• ベストアンサー

親へのお小遣い?

既婚子持ち30代妻です。 私たち家族は、主人・私、両方の両親に大分お世話になっています。 特に気になっているのは金銭面です。 両実家にとって、息子は初孫でとても可愛がってもらっていますし、 一緒に出掛けることも多いです。 例えば、一緒に食事する時はお金を出してもらうことが当たり前になってしまっています。 なので、両親の誕生日や記念日にはこちらが食事を招待するなどはしています。 その他に、旅行に一緒に行くこともしばしばあるのですが、 旅行費まで出して頂く事もあります。 あとは、息子の誕生日・クリスマスプレゼント。 その他にも洋服・おもちゃなどいろいろ買ってくれています。 その際には感謝の気持ち。 こちらからはお年賀・お中元・お歳暮、誕生日プレゼント、自宅へ遊びに行く時の手土産など、 思いつくお礼はしているつもりですが いつまで、この受身?というか、おごってもらってます感を続けていいものかと気になっています。 両実家ともまだ現役で働いていますし、 無理してお世話になってますという感じではないのですが、 いつから食事代はいつもこちら持ちで たまにはお小遣い?包みを渡す…などするものなのでしょうか? この甘えた状態のままではいけないでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.1

こんにちは。 質問文を読んでいて、貴方やご主人、お子様やご両親のとても幸せな様子が読み取れて何か嬉しくなりました。ありがとうございます。 さて、ご質問についてですが、現実としてご両親に経済的な援助をするのは数年~十数年後からと思います。ですので、その時に備えて今から水面下で貯蓄をしておく、、、というのではご質問の回答にはなりませんね、はい。 まず、正面切って生活費として現金を渡すのは、現役で働いてらっしゃるご両親にはまだ早いような気がします。リタイアした後でこまめに援助してあげるのが良いと思います。唯一のチャンスはお年玉ですね。「今年もよろしく」という意味合いでいくらかの現金を包んであげたら、ご両親は喜ぶのではないでしょうか? それとは別に、陰での金銭的支援というか、住宅関連のローン(あれば)や、税金関連の支払いについては、徐々に貴方がた夫婦が負担するようにシフトしていくべきかと思います。

cookiesamh
質問者

お礼

ご丁寧にご回答頂きましてありがとうございました。 またお礼が遅くなりまして、大変失礼致しました。 そうですね。 今は甘えさせて頂き、老後に援助が出来るように今から蓄えようと思います! 親へのお年玉なんて思いつきもしませんでしたので、 今度のお正月考えてみようと思いました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#103379
noname#103379
回答No.3

甘えることも親孝行と覚えておきましょう。 いくつになっても親にとって子供は子供。 甘えてばかりの幼稚な人間ならまだしも、あなた方は家庭も持って自立を意識してしっかり生きているわけです。 これは親にとっては嬉しい事でもあり、逆に寂しいことでもあるみたいです。 子供にしてあげられることが格段に減ってしまったわけですから。 年金暮らしでカツカツの生活ならまだしも、現役バリバリで経済的に余裕があるなら感謝を忘れない形で甘えさせてもらう方が良いでしょう。 経済的なお返しは、ご両親が経済的に困るようになってからで大丈夫です。その前だと侮辱になることもあるのでお気をつけください。 お金に余裕のある方はお金で返してもらうより、プレゼントへ添える手紙など邪魔にならず克つ気持ちが最大にこもった物に喜びます。 若造・小娘が背伸びした姿(親にとってですが)を見せるよりは、気持ちを贈ることを考えていくと良いでしょう。

cookiesamh
質問者

お礼

ご丁寧にご回答頂きましてありがとうございました。 またお礼が遅くなりまして、大変失礼致しました。 そうですね。 甘えることも親孝行ですね。 感謝を忘れずに、気持ちを贈れるように これからも考えていければと思っています。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • purumin9
  • ベストアンサー率24% (39/161)
回答No.2

充分だと思う。 ご両親が経済支援を求めるまでは、今まで通りでいいと思います。 有りがたく受け取って あなたのお子さんに将来子供が産まれたとき、同じように援助してあげたらいいと思います。

cookiesamh
質問者

お礼

ご丁寧にご回答頂きましてありがとうございました。 またお礼が遅くなりまして、大変失礼致しました。 そうですね。 今は有り難く受け取らせてもらって、 今後援助できる機会があれば、援助したいと思います。 私たちもいつか孫が出来るのですよね。 なんだか実感が湧きませんが、 その時に自分の親と同じように出来るように頑張りたいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誕生日って大事ですか?

    30代、既婚者です。 家族間の誕生日のプレゼントのやり取りはいつ頃までするものなのでしょうか? 夫の家族はずっとやり取りをしていて、義両親は嫁の私にもプレゼントを贈ってくれます。 父の日・母の日はいいとしても、誕生日は抵抗があります。 義母に結婚したのだから「お中元・お歳暮をする方が良いのでは?」と聞くと、 「お中元・お歳暮は要らないから、誕生日を続けて欲しい」と言われました。 でも、私の家族はそういう習慣がないので、無駄な出費としか思えません。 旅行に行った時にお土産を送ったり、手土産は持って行きます。 誕生日のプレゼントのやり取りってそんなに大事ですか? 義父はあまり気にしていないようですが、 義母がイベント(個人の)が大好きな様子です。 夫は子供の頃から「母の日」などもプレゼントを催促されていたようです。 夫の実家に多くプレゼントを贈っているようで何だか嫌です。 贈るものもネタが尽きてきますし。 家族間の誕生日プレゼントを成人後も続けている方いますか? どうして続けているのでしょうか? 理由をお聞かせ願います。

  • 義理の親 誕生日のプレゼント お歳暮 お中元

    結婚して1年になりますが 義理の親に母の日、父の日の プレゼントしかしていません。 後はお盆とお正月お菓子を 持って会いに行くぐらいです。 お中元やお歳暮は周りに聞いたところ 親同士がしているからしてないと聞いたので 私もそうする事にしました。 皆さんは義理の親にお中元、お歳暮、 誕生日にプレゼントを送ったりしていますか?

  • お中元とお歳暮

    何回かお世話になっております。 既婚女性です。 タイトル通り「お中元・お歳暮」についての質問ですが 実親や義両親に贈るものなのでしょうか? お世話になった人にということを考えればあてはまりますよね。。 私の中ではお中元やお歳暮=会社関係というのが抜けず ぴんときません。 今までは義両親にはお誕生日や母の日、父の日、敬老の日、 新年のご挨拶の菓子折、訪問する時には手土産・・etcとしてきました。 特にお中元やお歳暮を請求されることもないです。 (ここの質問で請求する両親もいらっしゃるとのこと・・) 先日テレビでお中元やお歳暮をあげる人は一昔は一位は会社でしたが どうやら今は家族が一位です。 皆さんはいかがですか? お中元とお歳暮は実親・義親に差し上げるのが常識でしょうか? (それぞれだとは思いますが)

  • 親に触られるのが不快…

    四十代の女性です。二十代くらいまでは意識したことなかったんですが、三十代くらいから親(父母)に触られるのが嫌になってしまいました。物の受け渡しなどで手が触れるのも嫌なんです。両親とも健在でありがたいことだし、育ててもらったことに感謝し、親孝行もしないとと思い、誕生日、父の日、母の日のプレゼント、お中元、お歳暮と欠かしたことはないのですが…。こんなことでは介護もちゃんとできるか心配です。「もしかしたら自分は親が嫌いなのではないか」と思ったりもします。(自分ではそんなことはないと思うのですが)自分の子どもから触ったり触られたりは大丈夫ですが、基本的に誰からも触られるのが苦手になってます。こんな方いらっしゃいますか?

  • 既婚者の方へ、プレゼントについての質問です

    既婚者の皆様、実のご両親や義理のご両親へのプレゼントって、1年で何度くらいしていますか? プレゼントの価格相場も教えて頂けると参考になります。 ちなみに我が家はそれぞれの誕生日、父の日、母の日、お中元、お歳暮で1回の予算5000円くらいです。 よろしくお願い致します。

  • 親同士の中元・歳暮のやり取りについて

    私の結婚後、主人の実家から私の実家へ中元・歳暮の時期に関係なく、 おいしいものを食べさせたいからということで、 地元の野菜や魚などが届けられるようになりました。 そして貰うばかりでは申し訳ないので、 私の実家からもお返しを兼ねて中元・歳暮を贈るようになりました。 しかし、それまで私の実家では中元・歳暮などを贈る習慣がなかったこともあり、 最近では私の母にとって贈答のやり取りが負担になりつつあります。 主人の実家は野菜など旬の時期にわざわざ買った物を贈ってくれるようで、 年に3回以上という年もあります。 私の実家もその都度お返しができればよいのですが、 毎回というのは金銭的な負担もあり、中元・歳暮のときにお返しするという感じです。 母にしたら、こういった贈答のやり取りがない方が気兼ねしなくてすみます。 いつまでも両親の家計に余裕があるとは思えないので私も心配です。 贈答のやり取りなどお互い気を遣うのはやめましょうという方向にもっていければ一番よいのですが、 それが無理でも差し障りなく、母の負担が軽くなる方法はないでしょうか? また、こういうお付き合いをやめたいと考えるのはおかしいでしょうか?

  • 年に何回義理の親や自分の両親にプレゼントしますか?

    私たちは結婚して5年目にはいるのですが、今までは父の日、母の日、誕生日、お中元、お歳暮と年に5回×お互いの両親になにかしらあげていました。 でも今年になり主人がリストラされてしまい、もうこんなにいろいろプレゼントしなくてもいいんじゃないかっていう気がしてきたのです。(特に義理の親には面倒) で、皆さんはどうしてるのかなーとふと疑問に思い質問させていただきます。 どの程度プレゼントとかってしてますか?特に義理の親にはいろいろあげていても自分達にはほとんど何もしてもらえてないからもういいかなって感じです。まあ何かしてもらいたくて、いろいろプレゼントしてたわけではないけどそれにしたって少しくらい私たちにかえせって感じです正直。 みなさんの意見おまちしてまーす。

  • 60歳代の女性がもらってうれしいプレゼントは?

    いつもお歳暮・お中元を送ってくれる60歳代の女性と今度お食事に行くことになりました。 いつもこちらが頂き物や食事をおごっていただいるため、最近誕生日を迎えられたこともあり会う時に何かプレゼントをしたいと思っています。 ただ親子ほども年も離れているため、何を送っていいのやらわかりません。 それに多分値段が高いのはあちらが遠慮する場合もあり、5千円ほどで何か喜ばれるものはないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • こんな親にどう接しますか?

    私30代、一児の母です。 私自身は3人兄弟の次女で、 姉の子どもの姪っ子が二人います。 実の両親の、姪っ子に対する対応と、 私の子どもに対する対応が違うので、 府におちません。 皆様の意見をお聞かせください。 先月、息子の一才の誕生日でしたが、 実の両親から息子に対してのお祝いが一切ありませんでした。 こんなことを敢えて書くのは、 息子へのプレゼントを期待しているわけでも、欲しいわけでもありません。 理解できないのです。 姉の子どもに対しては、(二人の女の子です。私もとても可愛く思っており、会うとなにか買ってあげてしまったりします) 誕生日、クリスマスと、毎回丁寧にプレゼントを送っていることを知っています。 一緒に選ぶのを付き合ったこともありますから。 しかし、うちには、クリスマスイヴにわざわざ電話がかかってきて、なにかと思えば、(一瞬、プレゼントを送ってくれたという電話かと思ったのですが) 「プレゼントはいらないよね?まだ小さいからあげてもわからないもんね!」 と、捨てゼリフのような口調で、言われ電話を切られました。 それを言うためだけに電話してきたようでした。 電話を切ったあと、とても嫌な気持ちになりました。 贈らないことを、わざわざ電話してくるなんて、、、感じ悪い、、、 世間知らずの母親と付き合っていると、こんなことは日常茶飯事ですが、その度に嫌な気持ちになります。 でも、私はその事を言葉に出して言えないのです、、、自分の中に溜め込んでしまいます。 そして、今回の誕生日もやっぱり。 とくに連絡してはいませんが、 自分達が寂しいとき、退屈しているときだけ、孫(私の息子)を遊ぶ相手にして、 誕生日などのお祝い事をスルーするって、 どう思いますか? 全部の孫にたいしてそうなら、 そういう人間と思えますが、 姉の子どもには手厚くしているのに、、、 こーいうこと、直接言ってもいいと思いますか? 言う場合は、どう言いますか? なんだか、プレゼント欲しさに言うみたいで、嫌ですが、 このモヤモヤ、どう消化していいかわかりません。

  • お中元を贈る時期と相手

    去年結婚した者です。 去年、義両親へお中元とお歳暮を贈りました。 今年も贈るつもりですがお盆あたりに義実家に行くと思われます。 お盆に行く際に手土産を持って行きますが私達がいる時にお中元が届いてしまうと変ですか? 義実家に行く時にお中元が届くのを避けた方が良いんでしょうか? (例えば義実家行く日は8月15日でお中元届くのは8月13日) あと義姉(一人暮らしの独身)にもお中元は贈るべきですか? 去年は贈ってません。 主人が義姉にも贈らないとみたいなことを言ったので… あと一度、お中元等贈ってしまったら毎年しないと変ですよね。 母の日、父の日、お中元、お歳暮… 正直あまりお金をかけたくないです。 収入がたくさんあるわけじゃないので… 義両親からもう贈らなくて良いよとも言われてないし今年も贈らないとなあと思ってます。(こんな考えで贈るのはどうかと思いますが) 義両親からはお中元等はもらってません。 欲しいとは思ってません。 義務感で贈ってしまってる自分に自己嫌悪してしまいます。

このQ&Aのポイント
  • NEC DA870Kabを外付けモニターにする方法についてご質問があります。
  • 現在、新しいノートPCを購入しましたが、NEC DA870Kabを外付けモニターとして利用することができるかどうか疑問です。
  • 外部接続端子(HDMI)などが見つからず、外付けモニターとしての利用方法を知りたいです。
回答を見る