• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:軍用火薬の使用期限について )

軍用火薬の使用期限と処理方法について

このQ&Aのポイント
  • 軍用火薬には使用期限があり、湿気や劣化によって不発弾になることがある。
  • 軍用火薬の使用期限は個別の種類によって異なるが、一般的には数年から数十年とされる。
  • 不要になった軍用火薬は、廃棄処理が必要であり、軍事演習などで使い切る方法が最も一般的である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.3

興味本位で聞いているので、専門知識は無いと思いますが、火薬と爆薬は、別に考えてください。 私も軍需産業に勤めているわけではないので、参考までに。 火薬を誘爆させる物と考えれば、保管される場合、無酸素、水分が混入されないように密封します。 種類に異なりますので、数ヶ月から数年と考えます。 爆薬をミサイルと考えれば、数年程度です。 たぶんミサイルの場合、起爆装置、雷管は別に保管します のでね。実際に使用する際に、雷管は装着されます。 自衛隊の場合、実弾発射訓練、実際の警備の場合 は、事前に装着しておきます。 有事の場合、その場で装着していては間に合いませんからね。 自衛隊の見学の際に、色々と聞いてみましたので、その受け売りです。 海自の巡視艇の、主砲の模擬弾(爆薬は入ってないけど、持った時のリアル感を出すために、重石入り)を 持たしてもらいましたが、十数キロ有り重いですね。 海保が、巡視する際に、有事の際に最初に使う、マシンガンクラスの物は、拳銃の弾と同じように、 実弾が装填されてます。もう5年以上前ですけど、実際に不審船と銃撃戦した際は、かなりの量を使用してますね。 訓練としても、半年以内に以内に消費すると聞いてます。 特殊用途の、プラスチック爆薬や液体爆薬は、消費期限は不明です。 大型ミサイル(ハイテクミサイル)は、高額ですので、無駄には消費出来ないので、保管をしっかりすれば、数年は実使用は可能と聞きます。もしも期限がきたら、爆薬だけ交換しようして再利用。 訓練用の模擬弾にするそうです。 実際に使用する機会は無いようです。 ハープンとかね。自己判断誘導ミサイル。普通の貨物船クラスに命中させたら、船が動かないでしょうね 操縦する人が、死んでしまいますから。 その為艦長クラスが持つ、発射ロック装置の鍵を回さないと 勝手には発射できませんからね。 ミサイルの現物みたいなら、自分で撮影したミサイルを添付しますよ。 それでは、 回答にずれが有りましたら、補足修正します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mk57pvls
  • ベストアンサー率58% (428/728)
回答No.4

こんにちは 火薬自体では無く、火薬を使った弾丸、砲弾、ということで 回答いたします。 各々の装備品の供給メーカーさんからはおおよそのデータは提示されて いますが、ご質問のような「使用期限」(あるいは 保管期限、消費期限 ??)のような明確なものはありません。 ただ一説によれば、15年~20年 と言われているようです。 各自衛隊とも 概ね3ヶ月に1度程度貯蔵品のロットの中から一定数抜き取り 検査(定期検査)を行い、その状態を確認するともに、もし万が一保管状態 が基準(海自は 無縁火薬類の場合で 温度5℃~38℃、湿度80%以下)を 満たさない事態が発生した時は、当該火薬類の保管を所管する部隊等の長 が臨時検査を実施します。 その検査の結果"不良"と判断された場合は、すみやかに隔離保管、場合に よっては「水中に浸す」などの保安措置を講じ、専門要員の手により廃棄 処分(焼却ないしは爆破)となります。 さて 一方 "良品"と判断された場合は、製造年月の古い順から訓練等で順次 消費(使用)されます。 自衛隊の場合は何事も"定数"が厳格に定められておりますので、訓練計画に 基づく(弾薬等の)使用及び廃棄の予定(予測)数などから毎年の所要量を 決め調達をしています。 多分"お金持ちの"(最近は そうでもなくなりつつありますが)我が国の事 ですから、あまり長期間保管はしていないのではないでしょうか?せいぜい 製造から5~10年以内で使い切っているように思います。 尚、炸薬以外に推進薬を使うロケット、ミサイルの類、特に誘導型兵器で あるミサイルは上記の基準とはまた違う基準で管理されているようですが 詳しくは判りません。 誘導部分(電子機器)の保管、管理は全然異なるのと、なにより"高価"で すからねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102212
noname#102212
回答No.2

ちょっと書き忘れました。 古くなりそうな爆薬やミサイル、砲弾は、処理に困るようになる前に使ってしまうのが一番です。 富士総合火力演習のような実弾演習などで使っちゃうのが一番合理的ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102212
noname#102212
回答No.1

一日経っても回答がないようなので、民生用爆薬にちょっと関わった経験から、、 >質問1. 軍用火薬の使用期限はどのくらいでしょうか。 これは保存状態によりまちまちだと思います。 管理がよければ数年は楽に持つはず。 大戦中に使用された不発弾は今でも爆発する可能性があります。 不発弾処理を慎重に行うのは起爆装置である信管(雷管)が付いたままだからです。 信管が外せなければ、危険すぎて処理場へ運搬することすら出来ません。 逆を言えば、信管さえ外せればかなり安心して扱うことが出来ます。 不発弾処理中は半径数100mの住民らが退去させられますが、不発弾運搬に際して処理場へ至る道路の沿線数百メートルの住民を退避させることはないですよね? 基本的に爆薬は鈍感(振動や衝撃で簡単に爆発しない)に作ってあります。 そうしておかないと取り扱いが大変だからです。 戦場では振動や衝撃を受ける機会がずっと多いですし扱いも乱暴になりがちですから、その点はしっかり作ってあるはずです。 そんな爆発しにくいものを爆発させるために信管(ものは小さいが、振動衝撃に弱く取り扱い注意)を取り付ける訳です。 しかしダイナマイトなどは古くなると振動や衝撃に敏感になるため、信管がついてなくても慎重に取り扱わなければなりません。 軍用爆薬や銃弾などにも同じような性質の物があるかもしれません。 また核兵器などもそうですが、爆薬を納めた金属ケースが腐食して有害物質が漏れる危険もあります。 埋め立て処分された毒ガス弾を掘り起こしてしまったため被害に遭ってしまうこともあります。 これも管理状態次第といえるかも。 質問2. 不要になった火薬の処理はどうしているのでしょうか。 爆薬自体は爆発しにくく作られているため(なんか矛盾しているように聞こえますね!!)、焼却処分することが出来ます。 映画やドラマでおなじみ、油粘土によく似たプラスチック爆弾などは、コーヒーを湧かす燃料代わり使用する、なんて話しを聞いたことがあります。 ところが、砲弾や地雷のように容器に封入した物は、分解して爆薬を取り出すのが大変危険になります。 このため、人気のない処理場に運び込んで、ちゃんとした爆薬を使って、爆発の衝撃でもって一緒に爆発させます。(「殉爆」といいます。) 殉爆しなくとも、少なくとも容器とともにバラバラになりますから、爆発し損なった爆薬は集めてもやすことになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大砲の継承

    司馬遼太郎の小説で読んだんですが。 大阪夏の陣で使った大砲5門を、五つの武家で預かり、その大砲の使用方法を代々継承したそうです。 ところが、幕末の時、いざ幕府軍の一翼として新政府軍に向かって大砲をぶっ放そうとしたら、5門の大砲の内、4門が大砲が壊れてたり火薬の調合に失敗したりして(これらは全て口伝で伝えられたみたいです)使えなかったそうです。 で、残った一門の大砲だけは、なんとか砲弾を打ち出すことが出来たのですが大砲での戦果は、一人の侍の頭上をかすめて気絶させただけでした。 一子相伝で260年に渡って伝えられた門外不出の砲術の秘伝に一体どんな意味があったのか? この話は史実でしょうか

  • 魚雷の深度調節&対艦爆弾の貫通力

    第二次世界大戦時の兵器についての質問です。 魚雷は発射/投下後、一定の水深を維持して航行しますが、この水深はどのような仕組みで調節されているのでしょうか。ついでに、地上を低高度で飛ぶトマホークの様な巡航ミサイルについても教えてもらえると嬉しいです。 また、対艦用の爆弾や砲弾は、装甲を貫通後、艦内部で爆発するように時限信管を使用しているそうですが、爆弾・砲弾の強度・運動エネルギー次第では貫通力が強すぎて、艦底/反対側の舷側から突き抜けてしまわないのでしょうか。当時の主力艦の装甲を考えると、対戦艦と対駆逐艦で同じ砲弾を用いるのは無理ではないかと思われますが、かといって限られた弾火薬庫のスペースに何種類もの砲弾・爆弾を積むのも難しそうで、不思議です。

  • 火薬

    質問させていただきます。 火薬を瓶等容器に詰めて室内で爆発させた場合、その爆破跡から火薬の種類をどうやって特定するかが気になっています。 どなたかご回答いただけると嬉しいです。

  • サヨクの護憲派の方に質問です。

    そもそも銃砲等所持禁止令(昭和21年勅令第300号)により銃砲等の所持を禁じてられていましやが、戦後の軍用銃の不正流通により、銃犯罪増加に伴い、警官の銃の所持が認められて現在に至ります。 当時は軍隊を除隊した兵士が溢れ、銃器の使用には訓練を必要とはしませんでしたが、こと、平時下における今の国民が、今武器を持たされても糞の役にも立ちません。 自衛隊反対論者は、海外の武力的威圧には外交で対応しろと言いますが、自衛隊同様に、銃所持を緩和された警察にも、犯人への対応は対話。 熊などの害獣処理も、動物保護の観点から、生きたまま捕獲にするべきではないのでしょうか? 以前質問したら、右翼が正当防衛権がどうのと、収集付かなくなったので、警察法は戻さなくていいのかを質問します。 やはり憲法上違憲ですよね?

  • 軍用車が欲しいのですが

    Humvee(ハマーじゃないです)のような軍用車両が欲しいのですが日本で輸入販売している所はあるのでしょうか? 第二次世界大戦中などの車両も探しています(キューベルワーゲンなど)

  • 軍用犬について

    自衛隊で、使用していますか。 もし、私用している場合、その使用目的は どういうことなのでしょうか。

  • 火薬が湿気てるかどうかの見分け方

    大掃除に備えて、机の整理整頓をしていたら、爆竹を発見しました。 どうやら小学校高学年ごろの自分がお祭りに使うために買ったんだと思います。 はて?このン年前の爆竹、火をつけたらどうなるのか? バンバン爆発するのか?それとも湿気ててなにも反応しないのか? 見分け方を教えてください。 机の中なのでひどくじめじめしているわけでもなく、 微妙なところです。 また、そういう火薬とかは乾かせばまた使えますか? 回答お願いします。

  • 火薬について

    以前Wikipediaで自然発火性物質を調べたのですがこれを黒色火薬に混ぜたら黒色火薬は自動発火させることはできますか?

  • 火薬などの・・・

    火薬類などを取り扱うのに、免許(資格)とかいりますか? いるのなら、詳しく教えてください。。。

  • 使用期限???

    部屋を掃除してたら中学の時に貰ったコンドームがでてきた! 懐かしい~なんて思いながら、、、、これはまだ使えるのか? もうあれから7年以上は経ってる・・・・(苦笑 勿論開封はしてないですよ。 けどやっぱ使用期限ってあるんですかね?