• ベストアンサー

足に赤い斑点のようなものが…

yuyuyunnの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 毛穴ということは無いですよね http://www.1shibafu.net/keana/2006/07/post_80.html 私も赤く残るタイプなのですが

macha1029
質問者

お礼

ありがとうございます。 もともと毛深い方で、ムダ毛の処理などで毛穴が赤くなる事もありますが、そんな数とは比べものにならない位、赤い斑点が出ています。 広範囲に赤いシミがあるような感じで… とにかく気持ち悪いです。

関連するQ&A

  • 手足に斑点。。

    昨日に気づいたのですが、足(膝から下)に赤い斑点が沢山でていました!気持ち悪いっと思いながらも放っておくと、今日になってそれが腕にもでてきました。。 これってなんなんでしょうか(涙)特に何か変わった物を食べたという覚えはありません。アレルギーもないです。 病院に行ってみようとは思っていますが、どうって事ない事なら行くことないなあと思い、ここで質問を投稿しました。。 専門家の方など、教えていただけませんか(>_<)

  • 足に赤い斑点

    最近になって足に変な斑点が出来るようになりました。 これはなんなのでしょうか? 斑点は赤く、真ん中が開いた穴のような丸い形で 大きさなどはバラバラで沢山あります 急に出たり治ったりしています 痛みや痒みはないのですが、 とにかく見ていると気持ち悪いです 私は 毎年夏にも赤い斑点が 足、太もも、手、腕、お腹などに沢山でますが こちらは 斑点が出来ている、と分かるくらい痒く、斑点の形も今回のとは別のやつです どうすれば治りますか? 斑点が出ていなくても医者へ行くべきでしょうか?

  • 足に赤い斑点

    足にちっちゃい赤い斑点がたくさん あることに気づきました 特に左足の足首、膝の側面がひどく、驚いています 何か病気なのでしょうか? 脱毛のあとではないようなのですが。 専門の知識じゃなくてもいいので 原因の可能性としてあるものを教えてください。

  • 足の腫れと内出血のような斑点

    数時間前、もうすぐ生後5ヶ月になる子供が、泣き出しました。 いつもはミルクを飲んで、そのまま寝て、お昼前ぐらいまで寝てることも多いのですが、飲んで寝て、15分ぐらいしたときに急に泣き出しました。 ミルクが足りなかったのかと思い、ミルクをあげたのですが、少し飲んで、また泣いていました。なにをどうやっても泣きやまず、外に出てみたんですが、ダメでした。 ぐずってたりした時はそれで泣きやむんですが、全然ダメで、泣き方が違いました。 どこか痛いんだろうと調べると、右足がひざの上ぐらいから下が真っ赤で熱を持ってました。 2週間ほど前にもおなじようなことがあり、その時は、義父がこたつに座っててひざに乗せた子供を抱き上げた瞬間だったので、足をぶつけたかと思い、外科に行きましたが、着いた頃にはまったく異常はありませんでした。今日は、病院でも泣いてましたし、腫れた足に小さな内出血の点がたくさん出ました。泣き出す前には腫れも斑点もありませんでした。最初に行った病院(外科)では小児科のほうがいいのでは?と言われ、生まれた病院に電話したんですが薬が出せないと言われ少し遠くの病院(小児科)に行ったんですが、そこでも結局なにもわからず帰ってきました。 帰って来たら足の斑点は大きいもの以外は消えてました。 朝いちでその病院にまた行くのですが、小児科と皮膚科へ行くようです。 どなたかおなじような症状になったことがある方はいらっしゃらないでしょうか? 原因不明では不安で仕方ないです。

  • 手の甲と足に赤い斑点!?

    今朝、会社にきてから気付いたので、朝起きた時はなんでもなかったのかもしれません。 手の甲に3つ、小さい赤い斑点(直径2~3ミリ)があります。手の甲のはかゆくないです。足のは、なんかかゆい気がします(気のせいかもしれませんが…) アレルギーだとしたら、過去花粉症にはなったことがありますが、去年に耳鼻科で血液検査をしてアレルギーは無いと言われています(花粉類、ハウスダスト系) ダニでしょうか?そのわりには、腫れてはいないです。 昨日、ゴキブリ入りのアイスミルクティーを飲んだせいでしょうか。信じられない話ですが、某ファーストフード系の店で出されたアイスミルクティーに、体調2センチくらいのゴキブリらしきものが混入していて、多分氷と一緒に凍っていたのか、最初は気付かずに飲んでしまい、あとで溶けて浮いてきた感じでした。 ゴキブリには、細菌がついてると思いますし、へんな菌とかが身体に侵入したりしたのか…それともダニなのか。 どうしたらいいか、わかりません。 情報、宜しくお願い致します。

  • 子供の足にうっ血性の赤い斑点ができてしまい、病院へ連れて行った方が良いでしょうか?

    子供の足にうっ血による赤い斑点ができてしまいました。 この場合、病院へ連れて行ったほうが良いのでしょうか?? 初めての育児で、どうしたらよいか分からなくなってしまい、 質問させて頂きました… 詳細は、抱っこ紐(まだ首が据わっていないので横型)で お買い物に行ったときの事で、お買い物自体は20~30分です。 抱っこ紐は、赤ちゃんの股に当たる部分の両脇に、 足を入れる伸縮性のある輪が二つあり、そこに足を入れて ずり落ちないよう股で支える一般的なタイプの抱っこ紐です。 大き目の赤ちゃんなので、赤ちゃんを抱いた時に自然と私の体のほうへ 体重がかかってしまい、その上少し頭を上にして斜めにかけるように使用していたためか、 私に近かった方の足がうっ血して血が止まってしまったようです。 しばらくヒザ下が、赤黒っぽくなっていましたが、 今は元通りの肌の色に戻りました。 しかし、赤い斑点のような物がヒザ下にポツポツできてしまい、 小さなアザが沢山できてしまいました。 足の裏を触ってみると反応があるので感覚はあると思いますし、 足もばたばた動かすこともできています。 近くに頼る人も居なく非常に不安です。 よろしくお願いします。

  • 顔に赤い斑点

    たまに(今回で3回目)顔に内出血のような赤い斑点がぽつぽつ出ることがあります。朝起きると、出ています。 凹凸や痒み等はありません。以前はできても局所的だったので心配はしませんでしたが、今回は目とこめかみの間に沢山斑点ができました。目の下にも少しぽつぽつ出ています。 調べていると皮下溢血っぽいと思ったのですが、別に何もしておらず出るので心配です。今服用しているプラバノールという薬の副作用でもないと思うのですが(以前出たときは服用していなかったので)…。 血管がもろくなっていたりするのでしょうか? 私はまだ20歳なのに女性ホルモンが少なくそのためこの前の血液検査で、コレステロールが異常に高かった(野菜中心で、油ものはあまり食べないのに)のですが、そういったことも関係しているのでしょうか?

  • ふくらはぎ~足にできる細かい赤い点

    20歳の女性です。 ふくらはぎから足の甲にかけて細かい赤い斑点みたいのが出来ています。でも、斑点と言えるほど大きくなく、とても細かい点です。バレーボールなどをたまにした時に手首の内側にできる細かい内出血にとても似ているので、毛細血管が切れているのかな・・・とも思いますが、3ヶ月くらいからこんな状態が続いていて全く消えないので少し心配です。最近、赤い斑点の数も増えた気がします。足が良くむくむのでそれと関連性も有るのでしょうか??病気でなければいいのですが・・・。対処法、原因、など何でも良いので何かアドバイスお願いします!!!

  • 冷え?運動不足?足の甲にある斑点

    いつからか足の甲に斑点ができるようになりました。 もともと運動不足と冷え性があるので、毎日お風呂でマッサージとかなるべく温めてたりしますが なかなか消えない、というかひどくなってるような(ーー;) 例えるならおじいちゃんの皮膚みたいです(笑) やはり冷えとかが原因なんですかね?画像は一番ひどい右足です。左足は足首に点々と。 あとは腕や膝に点があるくらい? 今まで気にしてなかったんですが、ふとみたら気持ち悪くて…

  • 赤い斑点

    二の腕、太ももに赤い斑点ができました。結構赤くて、ブツブツしています。 かゆいです。見た目も気持ち悪くて、これから夏で素足を出したいのにこんなのもういやです。お風呂に入るとかゆみが 強くなります。自分の足をみては毎日泣いてます。誰かこの症状知っている方いませんか?皮膚科には、いったのですが、かかないで下さいしか言われず、よくなる気配ありません。 誰か助けてください。 よろしくお願いします。