• ベストアンサー

自分の彼氏を狙ってる女をどう処理したら?

fain1007の回答

  • fain1007
  • ベストアンサー率52% (357/679)
回答No.6

NO.3です。 まともに相手しなくていいですよ。 適当に受け流してればそれで十分です。 それでも、どうしても何か言いたいのなら、 「昨日来てたよ」と言われたら、 「そういえば彼の部屋にここの袋があったわ~」とか、 「お菓子買ってもらった」と言われたら、 「彼と一緒に食べたよ~。あれ、美味しいよね~」とか 「私がそのお菓子好きだから、いつも買ってきてくれるんだ~。太っちゃうよ~」とか、 「私がそのお菓子食べてみたいって言ったから~」とか…。 あとは、飲み物やお菓子などを2人分買っていくとか。 店を出てから「一緒に食べよ」と彼を誘えば無駄にもなりませんし(笑)。 その日に一緒に食べるのが無理なら、次の日でもいいですよね。 彼女の言葉は、「貴女の知らない彼を知ってるのよ」というアピールなのでしょうから、 嘘も方便じゃないですが、適当に答えつつも、 「彼と私、ラブラブなのよ」ということをアピールしていけば良いのではないでしょうか? まあ、とにかく、あまり真剣に受け取らないことですね。

hj0038
質問者

お礼

どうしても彼女のことになると感情的に考えてしまいってました。 彼女から聞かされる言葉は冷静に、適当に流すことが最善の方法ですね。 私も彼も、お互いに別れる気は無いので、これからの彼との信頼関係や絆をもっと深めていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏との関係‥

    長文ですが、よろしくお願いします 私は、付き合って2年の彼がいます。 お互いコソコソ相手のケータイをチェックしては、喧嘩になり仲直りしてを繰り返して今まで付き合ってきました。 先日の話し‥ 彼のケータイから、女の人とのメールが消去されてました。 怪しい‥と思い、mixiを見たら‥ 1年程前に別れた時に、元カノと何かあったようです。 その時は、お互い本気で別れたので‥ 私にも彼氏のような存在がいました。 なので、お互い様。 本当の事を伝えた上で‥ 罪悪感もあり、別れを切り出しました。 その後、話し合い別れには至らなかったのですが‥ 私は、どうしてもモヤモヤがおさまりませんでした。 相手の元カノにも、私達のせいで不快な思いをさせてしまっただろうし‥ 彼の軽率な態度で、傷つけてしまったかもしれない‥ 自分勝手な行動だと、重々承知の上‥ 元カノに連絡をしてしまいました。 とりあえず、謝罪したい‥と。 色々と話してるうちに、彼の悪事がわかってきました。 彼女と付き合ってる時も、別れる度に元カノに連絡したり‥ 付き合ってるにもかかわらず、元カノに会いに行ったり‥ など。 だから信用できなくて別れたとの事でした。 私と彼は、お互いを何も知らず勢いで付き合ってしまった為‥ 今になって、彼のそうゆう部分を知ってしまいました。 私としては、それを含めて話し合いをし 今後の事を決めようと思っていましたが‥ 私と元カノが連絡をとり、仲良くなった事を知った彼は‥ 怒り狂ってしまい、私の元彼や連絡をとっていた男に連絡する‼ 一切、元カノに連絡するな‼ と、言い出しました。 そして、別れる‼と‥ 正直、もう疲れました。 私も、自分勝手に元カノに連絡してしまったのは申し訳ないと思っています。 しかし、そこまで我を忘れる程怒り狂う彼を見たら‥ そんなに、元カノを囲っておきたいのか‥と、情けなくなってしまいました。 付き合って行く気はありますが‥ 別れる気もあります。 どっちでもいい。 これが本当の気持ちで‥ 今、同棲していて職場も同じなので‥ そこも面倒です。 自分でも、訳がわからず‥ 皆様にお言葉を頂ければと思い投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 元カノを忘れられない彼氏

    付き合って1ヶ月半になる彼氏がいます。 私と付き合う1ヶ月ぐらい前に別れた彼女を忘れられないみたいで、会話の中にも必ず元カノの話しが出てきます。ここは思い出の場所だとか、こんな所に旅行に行ったとか・・・。一度、元カノの話しばっかりだね。って言うと、やっぱり別れて日が浅いし、思い出が多過ぎて・・。と言われました。元カノの話しは不愉快なので、あまり元カノの事は言わないでね。と言うと、気をつける。とは言うものの相変わらずです。なので元カノの話しはスルーして気にしないようにしていました。最近、ふと、元カノへの気持ちは今でも、どれぐらいあるの?って聞いた所、60%ぐらいはあるかな~って言われてしまいました。これにはさすがに凹みました。 好きだし別れたくないけど、こんなにも元カノへの気持ちがある彼と、どう付き合えばいいのか・・・気持ちを切り替えればいいのか 凄く気持ちがモヤモヤしています。一度、元カノが今でもそんなに好きならば私は別れてもいいけど・・・。って言うと、それは嫌。もうこの話しは止めよう。と言われました。でも相変わらず元カノの話しは出てきます。彼は徐々に忘れると思うから気にしないで。とあっけらかんとしていますし、この発言に対して何とも思っていないみたいです。 こんな鈍感で相手の気持ちになって考えられない彼に、どうすれば・・何て言えば辛い気持ちを分ってもらえるのでしょうか・・・。

  • 彼氏が出張に秘密で女友達を。

    20歳の女です。 長文ですみません。 14個上の、34歳の自営業 (開業一年半目、彼氏と男性社員2人の小さな会社) の彼氏がいます。 彼氏は仕事柄と、会社を立ち上げたばかりであることとで、よく出張にいくのですが、7月に出張に友達と、女友達を誘って、友達・女友達・私の彼氏・社員の方の四人で出張に行っていたことが判明しました。 私は嘘が大嫌いで、彼にはすべて飲み会などの報告もしているし、バンドサークルの合宿も、嫌だと言われて行きませんでした。 飲み会が好きですが、心配するので、彼の仕事終わりに合わせて帰っています。 (21時~22時頃) ですが彼の方は嘘や隠し事が多いのです。 キャバクラにも、言えば行っていいよ、ただ連絡先は交換しないでね、と言っているのに、全て隠して、しっかり連絡先まで交換してきます。 少々頭が悪いので、頭を使って会話をしていると、すぐにばれますが… 隠さず合コンに行った時はまったく何も思わなかったのですが、その後、女性関係に対して不思議なほど隠すので、嘘や隠し事が嫌いな私は、女性云々ではなく、嘘に対して怒ります。 北海道へ出張に行った時は、『すすきので飲んだ』というので『キャバクラ行ったの?』と聞いても『行くわけない!』と怒り気味に言い(結局行って、連絡先も交換していた)、元カノとも遊んだり電話したりしていました。 元カノと長電話していた時も、他の男友達の名前を出して、頑なに嘘をついていました。 ここ4ヶ月くらいはなにもなかったのですが、この間、彼と仲良くiPhoneに入っている彼の甥っ子の動画を見ていて、他のも色々一緒に見ていたら、出張のときの動画が出てきて、女の人がちらっと映りました。 仕事関係の人かな、とおもい、何気なく この人だれ? と聞いたら、 あ~、また問題が発生したよ と言って、気まずそうにしています。 問い詰めると、出張に女友達(昔の職場が同じで、いまはキャバクラで働いている子)を連れて行っていたようです。 彼が『可愛い』と言っていた子なので、そこも嫌でしたが、長い間隠し通してたこと、その女友達も友達も会社の人も私はあったことがあって、仲が良いのに、全員に騙されていたことに大きなショックを受け、変な疑いを持ち始めてしまいました。 今までの件もあり、ここまで隠すのは、さすがに怒りを通り越して、悲しみにくれています。 発覚して1ヶ月が経ちますが、いまだに毎日嫌なことを考えてしまい、穏やかに過ごせません。 前は、嘘をつかれても、ちゃんと話して仲直りし、一緒にいる時は仲が良く、居心地も良かったのですが、出張に仕事に関係のない女友達を連れて行った件が気になりすぎて、一緒にいても時々発作的に思い出して怒ってしまいますし、仕事を応援する気も失せています。 彼はずっと飲食業(15年近くバーテンダー)で、元ヤンで、やくざとか好きで、周りの友達も派手な遊びをします。 私は厳しい家で育ち、真面目に勉強してきて、よく家族でディナーや、海外旅行に行くような家庭です。 年の差もあるし、育ってきた感覚の違いも大きいのですが、 今回の件は、感覚の違いをとても感じたし、それを隠していた、ということがどうしても理解できず、許せないというか、悲しいのです。 私は彼のいた世界が理解できず、また箱入り娘感にコンプレックスも感じていたので、キャバクラで半年間働き、キャバクラに関しては理解があるし全く嫌だとも思いません。 ただ隠し事や嘘が心底嫌なだけ、女関係に関する感覚が理解できないです。 彼は、はじめての嘘の内容が、元カノに関することだったので、 そのことで私が激怒したことにより、 私が女関係に敏感だと思っているようです。 どうすればこのことを乗り越えられるでしょうか。 彼につらい、と言っても、 ごめん、でもどうすればいいかわからないよ。 と言われます。 彼は飲んでも終電まで(以前の彼なら珍しいこと)、キャバクラ等にはいかない、など気をつけてくれていますが、そうしているから俺は頑張ってるでしょ、というアピールをいつも喧嘩の時にしてきます。 私が気をつけて欲しいのはそこじゃなくて、嘘や隠し事が重なったことで、信用できなくなっています。 そのことを言うと、なんかしゅん、として、話が進まないような状態になります。 決してダメ野郎な感じではなく、男らしい性格をしているのですが、こういうときはダメ野郎です。 別れた方が身のためだと周りには言われます。 彼は少し頭が悪いので、話し合うと私の感覚を想像するのに疲れて頭がパンクしてしまうようですし、文章で書くと読みません。笑 気持ちの持ちよう、今後の付き合いに関してなど、どうすべきでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。

  • 彼氏と別れるべき?

    私は20歳の女です。 彼氏は19歳で、お互い社会人で遠距離です。 彼氏と付き合ってから3ヵ月が経ちましたが、しょっちゅう喧嘩をします。 内容の大半は、私が付き合ってすぐに彼氏以外の男の人と会っていたり、親密なやり取りをしていた事いた為に信用を失っており、何かあればすぐに男だろうと彼氏を不安にさせてしまってることが原因です。 後は、私が思いつきで発言してしまったり、嘘や隠し事を多くしてしまった等、年上ながら本当に情けなく至らぬ点ばかりです。 彼氏は、よく話の中で元カノのことを話すことが多いです。 彼氏にとって、元カノは天使で純粋で尊敬もしていて、今でも特別な存在だと言っています。 話を聞けば聞くほど、私とは正反対です。 それでも彼は私を選んでくれたのだからと、私なりに彼をリードできるように、彼に言われた多くの駄目な部分を改善しようと試行錯誤してきたつもりです。 20歳なのだからもっと内面的に大人になって、なかなか会えない分、寂しくさせないように不安にさせないように。 年上なのだからもっとしっかり者になって、彼が安心して私についてこれるように。 でも、駄目な部分が多すぎて、所詮は子供で、喧嘩するとつい言い返してしまうし、それでもいつも別れるか否かの選択肢を私に委ねてくれることに一緒にいるべきじゃないと分かっていながらも、一緒にいたいと縋ってしまいます。 今日も彼は好きだった人の話をしました。 彼氏が好きになる人に共通してるのは、年上で綺麗か可愛くて、心が綺麗な女性です。 私とは初めて会った日に付き合ったんです。 もっと深く私を知っていたなら、彼は付き合うことを選ばなかったでしょう。 だから元カノの話を聞く度に、元カノの良い面を沢山聞かされる度に、彼の相手は私じゃないと思ってしまうのです。 私がこれから彼にどんなに尽くしても、彼を安心させられても、私のしてしまった過去は彼の中にずっと残り続けるし、私が元カノより特別な存在になれることはきっと無いのです。 来年、同棲と同時に結婚の話も出ています。 だから余計に私でいいのかと自問自答を繰り返してしまいます。 1回離れた方がいいのか? 離れたら2度と戻れなくなってしまうのではないか? 離れずに、私は彼を傷つけた分、倍幸せにできるように努力するべきじゃないか? 彼の相手は私であるべきじゃない、もっとふさわしい人がいる。自分で招いた結果とはいえ、そのことが堪らなく辛くて、彼女としての自信が全く無いのです。 別れる決断を彼に伝えることがどうしても出来ず、まだ付き合って3ヵ月ですが今日までずるずる来てしまっています。 どうするのが良いのか、皆さんの意見を是非聞かせて欲しいです。

  • 彼氏と今後どうしていいか悩んでいます。

    みなさん、こんにちは!! 私は今現在彼氏の事で非常に悩んでいます。 長文になってしまうかと思いますが、お願いします。私には付き合い始めてもうじき5ヶ月になる彼氏がいます。 大学の後輩なので学校があるときは、彼は私の家(大学の近く)に泊まりにくるのですが、今のような長期休み中は基本それぞれの家で生活しています。 2週間前くらいの出来事ですが何の気無しに彼のいじっているケータイの画面が目につきました。 内容は「今度遊びたいなぁ~」といった物で送信先はもちろん女性でした。 やはり見てしまったという罪悪感からその場で問いただすことは出来ませんでした。 しかし、やはり気になってしまうので彼に「私はあなたと女の子と2人で出掛けたりすることを咎めたりしないから、何か訳が会って女の子と会うときは必ず私に言ってくれさえすればいいからね。だから隠し事はなしね。」と言って様子を見ることにしました。 しかしながら彼から例の件を出すことはありませんでした。 なので、私は意を決して彼に例の件を切り出して見ました。 すると「そのような内容のメールを送った覚えがない。」の一点張りでした。 揚げ句の果てにはケータイを差し出してきて「ほら。そんなメールないでしょ」と。 確実に消していたのがバレバレでした。 相手の女性の名前やメールの細かい内容を言って問いただすとやっと認めましたが、女性を誘ったのは悩みを聞いてもらいたかったからだと言いはじめました。mixi上で私に対する誹謗中傷があり、私には相談できなかったからだと。 でも、私は気にかかります。では何故「遊びたいなぁ~」と言ったのか。 とても悩みがある人の送るメールとは思えないほど呑気な内容でした。 だから、私はそれに対しても激しくツッコミましたが「相手によっては悩みがあると切り出すのは気が引ける場合がある」といいます。 しかも、あとあと聞いてみるとその女性は元カノだとのこと。 今回は誘い=悩み相談ということを否定する決定的証拠もなく、彼もこれからは何でも私に話すと約束してくれたので許すことにはしたのですが、やはり一緒にいてケータイをカチカチやっていると気になりますし、トイレが長いだけで不安になります。 私は来年国家試験を控えこんな事に気を揉んでいる暇は正直ありません。 ここは、バッサリ見切った方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 別れたあとの気持ち

    元カノと別れてから一ヶ月ほど経ちましてだいぶ落ち着いてきました。 いま気になる女性というか、元カノと付き合っているときから気になったりして気持ちを押し殺してきた相手がいます。 いまの自分の気持ちが、別れた傷を癒すためかもしれないと思えてしまうのですが、どう見極めればいいでしょうか。 あと女性側は、別れたばかりの男性だと上のようなことが気になるものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 彼氏が「自分との付き合いに飽きてきたな」とかんじたとき、どうしますか?

    こんにちは。 29才の女性です。 3年間、つきあってる3つ上の彼がいます。 最近、ここ3ヶ月、すっかり連絡がこなくなったり、 会うのも2ヶ月に1回にへり、「この人、私に飽きて来たな・・・」というのを感じました。 仕事が忙しいとかではないです。 他に好きな人ができたのかもしれません。 彼には大恩がありますが、こうまでそっけなくされて、 なんだか私も好きとかいう気持ちも萎えてきました。 こういうふうにつきあってる相手が「自分に飽きてきたな」と感じたとき、 みなさんだったらどうしますか? こちらから別れを切り出しますか? 彼から別れを切り出されるまでガマンしますか? 彼には苦労したときに親身になって支えてもらい色々勉強になって楽しいこともあったので、自分から別れを切り出すのはなんだか申し訳ない気がします。 だけど悔しいし悲しいので、いきなりメールも電話も拒否して何も言わずに去ろうとかなとも思います。 露骨に相手の倦怠感がわかったとき、みなさんならどうするでしょうか・・・ぜひおしえてください。 よろしくおねがいします。

  • 彼氏のこと。。

    質問お願い致します。 私(23)には、知り合ってから7ヶ月、付き合ってから4ヶ月の彼氏(23)がいます。 付き合う前の3ヶ月は、相手には5年引きずってる元カノ(23)がいました。元カノとは1年付き合っていたそうです。 彼氏は、5年間に女の子と出会いはあったものの誰のことも好きにならなかったそうです。 3ヶ月の間に当時飲み友達だったため、彼氏から元カノの話をたくさん聞かされてきました。 彼氏は、自分から好きでも別れを言ったそうです。(原因は元カノが事情があり元カレと連絡をとっていたため、Hが合わない。など) 飲み友達だった3ヶ月には彼氏の部屋には未だに元カノの写真が飾ってありました。 私と付き合う前はまだ連絡はとりあっていて1年前には、体の関係も酔った勢いであったそうです。。 私と付き合ってからも、元カノから電話きたため彼氏は『彼女できたから連絡しないで』といい番号を消しました。 ただ美容師なのでそのあとにメールで『美容院またきてね』ときたりしてます。 元カノは1年か2年前から彼氏が今います。 今私はすごい愛されてると感じる反面元カノのことが、乗り越えられなくて辛いです。たいていけんかするとその話でふっかけてしまいます。 彼氏には1年たって乗り越えられなかったから、元カノ話にいつまでも引きずってる私。彼氏の負担にもなってしまうと思い別れると伝えました。 彼氏は元カノの写真も破き、なんとも思ってない。もお気にするな。忘れてと言ってくれますが。。 明日月曜日で元カノは休みです。 今彼氏と夜から連絡つきません。(二日酔いで寝てるかもですが) 些細なことですぐ不安になります。 私の乗りきれなかった別れるという考えは間違ってますか?(>_<) また、乗りきれなかったらの期間を1年と決めたのは、彼氏が元カノと付き合ってた期間のためと、そろそろみんな結婚してる年齢なので、1年以上付き合ってて別れるとなったら、彼氏が結婚に不利になってしまうと思ったためです。 長文乱文ごめんなさい(;_;)/~~~ 回答が宜しくお願い致します。

  • 元カノを忘れられない年下彼氏との恋愛について

    現在、4歳年下の彼氏がいます。付き合ってもうすぐ2ヶ月になります。しかし、彼氏には忘れられない元カノがいます。付き合う以前からその事は知っており、「待ってる人がいる。」と言っていました。それを知った上で、連絡をしていましたし、彼が傷ついたことを自分が癒してあげたいとも思いました。交際は彼からの告白で始まりました。「忘れられない人はいる。その人が帰ってくるかもしれないし、来ないかもしれない。でも今は貴女が好きだ。落ちつく。」と言われました。それなのにやはり元カノが気になってしまい、不安です。やはりずっとこのままなのでしょうか。私は彼の寂しさを埋めるだけの存在でしょうか。かけがえのない存在になることは難しいのでしょうか。ご意見聞かせて下さい。

  • 彼氏に言いたいことが言えない女性について

    後輩や女友達、思い出してみると元カノも、彼氏に対して言いたいことが言えない性格です。 「こんな事言ったら相手が気を悪くするかな?」と思って言えないみたいですが、それって逆の意見を言われて自分が傷つくのを恐れているだけに見えるんです。 女性ってこんな風に、言いたいことが言えない人が多いものなのでしょうか?また改善するにはどうすればいいのでしょうか?