• ベストアンサー

グラフィックソフト

ikucchaの回答

  • ikuccha
  • ベストアンサー率36% (21/58)
回答No.1

フリーなら『GIMP』がオススメです。 ただ >手書きで描いたものを ペンタブを買う予定があるのなら、それに付属しているソフトを使っても良いかと。

参考URL:
http://www.gigafree.net/tool/paint/
tybsj
質問者

お礼

なるほど!ありがとうございます(^^ ちなみに、ペンタブを買う予定なのでペンタブの方も探してみようと思います。

関連するQ&A

  • グラフィックのデザイン関係の仕事

    素人質問ですいません。 私は将来、雑誌のトップ表紙や、CDジャケットなどをパソコンにてデザインする仕事につきたいと思っています。正直いって、今はほとんど素人なので、イラストレータやフォトをかじった程度です。 昔からゲームデザインにも興味があり、パソコンで映像関係をやりたいと思ったきっかけがゲームだったということもあり、今年の春からゲームデザインの学校に通っていますが、やはりやりたいのは、雑誌のデザインや、CDジャケットなどのデザインです。 そういった場合、今の学校は無意味でしょうか?また、上記の職につくためにはなにを勉強したらいいのでしょう?(ソフト名や、その他の勉強、方法、手段、経験などなんでも!!) 長文ですいません。どうぞよろしくお願い致します。

  • グラフィックソフトを探しています

    絵を書いたりしているのですが、今までは手書きの絵をスキャナで取り込むだけでした 最近CGとか書いて見たいなぁと思っているのですが よいグラフィックソフトはありませんか? 初心者むけのヤツでいいので、使いやすいものがいいです OSはWin98です

  • グラフィックソフトでお勧めは・・・

    小学校の教員です。一応今年から情報教育の担当で、いずれホームページも作ることになると思います。さて、学校ではデジタルカメラを使って写真をとることが比較的ほかの職場に比べて多いですが、その画像加工のためにペイントショップなどのグラフィックソフトなどを使えるようにならないといけないと聞きました。PSP7を最近使ってみたのですが、しかし、私には非常に難しくて、(マスク?、レイヤー?)ほかにいいソフトがないかなあと探しています。そんなに高機能なソフトは必要ないのですが・・・初心者でも使えるような簡単なソフトはないでしょうか?

  •  POP作成ソフト

     POP作成ソフト  POPをパソコンソフトで作成したいと考えていますが、できたら手書に近い形にしたいです。 手書きフォントもしっかり入っているソフトでいいものがあれば教えていただけないでしょうか?

  • グラフィックデザイナーになるには?

    私は今年専門学校を卒業しました。専攻はコンピューターグラフィックです。しかしいざ就職活動をしてみると、どこも実務経験者しか雇ってくれませんでした。新卒者はどこで経験を積めばよいのでしょうか?? あと、Gデザイナーといってもいろんな仕事があると思います。でも、わたしのやりたい仕事とゆうのは、広告やパンフレットのデザインではなくて、パッケージやCDジャケットのデザインです。画像メインのデザインです。手書きのイラストも得意なので、イラストレーターも考えました。しかし、いまいちどうやって就職できるのかがわかりません。 現在、とりあえず生活の為にバイトを始めました。しかし夢を諦めることは出来ません。誰か教えて下さい。お願いします。

  • 優れた年賀状作成ソフトをご存知ですか?

    年の瀬も近づき、そろそろ年賀状を作成しようかと思っています。 いままで手書きだったのですが、 そろそろパソコンで作成してみたいと思っています。 お金を出して買うのはなんなので、 何かフリーの優れた年賀状作成ソフトがあればなぁ と思い、投稿しました。 ご存知の方いらっしゃいましたら、 ご返答宜しく御願いします。

  • CDダイレクト印刷&デザイン出来るソフト

    CDやDVDに直接印刷したいのですがデザイン&印刷が纏めて出来るソフトで人気があるのどのソフトでしょうか? 一緒にジャケット作成も出来れば良いなと思っています。

  • 自分はパソコンに全然詳しくないです!

    自分はパソコンに全然詳しくないです! 学校の課題で2ヶ月に1度ほどワードを使うくらいで普段はほとんど使用しません。 しかもその課題は学校のパソコンで済ませてしまってます。 自宅には古くてインターネットに繋ぐとウイルスにやられると聞いたパソコンがあります。そう聞いているのでインターネットに繋げないんですが、iPhoneの同期やCD読み込ませたりしてiTunesを使いたいです! ネットに繋いでなくても手入力でCDは出来るという記事も見つけたのですが手間ですよね。 たまにワードとあとグーグルからCDのジャケットを拾ってくるのとiTunes程度しか使用しないと思うんですけど、どのようなパソコンがよろしいんでしょうか?出来るだけ安価で済ませたいです! 全然分からないので詳しい方教えていただけるとありがたいです!また教えてくれるにあたって他にも必要な情報等ありましたら、また追加で書かせていただくので教えて下さい!よろしくお願いします。

  • フォトドローにかわるソフトはないでしょうか?

    こんにちは。 買い替えで新しくパソコンを購入しました。 以前のパソコンでは、フォトドローで以下の事を行っていました。 写真の加工(明るさ変更・切り取り・切抜きなど) 文字の加工 主には、写真入のお知らせ(ポスターみたいなもの)の作成などを行っていました。 新しいパソコンにフォトドローと同じような機能をもったソフトを入れたいなと考えていますが、どのようなソフトがあるのか、教えてください。  ちなみに、ホームページは作成していません。 作成で使用頻度が高いのは、写真を明るさなど加工してから周囲をぼやかして円形などに切り抜くことです。 そうして加工した写真を使用してポスターやお知らせを作成することがあります。

  • ★DVDジャケットを作りたい…★

    フリーウェアでDVDのジャケットを作成するソフトってありますか…?いろいろ検索したんですが、CDのジャケット作成ソフトはたくさんありますが、DVDのジャケット作成ソフトはありませんでした。ご存知の方、どうかお願いしますm(_ _)m