• ベストアンサー

既婚者の男性へのお礼メールのやり取りはどこまで続けるべきでしょうか?

30代前半主婦です。 先日夫婦でゴルフコンペに参加しました。 夫は別の組で回っていて私は全員初対面の40代の男性3人と回りました。 初参加だったのでスコアも128とたくさん叩いてしまいいろいろとご迷惑をおかけしてしまったのですが当日は打ち上げに参加しなかったうえに帰りの車の便も違いバラバラで解散したためきちんとお礼も言えず帰ってしまいました。 気になったので翌日同伴者の方全員にお礼とご迷惑をおかけしたお詫びのメールを一斉送信しました。(参加者一覧でアドレスが分かったので) その後すぐに皆さん同じような内容で返信が来たのですがそういう場合のメールはそのままそこで切ってしまっても失礼ではないでしょうか? 内容の中に疑問文の?がたくさん入っていたりするのでまた返信したほうがいいのかなぁと迷っています。 女性なら迷わずすぐに返信するのですが既婚者の男性なのでもし相手の奥様に知られたら不愉快な思いをされるのかなとか・・・。 内容としては今度またご一緒したいですね!練習場でお会いできるかな?いつもは練習はいつごろどこに行っていますか?とか緊張していたけど疲れは大丈夫?筋肉痛になっていませんか?次回は参加されますか?とか他愛のないことなのですがいろいろ質問が書かれているので深く考えずゴルフ仲間としてさらっと返信したほうがいいのかこのまま終わるのかどちらが失礼にならないのか悩みます。 今まであまり他人と接点がなかったのでこれくらいのメールのやり取りをするのが普通なのかそれとも最初に既婚者の方に私からお礼メールを送った時点で非常識だったのでしょうか? 失礼にならないようには一般的には今後メールのやり取りはどうするのがいいでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • larm
  • ベストアンサー率30% (97/317)
回答No.10

私だったらですが、自分からメールを発信した手前返信は返しておきますね。 「緊張しましたが、皆様の御蔭でとても楽しかったです。練習頑張ります! また機会がありましたら夫共々宜しくお願い致します。」 と返信に返信が続かない様にしておけば後々気をもまずに済むと思います。 あまり「主人」を強調し過ぎるのも、相手からしてみればあまり愉快なものではありませんよ。 (「何か勘違いしてない?」とでも思われそう。。) さりげなくアピールする程度で良いと思います。

noname#106898
質問者

お礼

私も自分から発信した手前どうしたものかと考えてしまいました。 あまり主人が主人がと言うのも何か違うような気がしていたし・・・。 本当に何この人自意識過剰?とか思われるのではないかと思ったんです。 他の回答者様の意見も読むとやはり最初のメールから間違っていたのかもしれません。 参考になりました。 ご回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.4

一度お礼のメールを送ったのですからそこで終わりでいいと 思います。 ずるずるとメールが始まりそれが奥様に見られたらどうします? もし貴女が奥様の立場だったら不愉快ですよね。 逆にご主人が既婚の女性と「今度いつ練習に行く?」 「今度のコンペは参加する?」なんてメールをやっていたら どう思いますか?

noname#106898
質問者

お礼

そうですよね。 社交辞令的な内容なので悩むほどのことでもないのかもしれません。 ご回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.3

>内容としては今度またご一緒したいですね!練習場でお会いできるかな?いつもは練習はいつごろどこに行っていますか?とか緊張していたけど疲れは大丈夫?筋肉痛になっていませんか?次回は参加されますか?とか他愛のないことなのですがいろいろ質問が書かれているので深く考えずゴルフ仲間としてさらっと返信したほうがいいのかこのまま終わるのかどちらが失礼にならないのか悩みます。 とりあえずは以下のように返信されたら如何でしょうか? 「ご心配のメール ありがとうございます。  練習はいつも主人と一緒に 主人のなじみの場所で練習しています。  次回は、主人と相談して 参加できたら参加したいと思っています。  今後も、夫婦共々宜しくお願いいたします」 でいいのではないでしょうか? ご主人にも 貴女が迷惑をかけたのでお礼のメールを送ったけど またメールがきたので このように返信しておいたわ、、、、と 見せて置かれたほうがいいでしょう。

noname#106898
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね、そのようにさらっと返信しておくのがいいかもしれません。 ご回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.2

ゴルフをされたメンバーは旦那さんの知り合いの方々なのでしょうか?それともコンペみたいな物なのでしょうか? 質問内容から推測するとコンペのようなもので、旦那さんも初対面の方が多かったのでは?という前提で回答すると。 お礼のメールを送っただけで良いと思います。返信に対する返信は必要無いかと・・・ もし返信しないと失礼だと感じるのなら・・・ >練習場でお会いできるかな?いつもは練習はいつごろどこに行っていますか? の返信には・・・旦那と○○で練習してます。 >今度またご一緒したいですね! の返信には・・・また旦那と参加します。次回は3人で周れると良いですね。 のように、旦那さんと一緒だと云う事を強調されると良いのでは? 男として少なからず下心はあるかと思いますので、他愛の無い会話は勘違いされるかも知れません!勿論、そんな男ばかりではありませんが・・・

noname#106898
質問者

お礼

夫は面識はあるけど一緒に回ったことことはなく詳しくは知らないという間柄だと思います。 さらりと返信しておくのがスマートかもしれませんね。 そもそもお礼メールが余計だったのかな・・・。 送ったばかりに悩む結果になってしまいました。 ご回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

また似たようなコンペに参加してその方々と会う可能性があるなら とりあえず質問には答えておいて、またお会いできる機会があれば よろしくお願いします。って締めるのがスマートでは? このまま返信しないで切ってしまったら、機械的な印象を受けます。 ゴルフに関係することだったら答えておいて、プライベートな質問に なってきたらスルーする、が一番では。 またいつ一緒になるかわかりませんし。

noname#106898
質問者

お礼

またおそらく次回お会いする可能性はあると思います。 そうですね、さらっとゴルフに関することを返信しておくのがいいかもしれませんね。 ご回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚男性とのメールのやり取り

    既婚男性である営業担当の人とメールのやり取りをしていたら、いつの間にか好きになっていました。最初は購入したものについての質問をしていましたが、思っていたよりもレスポンスが早く、こちらがつい長文になってしまっても、「また気軽に連絡ください」というメールが来ました。ただ、私が客だったという立場なのかもしれませんが、こちらからのメールばかりで、相手スタートのメールはなく、質問もありません。でも、こちらが余分な内容のメール送っても、絵文字や「笑」や感嘆符をよくつけてくれます。返信のタイミングはその日のうちかもしくは次の日までにはあり、仕事中や22時以降の深夜の時間帯の時(少し驚きましたが)もありました。 相手が既婚男性なので、年末年始は家族との時間も増えるので、いくら客でも異性からのメールは迷惑だと思い、先日、「今年はいろいろとありがとうございました。良いお年をお迎えください。」とメールしたら、早速、「こちらこそありがとうございました。来年も良い年になるよう願います。」と返信がありました。 内容的には、もう今年はこれで終わり、来年はメールするかどうかわからないという社交辞令的&脈なし的にも取れるので、来年の「あけおめメール」をこちらからするか、もしくは、もうメールを送らないか、どちらにした方がいいかとても迷っています。 その人は、遠方の人で商品を購入しなかったら決して出会うはずのない人です。 メールを細々とでも続けてその人との縁を切らないか、それとも、望みを捨てて縁を切った方がいいのかも悩んでいます。 とにかく返信メールが気持ちを明るくしてくれるので、メールのやり取りが日々の楽しみでもありました。 長文になってしまいすみませんが、回答よろしくお願いします。

  • 合コン後の女性から男性へのお礼メール

    合コンの後のお礼メールに返信がない 先月仲良し女3人組で、合コンに行きました。(全員26歳) 友達の職場の先輩の友達と3対3でした。(相手30歳くらい) 私は、あまり、喋ることができず、正直きっとこれは私は今回は何もないだろうなぁと思っていました。 男性側の幹事(既婚者)がみんなで連絡先を交換しようと社交辞令でいってくれたので、 みんな連絡先を交換することになりました。 (既婚者はトイレにたって、あとの2人と交換しました) とりあえず、女性の幹事の友達から、食事もただにしてくれたので 明日、お礼メールしておいてね!といわれたので、そのつもりでした。 一人からは、メールがその日にきたのですが、 もう一人はこなかったので、翌日にお礼のメールをしたら、(ご馳走様でしたみたいな内容の) 返信がありませんでした。 どうやら、その人はもう一人の子のことが気に入ったみたいでした。 私は、多分話しも弾んでいなかったので、しょうがないかなぁと思っていますが お礼のメールにたいして、返信なしとはなんかさびしい・・・ 別に、それ以上は特になんとも思ってないし、ただお礼をしたかっただけなのですが、 合コンなんてそんなものなのでしょうか? 相当私のことがタイプでなかったんだなぁと凹みました。 やっぱ、返信だけでもくれると、その人の器の広さがわかるなぁと思ってしまいました。 そのことを、女の幹事に言ったら、超文句をいっていました。(メールがこなかったのは、私だけ) この、返信なしとは、勘違いされるから返信しないだけでしょうか? なんとも思っていない合コン相手の女性から、お礼のメールがきたら、ただの迷惑なんですかね。。。 次から、お礼のメールはしないほうがいいのかなと思って参考までに意見お願いします。

  • 私の送ったメールは不快だったのでしょうか。既婚男性の方教えてください。

    こんにちは。 いつもこちらでお世話になっていますが今日も質問させてください。 私は29歳、既婚、今年子供の習い事の役員になりました。 その役員の保護者会の代表で40代の男性がおられるのですが通常その方とのメールで必要なことをやり取りしていました。 先日、必要なメールの最後にところで○○さんはおいくつですか?と私が質問しました。 その時はあまり深い意味はなく習い事中に世間話していたママ友とあの人何歳かなぁ~とたまたまそういう話になりその流れのまま書いてしまったんです。 そのメールには普通に45歳ですと書いてありました。 私も○○さんはとても若く見えますね~驚きましたと返信しました。 この時点でちょっと不快感を与えたのかな~と今は思うのですがその時は深くかんがえていませんでした。 その後その習い事の家族行事があり出欠を聞かれたので「夫が長期出張中のため参加できません。行きたかったので残念ですがまた次回参加します」と返信しました。 するとその方から「今回は○○(レク行事)なども企画していてとても楽しいですよ。来られないのは残念ですね。私の車に私の家族以外にあと3人乗れるので乗せて行きましょうか?」とメールが来ました。 私は「いろいろと考えてくださりありがとうございます。お気持ちは嬉しいのですが距離も遠いしご迷惑をおかけしてもいけないので今回は辞めておきます。○○さんの優しい心遣いはとても嬉しかったです、ありがとうございました」とメールしたのですがそれ以降全くメールが来ません。 今まではマメにメールをする方だと思っていたので私が送ったメールに不快感を与える部分があったのかと気になって仕方ありません。 その後用事があり役員関係のことでメールしたのですがそれも全く無視。まあただの報告で返信が必要ではない内容だったのかもしれませんが今までは速攻で返信が来ていたので気になります。 失礼がないようにと色々と文面を考えてメールしたつもりなのですが何かよくない部分があったのか年齢を聞いた時点でよくなかったのか自分では分かりません。 友人に相談したところあなたが相手に好意があると思って警戒してるんじゃない?年齢聞くって好意があると思われるかもと言われました。 自分ではそんなつもりはなかったのですがもしそうだとしたら今後もずっと会うのに気まずいし失礼だったかなと思います。 同年代の既婚男性の方、もしお気づきのところがあったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 既婚男性との付き合い方

    既婚男性に伺いたいです。 私は30代独身女性です。 同好の士ということで仲良くさせていただいている 40代の既婚男性の友達がいます。 いつもご馳走していただいたり ライブのチケットを(彼もちで)手配してくださったりしてくれるのですが 年上の男性ですし かなり裕福な方なので 「私の分は自分で支払います。」と言うのも溝をつくるようで 逆に失礼なのかな・・・ と思ったりして言えないでいます。 そこで、せめて何かお礼でもしたいと思ったのですが 既婚の男性ということでこれまた相手がもらって困るようなものを贈っても・・・ と悩んでいます。 同じような立場だったらどのようなお礼を好ましいと思って受け取っていただけますか? よろしかったらアドバイスいただけると助かります。

  • 男性とのメールのやりとりで困っています。

    男性とのメールのやりとりで困っています。 友人の紹介で最近知り合ったばかりの男性と2人で遊びました。 楽しくお話していたつもりなんですが、帰り際の態度がなんだかそっけないというか、冷たかったです。 帰宅してからありがとうメールしたのですが、返信も「あ、うん」みたいな感じでメールは切れちゃいました。 再びメールするには、どんな内容がいいと思いますか? それとも、すぐにはメールしない方がいいですか? こんな風に悩むの初めてなので、皆様の力をお借りしたいです>< よろしくおねがいします!

  • コンパ後のお礼メール

    20代後半女性です。 コンパ後にお礼メールってしますよね。 そのお礼メールに返信しない方はいるのでしょうか? おととい3対3でコンパを開催しました。 次の日の昼前(昨日)に、3名の男性の方全員にお礼メールを送りました。 そのうち2名の方からは返信(食事のお誘いメール)が あったのですが、あと1人の方からは返信がまだありません。 私はその方に好感を持っており、 コンパの最中も良い感じだと思っていたのですが(>_<) メール送信から丸1日経った今も返事がありません。 お礼メールの返信があれば、遊びに誘って頂けるよう 仕掛けていこうと思っていたのですが・・・。 これって私に興味がないってことですよね? 確かにメールはただのお礼の内容だし、 疑問系で送ったわけでもないのですが・・・。 ちなみに男性3名の方達は仕事関係のつながりで、 すごく仲が良い友達というわけでもなさそうなので 他の方に気を使って私にメールを送ってこないということはないと思います。 また、彼に彼女がいないのは確認済みです。 私は今後どのような行動を取ればよいでしょうか? 返事もないのにまた連絡とっていいのでしょうか? 女性のほうからダイレクトに食事などに誘うのって、 したことがないしなんか躊躇します・・・。

  • メールのやりとりについて・・・・

    わたしは最近気になる男性と、出会ってから毎日メールしています。 この彼とのメールについは過去にも質問させて頂き、たくさんのご意見をお聞きする事ができました!↓ (※O型さんにお聞きします。メールの返信はどこまで続けるべきでしょうか?) 今回もまた、メールの相談なんですが・・・。 相手がわたしの事をどう思っているかはわかりませんが、メールの返信は必ず来ます。 用事やすぐに返せない状況でも、その理由をいって必ず後で返信してくれるようなマメな男性です。 わたしが以前悩んでいたことについて、本人に聞いてみました。 ご回答頂いた方がおっしゃっていた通り、彼はまったく迷惑とは感じておらず、 むしろ私が毎日返信していることが「嬉しい」と言ってくれました! それを聞いてホッとしたのですが・・・。 内容があって、キャッチボールのように続く場合はまったく問題ないのですが とくに返信するほどでもないメールの場合、自分の方でメール返信を終わらせ返信しません。 別におかしいことじゃないとは思うのですが、その男性との場合 「メールのやりとり」なので(?)わたしが返事を返さないと、むこうからメールが来ません。 それって「待っている」んでしょうか? なぜ来ないんだろう・・・と不安に思ってしまっているでしょうか? それとも私が思ってるほど考えてないのでしょうか? わたしとしては、こうゆう場合でも相手からメールが来て欲しいと思ってつい待ってしまいます・・・。 みなさんのご意見をお聞かせ頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 既婚男性について

    18歳♀です。 知り合って1年になる既婚男性について悩んでいます。 知り合った当初はよくメールのやり取りをしていたのですが最近はあまりしていません。プライベートで一度だけお会いしたことがあります。以前その方のことが少し気になっていましたが、一時期は気持ちが治まりました。 しかし、1年経った今、またその人とのことを思い出してしまう自分がいます。今までには出会ったことのない魅力的な方だったので(>_<) 迷惑にならない程度に気持ちを伝えたいのですが、既婚男性からしてみたら何と言われたら迷惑ではなく、嬉しいですか?

  • メールのやり取りを断ったのですが

    最近、友人の飲み会でメアドを交換した男性がいます。その男性は、私の友人の友人で、たまたま飲み会に参加したそうです。当然、私も初対面でした。 帰りに皆で、メアドの交換になりました。私はあまり親しくない人にメアドを教えたくなかったのですが、ほとんど知らない人が多かったので、メールを送ってくる事も無いだろうと思い、交換しました。 そのうちの一人、冒頭に述べた友人の友人である男性からメールが届くようになりました。内容は、「何してるの?」「今度遊びに行かない?」「会いたい」など・・・。すべて断ってます。 毎日送ってくるので、うっとうしくなり、メールの返信をやめました。それでもしつこく送ってきました。ここ最近は「会いたい」しか言ってきませんでした。 もう、本当に嫌で嫌で仕方なかったので「メールを送ってこないでください。迷惑です。会うつもりありません。」と送りました。 ここからが本題なのですが、そのメールを送ってから4日間なんの返信もないのですが、大丈夫でしょうか?いつもは迷惑なくらい早く返信してくるので、なんの音沙汰もないのが怖いのです。このままあきらめてくれたかどうかを確認したいのですが、こちらからまたあきらめたかどうかのメールして大丈夫でしょうか?それともこのまま放っておいた方が良いですか? 私が働いてる店を知っているので(たまたま客だった)それも怖いです。 友人に確認してもらうべきかとか色々考えているのですが、どうしたらよいかが分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 既婚者とのメールのやり取り

    30代、小学生の男の子を持つシングルマザーです。 4ヶ月程前に新しい派遣先に入り、とても仕事の出来る良い男性の先輩に業務を色々と教えて頂いています。 先輩ですが、年齢は私より1つお若く、2人のお子さんを持つパパさんです。 はじめから「まるで絵に書いたような仕事の出来る男性」と言う感じで、頭の回転が早く要領もよく、上司からも若手社員からも信頼が厚く、1フロア300人規模の割と大きな会社ですが、彼のことを悪く言う人はいなく、人が嫌がる仕事も率先してやるような本当に素敵な人です。 私も最初は尊敬する気持ちから入りましたが、うちの課はひとつの班の人数が少なく、私と彼は同じ班で全員で8人です。 女性は私と50代のベテランさんのみ。 比べるのもナンですが、なんとなく彼の他の人への距離感と私との距離感に違いを感じるんです。 と言うのも、ある時に何気なく私が言った一言を彼が覚えていてくれたことがあり、あんまりに嬉しかったので社内メールで「嬉しかったです。ありがとうございます」と伝えた頃から、なんとなく変わってきた気がするのです。 内職的なかなり細かい作業をしている時は「疲れませんか?」と声を必ずかけてくれるし、会議等でオフィスを移動する時など気付いたら後ろにいて話しかけてくれて席も隣になったり、私に来ていない会議予定メールを「届いていますか?」と社内メールで確認してくれて教えてくれたり、あととりあえずいつも距離が近いです(笑) 隣に来て業務を教えてくれる時は、腕と腕が触れる距離。 時々デスクについた手と手が触れてドキっとして私は思わず少し離してしまいます(笑) たまに冗談ぽく下の名前で呼ばれたり。 あと・・・ちょっとしたことから電話番号を交換し、業務内容等のメールを時々します。 彼から来ることもあれば、私からすることもあり、「今日の○○業務は、わかりましたか?」とかって言う内容でやり取り2~3回。 ですが、彼が残業している時間のみ、彼の「帰りますね」のメールが来たら私は基本メールを返しません。 会社が休みの日もしません。 ただ、彼は会社の誰にも言っていなかったことを私に「愚痴として」(私は愚痴とは感じませんでしたが、彼は愚痴としてなんとなく聞いててくれるだけで良いよと言っていたので)話してくれたことがあり「私で良ければ仕事での支えになりたいと思っています」と言うやり取りもしました。 なんとなくですが、好意を感じるような気もするのです。 彼も私の好意は感じていると思います。 私は、彼のおかげで仕事も楽しくできているし、男性としてだけでなく仕事仲間としても大好きですし尊敬しています。 良いご縁だと思っていますし、変な感じには絶対になりたくないですし、ある種の失いたくない人です。 ですが、もし奥様がメールのやり取りを知った時にどう思うだろうかとか、そもそも会社の女性とメールのやり取り(やましい内容はないですが、決して必ずしなければならない内容のものでもありません)していること自体が不快ではないだろうか等。。。 でも、仕事の色々なことを背負ってしまうタイプの方みたいなので、これからも吐き出し口としての役割も私で良ければ支えたいと本当に思います。 だからと言って二人で会社以外で会うようなことは私は考えていませんし、おそらく彼も考えていません。 なので、メールがとても有効な手段になると思うのです。 このまま、メールのやり取りはしていても良いものでしょうか。。。