• 締切済み

12月離婚届と配偶者控除の絡みについて

教えて下さい。 今年2009年12月中に離婚し、届け出をする予定にて今話しを進めていますが、気になるのが配偶者控除の問題です。 12/31と1/1で大きく違ってくる事は分かりましたが、 どうも12中に届出する方向になっています。 この時期なので既に年末調整は提出済みです(勿論、配偶者ありにて) そこで質問ですが、 会社に離婚決定後、報告をすれば年末調整戻りの時(1月給料)に反映されるのでしょうか?それとも別で申告する必要がありますか? また12/1に届けるのと1/1に届けるのではどれぐらいの金額が違ってくるのでしょうか?もしくは年末調整で戻ってくる金額がどれ程マイナスになるのでしょうか? ちなみに私の年収は650万(税込)程度です。

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.4

>上記の内容からすると・・・ 確定申告になった場合は76000+33000を追徴すると思えばいいのでしょうか? 所得税は元々還付される分がありますから、その還付の分が76000円少なくなります。 あるいは還付の分が76000円以下で補いきれなければ、その差額が追徴されます。 住民税はそもそも来年支払うものですから、追徴と言うより来年の分が33000円増えるといったほうが良いでしょう。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>その時一緒にすればいいのでしょうか… はい。 >不動産売却でかかってくる税金は… 条件の違いでいろいろ変わってきますので、こちらを。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1440.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3302.htm >固定資産税は… 売却が 1/1 以降になれば、来年の固定資産税 1年分まるまるかかってきます。 売却代金で精算することも広く行われていますが、法律上の納税義務はあくまでもあなたに残ります。 できるなら 12/31 までに、売ってしまって抹消登記も済ましてしまいましょう。 ------------------------------ 住民税は、12/31 までに離婚すれば来年分から高くなるというだけで、今年分の追納があるわけではありません。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>報告をすれば年末調整戻りの時(1月給料)に反映されるのでしょうか… 1月中に「再年末調整」をしてもらうか、3/15 までに自分で「確定申告」をするかどちらかです。 >また12/1に届けるのと1/1に届けるのではどれぐらいの… 離婚届の提出が 12月か 1月かと言うことですか、それとも会社への届けですか。 会社への届けに年をまたぐかどうかははあまり関係ありません。 離婚届に限らず、婚姻届でも出生届でも、除夜の鐘がゴオーンと鳴り始めるまでに役所の時間外窓口を提出すれば、その 1年間は有効と見なされます。 つまり、離婚なら配偶者控除が無効になりますので、 38万円×税率 分だけ所得税は増えます。 >私の年収は650万(税込)程度… 年収では決まらず、源泉徴収票の [給与所得控除後の金額] - [所得控除後の金額] = [課税所得] (注) [所得控除後の金額]は配偶者控除の 38万を減らす。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100051-1.pdf を見ないと、確実なことは言えませんが、38,000円か 76 ,000円のどちらかです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

Andy_mo
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 参考になりました。 確定申告はどちらにしてもする事になると思っています。 (家を売却中の為・・・ただまだ売れていませんが) その時一緒にすればいいのでしょうか? もし分かれば教えて頂きたいのですが、 不動産売却でかかってくる税金はご存知でしょうか? 固定資産税は・・・など・・・

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>そこで質問ですが、 会社に離婚決定後、報告をすれば年末調整戻りの時(1月給料)に反映されるのでしょうか?それとも別で申告する必要がありますか? 会社に報告して、会社が再度の年末調整に応じてくれればそれで済みますが。 会社が応じてくれなければ確定申告をすることになります。 >また12/1に届けるのと1/1に届けるのではどれぐらいの金額が違ってくるのでしょうか?もしくは年末調整で戻ってくる金額がどれ程マイナスになるのでしょうか? 所得税は収入ではなく課税所得で税率が異なるので難しいですが >ちなみに私の年収は650万(税込)程度です。 ということなら税率20%ぐらいでしょうか 38万(配偶者控除)×20%(税率)=7.6万 ということで今年の所得税は76000円増えます。 一方来年の住民税は 33万(配偶者控除)×10%(税率)=3.3万 ということで来年の住民税は33000円増えます。

Andy_mo
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 参考になりました。 上記の内容からすると・・・ 確定申告になった場合は76000+33000を追徴すると思えばいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 配偶者控除受けれますか?

    私、給与で年収1100万程です。 妻は不動産所得があり毎年確定申告してますが H23年3月の確定申告では、所得金額6万円ほどでした。 (1)この場合、私の今年(H24)の年末調整で配偶者控除の対象として 加える事は出来るのでしょうか? (2)その年の不動産所得の金額で判断するんだとすれば   毎年、変わる(配偶者控除対象or対象外)可能性もあるのでしょうか?

  • 配偶者特別控除について

    配偶者特別控除について教えて下さい。 配偶者特別控除はダンナさんの扶養に入っている人が対象ですか? 私はパートで働いているんですが、 週30時間働いているので会社で社会保険や雇用保険に入っています。 年末調整も働いてる会社でやっています。 しかし、所得金額は配偶者特別控除額の380,001円~759,999円の間になるので、ダンナさんの年末調整の配偶者特別控除の対象者になるのかどうなのかよくわかりません。 今年結婚して初めての年末調整なのでよく分かりません。 誰か教えて下さい。

  • 年末調整の配偶者の控除について教えていただきたいのですが。

    年末調整の配偶者の控除について教えていただきたいのですが。 私の勤務する会社で年末調整があったのですが、妻が働いているのですが 妻は仕事をしていないとして提出してしまいました。妻は私の扶養になっています。 この場合、どんな問題があるでしょうか? (妻の年収は103万を超えるか、超えないかくらいです) それから、妻の働いている会社(個人経営の飲食店)から年末調整をするので、健康保険証と年金手帳を持ってくるように言われたそうです。このまま妻の会社で年末調整をした場合、どんな問題があるでしょうか? 私の会社で妻が仕事をしていないとして報告したこととかも、妻が年末調整をしたことによって わかってしまうのでしょうか? また、控除される金額もどうなるのかかも、よくわかりません。 年末調整のしくみを教えていただけるとありがたいです。

  • 配偶者特別控除について

    現在派遣会社で働いていて社会保険に加入しているので、年末調整はこの派遣会社ですることになるのですが、今年の収入は140万弱です。この金額だと配偶者特別控除が受けれるんだと思うのですが、主人の年末調整にも記入すればこの控除が出来るのでしょうか?

  • 配偶者特別控除を受けられますか?

    1月に会社からもらったH19年度の源泉徴収表を見ると 支払金額が夫600万円、妻139万円でした。 妻の収入が141万円を超えると思っていたので年末調整で配偶者特別控除を受けませんでした。 確定申告をすれば配偶者特別控除を受けられるでしょうか? どれくらい税金が戻ってくるでしょうか?

  • 育休中の配偶者控除・配偶者特別控除について

    お世話になります。 今年の3/21より産休に入り、5月に出産した後育休中になります。 H25年の総支給額が1,192,927円であり、主人の配偶者特別控除を受けたいと思います。 1,192,927-650,000(給与所得控除額)=542,927→所得金額 年間の合計所得金額が38万円超76万円未満であることから、配偶者特別控除を受けられると認識しています。 主人の年末調整書類の〆切が12月5日のため、私の会社に源泉徴収票の発行を依頼したところ、 12月の給与計算が完了しないため、12月末の発行になると回答があり、主人の年末調整には 間に合いません。 この場合、主人の年末調整をやり直してもらったり、12月の給与は発生しないため私の会社で早目に源泉徴収票を発行してもらう等できるものでしょうか。

  • 配偶者控除について

    今度結婚する予定です。 よく嫁が配偶者控除の適用を受けるために年収103万を超えないように働いたりする人がいますよね。この場合、配偶者控除として給与から38万控除され、税率が10%とした場合3.8万の還付があるってことですよね。ということは、わざわざ103万以下になるように調整するよりは107万稼いで配偶者控除を受けない方が単純に金額的には得ってことでしょうか? 勉強不足で間違っていたらすみません。

  • 配偶者控除しなかった!

    主人の年末調整時に配偶者控除を記入せずに提出しました。 本日私の源泉徴収票をみて収入は50万円程度でした。配偶者控除は受けられる金額ですよね?本当は配偶者控除を申請しなくてはいけなかったのでは??確定申告で申告しなおせるのでしょうか? また住宅ローン減税にて主人のほうは年末調整しきれず、市町村窓口で申告をといわれました。 それでも確定申告できますか?返ってくるお金はなくても、区の保育料の関係でできるだけ控除できるものはしていただきたいのですが。 わからないことばかりです。教えてください。

  • 配偶者控除?配偶者特別控除?受けられますか?

    はじめまして。年末調整に伴い、まったく理解が出来ず困っています。社員の男の子が11月に結婚をし奥さんは10月に仕事を辞め、現在は失業保険の給付待ちです。19年度の奥さんの給与合計が300万とすると、配偶者控除は又は配偶者特別控除は受けられますか?

  • 配偶者控除されたかどうか確認するには?

    パート主婦(年収130万)です。 1.主人の給料から配偶者(特別)控除されたかどうか、確認するのは、何のどこを見ればわかるのでしょうか。 2.主人は今年の8月に退職し、11月から新しい職場で働いています。この場合、新しい職場で年末調整されると思うのですが、配偶者控除はしてもらえるのでしょうか。 してもらえない時は自分で確定申告しなければならないのでしょうか。 その場合、どのようにすればよいのでしょうか ご回答よろしくお願い致します