• ベストアンサー

「幸せ」ってなんなんでしょう?

「幸せ」について考えているうちに分からなくなりました。「幸せ」ってなんなんでしょう? 例えば、自分でふと、「幸せになりたい!」とか、プロポーズに「幸せにします」とか、赤ちゃんなんかに「幸せになりますように」とか言いますけど、どうなったら「幸せ」になった事になるんでしょうか?辞書には、「幸運」「幸福」とありましたが、そのまんまです。人それぞれの幸せがあると思いますが、みなさんの思う幸せ像を教えてください。そこから、理想の幸せを考えてみたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiro_002
  • ベストアンサー率13% (16/115)
回答No.10

うーん・・・ 「他人から必要とされている」から嬉しい 「他人のために何かしている」好きな人だからつくしたい 「自己満足」勉強して大学に受かったとか の3つかなあ・・簡単ですみません。

korekaranohito
質問者

お礼

ありがとうございます。 簡単でもいいんですよ。幸せの条件て、実際には 凄く単純な要素の集合体だとは思うので。 ホント、ありがとうございました。

その他の回答 (15)

  • kagemusha
  • ベストアンサー率20% (15/74)
回答No.16

幸せは不幸にならなきゃ判らないのでは? 最終的には死ぬまで判らないだろうし、その時に幸せって感じても後々になってそれが不幸に思える事もあるでしょうし。 いい仲間とかで心が満たされれば幸せでは無いんですかね。心から安心出来る場所があれば幸せだと思います。 後は本気で何か夢中になってる時がその人にとっては幸せだと思います。 わけ判らなくなってしまって申し訳ありません。 幸せって本当に難しいですね。

回答No.15

19歳の時に家出をしてつくづく思ったのは、仲間の大切さでした。食事も3食とれず、仕事もきつい・時間もない4畳半のぼろアパートでの生活は、予想通り苦しかったけど何故か毎日が楽しく不安も感じなかった・・・。 恵まれていたのは同じような環境や考えを持った友達の存在でした。一緒に貧乏と惨めさを楽しめました。 今は更正して3児の父親として人並みの生活をしていますが、当時の気持ちは忘れていません。 金・安定・地位・健康・愛情など幸せの条件は様々なのでしょうが、私が一番に挙げたいのは「仲間の存在」です。同じ(似た)夢や苦しさを共有できる人たちとのつながりです。家族や恋人も含みます。そういう仲間が身近にいると「あら不思議!」、不安や不満がす~と心から消えていくではないですか。 当然、「幸せ」とは何かを断言することはできませんが、どんなに底辺にいても「仲間」と共に何かを積み重ねていく日々に不幸せを感じることはないように思えるのですが・・・

korekaranohito
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、色んな意味で人との繋がりというのは 幸せを感じる条件の一つのようですね。 ありがとうございました。

  • babuo
  • ベストアンサー率17% (177/993)
回答No.14

”幸せ”について考えてないときが”幸せ”なんでしょう。 korekaranohitoさんは、”幸せ”っていうか、今の自分に不満だらけなんでしょう。 ”幸せ”な人も”幸せ”でなくなってから、あの頃は”幸せ”だったと実感するのです。 ”幸せ”の当事者たちは、問われてみないとわからないでしょうし、実際に”幸せ”って感覚がどんなものかもわかりません。 このサイトで何度質問しても答えは出てきませんよ。 ”幸せ”の尺度も個人差があるでしょうし、聞いてどうすることもできないし、結局は自分で探して体験するしかないんですよ。 頑張ってネ♪

korekaranohito
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきま~す。

  • pluty
  • ベストアンサー率17% (24/135)
回答No.13

「幸せ」 難しいですよね。あんまり考えると頭の中がゴチャゴチャになります… 私にとっての幸せは、ごくごく身近なことです。 猫を飼っている私にとって、私の膝の上で猫が寝息を立てているときはスッゴイ幸せになります。そんなとき「この子と出会えて本当にヨカッタ」と思います。 小田和正さんのCMソングで ♪あなたに会えて 本当に良かった 嬉しくて嬉しくて 言葉に出来ない♪ ってありますよね。本当にその通りなんです。 ペットじゃなくても、家族、友人、恋人、教師etc… 私にとって「会えてよかった」と思える人がいたとき、幸せを感じるんじゃないかなーと思います。 でも、下の方々の回答を読む「ああ、そうだなぁ」「これも幸せだよね」どれも頷いちゃいますねー。

korekaranohito
質問者

お礼

ありがとうございます。 物質的な事とか色々ありますけど、 出会いって、ホント大事ですよね。 確かに、幸せを語ると、大体、 なんらかの出会いがキーワードに なる事って多いです。これからはもっと、出会いを 大事にしようと思います。 そうそう、確かに色んな人の回答を読んでると、 改めて、幸せを意識できて嬉しいです。

noname#5318
noname#5318
回答No.12

こんにちは。 1に健康 2に愛情 3.4がなくて 5にお金 これだけ揃ってたら、充分幸せかなぁと思ってます。 これは、私が結婚した時の”結婚の条件”です。 25年経った今も考え方は変わっていないなぁ・・・ ただ今なら、3.4には感謝の気持ちって入れますね。 生きてりゃ、良いことも悪いこともいっぱい、 出来るだけ良いように考えたら「幸せ」なんじゃないかしら。 ものへの考え方は大きいです。 参考になれば嬉しいです。

korekaranohito
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 特に最後の方の、考え方、やっぱり気の持ちようは 大切ですよね。

  • ss696
  • ベストアンサー率30% (109/362)
回答No.11

「しあわせは、築くものではなく気付くもの」 そんな言葉を思い出しました。 「優しさ」っていうのもなんだかよく似た感じのものですね。人によっては何が「優しさ」なんだか様々です。 殴られて幸せでしょうか? でも中には殴られて「ああ、しあわせ」と口にする趣味の方もいますからねぇ。 私にとってのしあわせは気付く事だと思っています。 回答になってないですねー。

korekaranohito
質問者

お礼

う~ん。なんだか、分かるような分からないような(笑) でも、なんとなく言われたい事は伝わってきますよ。 上手く言葉にしにくいですよね。「幸せ」って。 でも、ホント、ヒントになりました。ありがとうございます。

  • gould09
  • ベストアンサー率33% (196/589)
回答No.9

No.3の者です。 わかりづらいかも知れませんが、No.3の説明をしてみます。 生きていく上ではいろいろな事があると思います。 いいことも悪いことも、いろいろあると思います。 ある事を望んだとしたら、その反対の事が起こるかもしれません。 必ず両方の可能性があります。 常にいい方だけを選んで死んでいけるでしょうか? そんな人も中にはいるでしょうが、現実味を感じません。 自分はどちらの状況になっても幸せだと感じられる人に現実味を感じる事ができます。 不幸にあっても幸せに感じると言うのはわかりづらいと思います。 不幸せの時にうれしいと言って、笑っている人だとは思いません。 いい事がある時には、反対の悪い事もあると言う事を、理解している人だと思います。 その理解が、たとえ不幸に見える出来事に対しても受け入れる下地を作ってくれると思います。 幸福には、幸福がもたらすものがあります。 不幸には、不幸がもたらすものがあります。 どちらも大切だと思います。 もし幸福だけを体験して死んでしまったら、なんか軽い人生のような感じさえしてしまいます。 不幸には不幸だけが持つ深さを感じます。 その両方をきちんと体験する事が大切だと思います。 そして、その両方を楽しめる人が本当に幸福な人だと思うのです。

korekaranohito
質問者

お礼

お手間をとってもらってありがとうございました。 色んな事を乗り越えてきたからこそ言える言葉だな。と素直に受け止める事ができました。 幸福には、幸福がもたらすものがあります。 不幸には、不幸がもたらすものがあります。 > 凄く深い言葉で、考えることのできる言葉ですね。 大事にしたいと思います。

noname#7135
noname#7135
回答No.8

こんにちは。 「本当の幸せは足元にあるのかもしれない」 私的にはとても印象的な言葉です。 人生いろいろな事があります。どんな時も苦楽を共にし共感し合える 家族に恵まれたことに対して感謝の気持ちが生まれたとき、 「本当の幸せ」を感じるものだと思います。 自分を生み育ててくれた両親に対して、綺麗事やかっこつけではなく 本心から素直な気持ちで「生んでくれてありがとう」と思える日が いつかきっとくると思います。死ぬ間際かもしれません。 そんな素直な気持ちになれたとき、「幸せ」を感じると思います。

korekaranohito
質問者

お礼

「本当の幸せは足元にあるのかもしれない」>本当はそうなのかも知れませんよね。 しかし、なかなか単純にそう思えないのは 、自分が 未熟なんでしょうねぇ~。 でも、ホント、生まれてこれた事は最小限で最大の幸せでありチャンスだと思います。 せっかくだから、できるだけ、多くの幸せを感じられるように生きてみたいです。ありがとうございました。

回答No.7

どんな時に、どんな状態で「幸せ」を感じるかって、それぞれですよね。ちなみに私の場合は、健康で、美しい自然の中で、とりあえず食べ物に困らず、愛する人たちと一緒に日々をすごせることかな。 でも、たとえば、ごみごみとした都会で病気を患って、食べるものが無く、愛する人がみな死んでしまったとしても「幸せ」を感じることは可能だと思うのです。 生きている限り「希望」だけは誰でも持つことができます。「希望」を持つということは「幸せ」を感じる事でもあると思うのです。だから希望だけは絶対に捨ててはいけないと思います。 その辺が、人間存在の素晴らしいところだと思います。

korekaranohito
質問者

お礼

ありがとうございます。 「希望」を持つ。 大事な事ですよねぇ。本当にそう思います。「希望」を持てば、確かに「幸せ」に近づけると思います。 でも、失意の中にいて、「希望」を持つのもなかなか大変な事かも知れませんが・・・。否定的な意味では無く、本当に大事なことだと思います。 希望をちゃんと持って生きられるように、もっと、色々考えていこうと思います。

  • narituka
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

 私も「幸せ」とは一体何なのかと考えたことがあります。ですがあまり参考にはならないかもしれません。  私の両親が離婚した時に他の家庭が羨ましく思いました。その時に幸せってなんなのだろうと考えました。毎日友達に友達に愚痴を言ったりもしました。  今では今の自分のいる家庭に違和感を感じることもないので思うのですが一番の幸せは自分にとって楽しいと思う時間を過すことだと思います。  家族といるときが一番幸せと思う人はその楽しいと思う時間が幸せなのだろうし、彼氏彼女といるときに幸せと感じる人はその楽しい時間が幸せなんだろうと思います。  人それぞれ「幸せ」と感じる事が違うのは人それぞれが楽しいと感じることが違うからではないかと思いました。

korekaranohito
質問者

お礼

ありがとうございます。 楽しいと思える時、充実している時、確かに幸せを感じると思います。 孤独な時は本当に不幸だと思います。自分もそうでした。家族にしろ、恋人、友人にしろ、人との繋がりを実感できるという事は重要な事だと思いました。

関連するQ&A

  • 「幸せ」と「仕合せ」について

    「幸せ」と「仕合せ」についてです。 仕合せ = 運命のめぐり合せ。 幸せ = その人にとって幸運(幸福)であること。 と、とある辞書では違うようです。 現代では「しあわせ」という言葉を、「運命のめぐり合せ」の意味で使う用法がなくなってきたのでしょうか、この字を見る機会は減ってきているように思います。(演歌の歌詞の中とかに多そうな気がします) こういう微妙な違いを意識して使い分けできる人でありたいと願うのですが、上の説明では、その微妙な違いをよく理解できませんでした。 語源や、差異の明瞭な用例などを用いて、使い分けできるための情報やコツを教えていただけたらと、質問いたしました。よろしくお願いします。

  • フランス語 幸せ

    会社を設立しようと思っています。意味としては、幸せ、幸運、幸せな人生、LIFEなどの意味の単語を入れたいと思います。私の会社に入って、人生が幸せだ、毎日が幸せだと思える、ラッキーだ、幸運な人生だ!などと思ってもらいたいです。私自身も会社の本質は人を幸せにすること、人の人生を楽しく幸福にすることという使命をどんな時でも忘れないようにと思い、このような意味にしました。 フランス語がすきなためフランス語で幸せや幸運を検索したところchanceという言葉が出てきました。英語でいうとチャンスという意味もあるため良いと思いましたが、人生やlifeという言葉とつなげれる単語が見つかりません。造語でもかまわないのですし、意図が似ていれば全く違う単語でもかまいませんので、響きがよくて良い言葉はないでしょうか? もちろんchanceにこだわっているわけではないのでいろいろな言葉を知りたいです。どなたか知識のある方、チカラをかしていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 貴方にとって幸せとは

    NHKで課外授業という番組で小学生が近所の大人に「あなたにとっての幸せとはなんですか」と聞いてそれを作文にしていました。 大人たちは一様に皆「健康」「家族が皆元気」「平和」「人のために役立った時」など理想的な解答をしていました。 私はいい大人ですが、きっと人に聞かれたら「夜布団に入って寝ようとする時」「100円拾った時」など下らない答えをしそうです。 日常の状態を幸せとわからず、自分個人の煩悩を満たすことを幸せとしてしまう小さな器であることに情けなさを感じました。 「生きていること」「花、鳥、空、など自然を感じる時」「今の家族や友人と出会えたこと」など日常に幸福感を感じ、日々に感謝しながら生きることがきっと大人の人間なのだろう、と思います。 もちろんそれは幸せに違いないのですが、ふと忘れてあれこれ不満をもって生きている、そんな自分はまだ精神状態が幼いのでしょうか?ちなみにもう40代後半です。

  • 他人の幸せだけでなく自分の幸せを願う

    今迄の人生、家族や友人ご近所など周囲の幸せばかりを祈って 自分の事は二の次でした。 これからもお世話になる周囲のご多幸を考えて、自分の事も幸せにしていきたいと 思っています。 親が不仲だったり、今迄は縁起の悪い事が続いていたのですが ようやく天が味方して来た様な、明るい気持ちで人生に挑めます。 結婚なんて考えた事もありませんでしたが、最近は楽しい夢ばかり見ます。 弟夫婦も3人の子供に恵まれ、幸せそうです。 世間には他人の不幸を嘲笑って、自分達だけ楽しければいいなんて人もいますが これからも人の幸福も自分の幸福も喜べる様に、人生過ごして行きたいです。 今迄縁談があっても断ってばかりでしたが、そろそろ両親のことなど忘れて 前向きに人生生きて生きたいです。 結婚の二文字からは程遠かった私ですが、両親の不和を乗り越えてやっていける でしょうか? 現在付き合ってる相手はいません。

  • 大人は幸せ?

    どうしても聞きたいことがあるのでわざわざgooのID作りました。 このまえ哲学の超入門書のようなものを読んでおり、インターネットでレビューを見てました。 そしたら40歳代の方が「こんな当たり前のことばかり、私達をガキとでも思っているのか、愚かしい」てなコトが書いてあったんですよ。 大人の人は生きる意味がどうとか、幸せがどうだとかをしっかり考えて今を大切に生きる人がほとんどでしょうか。 僕は大人の一般像というものを僕の一番身近に居る大人(親)を基準にして考えているのですが、毎日テレビをボーっとみて「ふーん、へー」ばかり、会話もかなり乏しいし、交友関係もあまりなく、趣味もない。 一回なんで本を読んだり、音楽を聴いたりしないか聞いてみたところ、「子供のとき聞いたし読んだ」といささか答えとしてあっているのか・・・。おしゃれも昔を引き合いにして全くせず。 なんというか、人生を幸福に満たされて生きようとか思わないのかな?それとも子供には分からない幸せ? ここまで育ててくれたのはかなり感謝はしています。だけどあんなふうにはなりたくはないです。 趣旨がずれてきましたね。 僕から大人って自分をごまかしながら生きているのかなって感じですが、本当はみんな幸せでいっぱいなんでしょうか。 そもそも人生幸せに生きている人に子供とか大人とか関係ない? なんだか訳が分からなくなってきました;; なんか親の悪口みたいになってるし^^; 僕の大人のイメージは間違いなんでしょうか・・・。 駄文ですみません。

  • 幸せのあり方って、どう考えられますか?

    すみません、不躾な質問になりますが、 みなさん、幸せのあり方ってどう考えられていますか? 日本は物、環境、食べ物など、どの国よりも豊かで恵まれていますが、 世界と比べて幸福度は低い位置にいます。 前々から疑問に思っていたんですけど、 どうも外国の人達と"幸せの考え方"が大きく違うからでは無いかと 個人的な結論にいたりました。 情報については、以下のサイトを見てください。 「幸福大国デンマークのデザイン思考」 http://diamond.jp/category/s-danmark 「幸福度ランキングトップの北欧3か国に行って、 幸せについて聞いてみた。」 http://diamond.jp/category/s-hokuou 人それぞれ幸せのあり方が、あっていいと個人的に思っていますが、 将来の子供たちのことを考えると もっと心豊かな環境を作れないかなと思っています。 私個人的な案としては、幸せな国の"幸せの考え方"を見習って 日本に根づかせることが出来たら、 もっと豊かな環境になるのではないかと思っています。 やり方を模索中ですが…。 みなさんはどのようにお考えでしょうか? 私一人で考えても限界があるので、思い切って投稿をしてみました。 批判的な意見でも大歓迎です。ご意見頂けたらとても有難いです。 よろしくお願い致します。

  • 「一生幸せにします」と言いますが

    よくプロポーズで男性が女性に対して 「一生幸せにします」と言いますが 何をして幸せにするつもりなのですか? 女性は何をされれば幸せになるのですか? 経済的に満足させること? 死ぬまで一緒に居る事? そもそも幸せは人にしてもらうものではなく 自分で感じるものだと思うのですが 他人に幸せにしてもらう場合 何をしてもらえば幸せになれるのか知りたいです。

  • 幸せとは自らの運命を受け入れることですか?

    人にはそれぞれの境遇がある その与えられたものを嫌々受けとめる それができれば、なんて素晴らしいんだろう。 僕には無理だ 幸福なシジホォスは教科書の幻想 幸せって? 皆幸せになりたい 幸せになる義務があるんだ 辛いこと、楽しいこと、山あり谷ありの人生。 いつかいいことがあるよ って そう無意識に教え込まれてきたけど、 誰が決めたの? 辛いことばかりの世の中。 その中で幸せをいつまで待っていなければならないんですか? 自らを相対化することで、些細な当たり前なことに感動できる それが幸せですか? 自分を受け入れる 人間はそんなに物分かりが良い生き物なんかじゃない。 他人がよく見える。それが本音だ。そう思えてならないからこそ、 自分の運命を恨む。 神話崩壊ですよ。 結局は綺麗事。 ただの妬み。 なんだろうか、お金が全てでないと堂々いえる人は、金持ちを経験した後にいえる言葉。 幸せとは幻想であり、夢であり、理想であり、結局は到達できないものだ。 僕は僕らしく泥臭く僕を拒みながら嫌々生きていくしかない。 大半の人間の幸せなんて、低俗な大衆文化に基づいている。 幸せだと踊らされているんだ。 見ていて哀れ。 なんだか、無理に自分は幸せだと信じ込もうとしているだけ。 自分の幸せ否定されたら、存在価値がないみたい。 それが怖いんだよ。 僕は幸せなんていらない。そう割り切れたら、少し自由人になれる気がする

  • 世の中のスパイラル

    幸せなやつは一生幸せ、勉強面も生活も恋愛も。 不幸なやつは一生、負の道を歩く。不幸な人にも一つくらい幸運なことが起こると言うけどその幸運も結局は元々、不幸せな人生なので幸福にはなれないようになっている。 結局世の中はみんな幸福なんてありえないのか。 私は衣食住さえあれば恋愛だろうと上手くいかなくても平気なのは納得出来ません。 皆さんの意見をお願いします。

  • 女の幸せ?理想と現実?

    いつも自分の周りに2種類の男性がいまして、一人は理想というか、この人と付き合ったら幸せだろうなって人で、もう一人はこの人は好きになってもきっとつらいだけだから好きになっちゃいけないと感じるような人です。 それで、理想の人はいつも自分に好意をもってくれるのですが、そういうときにかぎって自分の中に現実というか、いけない、いけない、と思いつつも好きになってしまう人がいて、そういう人は振り向いてはくれません。 結局自分にほかに好きな人がいるため、この人を好きになって付き合ったら幸せだろうなって人に好きになってもらっても断わってばかりいます。 そのためか、今までずっと片思いばかりです。 自分では理想(たとえば優しくてあったかいひと)の人を好きになりたいとは思うのですが、実際に好きになる人は理想とは違った(たとえば少し影があって悪ぶったひと)人を好きになってしまいます。 このまま好きな人に好かれなかったり、好きな人を安心して好きでいられない、というようなことがつづくのかしらと少し心配です。 皆さんはこのようなことあるのでしょうか。また、私の何かがいけないんでしょうか。アドバイスください。23歳、女、交際経験はありません。

専門家に質問してみよう