• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高3でゲームサウンドクリエイター志望は遅いですか・・・?)

高3でゲームサウンドクリエイター志望は遅いですか?

kkdsの回答

  • kkds
  • ベストアンサー率74% (110/148)
回答No.5

>Cubase5の学割!? あります。アカデミック版というものです。 ただし、製品版についている分厚いマニュアルは付属しませんのでご注意を。 (それ以外、ソフトウェア自体の機能は製品版と全く同じです。) 以下を参照してください。 http://steinbergverup.yamaha.co.jp/product/academic.html http://japan.steinberg.net/jp/academic_products.html >現在は色んな会社のやったことのないゲームミュージックやジャンルの曲を聴いています。 ゲームミュージック聴くのも良いけど、そればっかりじゃダメだからね。 どこかしらない国の民族音楽だってゲームの世界観とかには必要になってきますんで。 演奏力とか表現力はやっぱり生演奏のやつじゃないと、上手くつかめないですよ。 話は変わって、制作会社によって使うDAWはそれぞれ違います。 基本的にDAWは最低限の機能は同じですが、細かい機能やコマンドとかが違うのでその都度覚える必要があるので覚悟してください。 参考までに、ウチの会社の様子みたいなものを話しますと、 ・残業っていう概念はない。12時間労働とか普通w ・納期は厳守 ・クライアントに振り回されることもあるw(前にOKでた曲が、やっぱり作り直してとかw) ・忙しいときは休み無しw と厳しいこともありますが、形になって世に出たときはやっぱり嬉しいです。 ああ・・あと、座りっぱなしになるから確実に太りますw 毎日音楽漬けになって、体ボロボロになっても、やっぱり音楽が好きっていうならこの道を進むことをオススメしますよ。(言い過ぎかな・・・まぁ、体は大事にねw) 仕事で作る曲は必ずしも自分が作りたい曲になるとは限らないのでその辺も覚悟してください。 それから・・・・大手ゲーム会社にサウンドクリエータとして入るのはなかなか厳しいもの。 実は、大手ゲーム会社が小さいゲーム会社に委託して作ってたりするものもあります。 さらにそこから音楽を専門に作る制作会社に委託されている場合もありますので、 いろいろ調べてみてください。 Good Luck!

hm03430
質問者

お礼

ありがとうございます。 アカデミック版と通常版の違いを知りたかったので大変参考にさせていただきました。説明書は市販の書籍を購入しようと思います。 音楽業界は大変なものだということは調べていく中で痛感させられましたが、改めて厳しい世界だと感じました。 とりあえずは今の自分にできることを精いっぱいやってみようと思います。 クリエイターという仕事の厳しい現状を知ることができ、とてもためになりました。私も昔から音楽に触れて育ってきたこともあり、やはり音楽に少しでも携わりたいという気持ちが強いです。 kkds様もどうかお体に気をつけてください。 2度も親切にご回答頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピアノを弾く皆さん、クラシック好きな皆さんへ

    およそ50分くらいのステージで、クラシックのみのピアノソロ、ノンストップでみなさんが演奏することになりました。 、、、としたら、どんなレパートリーで構成したいですか? 参考迄に、作曲家、作品名、何分位の曲を何曲くらい とか、詳細、ご意見頂けると嬉しいです。(コンチェルト以外で) また、ピアノは弾かないけど、クラシックピアノの曲が大好きで、日頃から良く聴いている方にも質問があります。 演奏を聴くのに、レパートリーに入れて欲しい曲、オススメの作品を教えてください。 (できたら、こんな感じのする曲 など簡単な雰囲気も) どうぞよろしくお願いします。

  • サウンドクリエイターについて

    私は高二の男子なのですが、将来のことで悩んでいます。 私は、将来サウンドクリエイターになって、ゲーム、アニメ、映画の曲を作ったり 効果音を作ったり、他にも色々挑戦したいと思っているので そのような専門学校に行きたいと思ってます。 ですが、少し不安な点があります。 私は、音楽的教養があまりありません。楽器はエレキギターをやっていますが、あまり上手くありません。初級者に毛が一本生えた程度のレベルです。 また、そのような専門学校にいく人はいく前から作曲をやっていて、そこそこのセンスがあるとネットで見た覚えがあるのですが、私は、本格的に作曲に挑戦したことはありません。パソコンで素人にも作れそうな、ループミュージックしか作ったことがありません。 後、音楽業界はあまり安定した収入がないと聞くので、安定した収入が得られる職に就いて、趣味で作曲をするほうがいいかなと思ったりもするのですが、他の自分の興味のない職に就くと後々後悔してしまいそうな気がします。 そんな私ですが、なんでもいいのでアドバイスをください。 この職業の酸いも甘いも教えてください。 お願いします。

  • ショパン以外でピアノ曲

    ショパンのピアノソロが好きです。 彼の他に、ピアノ曲が美しい作曲家はいるでしょうか。今は特にロマン派の作曲家に興味があるのですが・・・。 できれば、その作曲家のピアノ曲を集めたCDなども教えてもらえるとうれしいです。

  • Denes Agayという作曲家について

    Denes Agayという作曲家について教えて下さい。 you tubeで中国人の少女がAgayのダンススケルツォを演奏している動画を見て興味を持ったのですが、 検索しても情報がなく、またCD音源も見つかりませんでした。 子供向けのピアノ曲を多く作曲し「木管五重奏」を作曲したという事ぐらいしか分かりません。 出身地や主な作品など教えて下さい。お願いします。

  • サクラ大戦2の音楽について

    サクラ大戦2のサウンドトラックを見つけたのですが、ほとんどの曲がサターン内蔵音源なんです。生演奏と比較すると、音質はあまり良くないのでしょうか? また内蔵音源というのは、曲の最後まで演奏されず、途中でフェードアウトしているのですか? 詳しい方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

  • ピアノを使う交響曲(ピアノ協奏曲は除く)と言えば、何でしょう?

    ピアノを使う交響曲(ピアノ協奏曲は除く)と言えば、何でしょう? (たとえば、レスピーギ作曲「ローマの松」では、ピアノソロの部分と、ピアノが伴奏になっている部分の両方があるのが印象的です。) 曲名と作曲者名をお願いします。

  • ピアノのCD録音

    ピアノの録音について教えてください。 作曲したピアノソロ曲がたまってきたので、自分で演奏したものを生録音して、 CDを作りたいと思っています。 録音は、全くの素人なので何を用意して良いのか、またどの様にしたら良いのか 分からない状態です。 私の様な初心者向きで、なるべく低予算で良い音でCDに録音できる方法がありましたら教えて頂きたいです。 商品名なども教えて頂けたら、とてもありがたいです。 ピアノはグランドピアノで、置いてある部屋が7畳半ほどの広さです。 どうぞよろしくお願いします。

  • チックコリア作曲「スペイン」のピアノ楽譜について

    クラシックピアノをかじっている者です。ジャズのことはよくわからないのですが、最近チックコリア作曲の「スペイン」が大好きになってとても興味があります。 「スペイン」には1と2があるそうですが、それで正しいでしょうか。そうだとすれば私が伺いたいのは2の方(冒頭からアップテンポの方)です。 私が聴いたのはピアノにラテン系の打楽器が組み込まれたものですが、ピアノソロという形態のものもありますでしょうか。もし聴けるサイト、またはCDがあれば教えて頂きたいです。 またこの曲のピアノ楽譜をご存知の方があれば合わせてお伺いしたいです。ピアノデュオがあれば一番嬉しいですが、ピアノソロ、またはピアノトリオというのでしょうか、他の楽器が入っていても結構です。演奏レベルもご存知なら教えてください。 この曲はジャズの世界では超名曲ということでしょうか。本当に素敵な曲だと思っています。詳しい方は多くいらっしゃるでしょうね。他にもこんな感じ(ラテン系でアップテンポな)の曲をご紹介下されば嬉しいです。

  • カノン(パッヘルベル)ピアノ演奏おすすめ

    こちらで教えていただいたカノン(パッヘルベル)は そもそも 楽器は何で演奏するのが正統なのですか 別の聞き方をすれば、何で演奏するように作曲されているのですか。 いい曲なのでピアノ演奏のものを購入しようといっぱい探したのですが、好みのが見つかりません。 音質がいいこと、変に編曲されていないこと(ようするに素直なこと)、 4分程度だといいのですが ストリングスでなくピアノ  勿論有料で結構ですでも一曲単位で買いたいのです ご存知のかた教えてください 何ならレンタルCDでもいいですが

  • クラシック(オーケストラ)のパートごとの音源

    こんにちは。 タイトルの通り、オーケストラで演奏されるクラシック曲の、パートごとの音源CDのようなものがないか探しています。 例えば、バイオリンパート、ヴィオラパート、打楽器パート、といった具合に ある曲をパートごとに演奏されている音源があれば、と思っています。 どなたかご存知の方、教えてください。 ちなみに、作曲家や作品に特にこだわりはありません。 よろしくお願いいたします。