• ベストアンサー

敵をつくらないことは難しいこと?

こんにちは、高校生の女子です。 最近疑問に思ったのですが、 友達の間でよく先生の愚痴 などが話題にあがります。 例えばいちいち校則校則 うるさいとか授業の批判とか… 確かに同感するとこも ありますが、だからといって 私は別に嫌いな先生はいません。 それは私が校則を守っていて 注意されないからとかそういう 訳ではありません。私も校則違反は 多少はして注意を受けたこともあります。 先生に限らず同じグループ ではないクラスメートの ことも批判的な話をしている ときがあります。 「私なんかあの子嫌いだわ」 みたいな感じで。 正直どうしてそこまで 深く付き合ってもないのに 全てその子の性格も知らないで 敵対意識を持つのかがわかりません。 私は苦手と思う人は多少はいますが 嫌いだと思う人は本当にいません。 嫌いな人、敵をつくらないということは 簡単なことではないのですか?

noname#100340
noname#100340

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125192
noname#125192
回答No.8

この質問を見たとき「私と同じ人がいるんだ!」とびっくりしました。 >私は別に嫌いな先生はいません。 私も学生時代はそうでした。 苦手な先生や怖い先生はいましたが、それは「嫌い」とは違うものだったように思います。 >深く付き合ってもないのに >全てその子の性格も知らないで >敵対意識を持つのかがわかりません。 これも全く同感です!!! >嫌いな人、敵をつくらないということは >簡単なことではないのですか? これは、ほとんどの人が「簡単ではない」と答えるかもしれません。 でも、質問者さんが人を嫌ったり、憎んだりしなければそれでいいのではないでしょうか。 実は私は40代後半の主婦です。 社会人となってからは会社の人との付き合い、母親となってからは子供の学校の親たちとの付き合いや近所付き合いなど、学生時代とは比べ物にならないほど付き合いの範囲は広がります。 そこには本当に色々な人がいて、考え方が合わない人、困った人、苦手な人など、どうも自分とは合わないなという人もいます。 それでも私は特に憎らしいと思う人はいないままこの年になりました。 でもそれで困ったことなど一つもないですよ。 多くの人が難しいと思っていることを、苦労することなくできてしまうのですから、こんなに幸せなことはない・・・とそう思っていきましょうよ!

その他の回答 (9)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.10

敵がいることで、味方の結束は固まるからです。 これが上手だったのが小泉元首相。まず、中国、韓国とわざと仲を悪くしました。国民は、自分の生活の苦しさや不満を中国や韓国にぶつけることでストレス解消しました。また、あの郵政選挙では「郵政民営化に反対する奴は敵だ!」と盛んに宣伝しました。結果、小泉チルドレンと呼ばれる子分が大勢できました。 一方、「みんなでやろう」を呼びかける今の谷垣自民党総裁は、ほとんど話題にもならないほどで、自民党をまとめる力もありません。 それともうひとつ。自分から敵を作らなくても、相手から勝手に敵とみなされることもあります。これが実にやっかいです。自分は普通にしているだけなのに、相手は自分を潰そうとしてきますからね。私も随分痛い思いをしてきたものです。

noname#132831
noname#132831
回答No.9

 はい、あなたが正常で、多数派です。  直接利害関係にない人を毛嫌いするは、神経症的であると言えます。  しかし、人間の感情というのは非合理的です。たとえば喉が渇いている時に、となりで友人が自分だけゴクゴクと冷たい飲み物を飲んでいると、喉の渇きがいっそう強くなるような気がします。自分を傷つけた人が罰せられると、癒さたように感じます。    http://www.katotaizo.com/lecture/index.html 加藤諦三  毛嫌いしていた子と直接話をする機会があると、悪い偏見を持って接するので、やっぱり仲はうまくいきません。「ほら見たことか」と信念を強化します。ますます偏見は正当化されます。

noname#138477
noname#138477
回答No.7

 女子高生で、質問者様みたいな感覚の子がいるのに、新鮮な驚きを感じました。飲食店その他で彼女たちの席の近くに座った時は、人への悪口が嫌でも耳にします。正直、苦痛なものです。  敵を作らないことは、非常に難しいことです。私は、それを希望して努力していますが、自分から敵を作らなくても他人が自分を敵と認識すれば、敵になってしまうのです。実のところ私自身、そのような人と何年も顔をあわせている生活をしています。正直、気が滅入ります。  質問者様は、是非その気持ちをずっと持ち続けて欲しいと思います。

回答No.6

敵を作らないなんて簡単 味方を作らなければOK

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.5

>正直どうしてそこまで深く付き合ってもないのに全てその子の性格も知らないで敵対意識を持つのかがわかりません いや、いいんですよ、わからない場合はわからなくてもいいものなんです。 そのほうがずっと幸せだから。 無理して社会がどうとか、仕組みが、というふうに思わなくても良い。 自分の中のことだから、自分の中にもしそういう「ねたみ」とかといった感情が生まれることがあったなら、そのときに「あれ?」って思えば良い。 ただひとつだけ言っておくとね、人間は皆「何かのために」生きてる。 それは年を重ねるごとに明確化していくものだけど、その「何か」を守るためだとか、得るためだとか、そういう過程の中で「いろいろな感情」は生まれてくる。 それに対しては「自由」でいてほしい。 平たく言ってしまえば「素直に感じて欲しい」と思う。 そしてそれが「反社会的」だな、と自分で思うならば、欲求のままに動くのではなくて、自分の「知性」をフル動員して考えて欲しいし、悩んで欲しい。 出た結果は個々人違うはずだから、正解や不正解は無い。 自分だけの答えを見つけられるよう、いろいろと経験と勉強を積んで欲しい。 まだ難しいかもしれないけど、人間は「表裏一体」の生き物だ。 だから悩むのは当たり前だし、そういう時間もきっとこれからはあるはず。 でも、答えの出ない悩みは無いよ。 だから、自分の中に生まれた感情は、なんでも大事にしてあげてね。 負のものであれ、正のものであれ、どちらも君にとっては大事な宝になっていくものだから。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

世の中は、十人十色ってヤツです。 質問者様の様な人が居る反面、全く正反対の考え方をする人もいるんです。 例えば排他的な人とか、自己中心的な人。 だから、質問者様に悪意などは全く無く、敵などとは思って無い人から、質問者様が敵視されてしまうことだってあるでしょう。 迷惑千万ですけどね。 自分から進んで敵を作らないコトは出来ますけど、相手の敵意まではコントロールすることは出来ませんから、「全く敵は作らない」なんてコトは出来ないです。 最も判りやすいのは、例えば北朝鮮に拉致されたお気の毒な方。 人は、自分には何の瑕疵が無くても、相手の一方的な悪意や敵意だけで被害にあってしまうんですよ。 全体で見れば、正規分布で中間的な人が多いのですが、例えば排他的な人がリーダー的存在であれば、集団イジメの様な現象も起きちゃうんでしょう。 良い悪いは言うまでも無いことですが、社会とはそういうモノ。 「自分が正しくても、どうにもならないコトもある」と言う現実を受け入れた上で、自分の生き方を見つけるのが人生です。 「そんなコトは絶対に間違ってる。おかしい!断固戦うべき!」なんていうのは、正論であっても、生き方としては正解かどうかは判りません。 受け入れたくないから、現実を受け入れないというのも、現実逃避で不正義です。

回答No.3

人の悪口を言う人はそれがもしも自分のことならどうだろう?って考えていないのでそんな風に軽く「あの人なんか嫌い」みたいなことを平気で誰かに話せるんだと思いますよ。もしも自分が悪口言われたら嫌だなと思うのなら、もうそんなくだらないことはやめて友達を増やすのが最良だと思いますよ。その悪口をいう人はおそらく不安とか寂しさがあって言っているんだと思いますよ。自分がやられたら嫌なことは決して他人にせず、自分がやられたら嬉しいことを人にもすればいつまでもハッピーで幸せな気持ちで居られますよ。!(^^)!

回答No.2

誰かに味方でいてほしい、気に入られたいという気持ちが 往々にして共通の敵を生むような気がします あるいは誰かを否定することで自分は、自分たちは違うのだという 自意識の保ち方をする人も不必要な敵をつくってしまいます いずれにしても人の本質をよく見て、いつも仲間を大事にする心がけと しっかりとした自分を持っていれば敵を作らないことは簡単です

noname#100340
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり孤独を恐れて味方を増やそうとすることが、誰かを疎外することに繋がっているのですね。 そんなことが無くなればいいなと思います。

回答No.1

敵を作らないことは簡単なはずです。 私も質問者さんと同じようなことよくあります。 実際、大好きな友達でいつも一緒にいた人がいましたが、しょっちゅう批判や中傷していました。その部分だけはどうしても嫌でいずれ距離を置くようになりました。人の悪口を聞くのもけっこう大変なんですよね。 そしたら、その友達に最近私のこと避けてるよね?なんていわれて中傷していると私とても気分が悪くなるんだと言ったらその人はお互い大好きな友達だったし、ごめんねこれからは気をつけるといってくれました。 嫌いな人、苦手な人はは確かに誰でもいると思います。 でもそれをわざわざ口にだすほどのことでもないと私はいつもおもいます。 中傷や批判や敵意とかって多分自分が一番だと思っているプライドの高いひとなんではないでしょうか?誰だっていいところ悪いところがあるんだからそれも認めないとね あなたも自分の信念?というか悪口を言うのが好きではないのだから人と混ざって悪口を言わない方がいいとおもいます。 気にしなくても大丈夫ですよ。世の中にはあなたの同じように思っているひとも多くいますからね。

noname#100340
質問者

お礼

大変丁寧な回答ありがとうございます。 もしその愚痴を言っている人たちが、人に疎外されることを恐れて愚痴を言っているなら、私はそんなことしないということが伝わればいいのかなと思います。 誰だって独りは悲しいのでそれが原因なら愚痴を言うのも少しわかる気がしました。

関連するQ&A

  • 高校のクラスメイトのことで…

    同じクラスメイトのA子がいるのですが、 ちょっとしたことでいちいち愚痴を言ったりするのです。 この間は授業始まりのチャイムがなったのにケータイをいじっていたので 先生にケータイを取り上げられてしまい、 その後A子はケータイを取り上げた先生の授業の教科書を、 「こんなのビリビリに破ってやるよ、へっ」 と言いながら今後も使うであろう教科書を破っていました。 みんな「A子やばっ」と笑いながら言ってましたが、 実際引いてたと思います。もちろん私も引きました。 それと、 前の席の子や、ちょっと大人しい感じの子を困らせたりして笑ったあと、 「いじめるの楽しいわ」と言っているのも聞きました。 それからA子はよく批判します。 例えば、 寒いけどちょっと日差しで暑かったりする日に半袖を来ていたりする人に、 「普通着なくね?」などと、 直接ではないのですが、聞こえるように言います。 とにかく批判、批判、 いちいち人がことやる事に何かしら文句をつけたりするのです。 A子はクラスの中心的な存在で、私自身はたまにしゃべりますが仲良くはないです。 それと、担任にすごく可愛がられてます。 気にしなくてもいいことを気にしたりするので、何だか面倒くさいし、 A子の目が気になって好きなことを出来ない自分がいたりします。 そんな自分にも腹が立ってるのですが...( ; ; ) この間A子が学校を休みました。 その日すっごく気が楽で、学校が楽しいと少し感じました。 何より聞こえるように文句を言ったりするのがすごく不快なのです... こんなクラスメイトどう思いますか?

  • 敵にまわすと怖い人間

    小3男子の父親です。 横着な所もあるものの基本的に明るく素直な子なのですが クラス一スポーツ万能、勉強も普通ぐらいにもかかわらず 少しナメられているというか、あまり皆の中で中心的な 存在、一目置かれる存在では無いようで、少々寂しい思いを しております。 私が子供の頃スポーツが出来る子は クラスのヒエラルキーでかなり上位にいたような気がするのですが 今はそうでもないのか、もしくは子供の性格に難があるのか…… そういったこともあり、息子には 「敵にまわすと怖いと思われるような人間になりなさい」 といっているのですが、皆様の考える 「敵にまわすと怖い人間」の定義はどのようなものでしょうか? 私は 「小さい事にはいちいち腹を立てないが、許せないときには徹底的に」 「相手の言った事、やった事はなるべく詳細にに覚えておく」 「人脈を広く持ちなさい」 なんかを教えています。 ※そんな事教えなくても良いという意見もあるかとは 思うのですが、このぐらいの年頃の人との付き合い方は 今後の人生への影響が強いかと思うので あえて質問しました。 もちろんこんなバカげた考え方やめなさい! というご意見もお待ちしております。

  • 男性に対して敵にしか見えません。

    小学校時代から、男の子から醜い扱いをされていましたが…その時は男性が嫌いだけでしたが… 中学卒業後直ぐに就職 上司は、当時私の同僚で同じ歳の女の子と、物凄い差別をされました。 その子は、毎日遅刻は当たり前、早退や欠勤も当たり前、楽な仕事しかしないような子だったのに… 何故か?私が解雇の対象になり、15で初めて就職した会社をクビになりました。 当時の会社の人達も「何で?あの子がクビにならないのに、君がなの?」と言われました。 その事が、きっかけで男性に対して敵としか思えなくなりました。 こんな経験ありますか?

  • 自分と同じように愚痴を言うのが好きな相手の方が合う

    日頃から愚痴や批判ばかりする人は結婚相手やお付き合いする相手も 自分と同じように愚痴を言うのが好きな相手の方が合うのでしょうか? 一方が愚痴が嫌いなら合わないから 「愚痴や批判が好きな人と付き合いたい」と思うのですか? それとも愚痴を言う人も言わない人も あまり愚痴や批判を言わない人と付き合いたいのですか?

  • みんな敵にみえる

    カテゴリが間違っているかも知れませんが、よろしくお願いします。 もうすぐ8ヶ月の妊婦です。 子供を作ることに消極的でしたが、結婚5年目で、できました。 できたことが分かったときはショックでしたが、今は胎動を感じ、すんなり子供を授かったことに感謝し、また、今のところ順調に育っていることを嬉しく幸せに思いながら、私の母性も共に成長しています。 しかし母性愛がぐんぐん私の中で溢れ出すと、まわりがみんな敵のように感じてしまい、感情がおかしくなることがあり、困っています。 敵とはうちの母親なんですが、いつもネガティブなことを言って私の気持ちを傷つけてきます。 それは妊娠する前から、姪に対しての発言などで分かってたことなんですが。 姪があまり喋らないと『発達遅れてるのかも』とか、姪の気が強い性格のことを『根性の悪い子になるわ~』と言ったり。 姉の子だから、そこまで¶つかなかったけど、妊娠してから聞くと、むちゃくちゃ腹がたちます。 あと、葉酸を飲んだり、°°やお茶を飲まなかったりすると『神経質になりすぎ、そんなの、昔の人はどーなるの?栄養のない時代でもちゃんと産んで育ってきたわ』と、いちいち文句をいってきます。 これが一番腹のたつことで、を飲むたびに『変な薬飲んで…変な子ができるわ』とか¶の麦茶を買うと『そーやってお茶会社に踊らされてる。昔の人は(¶入りの)お茶飲みまくってたわ』と、私のやり方に文句を言うのです。 私はそのたびに『自分なりに子供のことを一番に考えてやってるんじゃ!』と反抗してますが、頭に残ってストレス感じて涙が出ます。 出産が近づいたら里帰りするつもりですが、こんなイライラする実家で出産後やっていけるか不安だし、私以外の人間に私の大事な赤ちゃんを触らすのも腹立たしい気持ちです。 幸い、私は姉ととても仲がいいのでいつも相談に乗ってもらってるんですが、姉も今妊娠していて、もしかしたら流産かもしれなくて、こんな私のことで心配かけたくなくて相談できません。 ささいなことだとは思います。だけど、母も大してちゃんと子育てしてないくせに、という思いがあって、子育てに口を出されることが許せない自分がいます。 子供への愛情が深まるにつれ、自分の親ですら敵のように感じるこの気持ちをどうにかしたいです。 なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。 長文、乱文ですみません。

  • 愚痴をなくしたい

    高校生女です。 私は今まで、愚痴は生きていればどうしてもでてくるものだし、それを人にこぼしてすっきりできるなら愚痴は溜めないほうがいいと思っていました。 しかし、最近友達(あまり親しくない、クラスメート程度)が私の愚痴(うざい、むかつくなど)を言っているのを聞いてしまいました。 周りの子に聞くと、結構前から私の陰口を言っていたそうです。 正直その子とはあまり話したこともなかったから、嫌われているとは思いもしませんでした。イヤなことを言ったりしたりした覚えは全くありません。 心当たりがないからこそかもしれませんが、かなりショックでした。 どうしてそこまで嫌われたのかな、と考えていると、それはやはり私自身常日頃から愚痴が多かったからなのでしょうか。 愚痴をなくしたい、嫌いな人をつくらないようにしたいと思いつつ、自分の思い通りにならなかったらついポロッと愚痴が出たり、私の陰口を叩いているのを聞くと「お前の方がうざいんだよ」と思ってしまいます。 こういう自分がいやでいやで仕方ありません。愚痴をなくすにはどうしたらいいですか? どういう考え方をすればみんなと仲良くできるんでしょうか。 長文失礼しました。

  • 疲れ果てました

    19歳、専門学生の女です。もう疲れ果てました……。 クラスメート二人の対応にとても困っています。 A子さんは私の課題の進み具合がいいと、進行状況を見ていちいち「はあ!?なんでそんなとこまで進めてんの!?」などと開口一番でつっかかってきて、更に「もう死んじゃえよ」だの何だのとぐちぐちこぼし始めます。 最初はまあ冗談だし、と苦笑いで流していたのですが、それが一・二月くらいからこの十月までずっと続いている状態です。 さらに私とほかのクラスの子が騒いでいると「うるさい!」と怒りますが、自分が騒いでいる時に私が「もう少し静かにしてくれない?」と注意しても聞く耳を持ちません。 最終的には気に入らない課題や先生の愚痴を隣でぐちぐちこぼし、先生が折れるまで譲らないという態度。 確かにその子には才能があってこの世界に向いてるんだろうなあと思う部分も大きいのですが、自分のやりたくないことはとことんやりたくない、という意思表示がすさまじく…… 個人的には考え方は人それぞれだし何か言うつもりはないのですが、こうもいちいち「この課題やだー」だの「やる気しない」だのと隣で(しかもおそらくは本気で)ぐちぐちぼやかれるといい加減うんざりして口を出したくなります。 そしてB子さんは、普段話す分にはいい子なんですが、何かにつけて私の意見を否定したり見下そうとしてきたりとこれまたつっかかってきます。 わからないことを先生に質問すると「そんなことも知らないの?」という態度でくどくど…… さらに、講師の先生からOKが出た企画書について聞かれたので素直に内容を話すと、「うわーそんな企画私絶対遊びたくない」と本人の目の前で全否定。 これもまたA子さんと同じく、一月・二月くらいからずっと続いています。 先生方から就職関係の話も出て、いろいろとデリケートな時期でもあるし、多少は仕方ないよね………と苦笑いでやり過ごしてかれこれ春休みや夏休みをまたいでもう八か月は過ぎました。 私は彼女たちに何かした覚えはないし、自分がされて嫌なことは人にもしないようにと人一倍気をつけて生きてきたつもりです。どうしてここまでいろいろ言われるのか分からない私も未熟なのだとは思うのですが、考えるかぎり本当に心当たりがないのです。 冷静になって考えて、自意識過剰や被害妄想ということもあるかな……と思い同じ学校の友人に相談してみたところ、「A子とB子はあきらかにあんたに八つ当たりしてたと思うけど」と言われ、他人の目から見ても明らかなのか……とがっくり。 正直学校へ行くたびに今日は何を言われるんだろうとため息が出ます。 こないだとうとう堪え切れずに学校を休み、多少疲れが癒えたかと思ったのですが、今日行ってまた上記のようなことがあり限界を突破しました。 「就職は?せめてバイトしないの?」と年がら年中聞いてくる母を安心させるべく始めたバイトは人と接するのが怖い私には最悪のストレスになっていて、更にうつ病やその他身体的な病気と闘病しながら学校に通っている状態ですのでもういっぱいいっぱいです。 いつかぶち切れてしまいそうで、余裕のない自分が嫌になります。うつ病のせいもあって死にたくなることも少なくありません。最近は「もうやだ」と「死んじゃいたい」が口癖になりつつあります。 とりあえずこのままではいけないと思い手始めにクラスメート二人をどうにかしたいのですがいい方法が浮かびません。 先生に相談しようかとも思ったのですが、こういった対人関係の悩みで大人の方に相談してあまりいい結果になった思い出がありません。(以前「なんだかんだいって悲劇のヒロイン気取りたいだけなんじゃないの」とばっさり切り捨てられました) 就職活動も始めなければならない今、本当に困っています。助けて下さい。

  • 中国韓国を批判する人はアジア友好の敵なのか?

    カテ違いならご容赦を。 中国韓国を批判すると国内の反日左翼連中がアジア友好の敵、妨げという意見。 日本が本気で中国韓国と友好関係を作るなら対等な友人として彼らに苦言をいうのも大切だと思う。 反日教育を触れてはいけないものみたいにして、表面的に中国韓国に合わせるやり方は互いの為にならない。多少ぶつかってでも 先ず中国韓国に反日教育をやめるように日本から言わなくては真のアジア友好はあり得ないと思う。 少なくとも私は今の中国韓国を批判する人はアジア友好の敵という反日左翼の思想こそが間違ってると私は思う。 皆さんはどう思われますか?

  • 高校の先生

    私は今年高校生になったばかりです。 担任の先生(若い女性)が某アイドルグループが好きらしく、そのグループ好きの子をとても気に入っています。 その友達に聞いたところ、グッズなどを見に家まで来たそうです。 その上DVDや雑誌の持ち込みが禁止されているのに先生自身が学校に持ってきているそうです。 私は目をつけられているようで、周りから見て分かるほど敵対視されています。 気に入られている子は注意されないのに、私が同じことをすると注意されたりするんです。 同じアイドルグループ好きじゃないと敵対視されるっておかしいと思うんですけど、どう思いますか? 義務教育じゃないと先生はそういう事をしても良いんですか?

  • 友達の態度

    同じクラスに小学校のときから知っている友達がいます。 その友達が中学生になってから少し変わってしまいました。 先生の話をあまり聞かなくなり 忘れ物をして、注意されても「なんであんな小さなことで怒るの?べつにいいじゃん」 と、反省のそぶりさえ見せません。 私が一度「なんで人の意見に賛成したりしないの?」 などと聞いてみたことがありました。 そうしたら、「人の意見に賛成したりするのが嫌い。」 という答えが返ってきました。 学年主任はその子が校則違反でもなかなか注意してくれません。 部活でも先輩相手にタメ口、呼び捨てなどをしているそうです。 正直、私はこのままではこれから先苦労することも出てくると思います。 なのできちんと言おうと思っています。 でも、話をしても「しつこい人」のようにあまり聞いてくれません。 友達の心に響くようなことを言えば改心してくれるのでしょうか?