• ベストアンサー

同棲解除に対する慰謝料について

今日、友達から相談を受けるので、その前に相談したいのですが。 簡単な成り行きは。。。 友達カップルが去年の夏から同棲を始めました。彼女は35を超えていて、結婚したい。彼は30代前半で、暮らしだすときに、「俺たちはルームメイト」と断言している。とはいえ、2人で同じベッドに寝ている。付き合っていることも周知の事実。どう考えても「ルームメイト」とは言えない状態。 今年に入ってから、彼の様子がおかしくなってきた、どうやら浮気らしい。みんなに後押しされて、昨日話してみたところ、浮気ではなく本気だった。「好きな人ができたから別れて欲しいということ」相手は人妻だが、向こうも旦那と別れると言っているらしい。 そこで、私が知りたいことは、 お互いに前の部屋を引き払って暮らしだし、費用は各々で出している。半年で彼の都合で別れることになった、この状況で慰謝料なんかは請求できるものでしょうか?出来るような状況にする手立てはあるのでしょうか? もちろん、これを知って気持ちがぐちゃぐちゃになっている彼女が、そのようにするかは疑問ですが、こういうときって冷静に生活とかを考えなきゃいけないと思うんですよね。だから、周りも「何それ、ひど~い」とか言ってる前に、少しでも現実を見れるようなアドバイスをしてあげたいなと思って。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usagi0918
  • ベストアンサー率35% (55/157)
回答No.3

婚約者であれば、婚約破棄となり慰謝料請求出来ますが、 条件として ●指輪をもらった ●ブライダル相談所とか式場巡りをした みたいな事実が必要です。 今回はそれに該当しないので、法的には何の請求も出来ないです。 相手がどこまで誠意を見せるか次第です。 では別れる条件として引越し代を負担するか、 彼氏で手続きして、彼氏に出て行ってもらうとか。

OB1
質問者

お礼

遅くなりまして、すみません。 結局、示談的な形で、引っ越してきた時と、これから引っ越す代金プラス、男に「全部新しいものにするから」と言われて、捨ててきた家具、電化製品等を含めた、大体の金額を出してもらえる運びとなりました。 一筆書かせてきたそうです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#94721
noname#94721
回答No.2

法テラスのHPを検索してみましたが、相手から同棲生活を解除されても慰謝料を請求できないとなってました。 http://www.houterasu.or.jp/service/fuufu_danjo_trouble/dousei/faq1.html あとはお友達と彼氏さんの話し合いでお互いどこまで納得できるかですね・・・。

OB1
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど。じゃあ、どちらが家の契約をしているかというのは大きな問題ですね。彼女が契約してたら、いつ彼に出て行かれても、家賃を払わなきゃいけないというリスクが発生する。反対ならそのまま解約されるまでは居座ることも、家賃を払わないで出ていくこともできるわけですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • warabi55
  • ベストアンサー率23% (30/126)
回答No.1

残念ながら慰謝料は取れないです。 3年以上同棲していれば取れる可能性もあるんですが・・・。

OB1
質問者

お礼

ありがとうございます。なんか、上手い方法はないものですかね~?がっつりお金をとるわけではなく、引っ越し位はできるような。半年前にがっつり使ってるはずなので、大変だと思うんですよね。 しかも、彼氏(とも私仲良しなんだけど)は、友達でいようなんて、勝手なこといってるし。ちょっとぎゃふんと言わせてやりたい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同棲に関して少し考えさせて・・・と言われたのですが

    付き合って3年の30代のカップルです。長文になります。 1年半前に私の浮気疑惑が出て、別れそうになりました。(実際はしてないですが、彼はしたと思い込んでいて信じてくれません) 私は別れる?と聞いてみましたが、彼は別れたくないようで、そのまま付き合っています。 そして半年ほどたったときに、彼が引越しをすると言い出しました。 私が話の流れで「じゃ、一部屋多いおうちにしようよ」と言ったところ、「それって一緒に住むってこと?お前、浮気したこと軽く考えてないか?ありえない。距離を置こう」と断られました。 それで距離を置くことになりました。 実質別れかな・・・と思い連絡はとらなかったのですが、2ヵ月後に彼から「なんで連絡してこないんだよ?」と言われ、復縁しました。 ・・・というか、彼は別れたつもりはなかったらしく、どうせあたしから1ヶ月もすれば連絡あるとおもってたらしいです・・・。 それから1年ほど経ちますが、いまはとても仲良くやっています。 週末は暗黙の了解で彼の家で過ごしています。お互い予定があっても、ベースは彼の家にいる感じです。 そんな状況の中、私に家を出ないといけない事情が発生しました。 一人暮らしを考えたのですが、一応彼に「一緒にすんでもらえると嬉しいな」といってみたところ、「うーん、まぁ考えてみるわ」と言われました。 これまでのことを考えると、かなりびっくりデス。 彼はあまり人と一緒に住むのがスキじゃないらしく、それはずっと公言していたので私もだめもとで言っただけなのです。 というわけで考えてもらっている最中です。 もう2週間くらいになるので、そろそろ結論を聞きたいところです。 私が家を出るのは10月で、彼もそれは知っています。 どのように返事を催促したら、色よい返事がもらえるでしょうか??それとも催促しないほうが良いでしょうか? 宜しければアドバイス下さい。 長文失礼いたしました。

  • 離婚 慰謝料請求の浮気の証拠

    夫が浮気をしています。 (1)ラブホテルのカード数枚 (2)SEXまでいっていると認めている録音 (3)ラブホテルではないがホテルの「お誕生日お祝いカップルプラン」なるものを申し込みをしたメールの転送 (4)(3)について私が夫に問い、宿泊した事実、浮気した事実を認めた録音。 以上の証拠を持っています。録音については、主人の口から発した言葉ではなく、私が問い詰めてそれに対して認めたうなづきや謝りのみです。 浮気が続いているようなので、探偵を雇ってホテルへチェックインとアウトする写真を撮ってもらおうかと探偵事務所に無料相談予約はしてあるのですが、探偵は高額でできれば契約したくありません。上記の4つの証拠だけでは慰謝料請求はできないでしょうか?ちなみにその他の状況証拠もいくつか記録はしてあります。 来週探偵事務所に相談にいきます。それより前に答えが知りたいです。 どうか、ご回答、よろしくお願い致します。

  • 慰謝料?失恋

    皆さん初めまして、自分は相談箱の利用が初めてなのでよろしくです。 少しながらの結論、知恵、相談に乗ってください 6/1に女の子と付き合い始めたのですが、その彼女はまだ前の彼氏別れ切っていないです。彼女は1年半前に浮気された時から別れたがっていましたが、別れ話ができず、自分と付き合い始めたのです。でも、その2日後に別れを告げに行ったのです。その後は、自分ど同棲生活をしていたのですが。前の彼氏が色々と自分の情報を嗅ぎまわっているみたいで、ある7月に家まで嗅ぎつけられ家まで来たのです。そこで色々話したのですが、なぜか、ある7月に家まで嗅ぎつけられ家まで来たのです。そこで色々話したのですが、なぜか、最終的に慰謝料なのか性なのか分からず請求されてました。 一旦は払うこととなりお互い頑張り合いなら、暮らしてきたのですが8/19位に彼女が納得いかず自分に払う必要ないのではと言ってきました。自分もそう思いとりあえず払わない方向に持っていったのですが、色んな人に相談し合いながらもがんばり、もし、請求されるなら彼女の方も前に同棲してた時のお金を請求するみたいだったし、話はまとまったのですが。前の彼氏も、がら悪い人間ので素直に話を飲まないかと思ってました。支払日が何せよ8月末でしたしので 8/23彼女は友達の所へ遊び(相談かも)に行ってました。そして、その晩いきなり自分に別れ話を告げ来たのです。突然なのでよく分からなかったのですが、理由を聞くと「私今何してるのだろう、このままでいいのだろう」など思ってたらしく愛そうついたのかなぁと思ったのですが、お金の事も一理あったらしく、彼女がそんな事思い始めたのが8月入ってからだったそうです。人間一緒に居たら態度くらいは変わってくるだろうと思うのですが。そんな、態度も全然なかったし 少し様子が変だと思ってました 理由は何であれ昨日の今日で態度が180゜変わりますか 26日いきなり忘れ物で家まで来たのですが、その時に短答直入に聞いたら、前の彼氏とやり戻しているみたいで、一緒に来ていました。前の彼氏も女が戻ってきたのか?「もう請求はいらんし払わんでいいで」と言ってきました。ふと、思えたのが「彼女はもう戻りたくないしあの人と結婚する気もなかったと言っていたのに戻ってるって事ってもしかして、お金も関係してるのか?」思いました。何せよ、浮気を嫌う彼女でしたから偽りか本当かはわかりませんが!戻れば自分に請求はもう来ないだろうと思ったのか 自分の頭の中で色々考えると色んな結論が出るのです。それが、答えなのかそうではないのか、だから、少し皆さんの考え、結論を教えていただきたいと思いまして 長い文章ですがまとめが下手なのでどうやってまとめ文章と作ったらいいか分からずとりあえず書きました。だいたいの話ですがこれだけでは、結論出せないって方は質問してくれたら回答しますので返事お願いできたらうれしいです まだ、彼女を待つべきか振り切ってしまうべきかすごく悩んでますどうかよろしくです

  • 2ヶ月前。。同棲中に彼の浮気発覚。。その後。。

    先日はたくさんの回答ありがとうございました。 今回初めて閲覧して下さる方。。 もしよろしければ、私の前回の相談を見ていただければ幸いです。 2ヶ月ほど前に彼の浮気が発覚してから 今日まで同棲が続いています。 ≪現時点での私の心情≫ 浮気に関しては意外にも引きずってはいません。 また浮気するかもしれない。。という不安はありますが。 今、彼が申し訳ないという気持ちで がんばってくれてるからでしょうか。。。 しかし、やはり不安定な私がいて、 一緒にいるときは『また携帯。。』と思う行動に イライラしてしまったり いつも携帯を気にしている彼なのに 外にいるときは何度鳴らしても携帯にでなかったりという ちょっとした行動が気になる。 その他諸々以前まで気にしなかった行動も 気になるようになった。 ≪現時点での彼の心情≫ 私に対して、悪いことをしてしまった。。 挽回しなきゃ。。やりたいことを我慢しなきゃ。。と思っている。 そう思ってがんばっているのに、 何かあればケンカになる。 私と離れるつもりはないが、 今、がんばりや我慢が空回りしていて どうしたらいいわからない。。。とのこと。。 この状況下でわたしは、 『やりたい事を我慢してるというのなら、入籍の目処をたてて そして責任を持ってお互いやりたいことしようよ』と言いました。 彼には、『同棲を始める前は、新生活に期待を膨らませてた。 しかし自分が悪いことをしたのがいけないのだけど、入籍することは 今はただ縛られてしまうもの。。と考えてしまう。』 と言われました。 わたしは『結婚をきっかけで、彼に行動することには 「責任」が伴うということを知ってほしい。 私自信もいついつ頃には結婚ができるんだ。。と前向きに思い 入籍できる日までも、そしてそれからも日常生活をポジティブに過ごしたい』 と思い発したコトバでした。 今回の相談(質問)です。。 浮気を発覚し、その後別れを選択しませんでした。 今は簡単に『別れ』を選択しない、がんばると決めました。 しかしこのナアナアとした状況を打破する良い手立てってあるのでしょうか。。 そして今の私にがんばれる事って何でしょうか。。 ご伝授のほどお願いいたします。

  • 彼氏の昔の知り合いの人妻がしつこい(長文です)

    彼には昔、よく集まって遊ぶ数人の友達がいました。私と知り合う前の事なので私は彼からの話でしか知らないのですが… その「数人の友達」の中で一人だけ今でも連絡を取り合っている男友達が居るんですが、その男友達のお姉さんも「数人の友達」の中の一人でした。 この「お姉さん」のことで今とても悩んでいます。 その人は所謂人妻です。旦那さんもお子さんもいます。彼は昔よく弟さんと一緒に人妻の家に遊びに行ったり、他の友達と数人で遊びに行ったりしていました。 人妻は精神的に不安定な人らしく、遊んでいるうちに仲良くなった彼はよく人妻の相談に乗ってあげたり人妻を励ましてあげたりしていたそうです。 そのうち人妻は弟さんや他の友達抜きで彼だけを家に呼んだり彼と二人で会うことが多くなっていき、しまいには「旦那と離婚するから」と彼に言ってきたそうです。 彼の話では、人妻と付き合っていたわけでもなければ恋愛感情も無くあくまでも友達として接してきていただけで、人妻が勝手に両思いだと思い込み突っ走っただけ、とのことですが… 彼はそういうのは困ると、ならばもう友達としても無理だと人妻に伝え、それ以来会うのをやめたそうです。 それが約2~3年ほど前の話ですが、しかし人妻はそれから今もずっと彼に電話をしたりメールを送ったりしてきます。 人妻からの連絡には彼は一切応えず放置していましたが、いい加減しつこくて気持ち悪いと、彼は私と付き合うようになってから携帯番号を変え、メールアドレスも変えました。 しかし、弟さんと彼は今でも繋がりがあって、弟さん伝いに今も相変わらず人妻は彼とまた会いたい話したいと言っているのを聞きます。 弟さんも彼の今の連絡先や近況を姉に問い詰められて困っているそうです。 いくら友達だとはいえ、人妻に呼ばれるまま会いに行ったりしていた彼も悪いと思います。 が、そんなつもりでは無かったこと、そういう気は無いこと、友達としても無理だということをキチンと伝えた上で別れたので、人妻には彼の考えは伝わっているのだと思います。 けれど3年ほど経った今でも人妻は彼と会いたいと言っていて(人妻的には「彼とやり直したい」だそうですが)、弟さんが何とか阻止してくれていますが、いつどこでどうやって彼の連絡先などが人妻に知れてしまうか分からないこの現状がもはや恐ろしくてたまりません。 私は別件でストーカー被害に遭ったことがあるんですが、経験上、この人妻にはストーカー的要素がぷんぷん漂っていて、これもまた恐怖感を助長させます。 どうすれば人妻さんは彼を諦めてくれるか…放置が一番良いのかと思っていましたが、こんなに長い間放置しているのに今も状況が変わらないということは、放置はダメなのかなと思い、何か他に良い方法があれば是非アドバイスいただきたく、質問しました。 あくまでも彼の話による内容なので、彼が嘘をついていたらまた違うことになるんですが^^; ここまで人妻がしつこいってことは本当は人妻となんかあったんじゃないかと思いたくなりますが、彼は何度も「本当に人妻とは単なる仲間のうちの一人で単なる友達だっただけ」と言うので、彼を信じて、彼の話の内容からアドバイスお願いします。

  • 5年同棲した彼が親友と・・・

    すごくややこしい話なんですが 5年くらい同棲していた同じ職場の彼に1ヶ月ほど前に振られました。 理由は、もう好きじゃないとか私の嫌な所ばかりしか見えなくなったことでした。 正直、倦怠期でお互いすぐ喧嘩になったりして何回か別れ話が出たりしての別れだったので悲しくてたくさん泣きましたが私のにも悪いところがあったと思い嫌々別れを受け入れました。 それに、彼が私が一人でがんばって自立したらまた好きになるかもしれないと言ってくれたので前向きに彼が振り向いてくれてもくれなくても一人でがんばろうと最近は立ち直ってきていました。 それに彼とは仕事先の仲間との飲み会などでグループで友達として遊んだりしてこれなら友達としてルームメイトとしてやっていけると思っていました。 でも、昨日、仕事先が同じ友達(後輩)からメールが来て「Aさん(私の元彼)に真面目に告白されたので付き合った見ようと思うんですがどう思います?」といううれしそうなメールが届きました。 彼女は私の後輩で最近はすごく仲良くしていて私の妹分のような感じでした。でも、仕事場での社内恋愛は上司が嫌がるので私と彼、両方の親友でもある同僚以外は私達が同棲してることも付き合ってることも知りません。 なので彼女も私達が付き合ってたことは知らないんです。 でも、別れる前から彼が彼女によくちょっかいを出していたのを知っていたので別れるときに別れる条件?として「B子(私の後輩)とは絶対付き合わないで!せっかくできた友達まで壊したくない」というと彼は私達の友達関係を壊したくないからそれはしないと約束してくれました。 それなのに・・・。 しかも彼女はAさんはぜんぜんタイプじゃないから付き合うことは絶対ないしお兄ちゃんみたいなものだといつも言ってたのに・・・。 彼女にメールで「B子は、好きでもない人と付き合えるの?」とメールを返信しました。 すると、「でも、Aさんが真面目に告ってくれたしまぁ、いいなぁと思ってたんでやっぱり付き合ってみようと思います」とメールが来ました。 彼女を恨むのはお門違いと頭では分かっているんですが気持ちがついていきません。 大して好きじゃないんなら私に返してよ!と嫉妬してしまいます。 それに私の同僚達はものすごく仲がよくしょっちゅうみんなで飲んだり出かけたりしているんですが付き合ってたことは内緒なので誰にも相談できず何事もなかったように彼らが仲良くしているのを見る自信がありません。 グループで遊ぶのをやめようとも思うのですが私は同じ職場で働いて2年、彼女は5ヶ月程なのに何で私がグループから抜けないといけないのかととても孤独な気持ちです。 すごく嫉妬深くて不快にさせてしまう相談かもしれませんが私はどうしたらいいのでしょうか? 彼らを祝福できない私は未練がましいのでしょうか? でも、どうやっても気持ちの整理がつきません・・・。

  • 彼の変わった浮気癖(長文です)

    はじめまして。私には6年付き合っている彼がいますが、彼の変わった浮気癖についていけないと思っています。 彼の変わった浮気癖というのは彼は年上の人妻と浮気(不倫)をするのです。独身女性との浮気は発覚したことはないのですが…。付き合い始めの2年、彼は人妻との不倫状態をなかなかやめてくれずとても辛い日々でした。そしてそれ以来はもうしないと言ってくれて信用して付き合いを続けてきたのですが、最近また不倫が発覚しました。 彼は人妻との浮気は先がないものとして考えているので独身女性との浮気とは違って軽いものだと思っているらしくバレてもあまり悪びれた様子はありません。逆に私にも既婚の男性となら浮気してもかまわないと言うのです。最終的に私と一緒に居られたら、ということらしいです。 彼の言い分は、不倫が始まるきっかけは職場やスクールなどでたまたま知り合って人妻からアプローチされることが多いらしく彼から進んで探してやっているわけではないし、また彼は感情に波の多い人で自分が落ち込んでいるときに必要としてくれる人がいるとつい誘いにのってしまい、いけないと思いつつも強く拒絶することができないそうです。そしてこれからも自分が落ち込んでいるときに誘われると拒否する自信が100%はないと言います。 結局私と別れるくらいならその相手との関係は絶つというのですが彼のこと、信用できません。 また今回発覚したとき、その人妻はかわいそうな人なんだとか、私と彼との揉め事で彼女に迷惑かけたくない(その人妻のことでもめたのですが。)と言う発言に幻滅するばかりです。彼は弱い人間でその人妻も弱い人間で皆私のように強い人間ではないんだと。私だって強くなんてありません。今回のことで気が狂いそうです。 私は浮気は非常に嫌いですが、時には仕方ないものもあると思っています(男性に限っては本能ということもあるので)。でも、大事なのはバレたときの対処法だと思うんです。きっぱり目の前で電話で終わらせてくれたり、お詫びにその人なりの誠意を見せてくれたりなど、本命と別れたくないならそうしていくと思うんです。でも彼は開き直ってみたり私のことより人妻をかばったり、悪いことをしたとは言いますが、かなり腑に落ちません。 彼は母親の愛情不足で育った環境のせいかもと言います。 彼のその変わった浮気癖以外は、酒・タバコ・ギャンブル等せず、仕事も真面目にするし、口下手ではありますが優しいです。今回のことを私が許せば結婚していく話は出ていました。でも、この一つの欠点は大きいのではないかと思い相談させてもらいました。 体験談やアドバイス、ないかもしれませんが解決策などあれば宜しくお願いします。別れるしかないでしょうか・・・

  • 旦那の過去の浮気 相手に慰謝料請求できますか?

    旦那の過去の浮気が発覚しました。 その相手とは1年ほどまえに別れたとのことですが、許せません。 発覚したきっかけは 旦那の前に使っていた携帯を見て発覚しました。 旦那が女友達に 元カノから電話がきて~など相談している内容です。 それを見て、旦那に問いただしたところあっさり 浮気していたこと、1年ほど付き合っていたこと、 相手は独身だったこと、を白状しました。 証拠の写真などありませんが 慰謝料請求はできますか?

  • 同棲中の彼の浮気について

    閲覧頂きありがとうございます。 私は20代前半で、彼は30代前半になります。 付き合ってすぐに、彼の仕事の関係もあり、私の両親の反対を押し切って同棲を始めました。元々彼はルックスもよく、浮気を繰り返し取っ替え引っ替えな男性でした。付き合ってみて覚悟はしていたのですが、彼は一途に浮気をせずに愛してくれたため、私も結婚を考えての同棲でした。 同棲を始めて少し経った頃に私が彼のために転職を考えて無職の時期がありました。正社員で定時で帰って彼のごはんを作ろうと、条件をかなり絞って仕事を探していたら、半年程時間がかかってしまいました。彼の収入だけでなんとかやりくりをして、当然炊事洗濯掃除など家事を全てこなした半年でした。彼も忙しい中「やりたい仕事をすればいい」と応援してくれていました。 ですがこの頃からセックスが減りはじめました。私はセックスが好きな方(少し異存もあるかもしれない)なので、疲れてない翌日彼が休みの日によくせがみました。なんどかこの件で言い合いになりましたが、私自身も年齢差もあるし、無理を言いすぎたかなと反省しました。 しかし私の仕事も決まって、同棲してもうすぐ一年が経つかな、という時に、彼の浮気が発覚。元カノと一夜を過ごしていました。 元々彼は元カノなどと縁を切らず友達でいるタイプで、私と正反対の性格です。時折嘘をついて1人になりたい時間を作るのもわかっていました。 今回浮気が発覚し、問い詰めた際も「君は悪くない」と言います。元カノに会いたくて会ったの?と聞いても「会いたくて会った訳じゃない。1人になりたい時と同じような感覚だ」と言います。 でも私に事前に出張だと伝えて浮気をしています。確かに元カノに夢中、というわけではなさそうで、確かに元々彼はこういう人間だ。今まで浮気をしてなかったのが不思議なぐらいだと思い返しました。 彼は仕事の関係で実家には戻るのが面倒だと言い、私もとりあえずはということで一緒にいることを決めました。ただ、彼は私と一緒にはいたいし居心地はいいけど、好きではない。と言われました。 聞けば減ったセックスの原因も自分にあり、付き合いたての頃小柄で可愛い子が好きな彼に合わせて、セックスの時に可愛らしいように振舞っていました。その時は喜んでいたようだったので続けていたのですが、近頃はそれが嘘くさく女優のような印象を受けげんなりしていたそうです。 その話を聞いて、改善しようと思い、数日後求めてきた彼に対して振舞ったら彼は満足していたような感じでした。その後週に二回程が続いて、私も嬉しい気持ちでいっぱいでした。 ですが最近仕事が忙しくなり、回数がゼロに。セックスを求めても「また今度」と言われます。私は正直不安で不安でしょうがない気持ちもあったりして、この話でももめました。 正直もうどうしていいのかわからないです。 彼のために仕事を選んでようやく定時で終わり高い時給の仕事を見つけ、人間関係もうまくいかない環境ですが頑張っている最中に浮気をされ、相手は都合がいいから私といる…私も今の環境が壊れるのが怖くて中々別れられずとても辛いです。浮気をする少し前にインフルエンザにかかったのですが、看病らしいことをしてくれなかったので、もう冷めていたのかなと思うと辛く、今日ふと、私だけがまだ彼を好きでいるけど、彼は私を好きじゃないからこんなに私が辛いのかなと思い、眠れません。 正直自殺するかしないかまで追い込んでいる状態です…アドバイスがあればお願いいたします…

  • 同棲している彼女と別れるべきでしょうか

    27歳男性です。愚痴交じりの長文になってしまいますので、暇つぶしにでも良かったらお読み下さい。 これまで1年以上付き合った女性が2人居ましたが、2人とも浮気されて別れました。 そして、今は結婚前提として同棲を始めた彼女がいます。 しかし、同棲する前には生活費の分担や家事のことなど色々と話し合ったつもりなのですが、 今の彼女はそれを全く守ってくれません。 同棲する前は真面目で優しい女性だと思っていたのですが、 ・生活費は全て私が出す(年収は私が550万程度、彼女が220万程度) ・家事を全くしない(本当に何一つやってくれず手伝う素振りすらなし) ・月に1度友達と遊びに行くと言って何日も帰ってこない ・おねだりがひどく、「男は金」といった考え方や拝金主義的なところある といったことが分かってきました。 また、車を買えと煩かったのですが、都心の在住なので特に必要としていませんでした。 「結婚して子供ができたら車は買うから、それまでは車の維持費分を貯金していたほうが将来のためになるよ」 と何度も説明したのですが、友達の彼氏が車を持っているらしく、それをしつこく言ってきます。 「話し合ってたのと違わない?」と注意すると、一言も喋らなくなって無視されるので、2,3度言って諦めました。 自分の余りの見る目の無さに愕然とするばかりです。 別れようかと思うのですが、ここで別れてしまうともう私は二度と女性を好きになれないような気がして悩んでいます。 結婚して家庭や子供を持ちたいという願望はあるので、女性とお付き合いはしてきました。 しかし、学生の頃の女子から受けた経験や、2度に渡る浮気から、どうしても女性に苦手意識を持ってしまっていて、 ここで別れたら、もうわざわざ彼女を探す元気も出ないし、結婚もできないだろうな、と思うのです。 性別で一括りに決めつける考え方は嫌いなので、素晴らしい女性もいるはずだと言い聞かせてきましたが、 逆に、近年のテレビや雑誌などに影響されたのか「男は情けない・臭い・キモい、女性は美しく強い」といった、 男性を一括りに批判し、上から目線の女性が多いと感じています。 年齢を重ねればまた違うのでしょうが、少なくとも若い頃は女性は普通以上の容姿ならば放っておいても男性が寄ってきて、選べる立場であることが多く、 かたや男性は懸命に気を引く努力をして、デートコースを考え、高額のプレゼントを買い、食事をおごって、やっとの思いで付き合っても浮気されるのでは報われません。 「バブルの頃の話をしているのか?今はそんなことないよ」と言われたこともありますが、私の過去2回の彼女がそうだったもので… 昔は「浮気は男がするもの」だったそうですが、私にとっては信じられないくらいです。 また、私の会社の女性社員は、謙遜の域を超えた旦那や彼氏の愚痴・悪口ばかりで、しょっちゅう男の顔や性格やその他スペックを値踏みするような話題で盛り上がっています。 韓流ファンの同僚などは、昼休みに「日本の男は情けなくてナヨナヨしてるから、韓国みたいに兵役に行って鍛え直してこい!」などと大声で言う始末で、 私はそれをとても気分悪く聞いているわけですが、少なくともうちの会社の男性社員はそんな悪口は言わないし、せめて男のいないところで言ってほしいと思ってしまいます。 こういったことを全て許容し受け流せる男性こそ器の大きい男性だ、いちいち不満を持つのは小さい男だという風潮のせいで、 非常に男が生きづらくなっているように思います。それが大人の男だというなら、私は一生大人の男にはなれそうにありませんね… 少し話が逸れました。 一度現在の彼女のことを女友達に相談したことがあったのですが、基本的に彼女の味方で、「○○くんが寂しがらせてるんだよ」的なことしか言ってくれません。 無条件に自分の味方をしてくれと思っているわけではありませんが、あまりにも偏りすぎていて参考にならないのでやめました。 男友達には、趣味の付き合いなので彼女の相談などしたくありません。それでここに書かせていただきました。 女性差別はしたくないけど、私自身生きていてむしろ男性差別のされてると感じる以上、 これで別れたら完全な女性差別主義者になってしまいそうで怖いです。もうなっているのかもしれませんが… 私は彼女と別れるべきなのでしょうか。別れても結婚できるのでしょうか。結婚する必要なんてないのでしょうか。 そんなこと自分しか分からないとは思うのですが、よかったらご意見を下さい。

このQ&Aのポイント
  • 35歳独身女性が婚活パーティで知り合った警察官に一目惚れし、付き合えないことを承知で体の関係も持ってしまった。
  • 直接告白しても、相手はまだ決めかねている様子。最後に会ったのは去年の11月で、その後ラインも既読スルーが続いていた。
  • 警察官の身内が勤務している○○○署に、名前も年齢も外見の特徴も同じ人がいることがわかり、彼の存在が忘れられずに悩んでいる。
回答を見る