「非モテ」はセクシャルマイノリティの一種?

このQ&Aのポイント
  • テレビ番組で「非モテ」の若者急増中?
  • 「非モテ」はセクシャルマイノリティの範疇に入るのか?
  • キャスターの発言が不快である理由
回答を見る
  • ベストアンサー

「非モテ」はセクシャルマイノリティの一種?

以前、あるテレビ番組で「非モテ」(モテたがらない、モテようとしない)の若者急増中? という特集をしていました。 映像の後、1人のキャスターが「モテようとしないのは、本能をおろそかにしているからだ」のような発言をしてましたが、私は「非モテ」で登場していた若者たちが、セクシャルマイノリティなのではないか? と感じました。 セクシャルマイノリティ(性的少数者)とは、 (1)「身体の性」領域…インターセックス(半陰陽・間性・染色体異常) (2)「性自認」領域…性同一性障害(トランスジェンダー) (3)「性的指向(嗜好)」領域…同性愛(ゲイ、レズビアン)、バイセクシャル(両性愛)    大学の一般教養(生物)でセクシャルマイノリティについてこのように習ったのを覚えています。さらにネットで検索すると、 (3)の領域にノンセクシャル(非性愛)、アセクシャル(無性愛)が入ると出てきました。 ノンセクシャル…他者への恋愛感情は持っても、性的関係の欲求を持たない アセクシャル…他者への恋愛感情も性的関係の欲求も持たない テレビに出た「非モテ」の若者たちはノンセクシャル又はアセクシャルかもしれないと思います。 「非モテ」はセクシャルマイノリティの一種なのでしょうか? 上辺だけの知識しかない私ですが、「非モテ」がセクシャルマイノリティの範疇に入ろうとそうでなかろうと、上記のキャスターの発言は彼らへの理解に欠け、自分の価値観だけで判断しているように感じられて不快でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

モテる人間の方がモテない人間よりも優れているとか他者への恋愛感情や性的関係の欲求を持つような人間なら誰でもモテたいと考えるはずだというのは恋愛至上“主義”です。本能ではありません。 そもそも本能というのは意識して守らなければならないルールのような物ではありません。例えばたいていの人間は栄養や水分を全く摂らなければどうなるのかとかいちいち考えなくてもお腹がすけば何か食べたいと思うし喉が渇けば飲み物が欲しいと思うでしょう。それが本能です。 ノンセクシャルやアセクシャルではない人間というのはあくまで他者への恋愛感情や性的関係の欲求が0ではないというだけであり、必ずしもそうした事に強い関心を持つとは限りません。中には恋愛に興味が全くないという訳ではないけどそんなに重要な事とも思わないという人や、いいと思った人がいれば恋愛感情や性的関係の欲求を持つこともあるけどそういう相手がいないからといって自発的に相手を探すほどの必要性は感じないという人もいますし最近の報道で取り上げられているのはむしろそういう人達ではないでしょうか。

megukit
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました。恋愛感情や性的欲求を持っても、自発的に相手を探すことはしない人もいるのだろうし、それも一つの生き方だと思います。

その他の回答 (5)

  • agbvafa
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

これ私も見ていたので非常に記憶に残っています。 >「非モテ」はセクシャルマイノリティの一種なのでしょうか? これは非常に難しいのですが、 私は違うと思います。 ただ、色々なサイトを見ている限り、 あまり他人の意見は気にしない。 と言うのが1番いいと思います。 非モテだから、、、とか モテだから、、、とか区別してる人に限っていい人はいない気がします。 参考になれば幸いです!

参考URL:
http://himote.in/
megukit
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 非モテだから、モテだから・・・と何でも区別するのは良くないと私も思います。 セクシャルマイノリティであろうとなかろうと、恋愛や交際する・しないは個人の自由、そう考えています。

  • reboy33
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

違います。 セクシャルマイノリティは性的少数派です。 『モテる』ということが性的活動に直結されるのか考えてください。 いわゆる『モテモテ』の人が100%自分を慕う相手と性的関係をもつのだとすれば、 非モテは非/無性愛者だといえるかもれません。 しかし、モテることが性的関係には直結しないため、セクシャルマイノリティだとはいえません。

megukit
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに性的活動とモテは直結しないですね。

  • 3kaze
  • ベストアンサー率43% (397/912)
回答No.3

あっ、すいません。 字を間違えた。。  表れですよ。

megukit
質問者

お礼

わざわざご訂正ありがとうございます。

  • 3kaze
  • ベストアンサー率43% (397/912)
回答No.2

あなたのこの文章の場合、 非モテはセクシャルマイノリティとは言えないよ。 性的少数は[本当の意味でモテたくない事]とは全く違う。 それに本能をオロソカにしてるっていうのも 違うけどね。 モテないとモテたくない は 表面は似てるけど、精神上は全く逆でしょ。 本当の意味でモテたくない の大多数は 性的な事よりも人間関係や自己中の考え方が強い現われですよ。

megukit
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

megukit
質問者

補足

モテたくないの大多数は性的なことよりも人間関係や自己中の考え方が強い表れだと書かれていましたが、モテたくないイコール自己中、とは限らないと私は思います。 モテることよりも、仕事や趣味や同性との人間関係に重きを置く生き方も、一つの個性ではないでしょうか。

回答No.1

今、gooでぱっと検索しましたが、 非モテ = モテない人 で、「モテたくない人」ではないようです。 このテレビ番組は、どこの局でしたか? NHKではなさそうですね。 いいかげんなプロデューサーが、ききかじりの知識をタネに、誤解と偏見に基づき作成した。 そんな番組だったのでは? だとしたら、まじめに考えるだけ無駄。 前提から間違ってる。

megukit
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ちなみに「非モテ」には、「モテない人」「モテたくない、又はモテることに関心ない人」の どちらの意味もあるそうです。

関連するQ&A

  • セクシャルマイノリティーの小説について

    セクシャルマイノリティー(性同一性障害、同性愛、両性愛等)を題材とした、もしくは登場人物がセクシャルマイノリティーで悩んでいる小説を探しています。 可能ならば下記に挙げた点にあったものが良いです。 ・時代が現代 ・登場するキャラクターが10代。もしくは学生。 私自身セクシャルマイノリティーで悩んでいるので、同じように自分自身のありかたに悩み、周囲との違いに葛藤しながらも、少しずつだけど自分らしさを見つけだすような、そんな小説を読みたいのですがなかなか出会えずにいます。ピッタリとは言いません、セクシャルマイノリティーということを考えさせられるような小説を教えてください。 参考までに、野島氏著のスヌスムムリクの恋人という感じの作品は好きです。

  • セクマイに詳しい方、回答お願いします

    アセクシャル、ノンセクシャルについて質問があります。 アセクシャルについて検索していたところ >人に対して恋愛感情をもつことがあっても >相手に性的欲求が向かなければ、Aセクシュアルといえる。 >その場合、ビアンのAセク、ゲイのAセク、バイのAセクなどという。 と出てきたのですが、私はずっと Aセク=性的欲求の有無に関わらず恋愛感情がない ノンセク=恋愛感情はあるが性的欲求を抱かない だと思っていました。 他にも、恋人がいるのにAセクを自称する方も見かけたのですが 私が間違っているのでしょうか? それともう一つ、これも検索で得た知識なのですが アセクシャルの方が「Aセクとアセクは違う」とおっしゃっていました。 私はどちらも同じアセクシャルの略称だと思うのですが… その違いもご存じでしたらご教示ください。

  • バイセクシャルでありながら非性愛

    ※再質問です。 バイセクシャルで、同性には性的に惹かれるけれど、 異性には恋することは出来るけれど、触れ合いやセックスは 同性に様には欲しない、 むしろ、恋していても、あまり異性とはキスやセックスはしたくない、 あるいは、したいとは思わない…… そういうケースは、同性愛者ではなく、両性愛者(バイセクシャル)で、 同性には性愛を持つけれど、異性には非性愛(ノンセクシャル)だとか。 そうなのですか? ※私は、そうだと思いました。 同性には性愛があるし、もしかしたら恋愛感情も持てるかもしれないけれど、 異性を恋しても、性愛的には異性にはノンセクシャル(非性愛)だと。

  • セクシャル・マイノリティ…

    いきなりですが… 私はセクシャル・マイノリティです。 いわゆる同性が好きっていうことなんです。 それは別に珍しいことではないですよね。 私の悩みはここからで、 同性を好きになる以前に男性に興味がわかないんです。 もちろん性的な面では興奮したりしますが、 恋愛の対象とは見れません。 小学時代幼なじみの男の子が居ましたが、それ以降は男の人と仲良くしたこともないし、物心ついてからは男の人と一緒にいたいと思わなくなりました。 友達と話していてもカミングアウトできずに、いつも恋愛の話になると生返事しかできず、人を好きになる感覚はわかるのに、それすら本当に好きなのかもわからなくなるんです…; 人と付き合うことが苦手なので、これかもも経験なく大人になると思うと大丈夫なのかな、って思ってしまいます。 もちろん女性の方と両思いになったこともありません。 このような感情がいつか変化してノーマルな恋愛ができる日が来たという人はいませんか? 伝わりにくい文になりましたが、 意見お願いします

  • バイセクシャルでありながらノンセクシャル

    こんにちは。 バイセクシャルで、同性には性的に惹かれるけれど、 異性には恋することは出来るけれど、触れ合いやセックスは 同性に様には欲しない、 むしろ、恋していても、あまり異性とはキスやセックスはしたくない、 あるいは、したいとは思わない…… そういうケースは、同性愛者ではなく、両性愛者(バイセクシャル)で、 同性には性愛を持つけれど、異性には非性愛(ノンセクシャル)だとか。 そうなのですか? ※私は、そうだと思いました。 同性には性愛があるし、もしかしたら恋愛感情も持てるかもしれないけれど、 異性を恋しても、性愛的には異性にはノンセクシャル(非性愛)だと。

  • セクシャルマイノリティは社会倫理的にふさわしくない

    長文失礼します。20代の同性愛者です。 親にはカミングアウトしていないのですが、この前テレビで見たアセクシャルの番組について親が議論を持ちかけてきました。 私はそういう性的指向は生まれつきもあるし後天的なものもあるから一概に言えないと答えたら、親はそういった人たち(セクシャルマイノリティー)は後天的なものがほとんどで、それは小さいころからの人間関係で決まるといっていました。なぜなら人は生まれたては頭は真っ白で後天的にインプットされて人格が形成するから(そこは私も同意ですが)、人間関係に原因があると主張していました。 しかし私が思うに、遺伝的な要因で発現することがほとんどではないでしょうか。歴史的にもそういった生物は発現しているし、後天的な家族の愛とか関係なく発見されている点をみたら後天的であるという説はあまり有力ではないような気がします。しかし、親は身長の問題を引き出し(背の高い親から背の高い子が生まれたら遺伝だと称し、低い子が生まれたら何も言わない)、遺伝情報で説明するのはただそれに当てはまるように解釈しただけでなんとでも言えると言います。 私自身子供のころは親の愛情もしっかり受けて育っており、特にいじめられたこともありません。小学校あたりからは親父が怖くてたまに回避したりしますが楽しく過ごせてたと思います。でもそれ以前から自分は同性に性的な魅力を感じていることはわかっていました。親父と距離を置きたいなと思ったのはそれよりもずっと後のことでしたので後天的ではないと私は思っています。 また、セクシャルマイノリティは社会倫理的にふさわしくないもので、矯正しようとしないのは自分勝手で、責任は当然本人にあると言い切りました。社会倫理がなければ人殺しも容認し、自殺者も放っておける、そんなことが起こらないように存在するのが社会倫理で、そういった人々や社会全体を救うためにさまざまな制度や決まりが作られると。容認すればなんでもありの無法地帯になると。なぜかアフリカや中東の一夫多妻制も社会倫理に反すると言ってました(笑)。個人的に犯罪者とマイノリティをひとくくりにするところに疑問を感じますが。 社会倫理ということばを調べると「社会における人と人との関係を定める道徳上の規範」とかいてあり、いまいちピンときません。具体的にどのようなことでしょうか。セクシャルマイノリティは社会倫理的にどう間違っているのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 自分のセクシャルが分かりません。

    自分のセクシャルが分からなくなってきました。 過去は、 女性→恋愛感情〇 性的感情〇 男性→恋愛感情〇 性的感情〇 よって、バイセクシャルでした。 今は、 女性→恋愛感情〇 性的感情〇 男性→恋愛感情〇 性的感情‪× よって、男性にだけ性的感情を抱きません。 バイセクシャルと名乗っていると、 男性付き合うなら性行為が無くても良い男性じゃないといけません。なかなか出会えないです。それに、男性に性行為が出来ないと伝えると、付き合っても無いのに「騙された」とか「エセバイセクシャル」と罵られます。 レズビアンと名乗っていると、 本当は男性に恋愛感情を抱くのにレズビアンって名乗ると嘘ついている事になるので嫌です。 私は、なんのセクシャルなのでしょうか?

  • セクシャルについて

    自分のセクシャルがよく分かりません・・・ 出来ればたくさんの方(特に同性愛に理解のある方)に意見をいただけたらと思います。 私は今大学生で女子大学に通っています。 レズビアンではないのですがバイセクシャルかどうかが分かりません。 私自身同性愛には全く偏見はなく、男性同士の恋愛のマンガなどが 好きないわゆる腐女子です。そして百合(女性同士の恋愛)も好きです。 それまでは女の子に恋愛感情は持たなかったのですが 高校三年生の時に親友を好きになりました。 友達は背が高く髪も長く、顔もとても整っていて 前々から憧れてはいました。ずっとキレイだなあと思ってもいました。 彼女の容姿は私のタイプど真ん中で、性格もいろいろ気のつく子です。 ほんとに大親友だったので、見た目だけで好きになったのではなく、 近くにいるからこそ好きになりました。 好きになってからはもうずっとドキドキしていたり ほかの友達と仲良く喋っていたり、していたりすると ものすごく嫉妬していました。 ただそのときの感情が 恋なのかどうか分かりません(>_<) 私自身あまり男子にも恋をしたことがありません。 高1の時に好きになったようなこともありましたが 今考えるとただの憧れだったように思います。 中学3年の時に男子にいじめられ、それから男子が嫌いに苦手になりました。 男の子と喋っていても「何を思われてるのか怖い」「悪口を言われてる気がする」など 思ってしまい、心臓もバクバクして普通には話せません。 そのため高校時代はほとんど男子とは何も話さずに過ごしました。 彼女のことを好きになったとき私は自分で自分を ドキドキさせていたのかもと思います。 説明しにくいのですが、顔をちかづけられたりすると そうしていました。 これは十代によくあるものだったのか、疑似恋愛だったのでしょうか? 自分では考えても考えてもよく分かりません。 完全にヘテロな人はいないといいますが、私は完全にヘテロではないと思います。 完全なビアンではないし、完全にノンケでもないと思います。 たぶんものすごくグレーな所にいます。 女の子の体には興味がありますし、男性とも付き合ってみたりしたいです。 ただ、まだ恋愛というものをきちんとしたことがないから、女の子へ興味があるのかも・・・ 事情を知ってる友人からは「まだ男を知らないから」と言われました。 同性愛に偏見が無いから、マンガ等が好きだからと言って 自分も同性に恋をすることってあるんですかね? 「素質がなければそうはならない」とも知り合いのバイセクの方に言われました。 今も女子大学で可愛い子を見れば目がいきますし、 タイプのような子にも目がいきます。 同性愛者の方は自分が同性愛者であることに罪悪感を持つとよく聞きますが 私は自分には罪悪感は持たないですし、そう思えば両性愛者ではないのかも。 今のところ、バイセクシャルもしくはノンケなのかなと 思っています。もしくはノンセクシャルなのかもしれないです。 質問が多くなってしまいました。 ●自分のセクシャルがなんなのか ●同性愛に偏見が無いからといって自分も同性を好きになるのか ●疑似恋愛だったのかどうか です。 乱文長文すみませんでした(>_<) よろしければ回答お願いします。

  • 無性愛者・Aセクシャル

    無性愛者・Aセクシャルの方は、「恋愛感情がない・持てない」方ですが、 過去に恋愛感情を持ちお付き合いの経験があり、何かのきっかけで恋愛感情を持たなくなった方は、無性愛者・Aセクシャルとは違うのでしょうか?

  • 同性愛がセクシャルマイノリティなのはなぜでしょう?

    同性愛がセクシャルマイノリティなのはなぜでしょう? 正直前から思うのですが、色々な意味で最大の理解者になり得るのは、異性よりも同性だと思います。 ここで注意して欲しいのが「性的な面も含めて」という話です。 これが無いと同性愛とは言えないと思いますので。 最近はジェンダーフリーになってきているとは言いますが、なんだかんだいって生活習慣や服装、周りの人の扱い。 こういうのは未だ性別に結構依存する所だと思います。 よく男性が女性に聞かれて困りそうな事を考えてみました。 僕もこんな質問をされたら内心詰まります。 「このドレスとこっちのドレスはどっちが可愛い?」 勿論なんらかのリアクションは男性は返すだろうし、異性から見てどう思うか女性は知りたいのでしょう。 とは言えそんなのはきっと「俺に分かる訳ないのになあ」と感じるでしょう。 女性の服に関して、お化粧に関して、的確なアドバイスや回答が出来るのは女性だと思います。 それが証拠に婦人服売り場の店員さんは女性ばかりですし、お化粧品売り場の店員さんやコンシェルジュ、アドバイザーやネイルアーティストだって女性ばっかりです。 男性には難しい仕事だろうと思います。 ダサピンク現象と言うのもありますが、これも女性ウケを狙ってオッサンがいい加減な設計をするからそう言われる訳です。 それは女性のやるべき範疇だと思います。 男性も同様だと思います。 男性のファッションや趣味、美的感覚は男性の方が詳しいと思います。 自分が男性なので自分も常日頃気を遣っている事ですからね。 性的な面でも、女性のセクシーさをちゃんと理解できるのは女性ですし、男性のセクシーさをきちんと理解できるのも男性に他ならないでしょう。 異性の判断ではあくまで客観的な受身的な事にとどまりますが、同性の判断だと主観的な解釈が可能です。 異性に友情は芽生えないと言いますが、もっともだと思います。 相手の目線に完全に立つことが無理な訳ですから、仕方ないでしょう。 そう考えると同性愛って割と普遍的に感じますし、異性愛の方がより制約の大きい物に感じます。 正直僕自身、三次元の女の子や二次元の女キャラよりも、三次元の男の子や男キャラの方が、萌えを感じたり好きだと思う人は多いんですよね。 なんでそんな印象を抱くかというと、突き詰めて言えば「自分自身とどこかでその対象を重ね合わせて見ている」のだと思います。 プロレスをエロいと思ったことがありますけど、多分僕はリングコスチュームを着てみたい、その姿でリングに上がってみたい、そしてそのままプロレスごっこがしたいんだと思いますし、それを想像して萌えを感じていると思います。 アニメやゲームに出てくる少年キャラに萌えを感じるのは、多分どこかでそのキャラに憧れていたり感情移入していたりするのが含まれているのだと思います。 自分にどこかで共通点があるからこそ、関心が強くなっていると思います。 異性愛よりも正直言って同性愛の方が自然な流れに思えますが、実際は同性愛はセクシャルマイノリティです。 正直言ってそれ自体が変だと思うのですが、なぜでしょう??

    • ベストアンサー
    • LGBT