• 締切済み

毎回キスした翌日に口内炎ができる。

私の彼女はデートした翌日必ず口内炎ができます。 前の彼氏とデートした翌日も口内炎ができていたそうです。 私には口内炎はないので、キスをして移ったわけでもなさそうです。 デートしてストレスを感じている? 私の口が汚れている? 彼女がアレルギー体質? なぜでしょうか?

みんなの回答

  • 5431
  • ベストアンサー率17% (76/426)
回答No.1

口内炎とか口の周りなどに何かできるのは「胃の調子が悪い」って聞いたことがあります。あなたに結構気を使ってるのかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キスで「口内炎」がうつるんですか?

    こんにちは。変な質問です。 先日、好きな女の子と初めてのキスをしました。 その次の日、もう口の中が口内炎だらけになっていました。 すごいです。痛くて熱いものや辛いものが食べられません。 (下唇の裏に二箇所、上唇の裏に二箇所、舌の根元に一箇所。) これは「キスをしたから、口内炎になった」のですか? 口内炎ってうつるものでしたっけ? もし違ってたら、相当アホな質問だと思います。 ただ、あまりにもすごい状態なので....。

  • 口内炎について

    彼氏が、口内炎が治ったと思ったら再び口内炎ができます。ストレスからだと言っていますが原因は、はっきりしません。 もし口内ヘルペスだとしたら私とキスや私の性器を舌で触れたりしたら私にうつりますか?口内ヘルペス菌は、自己で腸内などではじめからもってる場合が多いらしくストレス、アレルギー、細菌感染で発症するみたいですが、はじめから菌をもってる人かた菌がうつった場合、妊娠したら何か影響ありますか?どんな影響あるか詳しく教えてください。 検査ではじめから菌をもってる場合と後天的にうつった場合と見分けれますか?

  • 口内炎と喫煙

    口内炎と喫煙について質問をさせて頂きます。 私はこれまで、口内炎(アフタ性)がしょっちゅう出来る体質で、幼少よりずっと悩まされてきました。 ストレスや寝不足、うっかり歯を磨かずねてしまうと、口内炎がすぐ出来、治っては再発を繰り返していたような気がします。 しかし最近、体に良くないと分かってはいたのですが、タバコを吸い始めるようになりました。 吸い始めてからそろそろ、3ヶ月になるのですが、この間に一度も口内炎が出ていません。相変わらず仕事も忙しく、ストレスも変わらないのですが… どう考えても、口の中に刺激物を取り込むわけですし、口内炎にも悪そうなのですが、何か因果関係は考えられるのでしょうか?

  • 口内炎は移るんですか?

    彼女が口内炎なんですが。(口内炎って女性に多くないですか?) 口内炎って、たとえばキスとかすると感染するんでしょうか。 また、口内炎が治っても、移るんですか? 口内炎とは栄養不足と疲労やストレスで起こるもので、 ウイルスや細菌ではないんですよね? でも口内炎の予防には、口の中を殺菌して清潔にするのが一番!とも聞きます。 それに口内炎は再発しやすいってことは、やはり細菌とかではなく。 その人の生活習慣的なことが大きくかかわってるような気がするんですね? ぼくは今まで口内炎にはなったことないんですが。 でもキスすると。口内炎が痛~い(>。<)って言う彼女を見てると、 なんとかしてあげたいと同時に。「移るんじゃない?」って言う彼女の言葉に 少し不安です。(^-^;)・・・よろしくお願いします。

  • 口内炎と性病の関連について

    口内炎と性病の関連について教えてほしいです。 10日程前から口内炎のようなものが口の中にできました。 舌の上にポツポツとしたできものができて痛いです。 3日程前にもまた新たに2つ程できてしまいました。 普段は口内炎などめったになりません。 最近特別不規則な生活になったわけでもありません。 10日程たっても最初にできた口内炎が治らないので、おかしいなと思いました。 思い返してみると、10日程前に口内炎ができた時も3日程前に口内炎ができた時も、 その前日くらいに彼氏とキスをしました。彼氏は口内炎があると言っていました。 口内炎はうつらないものだと思い込んでいたのですが、、、これは彼からうつったという ことでしょうか?? 病院に行くべきでしょうが、色々と不安なので以下についてどなたか教えてください。 (1) 彼からうつったということであれば、ウィルス性になると思うのですが、 これはヘルペス性でしょうか??そうであった場合、これは性病になるのですか?? (2) 口内炎ができたのと同じ時期に喉も痛くなりました。風邪の症状は全くありません。 もともと扁桃腺が大きいので扁桃腺が腫れたのかな、、、と思っていましたが未だに治らず、、、 これももしかして性病ですか?? (3) 10日前、3日前に彼に会った時、キス以外にもオーラルセックスをしました。お互いの 性器に性病が感染している可能性もありますか?? 以上です。こんなこと初めてなのでとても不安です。。どなたか詳しく教えて頂けると嬉しいです。

  • 口内炎って何でできるんですか?

     私は口内炎ができやすい体質で、月に二回は口内炎ができて、一回に2~3箇所できます。今も口内炎が口に三箇所できているのですが、口内炎ができやすい原因などはわからずご存知の方がいれば教えてください

  • じゃがりこを食べると口内炎が出来ます。

    多分毎回口内炎が出来ます。 じゃがりこを夜食べる→翌日には口内炎が出来ている これは何故だと考えられますか? あ、アレルギーとかではありません。

  • ディープキス。。

    私は高校生です。この前彼氏ができました。その彼氏は、初デートの時にキスしてきて、私は今までそんな早くキスした経験がなかったので、それだけでびっくりしてしまいました。しかも、ディープキスも普通にしてきました。でも、好きだから、嫌とかそういうわけじゃないんです。だけど、ディープキスで、ふつうの人は感じるって言いますけど、私はあまり気持ちいいとか感じるとかは思わないんです。。多分ディープキスをしたら気分も盛り上がるのかもしれないけど、私はどうしても冷静になってしまいます。 私が口では感じないからしょうがないってことなんでしょうか。

  • 口内炎キス→HIV

    やってしまいました…。 口内炎があるのにキス。本当に小さくて、そのときになってやっと口内炎があるのに気付いたのです(T_T)。バカバカバカバカバカ。 しかも相手は数分前に歯をみがいたあと…。 確率を質問してもしょうがない…とわかっていてもやっぱり気になる感染率。今後の注意点。何でもよいので返信をお願いします。

  • 口内炎???

    月曜日の夜、口の中が少しざらざらしているような感じがしたのですが、翌日の夕食時、それがバーっと腫れてきました。水曜日の夜には下唇が腫れてきてリンパ腺のところを押すと少し痛い感じがしました。木曜日、病院へ行ったのですが「アレルギー」と言われアレルギーを抑える薬をもらったのですが、金曜日にはほっぺたも腫れてきました。また唇と口の横にちょっとかゆみもあります。体はそんなにだるくは無いのですが、微熱があるので動くのがおっくうです。 「アレルギー」と診断されたものの特に変わったものを食べた記憶はありません。(体質が変わったのかもしれませんが・・・)「アレルギー」でなければ肝臓が悪い場合もある、と言われて心配しています。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品 MFC-J6983CDWのオンライン接続トラブルで再度インストールができません。購入後すぐにプリンターは稼働していましたが、現在は製品が見つからずインストールできません。
  • お使いのパソコンのOSはWindows7で、接続は無線LANです。関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線の種類は明記されていません。
  • オンライン接続トラブルによりブラザー製品 MFC-J6983CDWの再インストールができません。購入当初は正常に動作していましたが、現在は製品が見つかりません。お使いのパソコンはWindows7で無線LANに接続されています。関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう