• ベストアンサー

こんな姉どう思いますか?

st_compの回答

  • st_comp
  • ベストアンサー率41% (16/39)
回答No.2

姉税です。 私の姉もそんなもんです。 姉というのは非常識で、自己中心的で、周囲の被害を考えず、自分がよければ全て良く、責任は全て周りが持つべきであり、悪いのは全て周囲の存在である、と考えている生き物です。 姉のいない人いわく、姉がいるだけで贅沢であり、姉のワガママは姉税である、とのことです。 まさしく至言です。 こんな人でもきょうだいだ、と思って諦めましょう。 (大金を騙し取られたとか、そういう事件でもおきない限り…)

MAGIC17
質問者

お礼

やはり姉というものはそうゆう生き物なのですね。。 早く結婚でもして出て行ってもらうか私が就職したらすぐにでも 家を出たいと思っております。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 姉が大嫌い

    タイトル通りです。 私は大学生、姉は26の社会人です。 姉は性格がとても悪く自己中心的で両親認めています。 母は注意しているのですが「性格やわがままっていうのは治らない」 というふうに根本的な解決はできていません。 例えば、父親が最初に風呂に入ると「もう入ってるんだ。一番風呂に入って。しかも中々出て来ない。お湯が汚れる」とか母に言ったり、私がおなかがすいて冷蔵庫の中見ているとジロジロにらみつける様な目で様子を伺っていることが多々あります。最近の事例をあげれば 私が母に「今度、就職の筆記試験がある、落ちなければ良いけど」という話をしていたら姉が「自分なんか学歴あるから筆記でなんか落ちたことない。対策の勉強すらしたことがない」という具合に言うのです。 完璧に嫌味です。本当にここにあげたらきりがないくらい姉の粗暴はすさまじいです。 そして最近、こんな姉にも久しぶりに彼氏ができたっぽいです。そしたら今度はそれを挙げて私に「あんたは誰からも相手にされない」という 具合に言ってくるのです。誰からもというのは正直意味がわかりませんが。。。普通に友人とライブに行ったり旅行行ったりしていますけど。 今私には彼はいないので、そのことを言ってるのかもしれませんが こんな姉にそんなこと言われる筋合ってないですよね。 姉は周りの友人達が結婚をし始めている時期なのであせっている 部分もあるのだと思います。そして私はこんな姉にはさっさと家を でていってもらいたいです。しかし姉はこんな性格のため結婚だって そう簡単には決まらないと思い、私の生活はいつまで続くのかと 本当につらいです。社会人でお金あるんだから結婚しなくても さっさと一人暮らししろとも日々思います。またどこの世界を探しても 他に姉はいないとたまに言われる方がいますが私からしたら悪いですが、そんな事はどうでも良いと思ってしまいます。。 同じ屋根の下で暮らしている以上何か姉を 気にしなくて済む良い方法ってありますか? また姉はすごい相手の内心をえぐるような暴言を吐きますので、 対抗できる術があれば教えていただきたいです。

  • 姉がうざい。

    昨日姉とお風呂に入ってたとき、姉がシャワーを使っていなかったので、使おうとしたら、手を振り放されて、姉に先に使われてしまいました。しかも手を振り放された後、クソデカため息と舌打ちをしてシャワーを使い、雑に元の場所に戻しました。その後タオルを使ったときも私が使うのにわざと床においていき、出てしまいました。私は辛くて、悲しくて泣いてしまいました。お風呂出た後、母が姉に「何ムスッとしてるの?」と聞いたら、姉は何事もなかったように「ん?」と言っていました。意味がわかりません。すごく傷つきました。寝るときも一緒に寝るのですが、そのときも何か舌打ちされました。何もしてないのに。家に一人でいられる場所がありません。お風呂もほんとは一人で入りたいのに、姉のくせに「怖いから」とか言います。寝るときも布団とられて最悪です。親に相談なんかできません。知ってるのに何もしようとしないからです。こんな家にいるなら、ずっと学校にいたほうがマシです。しにたいです。

  • 姉に嫌われている

    私は前、姉に嫌いだと伝えられました。 昔は一緒にゲームをしてる時に、協力プレイで私がミスった時とかに、姉に叩かれて喧嘩みたいなことはまぁまぁありました。 でも数年前から会話はご飯の時くらいで、お互いに話しかけることは少なくなりました。 ゲームをしていた時期は、私は被害者ぶることが多かったです。かわいそうな自分が好きだったと思います。早めの厨二病的なやつかなと思っています、、、。ちなみに今はリアルに中学生ですがまだちょっと厨二病ですね……。 まぁ、だから、喧嘩して怒られるのは姉のことが大半(母的には多分、姉が私を叩いたり怒鳴ったりするから)でした。姉は、私が被害者アピールしてるのがうざくてしょうがなかったと思います。よくあの時の私と仲良くしてたなぁって思います。よくうざいって言われてたけど。 まぁそんな感じで、私が自己中心的だから嫌いになったのかなと思います。(文の流れおかしいかもしれませんすみません!) でも、自分が自己中心的だった時って、自分で気づけないんです。 いまもきっとわたしにはおかしなところがあると思います…。まだ厨二病だし…(直したいけど…)。 私は、変なところを自分で気づけないので、誰かに教えてもらいたいです。 そう言うのを教えてくれる人が、本当に私を大切にしてくれる人なんじゃないかと思います。 でも、学校には、踏み入ったとこまできちんと叱ってくれたりするような友達は今の所いないです。母も、私の発言にイラッときても笑って流すタイプだと思います。母は後々それが爆発したりするので、そこで言われて自分のおかしいところに気付きます。 だから、私の変なところを教えてくれる人は今のところ母しかいません…。 姉は、きっと私のことが嫌いなので、イラッとしたらスルーするか口悪い反論(?)をしてきます。それは怖いしイラッとします…。姉も、私に対してスルーしてきたことが積み重なると爆発して怒ってくるタイプなので、本音が聞けるのがたまにです…。 親は無償の愛をくれると言いますが、やっぱり姉は違うんですか…? もう、嫌われてることは割り切った方がいいのでしょうか。 昔のことを謝ったとしても、余計イラッとさせるか、今もまだ自己中は私が謝っても謝る意味が理解できてないと思われイラッとさせるか、そんな辺りな気がします。 そもそも話しかけられるだけでイラッとしますよね…。 姉に、冷たい態度で何かを注意されるだけで気分がすごく沈んでしまいます。

  • 私は姉を追いつめ狂わしました。

    私は、姉を追いつめて、苦しめたのだと、今辛く感じています。 母も姉を追いつめて苦しめたのは、間違いないです。 姉が、離婚するともめたとき、母は我が家でくらしなさいと言い、 姉たちと1年半ぐらい暮らしました。 そのとき、晩御飯代を催促した母を、 あまり食べてないのにと怒鳴りあげました。 なので、母は姉に切れて泣き叫んだことが数回あります。 その後、姉は母に1万入れると言ったことが数回ありますが、 母はいらないとつっぱねました。1万じゃ足りませんし、あとで何を言われるか分からないからです。 私も姉のネグレクトなところが許せず、姉の子を構ってしまいました。 母も私も姉を何度か責めました。親としてちゃんとしろと言うような内容をです。 それらが、姉を傷つけたのは間違いないです。 姉は、同居当時、母がトイレで倒れて1時間うなっていても、笑ってTV見てました。 そうさせたのは母です。 何があっても放置するのが良いよとは、私の友人には、私は言われていましたが、 傷つく子どもが無視できなくて、私は世話を焼いてしまいました、 それが、姉にとって、姉自身が出来ないことを妹がやったと、 姉自身が出来ないことに苦しむ結果になったと思います。 結果、姉は病んでしまいました。 学校の先生を怒鳴りあげる、我が家で暴れる、おかしな嘘を付く(大病だと言う)・・・。 今、甥は姉の住む家に帰りません。相当姉を嫌っています。 そうさせたのも、私と母のせいです。 私は甥が大人になったら姉と疎遠になるのが正解だなと思いました。私が憎いでしょうし。 私のしたことは、何をどうしても取り返しのつかないことでしょうか? 姉に謝罪すれば姉は少しは楽になるでしょうか? そういう問題ではありませんか?

  • 姉がとてもだらしない…。

    こんにちは 私には5歳上の姉がいるのですが、その姉がどうしようもなくだらしがないので困っています。 どのようにだらしないのかというと、 ・バイトに出かけて外出しても、テレビ・家の電気は絶対につけっ放し。 ・外出時に門扉を全開で出て行く。 ・姉部屋が物で溢れて汚い。自室に入らない洗濯物や荷物等を私や妹の部屋に積み置きしてくる。 ・食事しても食器は片付けない。 ・人の物を勝手に使う。そして紛失。 ・DVD等を夜中に1人で見ていて頻繁にそのまま寝落ち(当然画面が映りっぱなし) ・トイレは流さない。その為、度々不快な思いをする ・風呂に入る際にすぐに入らず自動保温のまま2時間前後放置、風呂からあがっても自動のまま。 ・頻繁に朝帰りをする。そうでない時でも終電等で午前1~3時に母か私に電話をして車で迎いに越させる。 他にもあるのですが、きりがないのでここまでです。 このように姉がどうしようもなくだらしがないのです。家族全員で注意しても効果が無く、追い込むと逆ギレもする始末で、この間はとうとう父の堪忍袋の緒が切れて姉を張り倒して家を追い出した一幕もありました。それでも一時的に改善しただけで今はもう元に戻っており、両親共に呆れ返っていて、妹も完全に姉を居ないものとして扱っています。 このような姉ですが、私は3人っきりの姉弟ですので呆れつつも見放したくはないと思っています。 ここで質問なのですが、このようなときにはどのように注意をしたり、言い聞かせたりすれば良いのでしょうか。最近は姉が居ると家の空気が悪くなるので本当に困っています。 どうか回答をよろしくお願いします。

  • 姉がぁぁぁぁぁぁ!!!!!

    内容が少し・・・というか大半が愚痴みたいなものですが、できたら答えて欲しいです・・・。 私の姉がとてもとてもうざいです。 ~エピソード1~ 私がパソコンをしだしてすぐに「終わったら変わって!」と言ってきました。そして、1時間くらいで「ちょっと!!まだ終わらないの?」と怒りながら言いだしたので私が「1時間で変わるとか言ってないし、終わったらって言ってたじゃん!まだ終わってないもん。」と言ったら姉に「は!?意味わからん。もういいよお前まじキモイよ。」と言って部屋に戻るしまつ。ひどくないですか? ~エピソード2~ 私の家は姉と部屋が一緒なので友達を呼ぶにも姉に一度聞かなければなりません・・・。なので私が「家に友達を連れてきて良いか?」と聞くと絶対に二つ返事で「だめ!」って言うのに自分は私に何も言わずに連れてくるんです。 ・・・。その他ここに書き込めないぐらいあります。 最終的にはお前より私の方が先に生まれたから偉い!!で終わらせられます。そこまで年が変わらないのにそんなに偉いですか?まぁ学校で先輩とか1年しか変わらないのに敬語で話したり色々します。そりゃ先に生まれた方が偉いでしょう。しかし偉いからなんですか?自分勝手でいんですか?

  • 姉に対して、最悪といってしまった。

    さきほどなのですが、姉に性格が最悪だといってしまいました。 どこが、というと 家で職場の人(Aさんだとします)のことを、 Aさんに、自分の意見を言ったら部長に言ってくれるので、自分の面子を保ったままでいられる。Aさんもちょっと頭が足りないからね。 といったようなことを話したことがあります。 職場ではAさんと仲良し、食事にもでかけるといったような仲でした。 それを聞いたとき、私はギョっとしました。 私はまだ高校3年生で、社会にもでてないです。 しかし、私が「それはひどくない?」というと姉は「使える人は、使わなきゃ」といったんです。 そういうことが、Aさんにとどまらず2、3人の方に及び、 最近では姉が小さいときヨーロッパ旅行やら、当時で30万近くしたパソコンを高校の入学祝にかってもらった祖母が年老い、大阪などに出かけても歩くスピードが遅く、それにあわそうともせずさっさと行ってしまったり、 買い物にいくとき、母が「つれていってあげなかったの?」ときくと「急いでいたから。遅いし」と邪険に言うときがあるんです。 私も、冗談で「ばあちゃん、最近ちょっとボケてきたかな」とかいうときはあるんですが、私からみてもそれはちょっと言いすぎ。ということを言って笑っているときもあります。 そんなこんなで、さきほど、話の流れで、「人を利用するとこはやめたほうがいい」といったら、俄かに不機嫌になり、少し言い合いみたいになって「そういうところ、最悪」といってしまいました。 しかし、姉が最悪なわけではありません。姉は、バイトができない私のために携帯代を毎月もってくれたり、優しいところも一杯あるんです。 最悪といってしまったことを悔いてはいますが、 私が心療内科に通っていたとき、私がお風呂にはいっていたときに母と話をしているのが聞こえてきて 「心療内科にいくってことは、まぁ自己中ってことやろ」といっていたのを聞いてしまい、正直最悪にショックでした。 姉は決して悪い人ではないし、嫌いでもないですが、心の病の不理解やそういう人を使うという発言をするところは私は納得できないんです。 私の考えは間違っていますか? 社会にでれば、人を使うことはあたりまえなんでしょうか。 心の病を患わなければ、心療内科に通っている人は自己中にみえるのでしょうか。

  • 姉について・・

    姉についてどう思いますか?私も姉も家族でまだ親の家に住んでいるんですが、(一人暮らししたら?親から離れたら?とか言うクレームは止めて下さいね。従順分かっているんで) 姉はいつも「ほっといてくれ人間」の「自分でするから人間」で、私と母と父は姉の行動は全部見て見ぬフリなんですね。でも姉の行動は私も人間であり、口で言わなくとも目に入ってしまう物。自然に。 で、姉は母に昔から「夜は早く風呂入って寝床(布団敷いて寝なさい」と言われていて、そこだけ「ハイハイ。。(-_-;)分かった」の繰り返しで、行動としたら全く聞いてないのと一緒なんです。それが実行に移されていなく、365日一生繰り返して、仕事帰って来てご飯食べた後の行動がいつも一緒!! ネットして目が疲れて自分の部屋で服で朝まで寝て、風呂は入ってるか入ってないで、(私寝てるんで分かんないんです。そこらへん)起きたら朝5、6時から行動するんです。それであんまり寝ないでいつも2、3時間寝て仕事行くんです。別に親等は徹夜しろとも言ってないんですよ。 こんな姉どう思いますか?これ32歳ですよ!!これ。 後言うと、もうそれ母は、何度も姉に言ってるから呆れ返ってもう生活面はいちいち言いません。言うの疲れるんでしょうねぇ。親も。 私妹31歳なんですが、私はこんな生活出来ません。朝5時、6時までゴロ寝生活。しかも服。 風呂も入るか入らないか。 私も夜遅いですけど、大体私23:30~24:00台に風呂入ってそこからネットか本読むかして寝ると夜中1:00か1:30で寝るんです。で、朝もちゃんと起きれます。 ちなみに姉は病院の医療事務してます。

  • どうしようもないほど姉との関係が悪いです

    どうも、前回は姉について質問させていただきました。 ええ、関係は益々悪化しています。ていうか、元からどうしようもなく悪いですけどね 昔から姉は「お前は私より優れている」というのを表したような態度で私と接してきましたので、常に見下されてました。(実際、姉はゆとり世代より1つ上ですけどね) ですから、少しでも私が姉より優遇されると(渡される小遣いとか、ご飯の量とか、親族からの扱いとか、風呂の順番とか)すぐに文句を言います。 特にお風呂に関してはかなりひどく、どうしても私より先に入りたいみたいです。 しかし、前回の質問のように普段からしょっちゅう通話してるので、「早く入ったら?」と何度も言っても、中々入らない日も多く、私も朝が早い時があるので、一応一声かけて先に入ったり入ろうとすると発狂したかのようにブチギレます。 「なら、さっさと風呂に入ればいいだろ!」と言い返しても「うるさい!黙れ!私に文句言える立場か!!」とキレられます。一声かけたと言っても「関係ない!」の一言で切り捨てられます。 また、風呂に入ろうとしてたときに出くわして「今から入ろうと思ってたのに!」と言われたので「じゃあ、先入れば?」と譲っても、「もういい!!さっさと入れ!!」と、どのみちキレられます。 プライドが高いので私の方が退いても施しを受けたと思い込んでしまうようです。 「あいつから施しを受けるなんて屈辱、でもあいつが私より良い思いするのも嫌。うんざり」 って通話してるのを聞きました。「そりゃこっちのセリフだ」と言い返してやろうかと思いましたが、面倒なトラブルは嫌なのでスルーしました。 しかし、ストレスと寝不足で体調が芳しくないです。姉はおそらくずっと家にいるでしょう。近くの病院に勤めてますし(看護師ではなく事務)何より「何で私が出て行かなきゃいけないんだ」と思っているでしょう。 となると、私が出て行けばスムーズに事が進むのですが、まだ大学生なので金銭的に自立は不可能ですし、卒業後に上京したいとは思いますけど、この不景気の中でできるかどうかもわからないです。 あと、母の体調もあまり良くないです(昔から病気もち)なので、離れることにすこし不安を感じます。 姉と母は普段は普通の親子なのですが、ケンカするともう止まりません。 どうしたらいいでしょう? 風呂に関しては私の配慮が足りないのでしょうか?

  • 姉にどう接すればいいのかわからない

    こんにちは。 私は高校1年生で1個上の姉と6個下の妹がいます。 今回相談したいのは1個上の姉のことです。 私の姉は自分1番な人です。 自己中心的な考えばかりします。 姉は通信制の学校に行っていて、学費がかかります。 この前、親がこれ払いに行ってね、とお金を出してくれていました。 その額、約40万円。 母は亡くなったので全て父が出してくれています。 父は寝る間も惜しんで働いてくれています。 なのに姉は、「なんで自分が行かなきゃいけないの?」と言い出しました。 さすがに父も怒ると思ったのですが、怒鳴りもしませんでした。 なんでか聞くと自分で払わせるからいいよ。と言っていました。 でも父は優しいので結局この前払ってあげていました。 姉の自己中心的な考えはこれでは終わりません。 少し自分に不都合があると私にすぐ暴言をはいてきます。 わたしが間違っているところを「え?これ○○じゃないの?」と指摘すると「じゃあお前が全部やれ。せっかくやっていたのに文句をいうならお前がやれ。お前のせいで自分の努力は全てむだになった。なんでお前が生きてるの?さっさと死んでくれればいいのに。さっさと死ね。消えろ。」というふうなことを言ってきます。 盛りすぎだと思う方もいると思うのですがほんとにこんなかんじです。 それは毎日毎日言ってきて、さすがに私もつらいです。 自分の機嫌がよければ話しかけてくるくせに自分の機嫌が悪いと何もやっていないのに死ね、消えろ。といってきたり。 父に相談してもくだらない、聞き流せばいいだろう。と言うのですが毎日のことです。 聞き流したくても流れません。 何もやっていないのに死ね、消えろ。と言ってくる姉にどう接すればいいのでしょうか。 接しなければいいという方もいらっしゃると思うのですが、どうしても接しなければいけない場合もあります。 初めてな文にまとまりがなく、とてもわかりづらいと思うのですが、どうぞよろしくおねがいします。