• ベストアンサー

ピーマンの丸かじり、種は…

素朴な疑問です。 テレビでたまに見るなぁ…と思いまして、生のピーマンにそのままかじり付きました。 でもピーマンってヘタも種もありますよね。 やっぱり丸かじりするときって、食べ進めていて頃合いを見て、こそこそほじくって取り除くんでしょうか。 「丸かじり」という豪快な響きの行為に、そんな地味な行為があると思うとなんだか変な感じがして。 そういうもの?

  • zongai
  • お礼率68% (145/211)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.1

ピーマンの種は、食感があまりよくないので、おおくの料理の場合取り除きますが、食べて差し支えはありません。 ピーマンを種ごと調理するお料理もあるくらいです。 ですので、丸かじりする時は種はそのまま食べてしまうのではないでしょうか? ただし、ピーマンというのは丸かじりしておいしい野菜ではありません。 テレビでみる、ピーマンに噛り付いている様子は、ピーマン(特にカラーピーマン)が色合いが鮮やかで、テレビ的な「見た目の演出」をするのに向いている為にするのでしょうが、 実際には、せいぜい1口2口齧る程度で、「食べる」という所まではしていないと思いますよ。 テレビにでてくる料理は、「テレビに映ったときにおいしそうに見えるように」という事で、 「実際に食べておいしい料理」とは別の、美術的な技術を使って、油を塗ってツヤを出したり、汁物の塩分を濃くして具を表面に浮かせるようにしたり、 ビールに塩を入れていかにもおいしそうな泡立ちにしたり等の操作が行われている事が多いです。

zongai
質問者

お礼

ありがとうございます。 種って取り除く物だとしか思ってなかったので、食べられるとは意外でした。 そのまままるごとっていうのもアリなんですね。

その他の回答 (1)

noname#101071
noname#101071
回答No.2

あれ、ピーマンじゃなくて、パプリカでしょう。。。 パプリカは生で美味しいし、たいして種もありませんよ~

zongai
質問者

お礼

ありがとうございます。 パプリカばっかりじゃなくピーマン丸かじりもあると思いますが。 パプリカも美味しいですよね。

関連するQ&A

  • ピーマンの種とか・・

    エコロジーとか節約とか兼ねて、ピーマンは種も丸ごと調理するようにしたら 特に違和感もなく食べられ、世間の常識(?)に惑わされていた気がしました。 シシトウやオクラはいちいち種を取ったりしないのに、なぜピーマンは 取っていたのだろう?と。 自分もまだまだそんな無駄なことを気付かずにしてるかも知れないので、 エッと驚くような素材を使い切る工夫をお持ちの方、いろいろ教えてください。 私が他に慣例としてるのは、 *にんじんや大根の皮はむかない(新じゃがの季節はジャガイモもむかない) *リンゴも基本的に皮ごと丸かじり(皮に栄養もあるみたいだし、  種の周りも無駄なく食べられるから、笑) *キャベツや白菜の芯も食べる (そのまま囓っても平気) *なす、ピーマンなどのヘタ部分は最小限にカットし実を多く残す くらいかな。 よろしくお願いします。

  • ピーマンの輪切りってどうやりますか?

    モノを知らなくて恥ずかしいですが、ピザなどにのせるピーマンの輪切りって、どうやるときれいにできるのでしょうか? (分かりにくいかもしれませんが・・) ヘタの部分を水平に切り、種をかきだしてから実をつぶさないように切っていく。でもこれだとやっぱり実がつぶれます。 なので、種つきのまま輪切りにし、切り終わってからそっと種の部分をちぎり取る。ただ、これも1きれずつ種をちぎり取るのでやっぱりタイヘン! 実際はどのようにするのが良いのでしょうか。どなたかお分かりの方がおみえでしたら教えて下さい。お願いします。

  • ピーマンの保存

    いつもスーパーで4~5個入りの袋で買って来て、そのまま保存袋に移し、冷蔵庫の野菜室に入れて1週間前後で使い切っています。これで十分持つこともあるのですが、たまにヘタの部分からカビが発生したり、萎びてきたので急いで使おうと切ってみると中の種が痛んで黒くなってなっていたりします。 そこで質問なのですが、 ピーマンは内部から痛み始めるのでしょうか。 丸ごと保存するより最初に種を取り除いた方が長持ちするのでしょうか。 その他保存に関し留意すべきことがあれば教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • ひまわりについて

    今年、はじめてひまわりを育てています。 疑問なのですが、なぜ、種を2,3粒ずつ蒔いたりするのでしょうか?それを間隔をあけて蒔くとかいてあるのですが、無論3つくらいずつ育ち、窮屈そうに見えるのですが・・。 素朴な疑問です。 あと、5センチくらい成長したのですが、茎がヒョロヒョロで倒れそうになっているのもあります。 このままで良いのでしょうか? 是非、教えてください。

  • なんで種の繁栄をしなくちゃけないのか

    宇宙って何だ?何でできてるの?という感じの本を読むのが好きです。 今持っている本を読むうちに疑問がわきました。 (トポロジーと遺伝子の関係について書いてあった) なんで繁栄して子孫(自分の遺伝子)を残さないといけないのでしょうか? そうしなきゃっていう本能に従っている「だけ」、本当にそれだけなのですか? 今ある種が全部子孫を残さなくなったら、生物はいなくなることになりますが、逆に、残さないと何か問題あるのでしょうか? 一個人、個体としてなら、何世代、何十世代という長い歴史に思いを馳せることは、日常的にはそんなに多くある事ではないでしょう。 なんていうか、私たちは生きているけど、一番の主役?は遺伝子なのかな?みたいな。。。 遺伝子でみれば、種が繁栄/滅びることは、人間の感情的に喜ばしい、悲しいとかではないだろうと思います。 何世代、何十世代もあとに残っていることで、いいことがあるのでしょうか? もやもやはあるのですが、うまく説明できず、変な質問ですみません。

  • ピーマンの種は取り除くべきですか

      これからは味や、見た目もさることながら栄養にもこだわりたいと思っています。 そこで質問ですが、カレーにピーマンを入れるとしてその種は取り除くべきですか。  

  • ピーマンのちいさなしろい種

    あるおばさん、 「これを捨てないで食べると「盲腸」になる」 本当でしょうか

  • ピーマンの種って

    ピーマンの種って健康にいいんですか?? 炒めるときに一応、種は取っているんですが、健康によいのなら取らずに炒めようと思うのですが…

  • ピーマンのタネって

    ピーマンのタネって体に良いんですか? 人体へ、どーいう作用が在るのか、など教えてください。

  • ピーマンの種は食べたらどうなりますか?

    よくないですか? それとも栄養になりますか?

専門家に質問してみよう