• ベストアンサー

彼のウソ!?(長文です)

彼とはお付き合いして4ヶ月の、同い年のカップルです。 先日、彼の部屋に泊まりにいった翌朝、掃除した時、 ベッドの隅っこから、なんと!女性の下着が出てきたのです。 (当然ですが、私のではありません。) 気まぐれで、めったに動かさないベッドを少し動かして掃除したので、 最近浮気をした、とかそういうことではなく、 恐らく、昔の彼女のものだと思います。 なんとなく言えなくて、元の場所に押し込んでおいたのですが、 ものすごく、気になるんです。 というのも、彼は今までの彼女とはクールな付き合いで、 こんなにいつも一緒にいるのはyumicaが初めてで、 同棲もしていなかった、といっていたのです。 でも、彼の部屋にはカワイイ食器類が、 すべて2セットずつ揃っているんです。 (私は、彼の部屋で食器を使った事はありません。) その上、下着がベッドのしたに紛れても平気な関係なら、 同棲してたんじゃないかなって思うんです。 同棲していたらそれでも構わないのですが、 ウソをつかれていたとしたら悲しいなと思って・・・ その下着のことを、彼に言うべきかどうか・・・ さらに、同棲のことを聞いてみた方がいいのかどうか・・・ でもどうやって聞いたらいいのでしょう? そんなことしてどうするの?って、思われるかもしれません。 でも、彼のことを好きだから、こうしたちょっとしたことも、 スッキリ解決しておきたいと思うのです。 取り留めのない話でごめんなさい。 なにか、感じること、意見などいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

yumikaさん、こんにちは。 >先日、彼の部屋に泊まりにいった翌朝、掃除した時、 ベッドの隅っこから、なんと!女性の下着が出てきたのです。 >でも、彼の部屋にはカワイイ食器類が、 すべて2セットずつ揃っているんです。 それは、大変ショックな出来事でしたね・・・ 食器はともかく、女性ものの下着を発見しちゃったときの yumikaさんのショックは計り知れなかっただろうと思います。 きっと、元彼女さんのなのでしょうね。 >こんなにいつも一緒にいるのはyumicaが初めてで、 同棲もしていなかった、といっていたのです。 これは、彼があなたを気にして、こう言ってくれたんだと思います。 純粋なyumikaさんを傷つけたらいけないと思って(同棲かどうかはともかく) 君が一番、一緒にいるんだよ、みたいに言ってくれたんでしょう。 >その下着のことを、彼に言うべきかどうか・・・ さらに、同棲のことを聞いてみた方がいいのかどうか・・・ でもどうやって聞いたらいいのでしょう? 聞くとしたら、ズバリ、聞いたらいいと思います。 でも彼・・・きっと焦るだろうな。 彼にとっては、もう終わったことでしょうから。 それに、同棲していたかどうかは、これだけでは分かりません。 もともと自己顕示欲の強い元彼女さんだったので 「私はこんなに彼の側にいてるのよ!」ということをアピールしたくて 食器もわざわざペアで揃えていたのかも知れないし(一緒に住んでいないのに) もしかして、下着もわざと忘れていったのかも知れませんよ。 読んでて、彼にとっての一番は、今はあなたなんだし 彼は昔のことには、もうとらわれていないと思うので あまり深く考えないほうがいいと思います。 でも、どうしても気になってしまうんだったら、 食器も、yumikaさんが持参して 「○○には、これ、使ってもらいたいんだ~♪」 なんていう風にして、どんどん自分の私物を増やしていったらいいと思います。 下着のことも、彼を責めるんじゃなくって 「・・・こんなの出てきたよ・・・ショックだなあ・・」 ってしんみり言ってみれば 彼も慌てて、なんでもないということを言ってくれると思います。 とってもとっても気になってしまっているんだと思いますが 彼にとっての一番大事な人は、あなただってことに 自信を持ってくださいね!! そんな彼をこれからも大切にしてください。頑張ってくださいね!!

yumica
質問者

お礼

たくさんのアドバイス、ありがとうございます! >食器も、yumikaさんが持参して >「○○には、これ、使ってもらいたいんだ~♪」 >なんていう風にして、どんどん自分の私物を増やしていっ>たらいいと思います。 彼に、手料理ごちそうしたいから、キッチン使わせて? と聞いたら、キッチンは使って欲しくないってことで、 彼の家で料理はもちろん、食器は使ったことないんです。 だから、食器は持っていくのは難しいかもしれないです。 でも、昔のことは昔のこととして、 今を充実させていけばいいんですよね! ちょっとしたことで不安にならないで、 自信を持って、彼とお付き合いしていこうと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

>>彼の部屋にはカワイイ食器類が、 すべて2セットずつ揃っているんです。 元彼女からのプレゼントとかかもしれませんし、そのこは同棲まではいかなくてもたまには部屋で料理をしていたのかもしれないですよね。 下着の件は微妙だと思います。

yumica
質問者

お礼

そうですね・・・ やっぱり、これだけで決め付けるというのも、よくないですよね。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベッドメイキングってどうやるんですか

    11月からオークランドでホームステイを予定しています。エージェントの人から食器のかたずけ、部屋の掃除、ベッドメイキングなどは最低やってほしいといわれましたが、ベッドメイキングのやり方がわかりません。写真入のHPまたは解説書など、どなたか教えていただけませんか。また、ホームステイで気を付けないといけないこと、失敗談などありましたら、教えてください。

  • 同棲相手の家事

    12月中旬頃、同棲を始めました。 相手は転職活動を行っていましたが、退職までに転職先を見つけられず、相手が無職の状態で同棲をはじめる事になりました。 同棲の条件として、私は持ち家ですので、家賃として六万円と、光熱費は出してくれと言いました。 相手は自分の部屋として一部屋、リビング、水周りなど好きな様に使う事が出来ます。 また、寝室として私が使っていたダブルベッドで相手は寝ています。 このとき、無職で同棲を始めたため、家賃は貰いましたが、光熱費に関しては私が負担し、尚且つ「貯金がそこをついた」と言われたため 一万円相手に渡しました。 米や食料品などは私が買い足したものなどを好きに使っていいと言っています。 12月中旬に越してきて、年始を過ぎるまで、相手は食器洗いのみの家事で他に何も手伝う事はなく、私が二人分の家事を行っていましたが 正直仕事から帰ってきてから家事を二人分行うのはしんどいため 無職なのだから家事をしてくれと言いました。 相手は、同棲する以前に、自分も一人暮らしであったのだから、まともな家事を出来ると私に言っていたのですが 実際家事を始めてもらうと 食事はまずいだけでなく、大変に塩辛く、まともに食事を作ることも出来ません。 掃除機は円を描くようにかけるため、全く掃除できておらず… 食器洗いについても、洗いたくないものはシンクの端に置き、一週間程度平気でそこに置いてあり、気持ちが悪いので私が洗う頃には水垢がついている始末です。 朝は私が出かける頃にぐっすりと寝ており、起きてきません。 おととい使った炊飯器のお釜が汚いまま、炊飯器に放置されていたり、風呂掃除をしたからと言われて見て見ても、大量の髪の毛は取りたくないためか放置。 水垢が赤く変色している始末で、正直げんなりしました。 洗濯にいたっても、朝干したものを夕方取り入れることなく、夜中まで干してあり 私が言って初めて取り入れる、バスタオルをきちんと洗濯バサミで留めておかなかったため、ベランダに落ちてしまった洗濯物を何時までも放置してあります。 すこし、家事の状態に納得行かなかったため 朝は起きて、私は朝食を食べないから、用意する事はないが何時までも寝ているのはやめてくれといいました。 起きて、まず晴れている日は布団を干し、シーツや枕カバーを洗濯して欲しいこと。このときたまっている洗濯物を洗って欲しい事。 洗濯物を干したら階段とリビングだけでいいので掃除機をかけて欲しい事。 帰ってきたら夕飯があると嬉しい事。 食器洗いはして欲しい事。 これだけは最低限度のお願いとして頼みました。 しかし、一度足りとて布団が干された事はありません。 シーツは一度洗濯したと逆切れされました。 枕カバーなどは全く洗った事はありません。 洗濯物は相変わらず夜まで出しっぱなしです…。 食器の洗物は昨日の食器が翌日まで置かれたままです。 ゴミ箱があふれていても全く気付きません。 よい所は、食事は少しまともになってきました。 正直同棲しているのが苦痛です。 私は相手に求めすぎているでしょうか。相手が働き出したら、勿論私も家事を始めますがこのままでは、全く相手が働き始めた後まともな家事をする事なく、私に負担がかかるばかりになる気がします。 私が相手に求めすぎているのがいけないのでしょうか。無職の状態でいるのですから、最低限度だと思っているのですが…。

  • 二歳と六歳の子供がいます。夫にウソつかれ、騙され、裏切られ、携帯をおら

    二歳と六歳の子供がいます。夫にウソつかれ、騙され、裏切られ、携帯をおられ、殴られ…。 やり直そうと思う私はバカでしょうか。夫の謝罪も、本当に悪いことした…と思って謝ってるようにはどうしても思えず…夫は、普通にすることがやり直してくこと…と言ってます。私はなかなか普通が難しい。夫の、許す…とは、すべてなかったかのようにする…と思ってますが、私の許すは、離婚しないでこれから頑張ってく…という意味で。あまり反省してる様子が見えないし、もうない!と言っても、信用できてないのが現実です。1ヶ月以上も、ウソつかれごまかされ…。他の女と沖縄に旅行。理由は、その女が同棲しているらしく、男から離れるために、連れて行った。現在は東京に転勤になったから、もうない!その男から離れられて良かった…などと話してます。だから、5日間、2人きりで、一つの部屋で過ごしたけども、何にもない!裏切ってない!と言います。夫は、隣に女が寝てても、全く手を出さなかった女はいっぱいいる…とか言ってます。そんなことあるのでしょうか。相手の女のことは、いい子とは思う…と。私はメールしたり旅行行く時点で、浮気と思ってますが。やはり、夫婦は信頼関係が大事と思ってるので、もう、やり直してくことは難しいのでしょうか?信じたいのに信じられなやい、どうしたらまた前のように信じられるようになるのかな。私は夫は好きだし、一緒にいたい、子供のためにも…と思ってるのですが、実際事実を知ると受け入れられないことがいっぱいあって…。浮気した人はまたする…とも聞きますし。また平気でウソついて、裏切られて…の繰り返しになるのかな。この今が、とてもつらいです。

  • セックスレスへの道に踏み込もうとしてる??

    24歳女です。 つきあって7ヶ月の同じ年の彼氏がいて現在同棲3ヶ月ほど(半同棲だったときをあわせると5ヶ月)しているのですが最近あまり性欲がわきません… 以前は私がしたくてたまらない!!って感じだったのですが最近あまりしたくなくて… 以前のこともあって彼は私がとてもセックスが好きだと思っているし、ちょっとイヤそうなそぶりを見せると(ふとんかぶってそっぽ向いていたり)拗ねるので断れないです。 部屋もワンルームで同じベッドで寝ていますし。イヤだとは言えません。 さすがに私が凄く疲れてそうにしている時や眠そうな時は無理やりみたいな事はないですが… セックスは気持ちいいしマンネリってわけじゃないと思うのですが ただ、気分が乗らないんです。 よくある「同棲→セックスレスカップル」ってこんな感じなのでしょうか。一般的に男性のほうがしたくなるパターンが多い気がしますが。 彼のことは大好きですが口でしてあげるのも気分が乗りません。 2人の関係を悪くしないためにもレスにはなりたくないです。 風俗に行ってほしくないですし浮気もイヤです。 気分が乗らないのは一時的なものなんでしょうか。 何かいいアイデアはないでしょうか また、同じような経験のある方ご意見聞かせていただきたいです。 文章がまとまってなくて申し訳ありません よろしくお願いします

  • 妹をなんとかしたい、、、

    去年の春から妹と同居しています。 前々から知ってはいたのですが妹は掃除を一切しない性格で、部屋がどんなに汚れていても平気なようです。 流石に自分の下着ぐらいは自分で洗濯するもののそれ以外の掃除、炊事はすべて自分がやっています。(自分がやらないと部屋はゴミだらけに、、、) 自分の出したゴミをゴミ箱に入れてもくれません。みんなそこらじゅうに投げ捨ててあり、そのようなものまで自分が片付けている状態です。 いくら言っても一向に治る気配が無いのですが、何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • このままでいいのかな…

    はじめまして。 私23・彼33 付き合って今月でちょうど二年。同棲して8ヶ月。 去年同棲しだしてすぐにセックスレスになり、今年に入っても一回だけ… 彼は愛情表現をするのが凄く苦手で、はずかしがって名前すら呼んでもらったことがありません。 ベッドも同じだし、晩ご飯も毎日私が作ったものを一緒に食べます。 夜は朝からのバイトがあるため、先に私が寝るので彼はPCでニュースをみたりAVみたり…… セックスとオナニーはべつもんだとはわかります…でも嫌です。 毎日頑張ってご飯を作ったり、部屋を掃除したり頑張っているのに、いただきますやただいまも言ってくれません。 二人でいるのに私が居ないかのよう……毎日辛いです… 他の女性と浮気してるんだとか、私のこと好きじゃないのに一緒に住んでるのかな…など考えると悲しくて自分が哀れです… 二年たちますが私は変わらず彼の事大好きですし、結婚したいと考えてます。 私って愛されてますかね? 文才がなくて申し訳ないですが、解答お待ちしてます(。_。)

  • 彼のアダルト閲覧について(些細な事に長文です)

    同棲中の彼氏ですが、私が寝ている隣の部屋でPCで アダルトサイトを閲覧しています。 私がトイレや他用でその部屋を通りかかると非常に不機嫌になり、 乱暴にPCを切断し、ドアを乱暴に閉めて立ち去ります。 見張りに来た・・・と思うのでしょうか。 男性にとって、彼女や妻とアダルト趣味(PCとかDVDとか)は別物で、 それくらい認めろ!という声はよく聞きます。 実際、男友達に相談しても、同じ返事です。曰く 「二次元で済ましてもらってるんだから、実物の女に浮気されるより、 よっぽどマシだと思え」と。 それももっともなことなので、反論はありません。 たしかに、実際に浮気されるよりマシです。 でも、私の心は晴れません。 すごく屈辱的に思ってしまい、朝、顔をあわせても涙が出そうで うつむいてしまいます。 女性はみんな、こんな屈辱的な事を我慢しているのでしょうか? それとも、みんなこんな些細な事は気にしないのでしょうか。 男性は、女性に悲しい思いをさせても、「性欲やむなし」と 本気で思っているのでしょうか。 屈辱に対する思いやりは・・・? 「他の女性を見るくらいなら、私を見て」と思うのは、贅沢なこと なのでしょうか。 それに、「○○よりマシ」という考え方にも疑問を感じます。 下を見てそれよりマシな境遇に満足すべきなのでしょうか。 上を見て「△△を目指す」という方向には、この件は解決できない のでしょうか。 取り留めの無い文ですいません。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • 妻の浮気判定

    浮気の判定をお願いします。 1 友達と飲みに行くと土曜の夕方に出て行きかえってくるのは翌朝 でした。しかも、飲みにいくといって出たはずなのに平気で車で帰ってきた。 2 夜車で流してくると言って2時間ほど帰ってこなかった。 3 メール着信音が変化した。 4 内緒で網タイツを持っている。 5 夜一人の時間がほしいといって部屋から追い出される。 6 夜の生活は2ヶ月ありません。誘っても疲れた・・・ まだありますが、こんな感じです。

  • 恋人のご機嫌取りの言葉がわかりません。

    恋人のご機嫌取りの言葉がわかりません。 同棲カップルがいて、女性の方が浮気をします。 男は悩みながらも、やり直す気持ちでいます。 男は、いつも洗い物をしないので彼女に怒られていました。 彼女の浮気が発覚した後、彼女は数日間出ていきましたが、 何日かして彼女が家に戻ると、男がきれいに洗った食器の前に座って 「I've always wanted this to work, but I don't see how it can.」と言います。 これは、「いつもこれが(洗い物をして許してもらう)うまくいくといいと思ってるけど、      でもうまくいくか分からない」 という意味で合っていますでしょうか? 「うまくいくか分からない」というところに、男の浮気されたツライ気持ちと愛してる気持ちが  隠されてたりするのかと思って質問しました。 どなたか分かる方、お知恵を貸してください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 同棲解除に対する慰謝料について

    今日、友達から相談を受けるので、その前に相談したいのですが。 簡単な成り行きは。。。 友達カップルが去年の夏から同棲を始めました。彼女は35を超えていて、結婚したい。彼は30代前半で、暮らしだすときに、「俺たちはルームメイト」と断言している。とはいえ、2人で同じベッドに寝ている。付き合っていることも周知の事実。どう考えても「ルームメイト」とは言えない状態。 今年に入ってから、彼の様子がおかしくなってきた、どうやら浮気らしい。みんなに後押しされて、昨日話してみたところ、浮気ではなく本気だった。「好きな人ができたから別れて欲しいということ」相手は人妻だが、向こうも旦那と別れると言っているらしい。 そこで、私が知りたいことは、 お互いに前の部屋を引き払って暮らしだし、費用は各々で出している。半年で彼の都合で別れることになった、この状況で慰謝料なんかは請求できるものでしょうか?出来るような状況にする手立てはあるのでしょうか? もちろん、これを知って気持ちがぐちゃぐちゃになっている彼女が、そのようにするかは疑問ですが、こういうときって冷静に生活とかを考えなきゃいけないと思うんですよね。だから、周りも「何それ、ひど~い」とか言ってる前に、少しでも現実を見れるようなアドバイスをしてあげたいなと思って。

このQ&Aのポイント
  • 会社のパワハラ及びカスハラが酷く、転職先が決まり次第、退職すると決めてるのですが、上手く立ち回る事も出来たのかな〜っと思って、アドバイスいただきたいです。
  • パワハラを受けている私は、社長からの怒鳴り声や机の叩き方など、コミュニケーションの難しさを感じています。また、社長の言っていることが変わりやすく、一貫性がないのも問題です。
  • 私自身は悪いことは受け入れており、正当化するつもりはありませんが、納得できないことを言っても理解されず、言い訳と言われることもあります。相談できる窓口もないため、上手く立ち回る方法が思いつきません。
回答を見る