- ベストアンサー
心理学を学ぶには?
心理学を学ぼうと考えていますが、いろいろな心理学があり どれが私の覚えたい心理学なのかがわかりません。 (間抜けな質問で申し訳ありません・・・。) 私が学びたいのは2点あります・・・。 【人の仕草や表情によって相手の心理状態を理解する】 【心理戦で相手に勝つ方法】 これは、心理学ではなく、読心術と呼ばれるものなのでしょうか? それとも、洞察力でしょうか? 間違ったカテゴリで質問していたのなら申し訳ありません。 そこで、どなたか上記2点を学ぶことができるような本がありましたら 紹介していただけないでしょうか?(洞察力、心理学でも構いません。 上記2点を満たすものであれば) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたが挙げているようなことを科学的に説明したいのであれば大学で心理学を学ぶことは有用だと思います。ただし、その場合はまず心理学の基礎を学ぶ必要があって、本当に自分のやりたいテーマを研究することができるのは少なくとも大学3年になってからです。それまでは、古典的な心理学の研究の方法論、データ解析法、文献(もちろん英語も)を読んだりしなければなりません。 そうではなくて、この2点のような技術を身につけたいのであれば、大学で心理学を学んでも無駄にはなりませんが、それで身につくようなものではありません。 心理戦で相手に勝つといっても、場合にもよりますが、いわゆる「場慣れ」とか「土壇場で発揮する度胸」みたいな経験的な要素も必要でしょう?そういうものは教科書で学べるものでもないし、まして大学の実験や調査で身につくものでもありません。 仕草や表情で相手の考えていることを察するような技術も、普段から人の行動を注意深く観察する習慣(ある種の職業病みたいなもの)がなければ、一朝一夕に身につくものでもありません。 精神分析家やカウンセラーがそういう類の技術を身につけているのは、心理学を学んだからではなくて、現場で何千人という人間を見てきたという経験と、ある種の才能が努力と相まっているからでしょう。
その他の回答 (1)
対人関係に関心があるなら社会心理学,感情面なら感情心理学でしょうか。