• ベストアンサー

2chに書き込みは??

noname#134787の回答

noname#134787
noname#134787
回答No.4

http://2ch.tora3.net/fee.html お支払いは一括US$33.00で1年契約! 料金は、月平均にすると約 350円程度! 登録すると US$33.00で1年間使い放題、見放題! 面倒なソフトのインストールもいりません。 2ちゃんねるビューアに何かを追加する事無く html化待ち情報を、すぐさまゲットできます! http://2ch.tora3.net/

関連するQ&A

  • 2chでの書き込みは有料?

     2chの記事を見ようとしたら、ソフトのダウンロ ードが必要みたいで、見れるようには、なりましたが 書き込みしようとしたら、お金を払う注意書きの様な のが出て、やめました。有料なのですか?教えて!

  • 2ch書き込みできません。どうすればいいでしょうか?

    ERROR:アクセス規制中です!!(\.im.wakwak.ne.jp) ここで告知されています。 ホストusr041.bb001-01.udb.im.wakwak.ne.jp 名前: 名無しさんの野望 E-mail: 内容: こん ★ アクセス規制中でも書ける板たち ★ こちらでリロードしてください。 GO! アクセス規制・プロキシー制限等規制は、2ちゃんねるビューア を使うと回避できます。 自分で解決してみよう! 書き込めない時の早見表 分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。 書き込みしたら、 出ました。荒らした記憶ないけど、 どうすれば2chに書き込みできますか?

  • 2ch、PCに詳しい人求む!

    2ちゃんねるという掲示板に書き込みをして以来、ネットストーカーにあっています。 そのストーカーが2ちゃんねる内だけで済めばいいのですが(2ちゃんねるを辞めればいいだけの話なので…) そうではなく、何故かそれは2ちゃんねるの外にまで追いかけてきていて、私が閲覧しているもの、書き込みをしているものをずーっと覗いているようなのです。 こういう嫌がらせやストーキングは、せいぜいその一つのサイトの中だけの話。複数のサイト、ましてや個人のネットの中を監視するなんて「不可能」だと思っていたのですが… それに私はiPhoneを使っていて、パソコンやAndroidを使っているならまだしも、iPhoneなんてセキュリティもしっかりしてるし…そうそう危険な目には合わないだろうと思っていたので、ちょっと驚いています。 嫌がらせの内容からして犯人は2chからきたもので、まず間違いないと思っているのですが… こういうこと(一般の2ch利用者が他の2ch利用者の書き込みから個人を特定し、ストーキングすること)って実際可能なんでしょうか?それとも、これは私の壮大な被害妄想でしょうか? あと、ちょっと気になるのが… ストーキングに合う前に2ちゃんねるの掲示板(複数)に書き込みをしていたのですが、そのうちのいくつかが何故か削除されていました。自分で削除依頼を出したわけでもないし、内容も特に過激なものではなかったのですが…(ただ少し内容がネガティブで、特定の何かを批判するようなものでした) それと「2chの運営陣がネットストーカーをしている」という噂も聞いたので、そのことについても2ちゃんねる内で書き込みしてみたところ、そちらも削除されてしまいました。ひょっとして、これは2ちゃんねる運営に目をつけられたということなんでしょうか?それとも、やはり書き込みを見たものが付け回しているだけなのでしょうか? また、私にできる対策は何かありますか?(とりあえず、iPhoneの電源を頻繁に切り、IPアドレスを頻繁に変えてみる等してみましたが、相手にはバレているようで…) あまり続くようであれば、SIMカードを変える等してみようと考えていますが、効果はあるでしょうか? ちなみに、2ちゃんねるにはもうアクセスしていません。

  • 海外から2ch書き込みできませんか。

    スペイン在住なのですが、半年ほど前より、2ちゃんねるの海外ドメイン規制とかで、書き込みができなくなりました。 VPNを使っても駄目です。有料でも構わないので、書き込みができるブラウザとかアプリとかないでしょうか。

  • 2chへの書き込みについて(初心者です)

    2chに書き込みをしようとすると以下のようなメッセージがでて書き込めません。 このメッセージを受信している場合は、あなたの使用中の2ちゃんねるブラウザが、最新の過去ログ仕様に対応していない、 または2ちゃんねるビューアのユーザー名とパスワードは、アクティブではありません。 本日の時点で以下の専用ブラウザが「Rokka システム」に対応していることを確認しております。 書き込むにはどうすればいいでしょうか? ブラウザはfire foxです。

  • iPhoneで2chへの書き込みについて

    iPhoneで2chへの書き込みについて iPhoneで2ちゃんねるに書き込みをしてる方に質問です。私は2tchやBBC2を使ってるのですが、レスをしようとしても、送信した時にエラーが出てしまいます。 主にVIPにいるのですが、他の板でも書き込みする事ができません。 どなたかやり方を教えていただけませんか? ちなみにWi-Fi未使用 3GSです

  • 2ch 古い書き込みが見たい

    2chに2001年に書き込まれたと思われる書き込みの一部が ありますが、この書き込みの全文を閲覧するにはどうすればよいですか? 2chはほとんど使ったことがなく全くの初心者ですので、狸ぽ とかいわれても何のことだかわからないので、わかりやすくおしえてくだされば 助かります。

  • 2chの書き込み

    いきなり、知り合いに「2chに書き込みしてるだろ。」って言われました。 その人のブログに書き込みをしたことがあって、IPアドレスが表示されます。 それで調べたのかなと思ったのですが、 2chもIPアドレス調べることってできましたか? 何でわかったのでしょうか?

  • 2chの悪質な書込みについて

    2chで悪質な書込みの境界線はどこになるんですか? 2chで犯行予告をした人は捕まりますよね たぶん殺人系統だとすぐに捕まると思うんですが 盗難や直接人的被害が加わらないものなどはどうなるんですか? 通報されて捕まる境界線?どこまでがよくてだめなのか教えてください。 例なども教えてくださるとうれしいです。

  • 5.1chの0.1ch分について

    オーディオシステムにおいて5.1chや6.1chなどの0.1chはウーファーのことだということは理解できますが、オーディオソースの5.1chでの0.1chというのはどういう扱いなのでしょう? 他の5chとは独立した1つのチャンネルとして記録されているのか、5chの各重低音部分をかき集めてきて0.1chとして再構成してウーファーを鳴らしているのか、どちらなのでしょうか? もしかしたら、とんでもなく見当違いの質問をしているかもしれないのですが、ご存知の方よろしくお願いします。