• ベストアンサー

知り合いのおばあさんからの質問です。

知り合いのおばあさんからの質問です。 戦争が終わって間もないころ、お身内の海軍士官だったかたが、潜水艦の攻撃を受けて船が撃沈。 遺体も出てこない状況でなくなられたんだそうですが、戦後、骨壷が届いたと。 しかし、骨壷がやけに軽いので、開けて中を見ると、そこには 紙に描いた桃の絵が入っていたんだそうです。 遺体が無いのだからお骨が来るはずも無いのですが、この、骨壷の中の「桃の実」の絵は、一体どういう意味があったのでしょうか? そのおばあさんの一族の間で今でも謎のままなのだそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2

空の骨壷や、戦死した場所の周囲にあった木の枝、土などが入っていたケースもあるようです。何か縁がある遺品などの場合も。何か、戦友が、縁があると考えて入れたと考えるのが自然でしょう。

keiser
質問者

お礼

特定の慣わしがあるわけではなさそうですね。今となってはもう謎ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

駆逐艦「桃」の乗組員だったとか。 「桃」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%83_(%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6)

keiser
質問者

お礼

戦艦 桃 初めて知りましたw ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

潜水艦に乗りこむ前に、その方が描いた絵だったんじゃないでしょうか。 ご戦友が、その絵をたまたま保管されていたので遺品として骨壷に入れたとか?? それくらいしか思いつきませんし、なぜ「桃」だったのかも知る術もないですね。

keiser
質問者

お礼

はるか昔のことで その方が絵を描いたかどうかすら分からないそうです。 このような辛い思いの残ることが繰り返されぬことを願います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正確な語源を知りたいんです

    まず、「MMK(モテて モテて コマる)」の発祥を・・・。 旧日本海軍の士官のことを そう形容した・・と記憶しているのだけどその通りでしょうか・・・? もうひとつ、「超ド級」の ド・・・とは。 巨大潜水艦の名前 (ド で始まる)ですよね? その潜水艦の 確かな名前が わからないのです。どなたか教えて下さい。

  • 旧海軍の電報符について

    海軍辞令の甲では士官に電報府をつけていますが、「ヨテ*******」とは何の兵科を示すのでしょうか? ヨは予備士官と思うのですが、テがよくわかりません。潜水艦や金物類の軍務に属していた方々に多いような気がしますが、何を示しているのでしょうか?

  • 米空母が来たら、北朝鮮海軍は

    潜水艦部隊が、米空母部隊を包囲&監視して、 将軍様の一言があれば、作戦行動を開始するのでしょうか? 多数の潜水艦&自分の庭のような海域なので、北朝鮮海軍にも一撃を加えられる可能性も!もしかしたら撃沈できるかもしれません。 どう思いますか?

  • 南極観測船「宗谷」が沈めた潜水艦は?

     南極観測船「宗谷」が、旧海軍の特務艦だった時に、爆雷で潜水艦を沈める戦果をあげたらしいのですが、この潜水艦の名前はわからないでしょうか?  1943年1月28日のことらしく、いろいろネットで調べたのですが、米軍潜水艦「グリーンリング」が宗谷に魚雷攻撃をしかけたらしいことはわかったのですが、この艦は戦後まで生き残ってて、沈んでません。  この戦果は米軍の史料では確認できない戦果なんでしょうか?

  • 潜水艦をこっそり撃沈したらバレますか?

    よく中国の潜水艦が日本の近海を潜航航行していますが、場所によっては浮上して国旗を掲げて航行しないといけないところをこっそり潜航していたら撃沈されても文句言えないはずです。 この場合、こちらもこっそり撃沈したらバレますか? 少なくとも潜水艦からは連絡手段なんて無いわけだし、しらを切りとおせば真相は闇の中ではないかと思いますが。

  • 旧日本海軍の中で終戦まで残った艦は?

    日本海軍の中で終戦まで撃沈されず、残った艦は長門や雪風が有名ですが、他にはどのくらいあるでしょう?

  • 丙巡・大淀型について

    旧日本海軍の軽巡洋艦「大淀」型ですが、潜水戦隊の旗艦として長大な後続力を生かして敵艦隊の前方海面に進出し、高性能の索敵機を飛ばして敵艦隊を捕捉、麾下の潜水艦に命じて反復襲撃させるという構想ですが、海洋の真っ只中で単艦でウロウロしていればたちまち敵機に捕捉されて撃沈されるのではないでしょうか。 この戦術はもともと無理なような気がしますが…。

  • 対馬丸の悲劇について

    戦時中沖縄から子供らをのせた対馬丸の悲劇をホームページやアニメなどを見たのですが、そのとき以下の質問にまとめましたので、よろしく ご回答をお願いします。 1.対馬丸はなぜ米国の潜水艦に撃沈されたのですか。潜水艦はなぜ撃沈 したのですか。 2.その時護衛艦や救助船などありましたか。あればなぜ多数の死傷者 が出たのですか。 3.その時の生存者は子供も含めて、どれくらいいましたか。アニメなどをみると荒波のなかで睡魔におそわれて、死んだ人がいるときいたのですが。 戦争でいつも犠牲になるのは大人に限らす小さい子供なので、悲劇を 2度と起こってほしくない気持ちで回答をお願いします。

  • アメリカ海軍の空母のエイブラハムリンカーンがイラン

    アメリカ海軍の空母のエイブラハムリンカーンがイランに向けて出航。 空母1隻が移動すると10隻くらいの艦隊で移動することになるそうです。 空母は攻撃に強いが防衛が弱いのでイージス艦が随行。さらに魚雷に弱いので潜水艦も随行。さらにそれらの艦隊に燃料補給する補給船が随行。 空母1隻、イージス艦?隻、潜水艦?補給船1隻で4隻。 他に6隻は何が随行するのですか? 空母1隻、イージス艦前後左右で4隻、潜水艦前後左右で4隻で補給船1隻で1艦隊10隻ですか? イージス艦4隻も随行しますか?多くないですか?

  • 対馬丸とボーフィン号

    太平洋戦争のドキュメント映像を観ていて疑問に思いました。 アメリカ海軍潜水艦「ボーフィン号」は、対馬丸が学童疎開の学童1000名以上を乗せた船とわかっていて、何故撃沈させたのでしょうか? 海に散った700人以上の子どもたち。 個人的な考えですが、『戦争犯罪』とは、こういうことを云うのではと憤りを感じてしまいます。

専門家に質問してみよう