• ベストアンサー

高速道路でのスピード違反

10ken16の回答

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.7

一応、取り締まりの対象です。 霧や豪雨、強風、雪などの理由で50km/hになることは多く、 個の場合は前後かなり広い区間で制限がかかります。 電光式ではそういったことはありませんが、最低速度の標識も存在します。 http://www.kictec.co.jp/SING/kisei/321-324/321-324.htm 伊勢湾岸や瀬戸中央、神戸淡路鳴門などなど、制限速度は100km/hでも 定義上『高速道路』でないところでは、こういった標識が見られます。 (一般人にとっては高速道路ですが高規格幹線道路などの名前があります) ここでは、渋滞などの事由が無い限りこの速度を下回って走ることは出来ません。

nelene
質問者

お礼

ご丁寧にお教え頂き、ありがとうござました これで娘にもちゃんと教えてやれます 免許を持っている私と娘がわかっていないと言うのに猛省です >ここでは、渋滞などの事由が無い限りこの速度を下回って走ることは出来ません はぁ・・・上記も知りませんでした 免許持っている資格無しですね・・ もっとちゃんと道路交通法等、学ばなくてはいけないなぁと痛感しました こんな疑問にもお答え頂いた事に心より感謝していますm(__)m

関連するQ&A

  • 高速道路・スピード違反について教えてください。

    先日、東名高速にて、スピード違反で、パトカーに止められました。追尾測定にて、117km(80km/h道路ゆえ、37km/hオーバー)とのこと。自分は、そんなに飛ばしている自覚がなかったので、「そのスピードには納得できない。どうやって測ったのか?精度に問題はないのか?」等、質問をしました。もちろん、違反したのは僕ですが、37km/hという数字に対する客観性・妥当性を説明してほしかったので。20分ほど、やり取りをしていたところ、「納得してもらえないなら、いいよ。運転手さん、行って。もう行っていいから」と解放されました。その後は、反省して、スピードを出さずに走行しました。なぜ、このような事がおきたのでしょうか?自分にとってはうれしいことですが、なぜなのか、気持ちがわるく、質問させていただきました。わかる方がいらっしゃいましたら、お教えください。(自分がスピード超過したことは反省しております。)

  • スピード違反

    車の制限速度・法定速度ってどうなってるんですか? 3ヶ月ほど前にスピード違反で捕まった経験があり、そのときは26キロオーバーで『18000円の罰金+3点減点』でした。 それからゆっくり走ることにしたので今は大丈夫なのですが、どの道でも、決められている速度で走っている車などほとんどいないのが現状ですよね? というより、逆に決められた速度で走っていると後ろから怒られる(あおられる)ことってないですか? もちろん、スピード違反してること自体がいけないことなんでしょうけど…。 スピードに気を付けるようになってから分かったのですが、ほとんどの方はその道で決められているスピード+20キロくらいで走っているようでした。 これって、20キロ以下のスピード超過は見逃される…とか、何か決まりがあったりするんでしょうか? ちなみに、その道は某国道で法定速度60キロです。 こういう質問はあまりよろしくないのかも知れませんし、何よりくだらない質問な気がしてもうしわけないのですが、よろしくお願いします。

  • スピード違反について

    先日、スピード違反で青切符を切られました。拒否していると、調書を書くので、1時間位かかるとの事で、次の約束が有った為、サインしてしまいました。 自車に戻ると、青切符、反則金の納付書、道路交通法違反(速度超過)現認書と言う(白い紙)レシートのような、車番、スピード、日時の記載されたレシートが貼ってある紙をもらいました。 その後、警察より幾度の連絡が入り、現認書を返却してほしいとの連絡があります。 警察は現認書がなければスピード違反の立件ができないんでしょうか? 免許の点数はどうなりますか? 教えて下さい。

  • 高速道路上のスピード違反、なぜ、無罪放免に?

    先日、東名高速にて、スピード違反で、パトカーに止められました。追尾測定にて、117km(80km/h道路ゆえ、37km/hオーバー)とのこと。自分は、そんなに飛ばしている自覚がなかったので、「そのスピードには納得できない。どうやって測ったのか?精度に問題はないのか?」等、質問をしました。もちろん、違反したのは僕ですが、37km/hという数字に対する客観性・妥当性を説明してほしかったので。20分ほど、やり取りをしていたところ、「納得してもらえないなら、いいよ。運転手さん、行って。もう行っていいから」と解放されました。その後は、反省して、スピードを出さずに走行しました。なぜ、このような事がおきたのでしょうか?自分にとってはうれしいことですが、なぜなのか、気持ちがわるく、質問させていただきました。わかる方がいらっしゃいましたら、お教えください。自分がスピード超過したことは反省しております。

  • スピード違反

    私は免許を取って半年の初心運転者です。 最近思うのですが、法定速度や指定速度を守っていない車って多いですよね? 大きな道になると特に…。 私は、速度を気にせず周りと同じくらいのスピードで走るようにしています。そうしないと、迷惑な気がするので…。 そこで質問です。 周りの車と同じくらいの速度でも、スピード違反で摑まることはあるのでしょうか?(※オーバーと言っても時速10キロ~15キロ程度ですが。) どなたか回答お願いします。

  • 東名高速岡崎インター付近の渋滞

    東名高速道路の下り線岡崎インター付近は休日の夕方、なぜ渋滞するのでしょうか?

  • 高速道路での129キロでの走行

    高速道路での速度違反が、調べたら30~35キロ超過、 35~40キロ超過、40キロ以上超過しかありませんでした。 ということは、100キロ制限の高速道路の場合、129キロ までなら警察にもオービスにも捕まらないってこと なのでしょうか?

  • スピード違反について

    スピード違反について 質問すること自体間違っていると思いますが、今後どうなるのか不安(免許取り消しなど)なのでどなたか今後の流れとどのように対応すればよいのか教えてください。 (1)今月初め、制限50kmの国道を120kmぐらいで走っていてオービスに撮られた。(70km超過) (2)オービスに撮られた際に携帯電話を手に持っており、またシートベルト未装着だった。 この場合、速度超過12点減点はしかたありませんが、携帯保持1点とシートベルト1点も併せて減点されるのでしょうか。 さらに、恥ずかしい話ですが1年ぐらい前に放置違反をしてしまい違反金納付通知が来ていますが未だ出頭していません。 この場合、速度超過の通知が来る前におとなしく放置違反の処理を済ませたほうがいいのでしょうか。 最悪の場合を考えると、速度超過12点+携帯保持1点+シートベルト1点+放置違反2点の合計16点で免許取り消しになるような気がしてなりません。 取り消しにならない良いお知恵があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 警察官 スピード違反

    先日、警察官が某二種スクーターに乗り夜中に30キロ道路を大幅速度超過(見ただけで分かる)で飛ばしておりました。 ショックでした。 私のようなバイク乗りからしましたら白バイ隊員などは憧れの存在なんです。 今回、スピード超過をしていたのは白バイ隊員ではありませんが、一人の警察官の哀れな行動の為に警察官全般の信頼に揺らぎが生じる気がしてならないのです。 プライベートでも速度を守れ!とは言いません。 せめて、制服を着ている以上、交通ルールを守るのは当たり前だと思いませんか。 理性に負けては絶対にいけない点だと思います。 そして、物凄く不快です。 汚い手を使いスピード違反を取り締まっていますが、 この上記のまぬけな警察官のせいで「お前ら、自分の事を棚に上げてよく人のスピード違反取り締ままれんな!」と言ってしまいそうで怖いです。 もちろん、全ての警察官に当てはまることではないのは百も承知です。 ですが、警察官という職業柄、一人の哀れな行為で全体が同じ目で見られるということを分かっていただきたいです。 皆さんは、このような警察官の行動をどう思いますか。 意見をお聞かせ下さい。 そして、乱文失礼いたしました。

  • スピード違反、罰金はいくはくらい?

    スピード違反、罰金はいくはくらい? 先日初めてスピード違反で警察に取り調べされました。50キロの道路を93キロで走ってしまい、43キロオーバーで赤切符渡され、来月に簡易裁判所で罰金を支払うのですが、どのくらいの罰金になるでしょうか? あと、免許証は裁判当日に戻ってくるのですか? 免許証の減点が?6点?だと警察が言ってたけど、免停になるんですか?