• ベストアンサー

子育て支援について

結婚2年半が経ち、そろそろ子供を作りたいと思っているのですが、金銭的にとても心配です・・・。私は現在働いてないです。子供が1人いることによって、夫の会社又は国から貰えるお金というのはどのようなものがあるのでしょうか?その手続きも教えて頂けますか? あと新しくママ友達を作りたいのですが、どういうところでできるでしょうか? 子供について何もわからないので、詳しく教えて頂ける方いらっっしゃいましたら、ぜひお願い致します!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.1

>夫の会社又は国から貰えるお金というのはどのようなものがあるのでしょうか?その手続きも教えて頂けますか? 現政権の民主党の政策がはっきりしていないので、この質問には答えるの辞めときます。 理由 ・扶養控除・配偶者控除の廃止が検討されています、控除の廃止が所得税?住民税?年金にまで及び3号被保険者がなくなり、1人1人が国民年金加入になるか?結論が全く出ていません。 一つ分かって居る事は来年度は子供手当て13000円、再来年から26000円の支給と言う事だけですが、どうなるかはわかりません。 >あと新しくママ友達を作りたいのですが、どういうところでできるでしょうか? 私の嫁はマタニテイーの集会とかに出ていましたよ?自治体等でやってませんかね?歯磨き講習とか夫用のもあったり、色々です。 保育園・幼稚園預けると自然とママ友達が出来ますね。

35173517
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 子育て支援センター

    私は子供はいませんが、友達が欲しくて今度、役場がやっている子育て支援センターへ行こうと思っています。 子供がいなくて子供のいる親御さんとはどのように付き合ったらいいのでしょうか? まず、最初にどのように声をかけたらいいでしょうか?どのようにしたら話がはずむでしょうか? 何か失礼のないように気をつけなければならないことはありますか? 何も分からないので教えてください。 こんな質問は常識以前の問題だと分かっています。 実母が常識がない人でこんなことを聞いても分からない人なのです。お願いします。教えてください。 ちなみに私は結婚して一年半になり新しい土地に来て友達がいません。

  • こんな性格ですが、子育てできるでしょうか

    30代女性です。そろそろ子供を作らないとなあと思っているんですが、下記のような自分自身の性格上、子育てができるのかどうか大変不安で躊躇しています。 ・かんしゃく持ち・・・子供に手をあげてしまうのではないか ・完璧主義、心配性・・・思うように育たない(歩き始める時期等々)と落ち込んでしまうのではないか ・女の集団が苦手・・・ママ友と付き合えるのか ・夫に対して・・・夫に構う時間が少なくなる、女として見てもらえなくなるのではないか そんなに不安なら作らなければいいのに、とお思いになるかもしれませんがやはり一人くらいは作っておいた方が良いと思うのです。こんな私でも子育てはできるでしょうか。

  • 国からの支援について

    病気、事故による国からの支援について質問です。 (1)病気(事故)になり、  国から金銭的、物的の支援、又は、治療費の補助が受けられるのは  どのような健康症状(不具合)と認定されたところからでしょうか? (2)上記のような場合、突然、収入がなくなりますが、  国から補助金のようなものは出るのでしょうか? (3)手続きには時間がかかるのでしょうか? 経験談があれば、お聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • 子育ての実態

    遊び飽きたら子供を作ろうと思っていたらもう36歳。 いまだに仕事に勉強に旅行に遊びにショッピングにと飽きる気配がありません。 音楽も映画も好きだし、ごろごろ1日寝てるのも好きだし、 「子育てに専念」という言葉は遠くかなたに行ってしまいました。。 子供はかわいいとは思うのですが、精神的に楽に暮らしてる今、 つきあいが大変そうに感じるのです。 女性特有のグチとか家の話とか、とっても苦手です。 「いやなら止めたら」「はっきり言ったら」と言ってしまいママ軍団に大反感を 買い、子供がいじめられそうです。 私の周りは1人残らず子供を産んで、旦那とかお金とかの問題で苦しんでいます。 子育て→子供だけに愛情をそそぎ旦那が邪魔→夫婦愛さめる 子育て→自分の時間がない→旦那にグチ→旦那帰ってこない 子育て→仕事ができないor保育所→お金がない→夫婦ケンカ このどれかに該当します。 それに最近の中学・高校生などを見ているとぞーとします。 都会でそんなに広いマンションに住んでいるわけでもないので1つ屋根の下に お互い快適に住めるとは思えません。 自分の事ならどこまでも強気なのに、子供の事になると暗い未来ばかり予想してしまう私。 子供を産むなら、もうリミットが近いし、 でも今の生活になんの不満もないし、反対に子育てによって生活苦しくなりそうだし 夫はいつまでも子供なので、子育ては自分ひとりにのしかかってきそうだし ちょうど子供の教育費がかかる頃、老後の心配もしないといけなさそうだし、 「主婦」「子供が大好き」「まめな夫を持っている」「自分も働き者」 「まだ子供が小さい」以外の方に質問です。 正直、実態としては、どんなものなんでしょうか…

  • 借金と出産・子育て

    夫が結婚と同時に実家の仕事を継ぎ、新たに子会社を設立し10億以上の借金があり夫はその借金の連帯保証人です。 夫は会社の役員で給料は手取り25万円。 会社が儲かるまでは給料は変わらないようです。 貯金は会社設立のときにほとんど出してしまい、残額は二人で300万程度。しかし私の奨学金返済が150万残っています。 私は普通の会社で事務職をしており、手取り15万程度ですが、半分は実家に仕送りをしています。 年齢はお互いに30歳です。 この状況で今子供をつくり、育てていけるでしょうか? 1年前に結婚し、当初はただ、何も考えず、年齢も年齢なので子どもが早くほしいと思っていたのですが、生活してみると金銭的な面で貯蓄に対しての借金がはかり知れずなんだか恐ろしくて育てていけるが不安になってきました。

  • 子育てで悩んでいます!

    こんにちは。私は、一歳児の育児中ママで下記のことを悩んでいます。これを御覧になったママさん、容量の悪い私にアドバイス下さい。 ■元々規則正しい生活が苦手で、日によって三度の食事、入浴、遊びに連れていく、就寝時間が違う。容量が悪いのか、夫が料理や掃除にうるさい為か、家事に時間がかかるのも事実です。夫は早朝出勤で帰りもかなり遅くなります。 ※母子とも起床時間は決まって6時半、昼寝時間12~14時(子供のみ)。   ■元々子供好きではない為か、長時間子供と遊ぶのが苦手。自分の方が飽きてしまいます。ただ、絵本の読み聞かせや手遊びなどはよくやっている方だと思います。 ※よその子供好きではないですが、我が子は可愛くてしかたがありません。 ■子供が私(母)がそばにいなければ、おもちゃで遊ばない。一歳児には少なからずみられる行動かと思いますが、トイレまで付いてくるぐらい自分にべったり。個室を開閉時の指詰め防止の為、開放して用を足しているのですが個室にまで入ってきます。何かに集中して作業したいときは、ついつい1時間近くもDVDに頼ってしまいます。

  • 台湾での子育て

    私31歳、子供2歳7ヶ月(男の子)一人です。 主人の仕事の関係で最近台湾に引っ越しをしてきました。 毎日慣れないながらに生活をし、最近やっと自分の生活スタイルを確保できそうな感じになってきました。 私の希望としては、言葉が一番早く覚えたいので子供を週に3回8時半から14時半まで託児所に預けてその間、同じく週3で2時間のマンツーマンレッスンを学校で行う。そして、習い事を2ヶ月前からしているので(私はヨガ・同じ時間に子供はお絵描き教室)、それも可能な限り続ける。この習い事はたまたま仲良くなった台湾人ママさんが手続きをしてくれて、ママさんとはヨガ、子供達は仲良しで一緒にお絵描き、週1で1時間半レッスンを受けています。私は先週から学校に通い始め、子供も先週から託児所に預け始めました。 託児所1回目が大丈夫そうだったので、早速学校を申し込みをしたのですが、今日でまだ5回目ですが毎回預けるときは泣きます。託児所での様子はママ・パパいないと言ってるみたいで、ご飯の時とかは泣いてないようで、迎えに行った時も特に泣いて目がはれてるという感じでもないので、そのうち慣れるだろうと思っています。 先生とは楽しく遊んでるいるみたいです。ほかのお友達とは遊べていないような・・(先生も中国語のみなのでいまいち言葉が理解できません)ただ、最近今まで習い事で泣いた事がなかったのに、託児所に預けるようになってから、私がいないのがトラウマなのか泣くようになり、お絵描きの先生が授業が出来ないということで今日レッスン料金を返却されました。正直ショックです。今まで泣かなかったのに、急にこんな感じになってしまって、すごく不安になりました。これから大丈夫なのかなとか、今日子供が7、8人いてたけど、同じような3、4歳くらいの子もいたのに一緒に遊べてなくて・・(泣) 託児所での様子がよく分からない(言葉の問題)ので、自分の子供が周りの子たちと遊べているのかも気になります。キッズルームのようなところで私が一緒にいてる時は遊べているので全然大丈夫なのかと思っていました。結構愛想もいい方なのですが、かと思いきや人が来ると固まったり、、大勢の中だと入るのを躊躇したり。。心配です。 この年齢の子供はこんな感じなのかな?とも思いますが、結構積極的な子供もいるし。。同じような年齢の子供が周りに少ない(皆幼稚園に行っているため)のでよくわかりません。一番は言葉が全然分からないので、知り合いが作りにくいということです。友達は数人できましたが、やっぱり言葉の問題は大きいです。ちなみに私は早く何でも自分でできるようになりたいので、日本の方と交流はあえてしていないです。私は全く不安もなく楽しみできて充実した日々が送れそうと思っていた矢先、、かなりへこみます。私のやり方が間違っているのでしょうか。子供との生活を楽しむためにも早く言葉の習得を心がけたいです。 それと1つ、この年齢の生活リズムってどんな感じでしょうか。 今何も用事がないときは、 朝7時半起床→10時くらいからキッズルームやらおでかけ→ランチ→お昼寝(13時から16時位?)→夕ご飯ができてから外かキッズルーム(大体17時前後くらいから18時半・19時まで)→夕食・寝る・・・という感じですが、基本大勢のところに行く機会というのがあまりありません。こんな感じで大丈夫でしょうか。もっと大勢のところに慣れさせた方がいいのでしょうか。色々とすみませんが、何かアドバイスをください。落ち込んでいます。乱文ですみません。。

  • 子育てを諦める

    私は34歳なので、早めに子育てをと考えていたのですが、 経済的なこと、夫の実家と折り合いが悪いこと、などの理由で、 まだ結婚して間もないですが、子供を持つことを諦めています。 夫は9歳上で、毎日深夜までの仕事で健康の面でも心配しています。 結婚当初から経済的なことで喧嘩が多く、夫婦仲も一度冷めています。 いまは、なんとなくお互い過ごしている感じで。 何のために、こんな暮らしを続けているのか解らないという気持ちになり、 時々自分を苦しめます。 昨日も、夫の実家の用事で、夫は出かけ、私はアパートで一人。 夜に出かける約束をしたのに、破られました。 そのことで、大ゲンカしました。 これくらいのことでも、大ゲンカになるくらい、約束を破られ続けています。 傷ついてます。 もう何か月も、休みに出かけることをしていません。 結婚式が終わってから、少しずつ、歯車が狂ったかのように、 お互いが解らなくなってきて・・・ それでも、どこにも行き場がなくて、いまでも結婚生活を続けています。 夫の事も、自分でどう思っているのか解らない・・・ 愛などない、ただの腐れ縁と思ってます。 夫は家族というものが、何なのか、自分で解っていないような気がします。 独身生活が長く、自分は長男で、いつかは実家に入るつもりになっていて、 夫婦二人で家庭を築くという感覚が解らない人で。 自分の生まれた家に、嫁に入れるという感覚の人間です。 そんな夫が私は大嫌いで。 経済的に苦しく、夫の両親の事も嫌いで。 子育てもする予定もない、そんな二人が何のために一緒にいるのか もう解らなくなっています。

  • 子育て中 他の人と話したい

    5歳幼稚園児、3歳未就園児の母で、専業主婦です。 子供二人とも手がかかるタイプです。5歳は、人見知りが激しく公園など行ってもママべったり。 最近やっと、私が一緒に遊ぶと友達と遊べるようになりました。 3歳は一人でどこまでも行くタイプで、友達とトラブルや脱走が多く放置は危険です。 夫も協力的だし、親類も近くにいて協力はしてもらえるのですが、そんな二人なので一人の大人で二人の子供を見ることができません。 私に用事があるときは、二人ばらばらに預けている状況です。 公園でママたちが談笑しているのが、ずっとうらやましくて仕方がないです。 子どもの友達と遊ぶのが楽しいと、最近やっと思えるようになったのですが、やはり大人と話したいです。近所にママ友や私の友達と言える人はいません。私の友人は皆、電車を乗り継いで一時間以上かかります。私の住まいは交通に不便な場所らしく(駅まで徒歩10分なので私はそうは思わない)なかなか友達も訪ねてきてくれません。 私の話したい欲求がたまると、私はイライラして動けなくなり、うつ状態、ひどいと不眠になります。 家族以外と話す機会があれば、うつ状態は改善するので、病院に行っても、「話せばいいじゃないですか」と相手にしてもらえません。カウンセリングも試しましたが、話したい要求が解決するわけではありませんでした。カウンセリングは、カウンセラーの事は何も知らないのに、自分の事は知っているという一方的な関係だから、つまらないのです。 長くなってしまいましたが、私の話したい欲求の解消方法ないでしょうか? 幼稚園が休みだったり、天気の悪い日が続くと話す相手が見つけづらく辛いです。

  • 子育てに疲れました。辞めたいです。

    小さい子供が一人います。 子供が生まれてしばらくして夫が転勤になり 育休からの復帰目前に会社を退職しました。 保育園も復帰日も決まっていました。 会社には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 どうすることもできないですが他の人たちが育休を取りづらくなってしまったのではないかと気が休まりません。 今は誰も知り合いがいない土地でずっと子供と二人きりです。 車で2時間のところに義実家がありますが 夫は朝早くから夜遅くまで仕事で基本的に家にいません。 足に重りを着けられて井戸に放り込まれた気分です。 在宅ワークのための勉強、子供の服作りなどやってみましたが 気が晴れません。夫は口には出しませんが、 そんなに好きだったわけでもない会社を(夫的にはうまいこと)辞められたうえに 子育てと家事の空いた時間は家で好きなことをしているのに何が不満なんだと思っているようです。 確かにそう言われてしまえば反論できません。 家事も今まで兼業主婦だったのでお粗末な腕前です。 でも、家事と子供の世話で毎日が終わっていきます。 子供は成長していきますが、私は何も変わりません。 夫がいつ転勤になるのか分からないので、働きに出ることもできません。 他にも細々とあって何もかも疲れました。 夫は今の生活を維持したいようですが、 私は特にできることもしたいこともなくなってしまい 賽ノ河原状態の毎日に疲れました。 解散したいです。 子供をずっと預かってくれるところを知りませんか? 世話だけしてもらって顔は見たいなどと都合のいいことを言うつもりはありません。 私が子供の記憶に残ってしまったらかわいそうなので できるだけ早いうちに消えてしまおうと思います。 子供の行き先が決まったら離婚して夫とも子供とも 他人になって死のうと思っています。 無茶苦茶なことを言っているのは分かっていますがもう限界です。