両親の悩み-感情表現と片付けられない人-どう折り合いをつけるか

このQ&Aのポイント
  • 両親のことで悩んでいます。父はキレやすく、母は片付けができずお金の管理も苦手です。両親の性格を変えることは難しいですが、どう折り合いをつけていくか悩んでいます。
  • 将来の介護の問題も心配です。年をとるにつれて難しくなる介護問題に憂鬱な気持ちになっています。
  • 夫婦としての問題や家族としての問題でもあり、誰に相談してよいか迷っています。良きアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

両親のことで悩んでいます。

両親のことで悩んでいます。 父は、もともと感情表現が下手で、自分の気持ちを抑え込みやすく、後で爆発してしまう性格です。最近はキレやすく、気に入らない事があると母に手をあげることが多くなってきました。 母は母で、これがいわゆる片付けられない人で、家事がうまくできません。金銭の管理もままならず、いつも金がないと言っています。そして、金が足りなくなると、自分の母親や私に催促してきます。 両親はもうすぐ還暦で、ずっとこのような感じなので、今さら親の性格を変えようとは思いません。 しかし、このような両親とどう折り合いをつけ、付き合っていけばよいのか分からなくなってきました。 私ももう三十路近くになり、いずれは家を出たいと考えています。しかし、年をとればとるほど難しくなる介護の問題など、先のことを思うと憂鬱です。 これは、夫婦の問題でもあり、家族の問題でもあるので、どこにそして誰に相談していいのか分からず、ここで回答を求めてみることにしました。 何か良きアドバイス等ありましたら、よろしくお願い致します。

noname#29246
noname#29246

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heeroo44
  • ベストアンサー率6% (14/210)
回答No.4

子供4人の父親です 上3人は結婚して、別居しています。同居の末っ子は大学受験を控えています。 夫婦は、もともと、育った環境も異なる他人です。 当然、価値観も性格も違うでしょう 私も、お互い不満な点はあったのですが、子育てについては目一杯助け合いました。 親と子供も別人格の人間です。成人するまでは、親としての責任があるわけですが、成人してしまえば、人生の先輩後輩です。 (・・・・と言うのが、私の家族観です。) 親の夫婦間ことは、親に任せておいて、あなた自身の事を第一に考えられたらどうですか? 親の介護のことなど、その時、考えればイイ事です 介護が必要になったら専門家や機関に相談すれば何とかなります 私の父は、昨年亡くなりましたが、脳梗塞で倒れて5年ほどは病院・老人介護施設にお世話になりました。 母は早い時期から認知症ですが、老人ホームでお世話になっています。

その他の回答 (4)

  • dduster
  • ベストアンサー率13% (33/253)
回答No.5

誰かいい相手はいませんか? 結婚を考えられるような。 そんな人を探して遊んだりすると解決の糸口が見つかると思います。 ご質問の回答にはなっていないと思われるかもしれませんが 私から見れば、切迫して考える内容ではないと思います。 5年後に考えてもよいし10年後、20年後でもよいと思います。 そのことを考えすぎて自分の人生を棒に振ることがないといいなーと思います。

noname#143153
noname#143153
回答No.3

誰でも先のことを考えたら心配で何もできなくなります 家を出たいと思うなら今のことしか考えないことです

  • chappy813
  • ベストアンサー率45% (174/383)
回答No.2

ご両親様に質問者さんの感情をきちんと話されたことはありますか? もし、まだならばご両親とご自分、兄弟などがいれば含めて、今抱えられている悩みを伝えることも大事ですよ。 私も20代のころは家庭のことで大変心を痛めた経験がありますので、一言アドバイスまで。 親に説教なんて言いにくいものですけど、成人もされた方なのでこれからは親にもきちんとした生活をしていただきましょう。そのために老後面倒見る側として親にも自立した人間になっていってもらいましょう。 そのための「親教育」とおもって、改善してほしいところを伝えてはいかがでしょうか。 まして親は質問者さんの「子ども」じゃないですから、そこまで先々のことを考える必要はありません。自立したらしっかりと「それぞれの老後のパートナーは父であり、母なのだから、お互いを頼り、お互いのことは二人で自立してください。私は万が一の時にちゃんとサポートしますから。もう心配をかけないでください」くらい伝えましょう。 それと、介護のことを考えるのはまだ早いです。どちらか片親になってからでよいです。いまは、20代を謳歌してください。家を出ましょう。自立しましょう。ものの見方も変わってきます。そして質問者さん、ご自分の幸せ(家庭)を作りましょう。 何事も自分の基盤をしっかり作ってからで遅くありません。

noname#29246
質問者

お礼

親切にアドバイスして頂き、ありがとうございました。

noname#29246
質問者

補足

自分の気持ちや感情を親に伝えることを、あまりしてこなかったように思います。 父は、仕事の都合で家を何ヶ月も空けることが多く、母も、最近では自分の母親の介護のことで忙しく、きちんと向き合うことをしてきませんでした。家庭における信頼関係が希薄です。 家を出てから心配なことは、父のキレやすさや暴力癖、母の金銭要求等ですが、その辺は親にしっかりしてもらおうと思います。 私には兄弟もおりませんし、親のことや家庭内のことは人に相談しにくかったのですが、第三者の方の意見を聞くことができて本当によかったです。

noname#101669
noname#101669
回答No.1

いずれは家を出ると考えないで今出てみてはいかがですか? 夫婦間の事は子供が間にいるとままならないこともありますよ。 ほんとは夫婦2人で話し合わなきゃいけない事を子供に愚痴って終わり・・・とか 2人でどうにかしていかなくてはいけない事を子供に肩代わりさせるとか・・・ 子供が成人していると尚更この2つの方式が確立してきたりしますよ。 で、子供は板ばさみ。 ある意味ご両親両方の尻拭いしてません?大なり小なり。。 片方から愚痴を聞いて、改善しようともう片方に話をすると、 愚痴った方は『チクった』と怒り、話した方は『そんな事を言ってたのか!』と怒る。 は~、よくありりました、ウチでも。。。 私の場合はある程度割り切ってそこそこに付き合ってましたね、親とは。 同居も続けていました。 親にも2人で自立してもらう事が大切だと思います。 子供はやがて出ちゃうんだよ、その後は2人だけなんだよ。。という事を分かってもらうしかないですね。 介護の問題など、大きな憂鬱ですが、今から考えてもどうにもならないと思います。 あまり先の事を考えて不安に駆られてしまってはいけませんよ。 アドバイスにも、回答にもならないかもしれませんが、参考になれば幸いです。

noname#29246
質問者

お礼

丁寧に回答して頂き、ありがとうございました。 また機会があれば、よろしくお願いします。

noname#29246
質問者

補足

そうですね。 もう、早めに家を出てしまった方がいいのだと思います。 両親に自立してもらわなくてはなりません。 回答者さんのおっしゃるように、本来は夫婦で話し合うべきところに子供が巻き込まれてしまっているのは確かです。 両親も自分自身もいい歳ですし、互いに自立していく必要があるのだと思いました。

関連するQ&A

  • 両親が重い

    一人っ子で神経質で心配症の主婦です。 結婚して三年で、幸せにしてました。 両親同士は仲が悪く、お金も無く、今は狭い家に喧嘩しながら暮らしてます。 母から毎日のように愚痴の電話。 たまに金銭の要求があります。 しかし、数回は支援しましたが、私は自分の貯金から渡していて、旦那には言ってません。 そして最近は断ってます。 嫌いではないけど、出来れば関わりたくない。 こちらまで精神的に辛くなってきた矢先、相次いで元から悪い足腰が痛くなり、生活に不便を感じてきました。 母は最近ボケた感じもあり、両親ともまた頼ってきます。 でも呼び寄せたら、それこそ一人で頑張らなければいけません。 ケアマネさんはすでに頼みましたが、 今は買い物だけ位しか頼むことがないので、 あまり頼れません。 介護する前から疲れてます。 一人っ子の親はよく「子供には頼らない!」と宣言してる人がいますが、私は頼られまくり辛いです。

  • 彼のご両親に結婚を大反対されています

    25歳のOLです。 彼(26歳 会社員)との結婚を、ご両親に大反対されて困っています。 私の父は、結婚直後から浮気をしていたようで、うちの経営しているマンションに愛人を住まわせています。 母はずっとがまんしていたのですが、昨年秋に家を出て、今は恋人と住んでいます。 (父は、自分に愛人がいることを認めていないので、母が勝手に恋人を作って出て行ったということになってしまっています。) 又、彼のご実家は彼にとってのおばあ様の介護問題で、(認知症で、家で介護されています)大変なようです。 そのこともあって、私の母がもし介護が必要になったらどうするんだ!という理由で大反対されています。 ちなみに、私の実家はマンションやアパートを経営しており、派手ではありませんが、裕福な部類に入ると思います。 又、私の母の彼は、家庭を捨てて母と一緒に暮らしてます。 副社長さんなので、この先もお金の心配は一切ないとのことです。 何とかして彼のご両親を説得したいのですが、どうするのがよいでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 両親の老後

    母は 介護は親からお金を貰ったからと言って するものではない、自分たちの時代は 年金もなく 親の老後を見てきたという世代のギャップの中 悩んでいます。 私も 無いなら仕方がない・・・それは最もな考え方ですが もし、 老後の心配は子供にはかけないと 貯金なんて 遺したら 子供が喧嘩するだけと 使いまくり 手持ちのお金は 不動産と少々の貯金 長男は遠方で ろくに帰っても来ない 長女は近くで 遠慮なく家事の手伝いさせている老夫婦の介護は 誰が見るべきなのでしょう・・・ 財産は 長男が 不動産を親から貰うことになっています。 相続と介護についてお考え聞かせてください。 介護はきれいごとでなく過酷です。 母は 介護は娘に相続は長男にと思っているようです。 主人の手前 勝手な親の考えに悩んでいます。 ちなみに 長男である私の兄から 主人には連絡もいっさいなく 何の挨拶もありません。

  • 離婚した両親、両方の面倒をみるには

    30代独身(女)です。 両親は離婚、70と63才で、同居してやりたいのですが、 相手は2人、どうしたもんかと困っています。 1人っ子で両親が離婚、という方はどうされているのでしょうか? 全員健康ですし急いではいません。 ゆっくり良い方法を探したくて質問させて頂きました。 宜しくお願いします。 2人とも年金額も低く持家もなし、貯金も僅か、 私も自営で収入が低く不安定なので、 金銭的にも負担のなるべく少ない方法を探しています。 家事能力の低い父と暮らし母には仕送りというのが妥当ですが、 「1人で気楽にやりたい」という父より 寂しがりでウツ傾向の母と暮らしてやりたい気持ちと、 そしてこれは私の我侭ですが、 家事が大嫌いで、己が優先の自分が、 散らかすしか能のない父と暮らせる自信が…。 数年なら頑張りますが長寿の家系で30年想定が必要です。 母と暮らした方が家事を助けてもらえてラク、 もし寝たきりになった場合、父とはいえ(結婚も育児も経験ないので) 男性の面倒は自信ないけど母なら、とも。 身内には嫌われるけど他人には好かれる父で、 ホーム等の方が良いのではと思うのですが、 「要介護1」で入所は難しいとのこと。 自分でデイサービス等に向かう気は皆無、介護等いらんと言います。 母は元気ですが、定年後は収入がゼロになるし、 子供の頃から苦労してきたので、できれば母と同居したいのですが、 生活が滅茶苦茶なのは父で、親戚に「どうにかしてやれ」と言われてます。 分身できれば…! 又は私に二世帯住宅を建てる甲斐性があれば! そんなのは夢なので、お知恵をお借りしたいです。 我侭で恐縮ですが、 全員がなるべく楽に暮らせる方法を見つけたいのです。 自分が家族の為に尽くせるタイプならいいんですが(苦笑)。 「こういう福祉が使えるかも」とか「こんな暮らし方は?」とか、 多方向からアドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 両親の還暦祝い、どうしようか?悩んでいます。

    両親の還暦祝い、どうしようか?悩んでいます。 今月と3月に 両親が60歳の誕生日を迎えます。 考えているのは ★旅行券10万円分と ★家族全員でご飯を食べに行く 母が星野リゾートに行きたがってるので、父と2人で行ってもらおうかと思いますが、10万円でいけるのか⁈ 自分は長女、弟2人いるのでお金は出し合う予定です。 これでは面白味がないでしょうか? アクセサリーや靴など物の方がいいのか⁈ 悩んでしまいます!

  • 子どもを預けられた両親はどう思っているのでしょうか?

    3歳になったばかりの子どもがいますが、妻は鬱病のため長期入院中です。 年末年始は僕も休みなのですが、今日から明日まで一泊二日で 妻の実家の両親に預けています。 預ける理由は、僕もたまの休日なので、自分の時間を持ちたいこと。 自分の趣味に時間を費やしたいこと。 洗濯や掃除などの家事を行うこと。 年賀状作りをすること。 等々のためです。 しかし、いちばんは自分がリフレッシュしたいためです。 ですが、自分のために妻の両親に預けるのが気が引けます。 妻の両親は70歳近くて、母親は腰が曲がっており、 寝たきりになる90歳の実の母を介護しています。 しかし、妻の両親とも、たいへん孫をかわいがって、 連れて行けば大変大喜びで、 いつでも連れて泊まっていきなさい、と言われています。 僕も、仕事の他に休日は育児と家事となると、正直、今までは 疲労困ぱいでストレスも強く感じていました。 このような状況で、妻の実家へ預けることは正当でしょうか? 預けられる側の本音はどうなのでしょうか? 僕は罪なことをしているのでしょうか?

  • もう両親の喧嘩にはうんざりです

    もう両親の喧嘩にはうんざりです 両親が50代近くになってから急に喧嘩が増え、父がイライラするのがはやくなりました 母は仕事と家事と最近増えた介護で忙しい毎日を送り 残業は1時間する日もあります 父は週休1日でほとんど定時17時すぎには仕事が終わります 喧嘩の内容は父が料理をしないのに普段から忙しい母にうっとおしいコミュニケーションをわざととり喧嘩になる お腹がすくとすぐイライラする 父が外食や、普段の買い物で余計にデザートなどたくさんお金を使おうとし喧嘩になる 祖父の態度がうやむやな時に父が母のせいにして怒鳴ること 妹は来年高校卒業で、自分は隣の県に就職しています 自分は実家に帰るたびに両親が喧嘩をしていて妹が苦痛に感じて泣いているのを見て、しんどくなります これは更年期なのか、ほかに原因があるのか何かの病気なのか分かりません 最近離婚率が増えてるので不安になります 最悪離婚もありえますが何か解決策はあるのでしょうか? アドバイスお願いします

  • 両親へお金を工面する時、自分の気持ちの整理の仕方は

    私には今年で還暦を迎えた自営の両親がおります。 二人ともとりあえず大きな病気はすることなく、仕事も一生懸命頑張っています。家族の仲はとてもよいのですが、将来の見通しについて考えがあまいので、金銭面での衝突が度々あります。大きな問題なのですが、それを除いた問題は特にありません。 ただ、今も賃貸の更新料が必要だからお金を工面してほしい言われました。色々な支払いが重なるので準備が出来ない事も理解できなくは無いのですが、そんなことでこれから先どうやっていくつもりなのか不安です。本人達も将来の見通しがたたず、それが恐怖であえて見ないこともあるようです。一度問い詰めた事はあるのですが、泣かれてしまい、そこからは追求はしていません。 ただ、自分自身も高い給料をもらっている訳ではなく、奨学金の返済などを考慮するとそんな余裕も無く・・・その程度の額を何も思わず渡す事ができない自分への不甲斐なさもあります。一緒に住んであげられれば良いのですが、転勤族という自分の仕事の性格上、それも難しい状況です。 その点以外は、問題も無く仲良くやっていることもあり、この関係性が金銭面だけで崩れてしまうことは僕の本位ではありません。なのでお金を工面すること、貸す事を拒否するつもりは無いのですが、いつも心にモヤモヤが残ってしまいます。。。 これから先、年齢とともに色々な事が思ったような出来なくなり、お金を工面することが多くなってくると思います。本人達は一生懸命生きているので、良い関係は維持したいのですが、このモヤモヤが積み重なった先に今と同じように接することが出来るか自信がありません。。。 両親へお金を工面することに対し、自分自身への納得のさせ方はどうすることが良いと考えますか?

  • 両親の離婚が決まりそうです。

    両親の離婚が決まりそうです。 http://mobile.okwave.jp/qa/q5617857.html?sid=abaa30ce2cb989a6a41f6768901130e99f31dea1 夜中にすみません。 前回この質問をした者です。 様々な回答ありがとうございました。 母ももう限界の様で、離婚の話を進めています。 母が大黒柱みたいなものなので、父が出て行く事になると思います。 私は母につきます。 今日の喧嘩は酷く、今までの鬱憤やら何やらが互いに大爆発して、しまいには父が¢だったら殺せよ!!首絞めろよ!!!£みたいな事を言って、母と取っ組み合いみたいになったので流石に止めましたが、本当に父は自殺したり他殺するんじゃないかと不安で、母は此処で寝たくないと職場にさっき向かいました。 両親の喧嘩は腐る程見てきたので、余りショックなどはありませんが、 家事をやっていた父がいなくなると考えると、今後自分で全てやらなければならなくなります。(母は朝から晩まで働くので)高校一年生なのですが、恥ずかしながらあまり料理をしなかったので、今後勉強と家事を両立するとなると不安です。 栄養が取れて、楽に作れて、多めに作って日持ちするものを教えて下さい。 心無い子供だと思われると思いますが、すみません、今はタイムリーな回答が欲しいのです。 まだ確定ではありませんが、父と本当に別れるとなると、胸が痛く、辛く、今質問してる最中涙が止まりません。 今後バイトをして、家事をして、大学に進学したいので費用を貯めて生きて行く上で、心構えを教えて下さい。

  • 両親のケンカ(専業主婦について)

    私の母は専業主婦なのですが、毎日家事を することに嫌気がさしたようです。 最近台所にたつと頭痛と吐き気がする、と文句を言っています。 父は平日働いて土日は一日中家にいるのですが 家事の手伝いはしません。 こないだ、「趣味もなく一日中ゴロゴロして家にいるのに、たまには台所にたってみようとは思わないの!?」とケンカしていました。 父は、私は仕事をしているのだから、と 言い返したようです。 母はその言葉にとても怒りを感じています。 所詮お金を稼いでこない専業主婦は何も言い返せない、対等ではない、と涙を流していました。 元々、母は専業主婦にはなりたくないと思う人だったようなんですが、仕事をやめざるおえなくて 今の状態になったようです。 今から仕事を始めようとしても年齢のせいで たいした仕事はできないし、と言っています。 自分が仕事をしてないのが悪いのだからこれから一生続く家事も我慢していくしかないよね・・・と嘆いていました。 ちなみに兄弟は3人でまだみんな学生です。家事は手伝いません。 お恥ずかしいですが、私は母の気持ちを知ってやっと最近家事を手伝うようになりました。 この状態をどうすればいいのでしょうか?? 両親の問題に私は何かできるでしょうか??