• ベストアンサー

理系修士の男性、待つべき?

こんばんは。長いですが、読んでくださったら幸いです。 私は女です。 以下の話で出てくる男性をAさん(M2)とします。 4月に出会って、誘ってもらって何度か遊びに行きました。私は天邪鬼で、男性にはむかうような態度ばかりとってしまうのです。例えば「メールとか月1とかでいい!!」「元カノとより戻せば???」と自分から言っちゃうとか、わざと相手を遠ざけるような態度をとってしまうのです。でも彼はそんな憎まれ口をたたく私を気に入ってくれ(?)ました。 最後に会った夏、Aさんが「きみと一緒にいてすごく楽しい。」とか「彼氏できちゃったかと思って心配した笑。」とかいろいろ言ってくれたのに、それをスルー(?)し、「俺、研究とか集中しちゃうとそれしか見えなくなっちゃう性格なんだ。。。。元カノも、就活と学校が大変でずっと放置してたらふられちゃって。。。」って言われて、そのときは「私だったら理由がわかってたら待てます!!!」と言いました。天邪鬼と言いましたが、私もそのとき「Aさんはほかの男の子と違ってとても誠実で紳士的です。」など、好意を示したつもりです。でも気がない的なことも言っちゃいました。。。 その後、しばらく会わないうちにAさんが自分にとってもよくしてくれたことを思い出し、すごく好きになっていきました。なんでもっと素直にかわいい女の子でいなかったんだと死にたくなりました。それで「また遊びましょう!」と自分からメールしたら「あと2週間で研究の区切りがつくから是非遊びにいこうね!!!!」という返事が来たのですが、2週間たっても連絡が来ませんでした。私からもう一度メールすると「研究がみんなより遅れすぎててやばいんだ。。。。。もうほんとやばくって。。。 。」というメールがきました。 私は文系学部生で理系の大変さなんて知りませんでした。私の学部は「卒論は提出してさえくれたら大丈夫だから~。」という感じで卒業は約束されたようなものなんです。だから私も「卒業は大丈夫ですよ~。就職決まってるのに先生も落としたりしませんよ~。」と励ましたつもりのメールを送りました。そしたら返信が来ませんでした。 申し訳なく思い、一ヵ月後に「本当に研究お疲れ様です。応援してます。おちついたら遊びにいきましょう。」とメールしたのに返事が来ませんでした 6月くらいの時点で徹夜ばっかりしていて、徹夜明けで会いに来たりしてたので忙しいんだろうなとおもうのですが、それをわかってあげられなかったことをとっても後悔しています。 やっぱりデリカシーのないメールで嫌われてしまったのでしょうか(><)???もしくは、元カノとより戻せとかばっかり言ってあきれちゃったのでしょうか??? 彼は私に待って欲しいと思っているのでしょうか? 毎日そんなことばかり考えて、自分も卒論を書かないといけないのに、手につきません。とってもつらいです。。。。。時間を戻して欲しいです。。。もう脈なしならすぱっとあきらめようと思います。 4月から私は東京外に配属される可能性があり時間がありません。でもそれは自分の都合だから相手のせいではありませんが、自分の中では焦っています。。客観的意見をぜひください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • star55_
  • ベストアンサー率23% (93/392)
回答No.2

前にもアドバイスをしたものです。 えーと、とりあえず今月来月あたりは動かないほうがいいと思いますよ。 修士って修士論文だけじゃなくて修論審査も入るのが一般的です。 今まさに追い込みの時期でしょう。 それに、卒論と修論はまったく質が異なります。 嫌われたかも、とぎゃーぎゃー騒がれても 正直なところ今は修士論文でいっぱいいっぱいだと思います。 それに「卒論に手がつかなくて。。。」と仮に伝えられたら、 迷惑以外の何ものでもないでしょうね。自分のことは自分でちゃんとしろ、と。 まぁ、あけましておめでとうメールくらいはされたらいかがですか? 返事が来なくても1カ月に1回くらいメールをして「頑張ってくださいね。私も卒論頑張ってます!」とか言っておけば質問者様という存在は消えないでしょうし。 嫌われたかどうかではなく、ただ今は忙しいだけです!! また「処理能力がない」わけではないですよ。 (前回にあった言葉ですが、そういう言い方は失礼ですからね) 今は質問者様がすべきことを一生懸命しましょう。

noname#100842
質問者

お礼

ありがとうございます。覚えてくださっててうれしいやら恥ずかしいやら…。 そうですよね、その大変さをわかってあげられなかったこと、落ち着いたら謝罪したいです。 そうですね、お正月はちょっとは休めるのですかね??返信不要のメールでも送って見ようかと思います!そのとき謝罪するのはありでしょうか?? 処理能力がない…ごめんなさい。けなしてるのではないのですが、ご自信でそうおっしゃってたのでそう書いてしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20109/39861)
回答No.1

返事が来ないというか、出来ないじゃない? それこそ今は自分の為の大切な時間として、日々を忙しく過ごしていると。ゆとりが無い状態で動いてた事は事実なんだから。 彼は貴方につらい思いをさせてるつもりも無いんだよ。 今まではかろうじてラインとして繋がってた、連絡できてたというだけで。今はそれも満足に流れない位忙しいんだよ。 貴方はそう受けとめる。脈は元々これから作る段階。 その脈の大前提は貴方が先ずしっかり自分の進路を切り開く事。 集大成の卒論を適当に仕上げない事。 焦っても何も生まれない。貴方が書いてるように4月まで~は貴方の都合。それこそ自己本位になって嫌われてしまったのかも?と貴方が反省してるなら。その4月までになんとか~という態度は彼から見たら何も変わってない貴方そのものなんじゃない? どういう展開があるにしても、貴方が東京外に配属される可能性があるなら、関係を焦って創ってもそれを満足に育めない形の関わりになる。そういう関係で付き合うとか具体的な形を求めたいと思うか? 貴方は離れる前に持っていきたくてもさ。相手からしたら、単なる約束レベルになってしまう。そういう付き合いは望んでない。 今貴方がすべき事に改めて目を向ける。 貴方なりにきちんと自分を整理して、後は4月を待つ状態にまで持っていってからでも悩めるんだよ。今と何も変わらない。 それを今このタイミングで悩む意味は無い。 相手が応じてくれない限りは展開は動かないんだから。 そして相手には相手の生活がある。貴方にも目の前の課題があるように。折角学んできた事はしっかりまとめる。頑張らないと。 つらいつらいで覆わない☆ う

noname#100842
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。まずは私がしっかりしないと。。。。。 自分がやるべきこと、あと数ヶ月がんばらないといけませんね。 ただ無神経なことを言ってしまったことが気になって気になって…。 でもしょうがないので気持ち切り替えてがんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 待つべき?でもつらい【男性お願いします】

    こんばんは。長いですが、読んでくださったら幸いです。 私は女です。 以下の話で出てくる男性をAさん(M2)とします。 4月に出会って、誘ってもらって定期的に何度も遊びに行ってました。私は天邪鬼で、男性にはむかうような態度ばかりとってしまうのです。例えば「メールとか月1とかでいい!!」「元カノとより戻せば???」と自分から言っちゃうとか、わざと相手を遠ざけるような態度をとってしまうのですが、Aさんはそんな私の幼さを見抜いてるような大人な人でした。 最後に会った夏、Aさんが「きみと一緒にいてすごく楽しい。」とか「彼氏できちゃったかと思って心配した笑。」とかいろいろ言ってくれたのに、それをスルー(?)し、改まって「俺、研究とか集中しちゃうとそれしか見えなくなっちゃう性格なんだ。。。。元カノも、就活と学校が大変でずっと放置してたらふられちゃって。。。」って言われて、そのときは「私だったら理由がわかってたら待てます!!!」と言いました。天邪鬼と言いましたが、私もそのとき「Aさんはほかの男の子と違ってとても誠実で紳士的です。」など、好意を示したつもりです。でも気がない的なことも言っちゃいました。。。 その後、Aさんの研究が忙しく会わないうちにAさんが自分にとってもよくしてくれたことを思い出し、すごく好きになっていきました。なんでもっと素直にかわいい女の子でいなかったんだと死にたくなりました。それで「また遊びましょう!」と自分からメールしたら「あと2週間で研究の区切りがつくから是非遊びにいこう!!!!」という返事が来たのですが、2週間たっても連絡が来ませんでした。私からもう一度メールすると「研究がみんなより遅れすぎててやばいんだ。。。。。もうほんとやばくって。。。 。」というメールがきました。 私は文系学部生で理系の大変さなんて知りませんでした。私の学部は「卒論は提出してさえくれたら大丈夫だから~。」という感じで卒業は約束されたようなものなんです。だから私も「卒業は大丈夫ですよ~。就職決まってるのに先生も落としたりしませんよ~。」と励ましたつもりのメールを送りました。そしたら返信が来ませんでした泣。 申し訳なく思い、一ヵ月後に「本当に研究お疲れ様です。応援してます。おちついたら遊びにいきましょう。」とメールしたのに返事が来ませんでした。 6月くらいの時点で徹夜ばっかりしていて、徹夜明けで会いに来たりしてたので忙しいんだろうなとおもうのですが、それをわかってあげられなかったことをとっても後悔しています。 やっぱりデリカシーのないメールで嫌われてしまったのでしょうか(><)???もしくは、元カノとより戻せとかばっかり言ってあきれちゃったのでしょうか??? 最後にあったときに「俺、研究とか集中しちゃうとそれしか見えなくなっちゃう性格なんだ。。。。」って言ったのは別に意味はないのでしょうか?ちょっと期待しちゃってる自分が嫌です。 毎日そんなことばかり考えて、自分も卒論を書かないといけないのに、手につきません。とってもつらいです。。。。。私のことなんともおもってないですかね?もう完全脈なしならすぱっとあきらめようとおもいます。

  • 【男性の方!】理系院生で処理能力がない男性のメール

    はじめまして。 理系院生2年の男性についてです。 その人は一つのことに集中するとほかのことが見えなくなるそうで、前の彼女ともその方のことはすごく好きだったのに忙しくってずっと放置してたらふられてしまったそうで、会ったときにそう言われました。それに自分はメール不精であまり返さないと言われました。 何度かその男性から誘われて食事や遊びに行ったりしていました。8月中ごろに「また遊びに行きましょう!」とメールしたところ「8月末まで研究で忙しいから9月はじめに食事でもいこう(ななめ右矢印2つ)」という返事がきたのですが9月になっても連絡こず…。あれは社交辞令!?とおもってこちらから連絡「この間の話ですが○日はどうですか?」したら「その日はバイトが入っててごめん~。それに研究が忙しくって、みんなより研究が遅れててやばいーーー。」っていうのが来ました。 これは遠まわしに嫌われてるんでしょうか? いくらメール不精でも多少好意のある女にはメールくらい送ったりしますよね!? もう一回誘いのメールしてみようかなとおもっているのですが、ウザイとおもわれたらイヤだなぁと思ってしまって。

  • 男性に質問!こんなメールって社交辞令ですか?

    はじめまして。私は女です。 何度か遊びに行っている男性(誘うのはいつもあちらから) にはじめて自分から遊びに誘いました。2日くらい返事がこなくって落ち込んでました。すると8月20日ごろ 「ごめん~旅行行ってました…。8月末までに片付けないといけない仕事があるから、9月のはじめに食事でもいこう↗↗」っていうメールの返信がありましたが、いまだ連絡ありません。もしかしたらもう私への興味はないのかな…なんて。そのあと「どこに旅行に行ったんですか?今度会えるの楽しみにしてます。」って返事したのにメールが来ませんでした泣。 仕事はとても忙しいのはわかっているのですが…。私と会うとき徹夜明けで来たり、デートが終わって夜遅くにまた仕事に戻るので…。 これまでの話をします。 初めての食事デートのとき(そのとき私は彼に全く好意をもっていませんでした)、あまのじゃくな私は「私とっても飽き性だから、メールしょっちゅうしてたらイヤになっちゃう~。彼氏ができたとしても月一くらい、会うのもそれくらいでいいや~。」と言ってしまいました。 そのせいかどうかはわからないのですが、本当に彼からメールが来るのは月1くらい。彼と会うのは大体月一。これって単に彼がそういうメールの仕方をするってだけでしょうか?それとも私に興味がない? 彼のほうが年上なので単にかわいい妹みたいに思って遊びに誘ってくれたりごちそうしてくれたりするのかわかりません。 男性の方アドバイスください。とっても不安なんです…。

  • 男性に質問。

    付き合ってはいませんが、二人で会う仲の男性がいました。 告白済みですが『好きな人にとる態度じゃない』と信じていないようです。 私のあまのじゃくで素直になれないプライドの高い性格から、不器用な態度しかとれずそのような事を言われました。 好かれのに逆効果な事ばかりだったように思います。 嫌われたと思い『会うの最後にする』 と言ったのですが、後悔しています。 その事をメールし、日指定で誘いましたが、返事がきません。 メールはしばらく待つつもりですが、こんな女は愛想つかされますよね? 前に誘って予定が合わなかった日があり、『その日誰とデートしてたん?』と冗談混じりで聞くと『話したく失くなる』と少し怒りました。 やっぱりウザイですか? ちなみに彼はいつも独り、と私に言います。

  • あまのじゃくな男性や付き合ってる人に質問です。

    こんにちは。 いま好きな男性があまのじゃくです。 (1)自分で自分のことを「変わり者。ひねくれている」「何回嫌いと振っても諦めない人が好き」と言う (2)私が電話したいと言っても忙しいと断るが、私が引くと電話してくる (3)明日明後日は忙しくてメールできないから、と言われたのでメールを控えていたら彼からメールがくる (4)好きな芸能人をベタ褒めして「この人に会いたいって言われたら何時でもすぐ行く!」とか「街に女の子探しに行こうかな」とか嫉妬させるようなことを言う (5)会いたいと言うと、忙しくて半年くらい会えないと言われる 質問したいのは(5)です。 あまのじゃくな人と会いたいとき、どう言われたら嬉しいですか? いまはストレートに「会いたい」と言っています。 ついこの間までは2週間に1回会えると言ってましたが、 急に会えない、と言い出しました。 会わないのは前回会ったときに私にイジメられた仕返し?らしいです。 イジメたつもりはないのですが、、、 彼には告白済で保留の状態です。 ⬆︎のことから、実は振られてるんじゃないかと思って聞いたこともありますが、「そういうの言ったら男はその程度の気持ちだったんだって冷めるからやめた方がいい」と言われました。 まだ諦めなくていいのかな?なんだかよく分かりません。 あまのじゃくな男性はどんなことを言われてorされたら嬉しい、思わずオッケーしちゃう!のでしょうか? あまのじゃくな男性やあまのじゃくな男性と付き合ってる方、 ぜひアドバイスよろしくお願いします!

  • 男性心理を教えて下さい

    いつもお世話になっています。 今回は男性心理を教えていただきたく、質問させていただきました。 私にはもう 10年くらいになる友人男性がいます。4つ上で 34歳で 未婚の男性です。 お互い 言いたいことを言っていますし、他の人よりかは 性格とかわかっている間柄です。 昔から 彼は 他の女の子には優しく丁寧な扱いなのに 対し 私に素っ気なく 冷たくしたり、からかってきたり… 平気で傷つくことも言ってきたりします。 でも 私が困ってると 遠回しでもって心配してるという態度はみせてくれるような人です。 彼の元カノも知ってるので、彼の好きなタイプもわかっているつもりです。 最近、彼の様子が理解できなくなってきました。 やけに 近づいてきたり、気がつけば隣にいたり、相変わらずからかいはしますが、めちゃくちゃ優しい時もあり。メールとかの返事すら 返してくれなかった彼が 意味のわからないラインを送ってきたり、かと思えば無視の時もあるし。 視線を感じたり、目は合うけど 笑いもせず すぐそらす訳でもってなく そのまま目が合ったままとか。 どう接したらいいかわからず 近づいてきたなって感じたら 気づかないふりして どっかに行ったりするんですけど 別に近づいてきたからといって、話しかけてくるわけでもなかったり… ちなみに、彼はかなり天の邪鬼だったり、急に素直な時もあるし。 昔から 振り回されてるところもありますが、根はいい人なので 交友はずっとあります。 勘違いはしたくないし、嫌われてはないとは思いますが、好きな人にとる態度でもないと思うので どう接したらいいでしょうか? うまく、文章がまとめられず、お見苦しい点はご了承ください。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 元カノを自慢する男性。この男性って自己中でしょうか?どう思いますか?

    友人の話なのですが、、 最近知り合ったバツイチの男性とメールをしてた時 恋人いない暦を聞いてみると。。 「前の彼女は可愛くって若くって頭も良かった。弟も有名大学だったし。 こんな俺でも付き合えるんだ。と思ったよ。結婚の話されたから別れたけどね」 って返事。 友人は元カノの自慢に思えたそうです。元カノに対しても失礼だし、知り合って、もしかして恋愛に発展するかも しれないのに、ちょっとデリカシーに欠けない?って思って 友人「あれ?自慢ですか?」 男性「え!?自慢?」 友人「今、私に元カノの自慢したでしょー」 男性「そんなふうに取るんだ。もうメールやめます」 ちょっとたしなめるつもりだった友人は驚いて 「あれ?怒ったんですか?それなら謝ります。メールの難しさを痛感しました。 ごめんなさい」 と送ったらしいんですが 「あれは自慢じゃなくて失恋の話です。頑張って下さい」 って返事。 それ以降音沙汰がなくなったそうです。 この男性って、強引気味と言うか自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなる傾向が 最近知り合ったのに既にあるらしいです。 それに、元カノの件は自分が振った話なのに失恋って。。。 しかも社会人が「もうメールやめます」って。。。>< それにしても、、、この男性デリカシーに欠けるって言うか 自己中な男性だと思いますか? それとも友人が斜めから物を見てしまったのでしょうか?

  • 私は理系大学に通っていて、情報系学部の今年4年生になります。

    私は理系大学に通っていて、情報系学部の今年4年生になります。 4年生になりましたら、卒業研究というものがありまが、同級生の中には理系大学に入学しておきながら、卒業研究をしたくない、もしくは(能力や素質的な関係で※1)卒業研究ができない人もいます。 ※1:能力や素質とは、何とかする気がない。物を順序だてて考えられない。問題意識がない。すぐにめんどくさがる、や英語だから文献読まない等の事を指します。 私の大学には、そんな学生のための、いわゆる墓場のような研究室がありまして、在籍さえすれば、最後の3週間ぐらいで研究室在籍の4年生の8人~4人程でA43ページぐらいの卒論を1つ書き上げ、先行研究は去年同様にして卒業した先輩達の物をを1つだけ書いて提出するという非常にアレな感じな研究室があります。ちなみに、ゼミは話題の海外ドラマを英語で見ることだそうです。 こういうアレな感じの研究室は、例えば、東大や早稲田などを含めてどの全国の一般的な大学にもあるものなのでしょうか? 自分でも信じがたい事なので、よくあることなのか、知りたくなりました。 よろしくお願いします。

  • 理系修士の男性で、過去の恋愛を引きずっている人。

    理系修士の男性で、過去の恋愛を引きずっている人。 初めまして。唐突なのですが、とても苦しくてたまりません。どうか質問させてください>< 私には、知り合って数か月が経つ男性の友人がいます。 彼は理系の大学院に通っており、どちらかと言えば物静かなタイプで真面目な性格です。 最近、その男性と連絡を取る機会があり、そうこうしている内に彼の事を好きになってしまいました! 彼は博識で冷静で、とても論理的です。その為話していると非常に楽しく、私は驚くほどの速さで彼の魅力に惹かれてしまいました。 初めはメールでのやり取りをしていたのですが、その内電話で話をするようになり、 その電話も気付けば朝方になってしまう程話が弾むので、私は気持ちを隠しておくことができず、 彼に気持ちを伝えてしまいました。 彼からは、「自分も何となく気になっていました」「だけどまだ早すぎて何も言えません」との言葉を戴き、 これからゆっくりお互いを知って行こうということで話はまとまりました。 その後も、メールや電話をし食事に二回行きました。一度目は彼から誘ってくれ、二度目は私から誘いました。 私も彼も異性と関わるのはあまり得意なタイプではないのですが、 その時の食事ではお互いとても距離が近く、手を繋ぐことまではしませんでしたがそれなりにスキンシップを取っていました。 けれど、彼は過去を引きずっています。過去に、恋愛感情を抱いた相手から振られたのだそうです。 傷つくのは嫌だと、人を信じるのは怖いと言っていました。私は勿論、彼を裏切るつもりはありません。 恐らく、彼は男子校から工学部へ進学し、異性と接する機会も少なかった為かとてもナイーブで憶病なんです。 人は変わるものだと、裏切るものだと思っています。けれど私はそういった彼からの言葉を聞く度、とっても辛くなってしまうんです。 失恋の苦しみや辛さは私にもよくわかります。彼は私を、特別な存在だと言ってくれました。こんなに話が弾む相手はいないと。 好意のない相手と食事には行かないと。けれど、その反面で「期待させてしまいたくないから」と、妙に距離を置いたりもします。 私が別の人と付き合うのは嫌だと言うし、待ってほしいと遠回しに言われます。 だけど私も一応は人間です。不安にもなるし悲しくもなる。 彼を信じていますが、元カノの事だって気になります。私は彼を待ち続けていて良いのでしょうか? 長文乱文申し訳ありません。アドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 理系の卒論、どこまでなら合格と判断しますか

    卒論(修士も含めて)とどれくらい厳しくするかという話題がありましたが、逆にどれくらいを合格最低基準と思いますか?私的には本人の努力のあとが見られれば、卒論(修論?)は成果の有り無しは問われないものだと思います。しかし、病気も含めて出席日数が、研究室に来るべき日(研究室によって若干異なるとは思いますが)のおおよそ半分以下の人や、雑誌会や研究会を無断欠席するような人でも、就職が決まっていることが多いので、本人の将来を考えて多くの指導教員はA評価でその人の卒業させる傾向にあると思います。

このQ&Aのポイント
  • 古いカーポートの錆び補修・対処について詳しく教えてください。
  • DIYスキルを活かして古いカーポートの錆び補修・対処を簡単に行う方法はありますか?
  • 古いカーポートの錆び補修・対処について、短時間で簡単に行える方法を教えてください。
回答を見る