• 締切済み

靴の修理屋の開業

靴の修理屋を開業したいと考えています。 開業にあたって靴修理の機械・専門工具などの設備への開業資金はどれ位かかるものでしょうか? また修理技術はどこで、どれくらいの費用と期間で習得できますか? 最後に靴修理機械の中古品はどこで入手できて、価格はどれくらいになりますか? 教えてください。

みんなの回答

noname#51106
noname#51106
回答No.1

個人で同種を営んでいますが(経験10年以上) 個人で靴修理業を営むにはかなり難しい壁があります。 大切な技術の習得は、FC加盟か個人経営者からの指導と 靴学校で学ぶほかないと思われます。 FC加盟の場合400万~500万円の経費が必要ですが 技術取得費や専用工具、機械などの費用も含まれています。 店舗の設営費は別途必要となりますので 敷・礼・前家賃を考えると後100万は必要と思われますし 技術だけの習得は難しいでしょうね。 ※修理材料も全て本部経由で数%の手数料取られます ※毎月の看板料2~3万円支払義務あり ※その他経費 個人に教えてもらう方法もありますが、皆さん商売ですから 有料であったり、弟子入りと言う方法がよく見受けられます 私の場合、100万円の指導料を頂き 技術・仕入先・開店時の応援までさせていただいています。 仕入れも中間搾取のないように個人で必要数仕入できますし 機械もすべて中古機で済ますことで 開業経費を抑えることができます。 約350万で開店出来ます(地域差あり) 100万円が高いと思われますか? 定年の無い一生ものの技術ならば、格安だと感じて頂き 現在まで、同業者を何人も増やしています。 投資金額が1年で回収できないFC加盟には よ~く考えて加盟するようにね。

ak-fuga33
質問者

お礼

ありがとうございました。 為になりました。

関連するQ&A

  • 靴修理の開業について

    靴の修理を個人で開業したいのですが、その技術を学べる学校はあるんでしょうか? 今開業してる人達はどこで技術を身に付けたのか想像もつきません。 ただただ職人として生きてる人達がカッコイイと思うばかりです。 靴の制作を学べば靴の修理もできるようになるのか、それとも全く違うものなのか それすらもわかりません。 靴の制作が学べる教室を見つけることができましたがカルチャースクールのような感覚で、 そこで学んで開業できるのか不安です。 ご回答お待ちしています。

  • 靴修理 独立開業をめざして情報を集めています。

    靴修理の独立開業をめざして情報集めております。真剣です。技術指導や機材購入などのアドバイスお願いします。

  • 脱下請けを目的とした開業

    お世話になります。 現在、自宅にて卓上の工作機械で製造業をしておりますが、取引先からは有難くお仕事を頂いたにも関わらず設備上の理由から、勿体ないお話なのですがお断り品物が多く、仕事内容も限られてきており、学生時代に習得した汎用工作機械やNCの技術が十分活かせてない事も事実です、こんな状況ですが、生活をやり繰りして現在20代後半でNC旋盤を一括で購入できる程度1000万代前半まで資金貯めることは出来ましたが、現在このままでは折角の技術を活かせなく時間だけが過ぎてしまいとても勿体ない気もしておりまして、融資を受けてでも新たな土地(可能であれば東京または近郊にて)でNC旋盤とマシニングを導入し、しっかりとした設備で他社としっかりと競争できる状態で開業したいと検討しておりますが、現状の手持ち資金での開業は現実味があるか不安なところなのですが、このような条件下で現実味があると思われますでしょうか? また、新たな土地でNC旋盤とマシニングを導入し開業した場合の話になりますが、今までのように取引先より頂いた図面を元に加工して納めるのではなく、取引先の動向になるべく左右されたくないという思いから、「脱下請け」を目標に今まで夢であったすべての部品を内製化しアッセンブリーして機械など一つの製品として販売して行きたいと思っており色々と計画しておりまして、今まで知り合いのところに、もしこんな製品あったら取引してくれる?~と聞いてみたところ、取引したいと言って下さっており、そのような方向で進めていきたいと考えており、 万一、そちらの方向で思わしくない場合でも、しっかりとした設備がありましたら、今までお断りしていた品物を受けることが出来ますので、現状から比べましても新たな土地での開業は十分にメリットがあると思っておりますが、皆様はどのような資金状況で(出来れば全くの設備がない状態、一代目での創業での経験ですと助かります)開業されましたかと、国金や商工会議所など様々な融資先があるかと思いますが、まずはどのようなところに相談に行くのがベストなのかを、アドバイスを頂けますと有難いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 革靴作れたら靴の修理の仕事も出来るようになりますか

    靴の修理の技術があれば、老後や、歳とってからリストラ されても仕事が出来るかも知れないので興味があるので す。 今からアルバイトや就職でその仕事に就けば一石二兆 ですが、例えば、靴を作る学校だけでなく、働きながら週 一通う教室でも靴は何とか作れるようになるようですが、 革靴、特に多いとネットでは記載されてた女性のヒール やヒールの底の交換などなど、靴を作れたら靴の修理 業はそのまま開業する事は可能ですか? 例えば革が傷ついて、塗ってからこするみたいのとか、 防水とかがあるみたいですが、そうゆうのはやはり靴 の修理の学校や、実際仕事に就いて覚えないと無理で しょうか?

  • 開業前の融資か開業後の融資

    自己資金320万円で飲食店(カフェ)の開業をします。 当初、国金からの融資も考えていたのですが、 開業費用の見積もりをとったところ、設備資金、運転資金1ヶ月分まで確保できました。 そこで、 国金の融資は開業前ほうが、融資してもらいやすいのでしょうか? 開業後に運転資金として融資を考えています。 ちなみに1ヶ月の経費は48万円です。

  • 開業について

    修理が好きで将来、自転車修理・靴修理・鍵修理の総合店舗の開業を考えています。 小さな店舗の中で上記の3つの修理を受け持つことを考えています。 質問なのですがこのような専門職は1店舗で同時に受け持つ事は可能なのでしょうか? 例えば1店舗の中で自転車屋と靴修理屋は同時に受け持ってはいけない、とか鍵修理屋と自転車屋は同時に受け持つ事はできない、などの規制はあるのでしょうか? 修理屋には自転車専門店とか靴修理専門店とかはよくありますが同時に行っているお店はあまり見たことがないように思います。 1店舗の中で同時に上記の修理を受け持つ事は可能なのかどうかわかる方がいれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • パン屋&カフェ開業

    独身31歳男性です。 将来、カフェ&パン屋をしたいと考えています。 飲食店勤務で調理経験はあります。資金面も貯めています。 しかし、パンの技術は全く未経験です。 パンを独学で学ばれた方でパン屋やカフェを開業された方はいらっしゃいますか? やっぱりパン屋で何年間か修行してからある程度技術を習得してから開業した方がよいのでしょうか?

  • 開業して間もないから無理ですか?

    銀行や信用金庫なんかは、 無担保で無保証人なら、 事業資金の融資は全くされないのですか? いざ開業したはいいが、 設備資金や運転資金がもう少し必要になったような場合は、 100万円以下でも融資は駄目なんですか? ちなみに、 事業を起こしてまだ1ヶ月も経ってません。 開業してからの期間が短いから駄目というなら、 どのくらい時間が経てば、 融資を受けれるチャンズが生まれるのですか?

  • 参考までに開業医と大きな病院では・・

    参考迄ですが、一般の総合病院(大学病院)の消化器外科と、消化器外科専門の開業医ですと、開業医の方が検査の技術等は優れているのでしょうか・・?開業医をされるにはそれなりの技術や専門知識を積んでると聞きました。(無痛の経鼻胃内視鏡は比較的、開業医の方が行なっているようですし・・。)今までは、検査(胃カメラ・大腸ファイバー他)をするのなら、大きな病院の方がと思って居りましたが・・。実際、自分が診察を受けてみて感じたのですが、大きな病院では設備が整っていますが、医師によっては検査技術がいまいちなど、あるように思いました。

  • 開業資金の融資に関して

    現在、関東近郊での工房を始める準備をしています。 この工房を開く為に早速、場所(賃貸倉庫)、中古機械、材料屋(鉄鋼材)を探しているところです。 自己資金は約450万円あります。設備投資金額と賃貸倉庫契約で約250万円程度の費用が掛かりそうです。 残りの200万で運転資金やサンプル商品、カタログの製作等の雑費が掛かります。その上、当面の生活費をここから工面しないといけません。設備投資は出来る限り少なく抑えようと安い中古機械を探しています。自己資金で開業して工房をスタートさせることは可能なのですが、今後の運転資金について悩んでいます。スタートから収支がプラスになるのが理想的ですが、出来合いの商品ではなく、手作りで作っていく物なのでサンプルや小物を作り営業、販売します。この間は自己資金から運転、生活をするようになります。 その時点で融資が必要になった場合、自己資金が減っている為、融資の可能性や限度額が変わってくると思います。 自己資金を使いながら必要経費を工面しながら状況を見極めて融資に踏み切った歩が良いか、設備投資をする前に融資制度を検討したほうが良いのかで悩んでいます。実際そう決めた場合、融資の為の書類を準備する必要があるのですが、融資審査中の待ち時間がもったいなく思うので同時進行できたらいいと願っています。 まだまだ経営に関して勉強不足の若輩者ですが、皆さんの意見を聞きたく思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう