• 締切済み

代謝のあがる食べ物は?

Anaerobicの回答

  • Anaerobic
  • ベストアンサー率43% (107/246)
回答No.3

パンデモニウムなんかいいんじゃないでしょうか? なんか、代謝上がりそうです。

関連するQ&A

  • 基礎代謝についてですが、

    基礎代謝についてですが、 ダイエットをすると基礎代謝が落ちるとよく聞きます。 ダイエットをし過ぎても基礎代謝が0になるなんてことは有り得ませんよね? それから最低だと何Kcalくらいの基礎代謝になるんでしょうか?

  • 基礎代謝について

    基礎代謝を高めるとダイエットになると思います。 基礎代謝を高めるには、どうすればいいのでしょうか? また、そもそも基礎代謝とは、何でしょうか?

  • 基礎代謝について

    基礎代謝について こんにちは。今ダイエットをしていまして、毎日体重計に乗っています。 基礎代謝も算出される体重計なのですが、ダイエットの進行と共に少しずつ 基礎代謝も落ちています。 身長165cm、現在の体重が64kg、男性です。 今朝計った基礎代謝が1504Kcalです。 元々の基礎代謝は1560kcalくらいでした。 (元々低いのだと思います) 運動は週に2回~3回バレーボールをしていまして、結構激しく動いています。 ダイエット方法は、炭水化物の摂取を朝のみ、揚げ物と糖分を控えめにしています。 たんぱく質は、鶏の胸肉や豆腐などで摂取しています。 あと、飲酒は結構してしまいます。(ビール・焼酎) お勧めの基礎代謝を上げる方法を教えていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 代謝を上げることについて

    現在、ダイエット中でいろいろな情報を参考にしています。 その中で、基礎代謝をあげて脂肪を燃焼させることが大切だと思いました。 半身浴や生姜紅茶など、代謝をあげるために体を温めることをやってみました。 けれども、代謝について検索していたとき、あるサイトで(どのサイトだったかわからなくなってしまいましたが)、無理やり体を温めて代謝をあげるようにしいてると、その力を借りないと体内の代謝調節機能が弱まってしまうようなことをいっていました。 そのサイトでは、潜在的な体の代謝機能を高めるためには、薄着、冷たい飲み物を飲むなどするようにといっていて、今までやっていたダイエット法のまったく逆のことを言っていました。 私はこれまで体を温める方向でダイエットをしていたので、実際に何がいいのか分からなくなってしまいました。 ダイエットを成功させるための代謝について、何が本当に正しいのか分かる方がいらっしゃいましたら回答をお願いいたします。

  • 基礎代謝について教えてください

    私は身長179cm体重89キロ,基礎代謝1914kカロリーからダイエット(食事とウォーキング)をしているんですが,基礎代謝が,体重が落ちるたびに下がります。ネットで調べると「基礎代謝を上げることが大切」とありましたが,現在体重と共に基礎代謝も下がり,体重86キロ,基礎代謝1856kカロリーです。ただ成人男性で1400kカロリーということですが,一体どういうことなのでしょうか。

  • 痩せるにはどうしたら 食べ物基礎代謝運動以外

    基礎代謝、食べ物、運動以外にやせることって何かありますか?やせてる人のよくやることみたいな 太りやすい体質なので困っています

  • 基礎代謝を計るには

    基礎代謝を計ることが、ダイエットの基本と伺いました。 私はまだ計ったことがないのですが、何を元に1日の代謝エネルギーを測定しているのでしょうか? また、基礎代謝を計る機械は、どこまでを基礎代謝と考えて作られているのでしょうか?

  • 基礎代謝は~

    質問なんですけれども、基礎代謝の標準は一体どれぐらいなんでしょうか??私はダイエットのために基礎代謝を上げる努力をして常に基礎代謝の標準を調べているんですけれども、ネットで探してみるといろいろ基礎代謝の標準がかかれていて、どれが本当なのかわかりませんので教えてください!

  • 基礎代謝がかなり下がることは良くないことでしょうか?

    基礎代謝がかなり下がることは良くないことでしょうか? 私は35歳の頃からウエイトコントロールをしていますが、 結果的に食事の量がどんどん減って、体重は標準を 維持しているものの、基礎代謝量がずいぶん減ってしまいました。 そのため一日の摂取エネルギーは1000~1200kcal足らずで過ごしている ものと思われます。現在50歳の男性です。 そこで質問なんですが、一般にダイエットの奨めもあり社会的には 基礎代謝量を上げてダイエットしましょうという風潮にあるように 思いますが、基礎代謝量が減っても摂取カロリーを減らして バランスを維持して生活することは問題ないでしょうか? 変な質問になるかもしれませんが、基礎代謝量を落として 身体の活動量を減らすことにより、より長く生きるという 考え方も有るように思うのですが、そのあたりの知見も合わせて 回答願えると嬉しいです。

  • 基礎代謝と新陳代謝?

    基礎代謝と新陳代謝の違いを教えてください!! あと、どちらをあげればダイエットできるのかもしりたいです。検索かけたんですがなかったみたいなのでしつもんします^^;