• ベストアンサー

巻き爪が痛い

yuki1112の回答

  • yuki1112
  • ベストアンサー率10% (21/192)
回答No.3

私も巻き爪です。確かに手術という方法はありますが、伸ばすという方法で私は対処しました。何かのテレビで見たのですが、やはり伸ばして刺さらないようにするのが一番のようです。ですがやはり伸ばすと刺さります。それで刺さらない方法ですが、爪がちょっと伸びてきて刺さる前に綿とかコットンとかをちぎって小さい物を詰めると痛い事無く伸ばせましたよ!ですがやはり爪が丸まっている為、 靴がきつくなり変なタコのような物が出来てしまい、それを処置するという面倒な事もありましたが…。(スピール膏にて)

circlekaz
質問者

お礼

こんにちは。私もコットンを試そうと思います。靴は普段履かないようにしているので、その点は大丈夫だとおもいます。

関連するQ&A

  • 後発的な巻き爪なんです・・・

    こんばんは。僕は去年の10月に交通事故にあっていろんなところを負傷したんですが、いまだにひきづっているのが巻き爪です。 その事故で左足親指の爪を全部はがして生えてくるのをまつだけだったのですが、それが巻き爪になって前生えていたように伸びず、一定のところから進まなくなり陥入てしまいました。 それで、爪と肉を縫い合わせてちゃんと生え進む様に手術を数回しました。しかし、親指の右側だけがかなり食い込んでいるらしく、結局抜糸後戻ってしまいました。 昨日もう一度手術をしました。(局所麻酔をしたのにびっくりするくらいの激痛でした・・・)それでも医師は心配だなぁ~とつぶやいていました。今回ダメなら爪をのびないようにする手術(よくわからないのですがそんな感じのこと)したほうがいいでしょうといわれました。 そこでお聞きしたいのですが、できればあまり爪を生えなくしてしまう様な事はしたくないのですが、なにか有効な治療法はないのでしょうか?もしその方法しかないのであれば詳しく教えていただけるだけでもいいのでお願いします。

  • 巻き爪で悩んでます

    数日前から左足の親指が痛いなあ~と思ってたら腫れてて昨日ニッパーの爪きりで横を少し切ったら膿が出てきましたがまだ腫れています。一応市販の化膿止めを塗っているのですが 数年前に巻き爪になり病院で切ったら又なるから爪の間にコットンを挟んで爪を外に出す方法を教えてもらいしたんですが返って酷くなり数日後病院に行くと肉が盛り上がって炎症を起こしてるから切るしかないと言われ結局麻酔をし切りましたが 他に何か方法があれば教えて下さい

  • 巻き爪と二枚爪

    足の親指の爪のことで困っています。 化膿するほどひどくはないのですが、巻き爪で人差し指側の肉が盛り上がっていて、押すと痛いです。伸びてきて巻き爪になっているのではなく、元の方から食い込んでいます。 爪を四角く切るといいというのを聞き、サイドを切らずに残そうとしているのですが、伸ばしているうちに端の方から何重にもなってはがれてきてしまって、切りたい衝動を抑えきれなくて結局伸ばせないんです。なんとか伸ばすことができても、その後はがれてきた部分を処理しようとして結局切りすぎてしまいます。 今、右足の爪は順調に伸びてきていますが、もう爪の角が限界です。はがれそうです。左足の爪は昨日耐え切れず、切ってしまいました(泣)。 もう何年もこんなことの繰り返しです。 巻き爪と二枚爪、できれば病院に行かずに治したいのですが、どうやったら克服できるのでしょうか??

  • 巻き爪を完全に治す治療法

    巻き爪を完全に治す治療法 バネを爪につける方法と手術と、どちらが完全に治るのでしょうか。 遺伝的に、家系の中には巻き爪の者が多いようです。特に私の場合はひどく、先が丸く筒状になってしまいます。 右親指は爪水虫で厚くなり、巻き爪が治りましたが、爪水虫は治していませんが、左の親指を爪水虫にしようと努力をしましたが、水虫に成りません。 既に3回、外科で爪を剥がす治療をしましたが、数年後には元に戻ってしまいます。 指先が炎症を起こしても、そのままにしておいたら、片方の爪の元が膿み、その後割れる様に生えるので何とか平らになっています。 完全に直すもっとも良い方法はどのような治療法が良いのでしょうか。 経験者の方、宜しくお願いします。

  • 両足中指と薬指の巻き爪

    両足親指の巻き爪は、巻き爪ブロックで治療して良くなりました。治療をやめると、また爪が巻いてきてしまいますが。問題は、両足中指と薬指の巻き爪です。爪を伸ばして、肉への食い込みを防いでいますが、歩くとつま先が押されて爪が痛いのです。ストッキングもすぐに穴があいてしまいます。ちなみに爪は柔らかいです。何かいい治療法はないでしょうか。

  • 巻き爪の治療(手術)について

    以前同じ質問内容で、No.132327の方の質問「巻き爪(陥入爪)の治療法について」の回答の中に爪が生えてこないようにする簡単な手術をする治療法がありましたが、この時書き込まれていた治療費は一つの部分についてでしょうか? 10年ほど前に上記の同じとみられる治療を、外科・整形外科で「左足親指左部分」のみ手術したのですが、今になって「左足親指右部分」と「右足親指両サイド」も同じ治療をして巻き爪にならないようにしたいのです。 (当時、学生だった私の代わりに治療費を支払ったはずの母は費用を覚えていないとのこと) 3箇所同時に手術した場合、単純に治療費は3倍なのでしょうか? 過去の質問でご回答されていた方、または医療関係で治療費に詳しい方がみえましたら教えてください。お願いします。

  • 巻き爪を治したいです。

    私は幼い頃から巻き爪(手足両方とも)に悩まされています。 しかし、最近になって足の方の巻き爪が急に悪化してきてしまいました。 爪が肉にささり、血が出て化膿してしまっています。 スポーツをやっているので運動するたびに化膿してかなり痛いです。 また、手の方も化膿する程ではありませんが、たまに肉に刺さって痛い時があります。 これからもスポーツを続けていくつもりなので、運動するたびに化膿されていては困ります。 どうにか治したいのですが、良い治療法はありませんか? それから治療中はやっぱり運動できないのでしょうか・・・?

  • 巻き爪について

    足の親指が巻き爪になってしまいました。 歩くのはもちろんちょっと触れただけでも痛いのですが、 巻き爪になったのが初めてなのでどう対処していいのかわかりません。 とりあえず爪は切ってみたのですが切ってはいけなかったのでしょうか? 正しい対処法分かる方いましたら教えてください。

  • 巻き爪はどうすれば?

    最近足の親指の爪のねもとが痛いなと思って友達に聞いたら巻き爪だと言われました。予防法とか対処法あれば教えて下さい!

  • 巻き爪で困っています

    17才の息子が足の親指が巻き爪になり3ヶ月に1度ぐらい外科に行き治療してもらっています。爪を全部とったら新しいちゃんとした爪がはえてくるようなことを友達が言うのですが、そう言う手術ができるような病院もなく困っております。どなたか経験のある方とか詳しい方が居られましたら教えてください。