• 締切済み

開業について

修理が好きで将来、自転車修理・靴修理・鍵修理の総合店舗の開業を考えています。 小さな店舗の中で上記の3つの修理を受け持つことを考えています。 質問なのですがこのような専門職は1店舗で同時に受け持つ事は可能なのでしょうか? 例えば1店舗の中で自転車屋と靴修理屋は同時に受け持ってはいけない、とか鍵修理屋と自転車屋は同時に受け持つ事はできない、などの規制はあるのでしょうか? 修理屋には自転車専門店とか靴修理専門店とかはよくありますが同時に行っているお店はあまり見たことがないように思います。 1店舗の中で同時に上記の修理を受け持つ事は可能なのかどうかわかる方がいれば教えてください。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • dokkiri3
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

修理専門ですか、面白いですね。 靴と鍵の業界のことはよく判りませんが 自転車修理には部品類の仕入れ等 独特なノウハウがあります。 よかったら下記サイトを参考にしてみてください。 http://www.kaigyosien.com/

参考URL:
http://jitensyaya45.blog16.fc2.com/
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>例えば1店舗の中で自転車屋と靴修理屋は同時に受け持ってはいけない、とか… わが国の憲法は職業選択の自由を保障しており、公序良俗と公共の福祉に反しない限り、同時にいくつの職に就こうと全く制約はありません。

関連するQ&A

  • 靴の修理屋の開業

    靴の修理屋を開業したいと考えています。 開業にあたって靴修理の機械・専門工具などの設備への開業資金はどれ位かかるものでしょうか? また修理技術はどこで、どれくらいの費用と期間で習得できますか? 最後に靴修理機械の中古品はどこで入手できて、価格はどれくらいになりますか? 教えてください。

  • 整体で開業するためには

    31歳男性です。現在転職を考えていますが、以前より整体での開業に興味を強く持っています。そこで、ご経験・知識をお持ちの方に是非ご意見を頂きたいと思いますのでご教示の程、よろしくお願いいたします。 質問 1.整体での開業には免許等は必要なく、専門学校などでの技術の習得で開業は可能との事ですが今後、法制度の見直しなどはありえるのでしょうか?(数年後に医療関連の資格が必要になるなど) 2.開業している整体院のなかでも保険の適用がなされるところと、そうでないところがありますが、これはなぜなのでしょうか?また、保険を適用できるようにするためにはどうしたらよいでしょうか? 3.開業のプロセスについてですが、通常どのようなプロセスで開業するのでしょうか?いきなり店舗(整体院)を開くのか、それとも自宅等で開業するのか? ケーススタディなど教えてください。 4.一概には言えないと思いますが、開業した場合にどの程度の売り上げがあるものなのでしょうか? 以上 4点よろしくお願いいたします。

  • 住宅街での飲食店の開業許可

    こんにちは! 都内城南地域の、周りに店舗など殆ど無い住宅街で、飲食店(一戸建てを改造した隠れ家風の和食店)を開業する場合、どういった規制があるでしょうか? シロウトですと、営業時間、騒音、臭いなどが思い浮かびますが、その辺の規制の枠の中に当てはまりますか? また、該当地域が商業地域なのか住宅地域なのか検索できるサイトがあれば、ご紹介下さい。 ちなみに、当方、開業を検討している訳ではありません。 宜しくお願い致します。

  • 違法建築物件について

    不動産業界の方々や法律に詳しい方にお伺いします。全面道路が4メートル以上なかったり容積率や建ぺい率がオーバーしている再建築不可と言われている物件を購入し、その自宅の一部を店舗として開業する事は可能なのでしょうか?(具体的には自転車屋の開業になります)全面積の内、20~30mくらいの部分の面積を店舗として考えています。開業するにあたり用途地域の制限以外に何か規制される場合はあるのでしょうか?専門の方々にとっては無知な質問と思われるかもしれませんが教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 自転車屋さんを開業したい人を募集したい

    父は、神奈川県の商店街で自転車専門店(いわゆるママチャリ以外にもマウンテンバイク、ロードレーサー、競技用サイクルなどを扱っています)を50年開業していますが、そろそろ引退を考えています。 自転車店は、1~2階が店舗、3~4階が住居ですが、住居と店舗、両方ともこのまま売却したいと思っています。このまま普通に不動産屋さんに売却すると、自転車店は引き継がれず、土地と建物の価値だけの売却になり、お店はなくなってしまいます。 できれば、現状の在庫や地域のお客様をそのまま引き継いで、自転車屋さんを引き継いでいただけると、在庫や既存のお客様との信頼関係も無駄にならなくて良いのになぁ、と考えています。 また一般にどのような個人事業も、開業しようとすると、開業資金を銀行等で借りることが必要ですが、若い方は特に開業資金を銀行から得ることはほとんど難しいと思います。そのような方でも、父の家を住居して購入するのであれば、銀行等で不動産ローンが組めるので、若い人でも比較的低利でローンが組めるのではないかと思います。 このような考えで自宅兼自転車店を引き継ぐ人を募集したいのですが、どのようにすれば良いでしょうか?なお自転車安全整備士などの資格が現状無い人でも、父が実地で週何回か教えられると思いますので、とにかく意欲のある方を募集したいです。 アドバイス等よろしくお願いします。

  • http://www.rakuten.co.jp/siizum/446392/473613/559022/ に出ている靴を愛用しているのですが、ジッパー部分が壊れてしまって、修理したいのですが、店舗に問い合わせたところ、靴の修理専門店に行ってくれとのことでした。 近くの靴修理店に行ったのですが、ウチじゃ直せませんといわれ続けています。 この靴を直してくれるところを探しているので教えてください。

  • 開業前の費用

    こんにちは。 今年の2月に個人で開業したのですがわからない事が多々あります。 色々と経理事務などの書籍は買ってみたのですが。 かなり稚拙な質問になるとは思いますが、 詳しい方、お手すきの方、ご回答いただければ幸いです。 上記の通り、2月に開業したのですが開業準備にかかった費用は何処で計上すればよいのでしょう? 店舗を借りた際の保証金や、什器設備費等です。 前の年から準備に3~4ヶ月かかってしまったのですが。 どなたか宜しくお願い致します。

  • 50才から開業医になるための条件

    こんにちは。 将来の進路について考えている高校生ですが、ライフプラン(?)を作成してみたところ、やりたい仕事が二つ出てきました。 片方は公務員なのですが、もう一方は開業医です。 資格・学部的には努力次第で可能だと思うのですが、「医師」は専門職ですので、技術的/経験的なものは、50才からでは間に合うでしょうか?やはり「勤務医」からスタートでしょうか? また、社会保障面での心配もあります。「転職」になるので、年金や保険が「降りない」などという事態は避けたいです。 来年or再来年に医学部に入り、公務員試験とダブルスクールをする(その後、公務員→50歳で医師に転職)つもりなのですが、やはり卒業後に研修医になるのは、開業医としては必須のレールなのでしょうか?「開業医」としての十分条件、また「あれば良い」条件について、教えて頂けないでしょうか? 質問がたくさんになって申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 喫茶店を開業したいのですが。

    喫茶店を開業したいと思っています。 資金、土地、店舗等色々あるとは思いますが、 私が今回皆さんにお尋ねしたいのは、次の一点のみですので上記についてのアドバイスは不要です。 アドバイス頂きたいのは、お客さまにお出しする商品についてです。 私は今まで事務職に携わってきましたので、調理については全くの素人です。 メニューとしてはドリンク類と軽食位からスタートすることを考えています。 とはいっても、いろんな種類のドリンク等あります。 そこで質問なんですが、どのようにして商品として出せるものを作れる技術を身につけるか。 これについてアドバイス頂きたいのです。 若い人なら、アルバイトで喫茶店で働きながらマスターするというのもありかと思いますが、 私の場合、年齢的にアルバイトでというのは無理と考えています。 そこで、料理学校で学ぶか、とか考えています。 未経験から開業されたみなさまはどのようにして技術を身につけたのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 ちなみにこのまま会社勤め続けろ等の回答はいりません。

  • 靴の専門職について

    こんにちは。販売の仕事をしている27歳男性です。 私は現在靴に関わる仕事をしているのですが、もっと靴に関して専門職に近い仕事がしたいと考えております。ただ靴の専門職といっても、職人(メーカー含む)、パタンナー、修理などしか思いつきません。 調べた情報では範囲が狭すぎると考えています。 靴の販売以外で専門職は何があるでしょうか? やはり専門学校に行かないと専門職に就くことは難しいでしょうか? 靴関連の業界、職種の方もそうでない方もアドバイスあればよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう