• ベストアンサー

彼氏に求めるもの

19歳女です。 どういう人が彼氏になってくれると幸せになれるのかわかりません。 わりとモテるのですが、今までいた彼氏の数は少ないので選ぶ基準がわかりません。 顔じゃないんですかね? 人それぞれだと思いますが参考にしたいので優しいお姉さん方教えてください! 簡単にあなたの性格や経験談を教えてくれたらますますうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4472712
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

24歳同じく女です。 私は結構流されやすいタイプで、おっとりしていることが多いので、彼氏のタイプとしてはどっしりと構えていてくれて、頼りがいのある人がいいと思うのですが、彼氏に求めるもの、どんな人となら幸せになれるのか、と一言で言うと難しいですね、。付き合う前に、まずはその人の第一印象っていうのがとても大切だと思います。彼と付き合う自分が想像できること。できたらまずは付き合ってみるのもいいかな。 あとは一緒にいて楽しいって思えたり、趣味や話が合うっていうのも選ぶ基準としては大きいです。 付き合うって結構難しい。人の気持ちってとらえにくい。顔も大事だと思うけど、やっぱり自分の直感で、一緒にいたいとか思えるのが一番いいと思うし長続きするってそう思います。 参考になればいいと思いますが・・・。

ilay
質問者

お礼

なるほど~!自分のかけてる部分を補ってくれる人は確かに素敵ですね! 私も抜けてるというかあまり周りが見えてないところがあるので気がきく人がいいのかもしれませんね! すごく参考になりました!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ma-ru123
  • ベストアンサー率52% (49/93)
回答No.1

はじめまして☆質問文拝見させて頂きました! 私は22歳女性です。彼氏に求めるもの‥私もよくわからないので的確な回答はできないのですがf^_^; 私の性格として色々尽くしてあげたい性格なのでちょっとヌケている人が好きです。でもヌケていても自分の目標だったりがこうなりたいという理想像あることが求めることでしょうか。 優しさや人に対する思いやりは大前提です。 質問者さんも色んな方と知り合って良い恋愛ができるといいですね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • そろそろ彼氏が欲しいかも。

    私は高1の女です。 私は、今まで彼氏と呼べるような人と付き合ったことがありません・・・。 確かに特別かわいい顔してるわけじゃないし、 外交的な性格でもないんですけど、 こういう私にも彼氏ってもんが出来るんでしょうか。 どうしたら出来るのかなあァ。。。。 最近は自信がなくてロクに好きな人も出来ないし、 気になる人がいてもどうすればいいのかわかりません。 どうしたらいいんだろう!? どんなことでもいいんでアドバイスお願いします!!

  • やっぱり女性が彼氏を選ぶときに顔より性格で選ぶって言う人多いと思う

    やっぱり女性が彼氏を選ぶときに顔より性格で選ぶって言う人多いと思う でも結局顔なんじゃないって思う 俺は顔より性格の方が大事だと思う やっぱり人に優しくされるってすごい幸せに感じるから みんなはどっちを重視しますか

  • 彼氏のアップに思ってしまうこと

    付き合って3週間くらいになる彼氏についてです。 私は、今の彼氏が初めての彼氏なんですが、3週間たちキスの時とかに顔をアップで見るたびしみじみ思います・・。(あ~やっぱこの人タイプじゃないなあ)と。今思うと、18年間彼氏がいなかったこともあり、初彼氏はあんな人がいいな!と理想だけが膨らんでいってました。 ちなみに、彼氏の性格はよいと思っていて、顔は普通より少し下あたりです(偉そうにすみません)。自分の顔はおいといて、彼氏の顔に不満を言うなって感じなんですが・・。思ってはいけないと思っても、アップで見るとどうしても思ってしまうんです。こんな経験ある人っていますか?

  • 彼氏の気持ち...

    私には2年以上付き合ってる彼氏がいます。 私は大1 彼氏は大3の遠距離恋愛です。 私は男性経験が少ないし、当時人見知りだったので彼氏と違って、彼氏にどう接すればいいのかわからずあまり連絡をとったりしていませんでした。 今ではそれをとても後悔しています。 そして最近彼氏に別の女の人と付き合っていたことがわかりました。 原因は私が連絡をあんまりしなくて寂しかったことと、もう自分(彼氏)が不必要なのかとおもったからだそうです(私への不満はそれだけらしいです)。 私はその女の人とのことを聞いてみたところ... その浮気相手は高1でバイトで知り合って女の人から彼氏に告白したみたいです。 その女の人とは一ヶ月ぐらい前から付き合ってたみたいで、彼氏のことを大切に思ってくれてるから好きだと言われました。 私は彼氏が好きだからこそ幸せになってほしいので諦めようとしました。 でも...彼氏がその女の人とは楽しいけど幸せじゃないとか、おまえとは将来が見えるけどその女の人とは将来が見えないとか、その女の人から俺(彼氏)を奪おうと思わないの?? と聞かれました。 それで3週間後に会ってしっかりと話をすることになりました。 結局今は何事もなかったように彼女として連絡してと言われているので、今までどおりに連絡をしています。 私に好きだよとか、かわいいとか言ってくれますが、その浮気相手の話をすると注意されます。 私は彼氏が本命として戻ってきてくれることが1番ですが自分の行いが悪かったのが原因だと思うので女の人と彼氏が幸せになれるのなら、私は身を退こうとおもっています。 でも彼氏は幸せじゃないと言うのに身を退くのは納得いきません!! 私たちは1回もケンカをしていません(修羅場でさえただの話し合いみたいな雰囲気だったから)。 ふられるならその前にちゃんと覚悟を決めたいし、彼氏の気持ちがわかりません。 なので会って話をするのが怖いです。 長文でごめんなさい。

  • 彼氏の友達の事

    今付き合っている彼氏との事で悩んでいます、 相談にのってもらいたい事があり、男性の目線からの意見など 聞かせていただければ嬉しく思います。 彼氏には、とても仲の良い10歳年上のお姉さんのような知り合い(現在独身の×1、趣味はスロット)がいます。 私にも紹介してくれましたので、顔見知りです。 彼氏とお姉さん友達はとても仲が良く、お互いメールや電話もしょっちゅうしており、 私との会話にもよくそのお姉さん友達の話が出てきます。 まあ、どんな彼氏でも女友達がいる事が当たり前なのかもしれません、 私もそう思います、だから、別にメールや電話しないで!とは思いません。 そして、やましい仲では無いのも、よく解っています。 しかしよく会話に出てくるし、電話もしてる、デート中にその人とメールも当たり前だし、 時々、彼氏がそのお姉さん友達を慕う度合いがちょっと気持ち悪いなあと 女として、本能的に思ってしまうのも正直な気持ちだったりします。 そしてそのお姉さん友達は、私に少し冷たい気がするんです(*´;ェ;`*) 全くの気のせいかもしれませんが…言われる事に少しトゲがある気がして+゜(。pдq)+゜ だから余計に、その人に会ってほしくないなあという気持ちが強くなりました。 ある日、あまりにも疑問に思ったので、思い切って「あまり仲良くしてると嫌な気持ちになる」 という事を彼氏に伝えました。 そしたら「もうあの人にはあんまり会わないほうがいいかもだね」 と言ってくれました。 なのでその言葉に私は少し安心していたのですが… でもそれを伝えた日から、日に日に元気が無くなっているような気もするし 最近はメール送っても返事が全くありません。 もうすぐ、そのお姉さん友達と彼氏と会う予定があるようなのですが これもどうしたのかよく解りません。 そのお姉さん友達が彼氏にとっては大事な友達というのは頭で理解できます。 もちろん友達と縁を切るなんて無理なので、もう少し会う頻度とか会話に出す頻度とかを下げてもらいたいんですけど。。 (私もわがままなので、すごい下げて!って要求しちゃうかもしれませんが。。。。) しかしこんな状況になって、 彼女が嫌だと言ってるのを振り切ってでも、その人と会いたいとか言ってるなら もう私たちは終わったな~と感じています。 (そのお姉さん友達が、これからも関わってくるのかと思うと、とてもじゃないけど心が折れそうなので) 男性は、彼女が嫌と思ってても、大事な女友達ならそちらを優先して大事にしたいんですかね? それとも私は、ただ単に大事にされていないんでしょうか? 「その友達と会う?」と聞いたメールもスルーされています。 脅迫めいていて、今思うと少しかわいそうなメールだったかもしれません。 私は彼女として、どうしてあげたら良かったのでしょうか? 嘘でも「気にしてないよ^^」というべきでしょうか。。。 こんな彼氏の気持ちがわかる方いましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 彼氏がすぐ出来る人、出来ない人の違い。

    前から疑問に思ってるんですが、彼氏がすぐ出来る人と出来ない人の違いって何なんでしょうか? 容姿がよくなかったりや性格があまりよくなかったりしてもなぜかモテたり彼氏がすぐできる方もいれば、性格もいいし、容姿もある程度悪くないのに、何年も彼氏がいなかったりや年齢=彼氏がいなかったりする方もいます。 彼氏が出来やすい方と出来にくい方の違いや経験談の違いを教えてください。

  • 彼氏が出来ない理由

    今年で20歳になる女です。 恋愛をしたことがありません。好きな人はできたことがありますが、振られてしまいました。告白も小学生以来されたことがありません。 さすがに20歳で彼氏がいたことがないのは、恥ずかしいです。 原因は顔でしょうか? 性格でしょうか? 周りの方でなかなか彼氏が出来ない方の特徴を教えてください。

  • 彼氏のお姉さんに対するコンプレックス

    付き合って2年になる彼氏のお姉さんに対してコンプレックスを抱いています。 彼氏のお姉さんは彼氏曰く「細く」「賢く」「個性的」で、彼氏はそんなお姉さんを女性の基準としているようです。 比較するのもどうかと思いますが、ついつい彼氏のお姉さんより「太く」「賢くなく」「一般的」な自分に溜息が出ます。 時々彼氏に「細く」「賢く」「個性的」である事を求められるたびに、付き合いを考えてしまいます。 彼氏の理想がお姉さんであり、比較して私が自己嫌悪に陥るので付き合いが重荷に感じられます。けれども、普段はとてもよい人で話が合う人です。 彼氏とはお姉さんのことを話し合った事はありません。何となくですが、彼氏の理想がお姉さんである事を私に悟られたくないようです。 何とかこの自己嫌悪を脱出する方法はあるでしょうか? 読んでくださってありがとうございました。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 彼氏の二人の姉 (長文です。)

    私には、3年付き合う彼氏がいます。私の職場には彼氏の姉さんが二人いて姉さんとの関係は幼い時から面倒みてもらったり、すごく仲良しでした。私と彼氏が付き合ったきっかけも、姉さん達でした。でも、ここ半年~1年程前から、徐々に態度が変わり始め、職場でもプライベートでも私は嫌な思いをし、私にとっては、姉さん達と上辺付き合い状態になりました。ある日姉さんは私に「本当に妹のような存在だったから、私はあなたに注意すべき点や駄目な事はこれからは常々注意していくようにするわ!今まで目をつむってきたけど、これからはしっかりしてもらわないと困る!あなたに嫌われてもイイ、あなたには成長してもらいたいから。」と注意を受けました。それまでにも、いろいろ陰で言われたりしていました。そんなこんなで、私と彼氏の間にもヒビが入り始めます。私が嫌な事されていることを少し知ってる(私が言ってる)彼氏は、私を守ってくれると言ってくれた。彼も仕事が忙しくて自分のことで精一杯、あまり負担を掛けたくないので、私はいつも疲れてる彼氏を励まします。姉さんとの関係がかなり疲れこれからいい関係になれるように努力を私がしても、突き放され、もう上手く姉と付き合ってく自信をなくしました。ですがもし、私が彼と結婚などとなると、私の将来に関係のある人になります。その事も姉には「○○(彼氏)と結婚、本気で考えてるのならもっとしっかりした気の利く人になってもらわないとねぇ」など、言われました。彼氏の事はとても好きです。二人でいると幸せですし、なるべく離れたくはないですが、どこかで大好き、大好きなのに、、疲れた。って姉さんのことで思うようになりどうしたらいいのか真剣わかりません、真剣に悩んでます。このような経験のある方、このような状態でも結婚なさった方、アドバイス等お願いします。

  • 彼氏に会えなくて辛い

    付き合って半年ほどになりますが、最近なかなか会えません。 向こうの仕事が忙しいのですが、付き合う前は今より忙しく、それでも無理やりにでも週1は会おうとしてくれていたのに、最近は月1程度でなんだか寂しいです。 LINEでは「早く会いたい」と言ってくるのですが… 私はあまり自分の感情を出すのが苦手で、今は我慢している状態です。 気を紛らわそうと思っても、なかなか紛れず辛いので、彼にもう少し会えないかと伝えたいです。 同じような経験をされた方、どう乗り越えましたか?彼氏さんにもう少し会えないか伝えたりしましたか?経験談を聞きたいです。 私の彼氏の性格は、釣った魚に餌はやらないタイプですが、意外と気が小さいです。

LaVie NS700/A マウスの不具合
このQ&Aのポイント
  • LaVie NS700/A マウスのスクロールができない不具合についてご相談させていただきます。
  • マウスのスクロールが一時的に反応するものの、その後は動かなくなってしまいました。
  • 電池の交換や一時的な回転でも改善されない状況です。対策を教えていただきたいです。
回答を見る