したり、気を遣うようになりましたが、そのことが反対に母の神経を逆撫でしてしまい、火に油を注ぐ結果となりました。 現在は会話はほとんどなく、たまに一緒に取る食事ではそれぞれの視線はばらばらで同じ方向を見ることはありません。父の仕事関係上、母と過ごす時間の長い私は必然的に母の相談相手となります。父方の家族も母方の家族も薄々気がついているでしょうが、何も言いません。 二人の仲を良くしようと思う気持ちの有無は自分でもわかりません。 しかし、兄と姉が帰ってくると少し前の家族の面影が戻ってきます。昔は仲のいい家族で自慢だったので、嬉しい反面、自分では役不足なのかと、悲しくもなります。 現状に慣れたということもあり、普段は何も思わないのですか、母の愚痴を聞いていて彼氏を作りたいと言われたときは正直ショックでした。[浮気率を考えればあまり変なことではないのかもしれませんが] 自分で言うのも可笑しな話ですが自分の性格はおちゃらけているというか笑わせ係です[家でも学校でも] なので今まで友達にも言いづらく、また、友達の話を聞いている限り友達の家族たちは仲の良い家族のようで[真偽の程は分かりません。]相談ができませんでした。 自分でもどう思っているのか良く分からないので曖昧な質問内容になってしまいますが、親が不仲だった方はどう過ごしてきましたか?[気持ちの整理や、その後など] また、話を聴いて欲しいだけだ、という指摘もあると思いますが、そのような気持ちもあります。どうしても気持ちを吐き出したかったのです。 最後まで見てくださりありがとうございます。 いろいろな意見を聞きたいと思っています。 不備があれば補足や、後のコメントで訂正させていただきます。

  • 家族の悪口

    私は今、学生で一人暮らしをしているのですが実家に帰ると家族が私に愚痴ります。というのは、家族の悪口です。母→父と祖母、兄 父→母、兄 祖母と祖父→母 兄→姉 姉→母、祖母、兄 の悪口を言います。 昔からそのような傾向があったのですが、最近は特にひどいです。母と父が喧嘩した場合、母がヒステリックになるので私が愚痴を聞いて父のところに向かいます。そして父にはとりあえず話を聞いてあたりさわりのないように助言します。 特にいやだなと思うのは、祖母と祖父が母の悪口を私の前で言って笑っていることです。これにはさすがの私も耐え切れません。 そして、母は私に「大学を卒業したら家に戻ってきなさいね。あなたがいると家庭が明るくなるの」と言います。でも正直言ってもううんざりです。地元には帰りたいですけど、あの家には帰りたくありません。いい加減みんな大人になってほしいです。 どうにかこの悪循環を直すことはできないのでしょうか?私がいくらみんなを説得してもよくなることがないです。私はどのような方法で家族を仲良くさせることができるでしょうか? どなたか助言をいただけませんか? よろしくお願いします。