• ベストアンサー

ワクチン接種後の予診表はどこに?

991karuの回答

  • ベストアンサー
  • 991karu
  • ベストアンサー率46% (30/64)
回答No.3

季節型も新型もインフルエンザは任意接種ですから予診表を提出する義務はありません。老人への季節型接種は定期接種ですから保存義務が有り、予診表を医師か行政が保存する必要があります。どちらが保存するかはそれぞれ地域により異なります。 定期接種は行政が5年間の保存義務があります。 従って回答2が正解です。

関連するQ&A

  • ワクチン予診表

    1回目2回目の紙の違いがわかりません。 どこに1回目用2回目用って書いてあるかわかりません。教えてください。 個人情報書いたので上の方しか写せませんがこの紙のことです。 ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • ワクチン接種が怖い…

    32歳、現在第一子妊娠5か月の専業主婦です。 新型インフルエンザが早くも流行の兆しを見せていますが、新型インフルエンザについて、 1.各種報道にあるように、妊婦は罹患すると重症化しやすいという情報が怖い 2.とはいえ、過去の臨床実績もない新型インフルエンザのワクチンを接種するのも怖い で、夫婦ともども恐怖を感じて生活をしております。 ちなみに夫婦での見解は、主人はどちらかといえば1の方、私は2の方を懸念する傾向が強いです。 政府から、妊婦は優先的に接種をできるような取組が進められているとか、万一妊婦もしくは胎児への影響があったら国が保障するとかいうことを聞きますが、もしワクチン接種が原因で何かしらの障害が残ってしまったら…どんな保証をしてくれても取り返しがつかないしと思っています。 ワクチンを打つか、新型インフルエンザに罹ってしまうか、政府は(罹ってしまった本人に対しても、また世間的流行の歯止めという見解からしても)どちらのリスクがより重いかで、ワクチンの接種を薦める方針なのかと思いますが、新型インフルエンザの予防接種をした先輩ママがいるわけもなく、前例のないことに対する不安に、皆さんがどう考えているか、また新型インフルエンザのワクチンの安全性について詳しい方がいないか質問させていただきました。 きっと今妊娠中のプレママさん達も不安に感じてますよね…。 ちなみにうちは、外出時は勿論、主人は会社でも常にマスクをしてくれて、二人とも外出先から帰宅後は必ずうがいと手洗いをし、あまり人の多いところは出向かないようにしています。そして某メーカーのウイルス滅菌効果のある空気清浄機を購入しました。

  • ワクチン接種の件です

    先々週、4歳の息子がインフルエンザにかかりました。病院の先生から新型かどうかは調べませんと言われました。ワクチンは新型も季節性も打ったほうがよいのでしょうか。どなたか教えてください。お願いします。

  • インフルエンザワクチン接種しますか?

    新型インフルエンザが猛威をふるっていますね。インフルエンザ罹患が発端となってインフルエンザ脳症を発症し若年の方が亡くなられたというニュースも報道されており、大変痛ましく思います。 インフルエンザワクチンを接種すると、インフルエンザの重症化を防ぐ効果があるといわれており、今のところワクチン接種をした事例で脳症を発症したという報告はないそうです。 一方で、母里啓子さんの著書「インフルエンザワクチンは打たないで」を読むと、インフルエンザワクチンの効果がいかに低いものかが書かれています。また、インフルエンザウイルスの変異速度は大変速く、季節性インフルエンザがはやり始めたときとその2ヶ月後では、型が変異しておりワクチン自体機能しなくなるということも書かれていました。副反応についても言及されていました。 また、予備調査ではありますが、カナダでは季節性ワクチンを接種した方が新型インフルエンザを発症しやすいという報告があるようです。 それから、恐ろしいことなのですが、インフルエンザを発症し亡くなられた方について、なぜ亡くなられたかの詳細な検証が現在日本できちんと実施されていないということもテレビで報じられていました。 新型インフルエンザワクチンは一般の方が接種するまでにはまだ時間がかかるようですが、とりあえず、季節性のインフルエンザワクチン、今年、みなさんは接種しますか。私は迷っています。

  • ワクチンの同時接種

    新型コロナとインフルエンザのワクチンの同時接種というのはそれぞれを立て続けに針を刺すのですか。

  • 季節性インフルエンザのワクチン接種はどうすればいいのでしょうか?

    今流行っているのはほとんどが新型インフルエンザだと聞きましたが、例年接種している季節性インフルエンザのワクチンを接種すべきか悩んでいます。 中学生、小学生の子供がいます。 季節性のワクチンも聞くところ、予約でいっぱいらしく医院を探すのも大変らしいです。 みなさんはどうされていますか。 新型インフルエンザのワクチンのみの接種で良いのでしょうか? 医療関係者の方、詳しい方、お子さんを持っておられる方等ご回答お願いします。

  • インフルエンザワクチン接種後について

    今5ヶ月の妊婦です。 来月に季節性インフルエンザワクチンと新型インフルエンザワクチンを同時接種します。 接種する日がたまたま仕事の日なので接種後に遅刻して行こうとしてるのですが、接種後は動いちゃ駄目とか何か気をつけることはあるのでしょうか? 仕事は休んだほうがいいのでしょうか? ちなみに立ち仕事とかではなく、主に接客とデスクワークです。 回答お願いいたします。

  • 新型インフルエンザワクチンの接種

    とうとう新型インフルエンザが直ぐそこまでやって来てしまいました(隣の隣まで)。家族に難病「再生不良性貧血」の者がいまして、免疫抑制剤「ネオナール」を10年以上服薬していますが、このような者に新型インフルエンザ用のワクチンの接種は可能でしょうか(発病後、今までどのワクチンも接種していません)?或いは、遣ったとして有効性は期待できるのでしょうか?また、先日の政府発表のワクチン接種の優先順位の二番目「糖尿病罹患者などのハイリスク者」に含まれていると考えて良いのでしょうか?どなたかご教示、アドバイス等をよろしくお願いいたします。

  • 新型インフルエンザワクチンを接種した方に質問です。

    今週の土曜日に3歳と5歳の子供が新型インフルエンザワクチンを接種する予定です。 予約は取れたものの、副作用が怖くて受けるべきか迷っています。 もう新型インフルエンザワクチンを接種された方に質問です。 副作用は出ましたか? なんでもいいので情報下さい。 お願いします。

  • 将来的なワクチン接種の方法

    新型コロナは将来的にはインフルエンザのように年に一度ワクチンを打つようになる、という話がありました。 先のことでどうなるかは分からないかもしれませんが、インフルとコロナのワクチンはミックスして一回で済むようになるのでしょうか。それとも、インフル、コロナはある程度の期間を空けて別々に打つ形なのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。