• ベストアンサー

openとdiscloseの違いってなんですか?

よく、「情報公開」などの意味でディスクロージャーって聞きますが、 discloseって closeをdisってるわけですよね? closeしちゃダメ=open ↓ openとcloseだけじゃいけないんでしょうか? 情報公開=情報をオープンにする と言わずにわざわざdiscloseと言う理由はなんでしょうか? また、これらの使い分けかたってあるのでしょうか? 例えば、「この場合はdiscloseしか使わないよ」みたいな。 よろしくお願いします。

  • gommo
  • お礼率56% (17/30)
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3

disclose は「(原義)隠れていたものを見えるようにする」→「暴露する・公開する」ですから、それにふさわしくない場合、たとえば open the door には使えないわけです。 とはいえ、open もドアやふたなどを開ける以外にも「暴露する」という意味がありますから open (up) the fallacy「誤りを明らかにする」 open (up) one's mind「心の内を明かす」 これらは disclose と交換可能なわけです。#1の例文も多くは open と交換できるでしょう(あくまで意味が分かるということです)。 ではなぜ disclose/disclosure が好まれるケースがあるかです。日本語でも和語と漢語では、同じ意味だからとってどちらを使ってもいいわけではなく、漢語の方が好まれる場合があります。「情報公開・情報を公開する」と言いいますが「情報さらし・情報をさらす」とは言いません。「情報を明らかにする」とは言いますが、これを名詞形にすると「情報明け」とは言わず「情報公開」とか言いようがありません。内容がお固いのに和語ばかりではアンバランスです。 disclose/disclosure は英語的には「固い・難しい語」なので日本語で漢語が好まれるような場面で好まれます。open でも意味は分かりますが、子供でなかったら作文ではふさわしくないと訂正されるでしょう。 「手に入れる」の一般的な語は get ですが、何でもかんでも get で済ませればいいわけではなく、「獲得する」とか「努力して入手した」とか、少々お固い雰囲気のときは acquire にします。 こういう例は他にもあり、語義以外に文脈や文体からふさわしい方の語を選ぶのです。

gommo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変、わかりやすかったです!

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 #1さんのように詳しくはありませんが、私なりに 1。open の方が disclose より古いです。open はアングロサクソンの昔からある、生粋の英語。disclose はフランス語から入った輸入品です。日本語なら大和言葉と漢語の違いです。open は平易な印象を与えますが、disclose には法律や政治家の匂いがするのはそのためです。 2。これは品詞の広がりで分かります。 open は、名詞、形容詞、自動詞、他動詞と使えますが、disclose は他動詞だけです。 3。ですから意味が重なるのは他動詞の時だけです。 4。限定されているものから先に言う方が楽で、disclose は(あまり人目に触れないものを)開く、という意味があります。ですから「秘密情報公開」とか「癌の告知」などに open は使いません。 5。ご質問にもありましたが閉じた状態が普通な物を「開く」のが disclose で、一旦disclose すると open の状態になります。

gommo
質問者

お礼

回答ありがとうございました! お礼が遅れまして、ホントすみません・・・

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.1

「open」の動詞には「~~~を公開する」と言う意味しか有りません、その公開が「制約・制限・監視」などある種の圧力下であるかどうかは殆ど関係有りませんが、「disclose」の場合はその強弱はさておきある種の「制約・制限・監視」などでその公開が恣意的である場合に使用されると考えては如何でしょうか? 下記に実際に「disclose」が使われている実用例を掲げておきますので参考にして下さい。 disclose /// [disklo@uz]【他動-1】(事実や秘密を大勢の人に)さらす、公開する、発表する、開示する、暴露する \ ・Second Party may not use, disclose, sell, copy, license or distribute Source Code in any other form or any purpose whatsoever. 《契約書》乙は、いかなる形態、あるいはいかなる目的においても、ソースコードの使用、公開、販売、複製、ライセンス供与および配布を行ってはならない。 \ ・You may not give, sell, rent, lease, export or disclose the Software or any copy of the Software. 《使用許諾契約書》本ソフトウェアまたはそのコピーを譲渡、販売、貸与、リース、輸出、開示することはできません。 \ ・He disclosed the information in an unsigned letter to the newspaper. 彼は新聞に匿名の投書をして、その情報を暴露した。 \ 【他動-2】(歯垢を)染め出す \ 【@】ディスクローズ、ディスクロウズ、デスクローズ、【変化】《動》discloses | disclosing | disclosed、【分節】dis・close disclose a matter /// 事件を明るみに出す disclose a military secret /// 軍の機密を漏らす disclose a new plan to impose a tax on /// ~に税金を課すという新しい計画を明らかにする disclose a new plan to impose a tax upon /// <→impose a tax on> disclose a secret /// 秘密をばらす[漏らす] disclose a short position /// 《株》空売り状況を開示する、空売り総額を公開する disclose a source in the matter /// 問題の[となっている]情報源を明らかにする disclose abnormal blood flow to the arm /// 上肢への血流異常を明らかにする disclose all information about /// ~の全情報を公開する disclose all information necessary to raise public awareness /// 国民意識を高めるのに必要な情報をすべて公開する disclose all information regarding /// ~に関する情報をすべて明らかにする disclose all ingredients /// すべての原料を明らかにする disclose all relevant information /// すべての関連情報を開示する disclose all the liabilities of the company as of 30 June 1998 to the best of one's belief and knowledge /// 1998年6月30日現在に自己の知り得る限りの会社の債務を開示する disclose all the pertinent information /// 関連情報をすべて公開する disclose an outline of the plan for the entire area /// その地域全体にわたる開発計画の概要を公開する disclose and provide information in a timely fashion /// タイムリーに情報公開・提供を行う disclose as much information as possible /// できるだけ多くの情報を公開する disclose classified information /// 機密情報を明らかにする disclose client information /// クライアントの情報を開示する disclose confidential information on /// ~に関する機密情報を開示[公表]する disclose credit card numbers /// クレジットカード番号を明かす disclose data on pollutants emitted from one's facilities /// 自分たちの工場から出る汚染物質に関するデータを公開する disclose data on water quality /// 水質データを公開する disclose details of the foreign ministerial talks /// 外相会談の詳細を明らかにする disclose details of the plan /// 計画の詳細を明らかにする disclose enough technical information about /// ~に関する十分な技術情報を公開する disclose evidence of /// ~の証拠を明らかにする disclose fiscal conditions /// 財政状況を明らかにする disclose how the secret funds are used /// 機密費の使途を公開する disclose huge payoffs by ~ to a corporate racketeer /// ~による総会屋への巨額の利益供与を明らかにする disclose identity of /// ~の正体を明かす、~が誰かを突き止める disclose information /// 情報を開示する[公開する]、情報公開する disclose information about one's activities /// 自らの活動を情報開示する disclose information about oneself online /// オンライン[インターネット上]で個人情報を公開する disclose information concerning one's customers /// 顧客情報を公開する disclose information on a par with international standards /// 国際水準並みの情報を開示する disclose information on one's business activities /// 事業活動に関する情報公開を行う disclose internal trouble /// 内紛を明らかにする disclose many internal documents /// 数多くの内部文書を公開する disclose more information about details of medical treatment /// 診療明細の開示を進める disclose more information about one's patients' medical conditions /// 患者の病状についてもっと情報を伝える disclose no further details about /// ~に関する詳細をこれ以上明らかにしない disclose official documents /// 公文書を公開する disclose one's criteria for /// ~の基準を公開する disclose one's discussions on the Web /// ウェブ上で議論を公開する disclose one's financial condition /// 財務状況を公表する disclose one's financial statements /// 財務諸表を明らかにする disclose one's heart /// 思いの丈を述べる、心の内をすべて話す disclose one's intention /// 意中を明かす disclose one's medical history /// 病歴を明らかにする disclose one's mind /// 意見を言う、心中を打ち明ける disclose one's name /// 名を明かす disclose one's origins /// 身分を明かす disclose one's own financial condition /// 財政状況を明らかにする disclose one's own mind /// 意見を言う、心中を打ち明ける disclose one's password /// パスワードを教える disclose one's past /// 過去を暴露する[打ち明ける] disclose one's patent strategies /// 特許戦略を明らかにする disclose one's private life /// プライベートな面を公開する disclose one's real intention /// 本音を吐く disclose one's source of information /// 情報源を明らかにする disclose past nuclear activities /// 過去の原子力活動を明らかにする disclose personal information /// 個人情報を流す disclose public details about /// ~についての詳細を公表する disclose relevant information /// 関連情報を公開する disclose someone's compensation /// (人)の報酬額を明らかにする disclose someone's identity /// (人)の正体を暴く、身分を明かす、素性を暴く disclose specifics of /// ~の詳細を明らかにする disclose sufficient information /// 十分な情報開示を行う disclose the allegation to the legislature /// 議会に対してその疑惑を暴露する disclose the amount of economic aid /// 経済援助の額を明らかにする disclose the contents of this agreement /// 本契約書の内容を開示する disclose the criteria of selection process /// 選考手続きの基準を明らかにする disclose the decision /// 決意を表明する disclose the details of /// ~の詳細を明らかにする disclose the essence of /// ~の本質を解き明かす disclose the fact that /// (that 以下)という事実を明らかにする disclose the facts of the case /// 犯行事実を包み隠さず白状する disclose the full details of the coverups /// もみ消しの全容を明らかにする disclose the gap between /// ~間の格差を公表する disclose the identities of minors involved in crimes /// 事件に関与した未成年者の身元を明かす disclose the incident /// 事件を明らかにする disclose the names of ~ upon request /// 聞かれれば[要請があれば]~の名前を公表する disclose the price /// 価格を発表する disclose the procedures thoroughly /// 手続きをすべて公開する disclose the reasoning behind /// ~の根拠を明らかにする disclose the requested information /// 開示請求された文書を公開する disclose the results of its closed-door hearings /// 非公開の審理の結果を公表する disclose the truth /// 真相を明らかにする disclose to A one's intention of marrying B /// B との結婚の意思を A に明らかにする disclose to the public data on pollution emitted from one's facilities /// 施設から出る公害に関するデータを公表する disclose up front /// 事前に[前もって]明らかに[公開]する disclose ~ to the public /// ~を公表する

gommo
質問者

お礼

す!すごい量ですね・・・。ありがとうございます! >「open」の動詞には「~~~を公開する」と言う意味しか有りません、 ドアを「開ける」などもopenですよね? open the doorとは言っても、disclose the doorは聞いた事ないんですが、 うーん・・・。 ご回答の使用例の中で、この使い方はdiscloseしか使わないよ! ってのはどれなんですかね? >ある種の「制約・制限・監視」などでその公開が恣意的である場合に使>用される ↑ この表現がすごく、わかり易そうな気がするんですが、まだモヤモヤが完全には取れません・・・・ disclose one's mindなんかは open one's mind でも有りですよね?

関連するQ&A

  • Openについて

    以下についてお教え頂けないでしょうか? As soon as the door opened, they ran away. 1)openedの代わりにwas openにすると意味が変わるのでしょうか? なぜこの場合、openedなのでしょうか? 2)be open(形容詞) とopen(動詞)の意味の違い、および使い分け方法をお教え頂けないでしょうか? 3)合わせて、be closed(形容詞) とclose(動詞)の意味の違い、および使い分け方法をお教え頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • ノーマルクローズとノーマルオープン

    あるセンサを使ってエラー監視をしているときに、ノーマルクローズに処理をしている場合とノーマルオープンに処理をしている場合があります。 電気のことはあまり詳しくないのですが、いろいろ調べたところ NOとはノーマルオープンで 何もしていない時オープン(開)(OFF)している状態、別名「A接点」 NCとはノーマルクローズで 何もしていない時クローズ(閉)(ON)している状態、別名「B接点」 というような記述を見つけました。プログラムでエラー監視のレベルに落としこんだ場合には ノーマルクローズならば 異常 → OFF 正常 → ON ということになりそうですが、要するにノーマルクローズに処理をすればセンサが壊れたときに電圧がかからなくなり、0を返すからセンサの不良がわかり易いという意味なのでしょうか? ノーマルクローズにする場合とノーマルオープンにする場合のメリット・デメリットがよく分かりません…

  • 民主党が政権をとった場合

    民主党政策の肝の一つは「ディスクロージャー」と聞いています。民主党が政権をとった場合、色々なことが情報公開されるということですが、公開することで問題が起きることはあるのでしょうか?自民党が公開してこなかったことは何か意味があるのでしょうか?予算や金の流れの情報など。

  • openとopen upの違い

    こんにちは。 お世話になります。 英語初学者です。 英文を読んでいたら、主人公たちが宝箱を見つけて開ける場面で、次のような描写が有りました。 The children opened up the chest and looked inside. なぜ、openではなく、open up を使っているのでしょうか?open だけの場合と、また、意味が変わってくるのでしょうか? どなたか、教えては下さいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 市場のオープンとは。

    為替取引において、 取引所などが存在しているわけではない。 ということを考えると、 オープンやクローズというのはどこを指しているのでしょうか? 本日は退役軍人の日でアメリカは休場とのことですが、 アメリカの銀行や個人投資家、一般の人々など、 取引が一切できないということなのでしょうか? そうではないなら、取引ができる以上、 オープンやクローズという言葉に矛盾がないでしょうか。 日本ではFX会社が土日は取引できないのと同じで、 アメリカでは祝祭日や土日は一切取引できない環境なのでしょうか? 上記の内容が正しかったとしても、 オープンやクローズとは具体的にどこの何を指しているのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • document.open()の意味とは

    HTML文書中、Javascriptのdocument.writeで文章を挿入します。 ■HTML------------------ <html><body> 文字列 <script language="JavaScript" src="message.js"></script> 文字列 </body></html> ■message.js------------ document.open(); document.write("<a href=\"---\">リンク<\/a>]"); document.close(); ------------------------ この場合、message.js中はdocument.open();とdocument.close();を書くのは正しいことですか? document.open();の意味を調べると「ドキュメントを開いて書込み可能にします。」とあって、その「ドキュメントを開く」という意味合いが理解できません。 http://www.tohoho-web.com/js/document.htm 上記でブラウザでは狙ったとおり(文字列が埋め込まれた状態)に表示されますが、 1、正しい書き方なのか 2、この場合document.open();の意味 を教えてください。

  • ファイルopenについて

    1----------------------------------- open(IN,">$past_file")|| &error; @lines2=<IN>; close(IN); >は書き込みopenということですが、この使い方で一応読み込みはできます。しかしやはり使い方としては間違っているのでしょうか?OSによってはできないとか・・ というのも、ないファイルをOPENするとき、読み込みではファイルはopenできませんよね。書き込みでopenすれば、ないファイルを自動で作成してくれます。今作っている掲示板だとこれは都合がいいので、こういう風に記述したいのですがだめでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • オープンドレイン出力とCMOS出力

    オープンドレイン出力とCMOS出力 オープンドレイン出力とCMOS出力のICの使い分けに関してですが、 ワイヤードORで使用しない場合にオープンドレイン出力のICを採用する理由はあるのでしょうか? トーテムポールの方が消費電力も小さいと思いますし。。。 (出力電圧レベルを高くしたい訳でもないです。) ちなみにオープンドレイン出力とCMOS出力のICだとコスト的にはどうなのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • オープンソースの意味

    オープンソースの意味は プログラムのソースコードを公開するって事ですよね? webプログラミングにおいては HTMLでのソースを言ってるわけじゃないですよね? 例えばOKWAVEはPHPで作られているっポイけど このPHPのコードはどうやったら私にも見れるのでしょうか? 閲覧に専用のソフトが必要なのですか?

  • オープン接続 クローズ接続

    ビジネスmoperaでドコモのルータに接続に行く際に、オープン接続とクローズ接続という言葉がでてきましたが、どういう意味なのでしょうか?