• ベストアンサー

就職で悩んでいます

今現在31歳独身高卒です。 今までちょっとした事情があり正社員には一度しかなったことがありません。それも3日でやめてしまいました。 アルバイトや派遣では、郵便配達、コンビニの店員、クロネコヤマトの仕分け、工場勤務などをしてきました。 自分は体力的にハードな仕事は向いてないと思います。 かといって頭が特に良いというわけではないのです。 今は製本会社で6カ月目で働いていますが、 やはり将来的なことも考えますと、結婚もしたいですし、 人並みに幸せになりたいと考えております。 資格は普通自動車免許以外は持っていません。 もうこの年齢ですし、大不況の世の中ですのであまり仕事のジャンルにこだわってられないと思いますが、自分としては今は携帯電話の販売が本当はやりたいのです。 ただ、今登録している派遣会社にしても、経験者のみ募集しているということで、コンビニの店員を経験していても接客の経験のみで、販売の経験者とはならないということです。 かといって今から一から何か技術を身につけるとなると 遅いと思うのですがどうでしょうか? 自分だと自分のことが中々客観的にみることが難しいです。 未熟なのかもしれませんが・・ 何かよきアドバイスがあればよろしくお願いします。

noname#173033
noname#173033

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuu-sp
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.1

ハローワークのPCサイト【ハローワークインターネットサービス】見られる環境でしょうか。 もしパソコンお持ちでないなら最寄りのハローワークに行かれてですね登録をしてください。在職中でも登録はOKなので… 販売の仕事の種類で携帯の販売が結構有りますよ…東京都の方なのかなぁ?一応、東京で調べたんですけど・・・ 名前此方に記載していいのかどうかなので記載はせずにしておきますが 一社だけ派遣ではなく契約社員として採用枠の会社〔経験欄:社会人経験〕と記載されてるところも有ります。資格・学歴は不問でした。 ほかにも何社か有りましたけど仰るとおり接客販売経験者、携帯販売経験者&パソコン初級程度のスキルとかも有りましたので・・・ 後ですね最後のコメントを読んで【実習型雇用(併用)求人】ってご存じですか?この場合は在職中では使えない制度なんですが…退職したとしますよね…その後ハローワークなりに登録して応募する形なのです… 未経験の仕事に有期雇用で半年間、実習する形で勤務して半年後に会社とご本人との間でなのかなぁ…合意すると正社員になれるという《政府がこの制度を使う企業に助成金をだすという仕組み》…半年間60万円 の助成金、正社員として雇用すると100万円の助成金などが企業に助成金として支払われるという…詳しくはハローワークの係の方に聞くと判ります。 就職頑張ってくださいね・・・私よりは年齢的にまだ若いですから… 私も現在再就職活動中の身なのです。 ※回答になるかどうか判らないですが回答と自信ありにマークを付けて投稿させていただきました。

noname#173033
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 埼玉県ですよ。ハローワークも登録してあります。 ただ、ハローワークの検索だと写真が載っていないのでどうも躊躇してしまうんですよね(汗) 実習型雇用はしりませんでした。 紹介予定派遣とはまた違うのですね? 検討してみます。

その他の回答 (2)

  • yuu-sp
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.3

再度の書き込みです・・・ 紹介予定派遣→応募したい内容の募集において正規雇用だと入社したは良いが自分に合わない場合辞めるときが大変なので派遣会社登録をし《派遣先》に派遣社員として最初は行き企業と雇用されてる方が合意した場合に正社員あるいは契約社員として派遣先の会社の社員になる(経験値の有る方が募集するという前提での書き込みです。未経験者でもOKで違うようならごめんなさいね) 実習型雇用(併用)求人→ハローワークに登録してる方で無職状態の方でキャリア相談をした方が応募資格ある制度です。 これも最初は半年間の有期雇用ですが正規雇用に繋げるための雇用方法、企業側が半年後にどういった判定を出すかってところは紹介派遣派遣と似てますが…この制度の場合技能・資格などが無く応募する業務内容、職無内容が未経験の方に限る、前職の勤務形態、年齢とかは問わずに受給者が制度を使用して応募ができます。(他のトライアル雇用制度みたいに受給者の応募資格内容の約束事がきつくない) ※詳しくはハローワークの職員、若しくはネットとかで出てるので確認してみてください。(二度ばかり使ってみたんですけど採用にはいたらず&書類選考中にて自信ありに○をしてみたけど参考にしてみてください)

noname#173033
質問者

お礼

再度の書き込み感謝いたします。 なるほど、紹介予定派遣と似ていますが微妙に違うんですね! 確かにこの制度なら様子を見つつ正社員になることが可能かもしれません。紹介してくれて本当にありがとうございます。 今度ハローワークに行く機会があればぜひ聞いてみようと思います。

  • east-with
  • ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.2

 最悪の場合、自分で起業して実業家になればいいんじゃないの。  あなたは、高卒後18歳で高校の推薦で正社員に就職したのではないの。普通は、18歳高卒の新卒、22歳の大卒の新卒が一番正社員になり易い。でも、あなたは正社員採用を3日で棒に振った人間です。だから、いいアドバイスと言われても人生論を私は多く書いてしまうかもしれません。  まず、若者が正社員になり易い時期は、学校の卒業見込みの時、つまりは新卒なんですよ。あなたは、高卒後も内定がなかったかもしれませんが、そこで18歳からアルバイトで飯を食い、22歳や24歳や26歳の時に正社員採用された方かもしれません。でも、3日で辞めたのなら、人生を棒に振った人間です。  まず、あなたに1つだけ教えましょう。職歴は正社員のみでも、3日で辞めたのなら書けません。3日で何の技能を手に入れましたか。何も学んでいません。ですから、正社員経験があるという書き込みは不適切と思います。だから、正規雇用つまり正社員の経歴つまり職歴は、最低1年以上、望ましくて3年以上の経験の事です。  あなたは正社員に向かない体質つまり性格ではないでしょうか。会社は組織ですし、上司と部下の関係があります。上司とは取締役(代表取締役社長・取締役役員、本部長、部長、課長、係長、チーフ)なんですよ。つまり、チームで偉い人、課で偉い人、部で偉い人という立場の人がいます。さらに、年齢で入社年数が長い人ほど偉いとも言えます。つまりは、役職についている人は偉く、勤務年数が多い人の意見が優先されます。当然ですね。つまり、役職についている人が、そのチームや課や部などの責任者なのです。つまり、役職は決定権を持つが、責任も持たないといけない重さがあるのです。日雇い店長の問題もありましたが、店長は役職という判決も出ていたと思います。店長は役員なのですよ。店長は店で偉い人ではなく、チェーン店では役職に当たるのです。つまり、正社員という扱いが当然です。  つまり、勤務経験が浅い人(1年以内)は、発言に気を付けないと上司に嫌われ、最終的には冷遇されたり飛ばされますよ。さらに、最近ではセクハラという問題で、女性役員(課長や係長)に性的差別の問題を言って懲戒免職なんて当たり前ですよ。発言は命取りになる。  つまり、部下は上司の命令について素直に従う、つまりイエス・マンでないといけないのです。それが嫌いで、退社したのならお薦めできません。パワーハラスメントなど上司から部下の圧力の問題があるという人がいれば、辞めてくれても構わないと言われるかもしれません。つまり、上下関係のみしかありません。  だから、実業家にでもなって、自分が社長にでもなりましょう。

noname#173033
質問者

お礼

ご回答ありごとうございます。 どこまで正直に書いていいのか迷いましたが・・ 実は私は以前不登校になった経験がありまして・・ 高校も定時制で4年間働きながら通いましたが、卒業したころにはもうすでに20代も後半でしたからね・・(笑) 正直凄くあせりましたよ 同級生ではもうすでに結婚している人も多かったし・・ メンタルの病をもっているのであまり長時間働けないというハンデがあるのですが・・(今はだいぶ回復してきましたが) まあ、3日でやめたのは確かにまずかったですが、 当時はまだ精神が甘かったのは否定できません。 今の製本会社にしても履歴書にかなり事実とは違うことを書いてやっと採用されたんですよね(笑) とても本当のことを書いたら採用されないのはわかりきってましたから・・。 実業家はともかく自宅でできる仕事を今考えてますし、そのためには貯金をしないといけないと思って少しずつですが貯めているんですよ。 でも事業を興すのは簡単ではありませんよね。 リスクも当然ありますから。 あと5年若かったらなあ・・ でも過ぎ去ってしまった時間はかえってきませんから 開き直るしかないんです。

関連するQ&A

  • 仕事のことでアドバイスをいただければ幸いです。

    はじめまして。よろしくお願いします。 32歳埼玉出身独身です。仕事は製本会社で働いています。 いきなりですが、実は僕は中学時代不登校になったことがありまして、 10年間くらいひきこもっていた経験があります。 そのため、ごく普通の人が経験する社会人としてのマナーや恋愛を ほとんど経験せずにこの年になってしまいました。 今では、それでも傷も癒されて仕事を見つけて、毎日頑張っています。 仕事のことなんですが、いろんな仕事を経験して今の製本会社はアルバイトです。 自分の立場は自覚しているつもりです。 正社員になれるとしたら今が最後のチャンスだと思います。 大卒の人たちでも就職できる人たちが少ないのに高卒で資格は自動車免許のみです。 もう仕事の好みとこだわってられないと思いますが、自分では接客業と走り回るような 仕事だけはすごく苦手なことは分かっています。 面接などには何度もこぎつけるのですが、落ちてばかりです。 正直たとえば求人欄には年齢制限なしと未経験歓迎とかいてありますが、 それはあくまで建前でやはり会社としては若くて才能や将来のある 人材を待ってるのかなと思うと少し落ち込んでしまします。 自分としてはそれでも面接にどんどんチャレンジするのか それとも景気が良くなるのを待つか2つあると思うのですが、 焦ってわけのわからない会社に就職してしまってもちょぅと・・・な なんて考えてしまいます。 かといって今の不景気の状況がすぐに良くなるかといったら疑問ですよね? 僕と同じような環境で就職先が見つかったり道が開けたりした人がいたら 是非アドバイスをいただければ嬉しいです。 それとかその時の嬉しかった気持ちとか面接ではどんな点を気おつけたかとか 今の自分にプラスになるアドバイスなら何でも構いません。 よろしくお願いします。 それと、正社員が厳しければ派遣でもと思ってるんですが、この歳で派遣というのは一般的にみてどうでしょうか? PS 因みに私は正社員ではありませんが過去にコンビニの店員や工場、クロネコヤマトに勤めていた経験はあります。

  • クロネコヤマトの配達員に質問があります。

    夏は暑くとても忙しくて、膝や腰など体に負担のかかる 仕事で大変だと思います。 クロネコヤマトの配達員の方に質問があります。 昼ごろにはすでに汗臭いので配達員の作業服と中に着ているシャツとか 一日2~3回、着替えて欲しいのですがそういうのは可能なのでしょうか。 お昼の12時過ぎに同じエレベーターに乗ったら クロネコヤマトの配達員が汗臭かったです。

  • クロネコヤマトより、配達できないかもしれないと言われました。

    クロネコヤマトより、配達できないかもしれないと言われました。 クロネコ宅急便より「蛍光灯」を送ることになり。 そのときは、送り状の品名欄には蛍光灯とは書かず、品名には「家電」と記載しサイズ100の段ボールに梱包し、近くのコンビニ(セブン)で発送手続きをしました。 しかしそのあと、ヤマト運輸から連絡がありました。 「家電ってどんなものですか?」と・・。 自分が、「蛍光灯ですが」というと 「もしかしたら配達できずに、自宅に返送されるかもしれない」 と言われました。 そのヤマトの方は「最近、爆発物がどうのと危険ですので・・・」 とおっしゃってましたが・・・。 〇「家電」としか書かなかったので中身を知りたくて連絡したのは分かるが「蛍光灯」と伝えてるのに、配達できるか分からないのはどうしてか?(過去にクロネコ宅急便にてガスコンロや石油ストーブを、品名に記載した際何も連絡など無かったのに?) 〇電話の感じからして、着信が携帯電話からだったので多分連絡してきたのはヤマトのドライバーさんだと思いますが、「蛍光灯が配達できるかどうか分からない」とは?ドライバーさんの権限ではその場で判断できないということでしょうか?営業所に持ち帰って、他の誰かが判断するとか??ちなみに、コンビニでの発送受付したのが22日。24日がお届け予定日で、その担当の方は「22日~24日のうちに返送されるかどうか判断すると言ってました」 何度も、クロネコ宅急便を利用していますが。このような連絡があったのは初めてです。 他にも、似たような境遇のある方いらっしゃいますか? それとも、そのドライバーさんの考え方次第なのでしょうか?(頭が固いとか??)

  • ヤマトとつく名の会社

    http://sp.okwave.jp/qa/q8998353.html こちらの質問に答えてくださった方ありがとうございました。 ヤマト運輸に男性配達員の対応に困ったと伝えると、 「その者はクロネコヤマトの制服を着てましたか?」と聞いてきました。 私はクロネコヤマトの制服がどんな服だったか記憶にないのですが、その男性は私服で、普通の小型バイクに乗ってました。 ヤマト運輸の方が「メール便はおばちゃんばかりで、皆がポロシャツを着てるのですが、 契約社員の者かな…。今後こういったことがないように指導します。申し訳ありませんでした 」と言ったのですが、すっきりしません。 その男性はヤマトの者と何度も名乗ってました。郵便物も見せてもらいました。 知人に聞いてもヤマトは「クロネコヤマト以外ないよ」と言ったので、クロネコヤマトだと思ったのですが、他にもヤマトとつく名の配達会社はあるのでしょうか?

  • クロネコヤマト代引き商品ってクレジットカードで支払い出来るの?

    先日、通信販売である物を購入しました。 配達は【クロネコヤマト】の【代引き】です。 現金を銀行に下しに行こうと思ったのですが、 金額が大きいので、現金を持ち歩きたくないのが正直です。 そこで、クロネコヤマトの代金引換は、 クレジットカードでの支払も出来るのでしょうか? ご存知の方おられましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • クロネコヤマト メール便の配達

    クロネコヤマトのメール便配達のパートを応募しようか迷っています。しかし今まで事務職、販売の仕事しかやったことがありません。 ポストに投函する仕事なのはわかりますが、実際にやられてる方がいたら教えていただきたいのですが・・・ (1)投函したらなにか機械操作があるのですか? (2)1日5時間のパートですがどのくらいの件数を歩くのですか? (3)やはり土曜、日曜の勤務を会社は希望してるのでしょうか? 相談となっていますが・・・ 1配達でいくら・・の形式ではなく、時給制の配達になっています。 また、さきざきパートではなく契約社員か正社員になりたいのですが、女性だと何歳くらいまで募集対象なのでしょうか? その営業所にもよるかもしれませんが、おつとめの営業所のことでも結構ですので教えてください。

  • コンビニからのクロネコヤマト発送について

    クロネコヤマトを発送で利用する際、近所や出先のコンビニで発送するのが便利なのですが、コンビニ店員があまりに素人でお粗末な対応だったので、お尋ねします。 以前、明らかに余裕で60サイズの荷物を、採寸した上で、実際より大きいサイズで料金請求されました。 後でおかしいことに気づき、すぐにコンビニに戻り返金&荷物を返してもらいました。 その後しばらく利用していませんでした。 最近、同じ種類の荷物をクロネコメール便の営業所で発送することが多くなり、慣れてきたので例のトラブルに遭ったコンビニで出してみようと思いました。とっくに店員も交代しているだろうし大丈夫だろうと思いました。 ところが、店員は何だか迷った様子で、営業所でA4・1cmの荷物をA4・2cmで請求しました。 店員が言うには、「定規で1cmは引っかかりがあるので2cmでないと無理です。重さもあるから2cmでないと無理です。」 2cmにされるのはまだわかりますが、重さもあるからと、よくわからない説明で・・・。もちろん、重さは自宅で計測してかなり余裕で1kg以内でした。どちらにしても重さで送料を決めるのではなく、大きさと厚みで決めるはずなのに・・・。挙句の果てに出荷票には、全てそのコンビニ店員自らが記載して、私はサインすら求められていません。しかも品名は「その他」なのに、勝手に「本」にチェックしてました。何だか言い返すより呆れたのと心配になり出すのを断りました。ちなみに他のコンビニ店員はそのやりとりを横で見てみぬふりしていました。 他のコンビニ(セブンイレブンやサンクス)では、一度も問題はありませんでした。 そこで、コンビニでクロネコヤマトの発送を利用される方にお聞きしたいです。クロネコヤマトの問題でなく、やはりそのコンビニチェーンの指導が悪いということなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • クロネコヤマトとヤマト運輸、佐川急便

     日頃クロネコヤマトをよく利用しているが、応対は担当ドライバーによって善し悪しはあるが、そんなに悪くはないと思える。佐川急便も似たようなものである。  が、クロネコヤマトの親会社はヤマト運輸と思うが、大型荷物を依頼するときはクロネコでなくてヤマト運輸となる。  以前、電話で家電を依頼したら梱包は大丈夫か、サイズはいくらか等々を聞かれた挙句、事故が良く起きる家電だから保証ができないからと言われ、終わりには断られた。  結局、佐川急便に頼まざるを得ず、送料は少し高いが佐川で送った。  今回、またヤマト運輸に家電を一昨日頼んだが担当者が電話するからといったまま、未だ電話がない。今回もまた佐川に電話して送った。  また、オークションで落札し、出品者指定の着払いの大型荷物2件を4日後に配達されるというので、当日現金支払いがあるため何時頃配達されるかと、朝8時過ぎに問い合わせたものが、4時間もたってやっと12時過ぎに電話があり、夕方7時過ぎ、暗くなってからの配達という。日時指定もできず運送業者の都合の良い日時しかない。運送荷物の多い少ないがあって担当ドライバーは大変だろうが、利用者の都合を全く考えていない。  クロネコは対応が良くてヤマト運輸は悪い。ヤマト運輸ではごく当たり前で日常茶飯事のことだろうか。会社の経営方針が違うのか。皆さんもこのような対応をされた経験はないでしょうか。お伺いします。

  • 仕事内容

    2つ質問があります。 ・ポスター等の梱包・発送作業はどんな仕事内容か? ・配達スタッフ(電動自転車で近所に宅急便を配達す)は、何を配達するのか?(クロネコヤマト) この2つのどっちかのアルバイトをしようとかと考えています。 できれば飽きなくて、時間が経つのが早く感じる仕事がいいです。 どっちのアルバイトがいいと思いますか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • クロネコヤマトのスタッフ

    私は通販をよく利用するのですが、クロネコヤマトの配達員が家に来ると愛想よく元気に対応をしてくるスタッフが日頃から凄く多いのですが、基本的にクロネコヤマトの会社はお客に対してそのような態度で接しないといけないという決まりがあるのでしょうか? それとも、ただ私の近所のヤマトの事業所だけがそのような方針やマナーが存在しているだけでしょうか? ちなみに日本郵便や佐川急便とかはそのような対応をしてくるスタッフは一度も見かけたことはありません。 やはりクロネコヤマトはもともと最初に企業として社長がそのようなルールを作ったのでしょうか?

専門家に質問してみよう