• 締切済み

人間関係が苦手な方へ相談です。

人間関係がうまく行かない人行ってない人へ相談です。 私は 人間関係がうまく行かず、仕事も一年たらずで職場を追いやられます。 昔から学校などでいじめなどを受けたりもしていました。 自分なりに小さい時から悩んで改善の努力をしてきました。 カウンセラーに相談 人間関係を改善するための本・自己啓発本 心理学の本 などを読んだり また、派遣会社にはいり短期でもいいから自分が周りと少しずつうまくやって人間関係に自信をつけようと思いました。 でも、いまだに同じことの繰り返しです。何年たってもです。 解決するために、みなさんはどのような努力をしてますか? ある程度、人間関係が悪くてもがまんしたり、自分は苦手な方だからと うまが合わない人がいてもしかたないと割り切っていても、周りから追い出されるという形が多いです。 人より飛びぬけて目立つ欠点があるというわけでもなさそうです。 つらいのは我慢するのになれてますし、 「でも」とか反対意見を言ったりしますが意見を求められてない時まで言わないし反発するほどの内容にも感じてません。あくまで自分の意見を言ったまでという気持ちです。 私をのけものにする人は目上の人で「すなおではない・反発するな」といってきますが 反発するのがゼロではありませんが、のけものになる程目だった発言をした覚えもないです。 人から言われて反発するにしても攻撃的な内容でもないですし、なるべく、黙って相手の言うことを聞く努力はしてます。 それでも、そういって、のけてくる人はあとを絶ちません。 私のやることに目がつくんでしょうね。 なにが目に付いてくるのかわからないのですが 非常に重箱のすみをつつかれてる気持ちになります。 以前は、そういう人は悪気がない場合もあると自分に言い聞かせていました。 いまは、重箱のすみをつつかれるような言動くらいなら わかりましたで了承してます。 仕事をしていけるようになるには、どのような努力をされてますか? 教えてください。 仕事をおぼえようとしてもうまく覚えられなかったり 揚げ足を取られたりされたこともありました。

みんなの回答

noname#157692
noname#157692
回答No.9

私は女性ですが事務職やエステなど女性ばかりの職場では虐められるというかうまくいきません!無視され1ヶ月で止めました!しかし自分が好きな事の営業の仕事の時は楽しいし人間関係に悩まなかったように思います。男性ばかりで体育会系でした。仕事を覚えてそれなりにこなすと段々認められてきます。職場の人間関係はまず仕事できるようになる事が大事です。人間関係で考えるなら業界によって陰険だとか明るいとかノリがいいとか全然違ってくるから自分がなりたいのに近い業界選ぶとか仕事もうまくこなせそうな仕事を選べばそんな悩まない気がします!人間関係が~て気にしすぎるのもどうかと思うし友達作るのが目的じゃないんだからちゃ~んと仕事してれば大丈夫ですよ!

putiabu
質問者

お礼

ありがとうございます。 励みになります。 仕事ができるようになるのって大切な目標ですよね。 その上で人間関係なのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163144
noname#163144
回答No.8

・自分は人と話すのが苦手である、と公言すること。 (人間関係をうまく作るのが苦手、と言うと相手を否定してしまう気がするので・・・) ・気に障ったりしたら言ってくださいね、できることは直しますので 教えてくださいね、と言い、言われたらなるべく改善するように方法を考えること。 ・今の職場に正社員で居続けられる努力をすること。短期で、とか派遣では限界があります。 ・何か発言したいときは、ともかくじっと相手の話を聞き終えてから言うこと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.7

「評価は他人がするもの」です。 かっこいい、かわいい、いいやつ、できないやつ、頼れるやつ・・・etc 色々な環境を経験し、その全てで質問の内容が発生しているなら、それは質問者さんの素性に課題があります。 カウンセリングではどの様なアドバイスを受けましたか。 またその中で包み隠さず相談を受けましたか。 他人は変えれません。 変えられるのは自分です。 反論したい気持ちになったとき、態度表さず 口に出す前に「これからの発言に前向きな意味があるのか?」と一呼吸おきましょう。 文章を読む限り、まだまだ「自分が正しい」と 少なくとも他人の私にはそう感じます。 そして、質問者さんにとって読みたくない、反論したい、レスを付けたくない回答こそが、非常に大切なアドバイスではないのでしょうか。 ネットは顔を見ながら話していないので、ある意味核心を突いてきます。 全てのレスに反論せず、ぐっとこらえてお礼を書くことから始めてはいかがでしょうか。 今の質問者さんに読んでもらいたい書籍があるので紹介します コーチングの神様が教える「できる人」の法則 著マーシャル・ゴールドスミス 検索掛ければ1発で出てきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109998
noname#109998
回答No.6

もちろん「空気読めない」人全員がアスペルガーと 言っているわけではないですよ^^; ただ、その可能性というだけです。 ちなみに症状にも個人差があるそうなので 「ひとつだけ当てはまらないから違う」は早計かと思います。 だって、他の方も書いている通り 本人が人間関係を改善しようと カウンセラーに相談したり本を読んだりと 努力してるにも関わらず、 どこへいってもうまくいかず職場でも一年経たずに 追い出されるって 普通じゃ考えられないでしょう。 どこの会社でも自分と合わない人っているもんですけど、 そんなことでいちいち追い出すなんてこと 子供じゃないんだから大抵の大人はしませんよ。 それをされるってことは、 質問者さんが気づいてない大きな原因があるんじゃないか、と。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

本を読んでもカウンセラーに相談しても貴女自身が周囲と対応しないと意味がないですよね。 それと努力した、我慢した、改善した、は自分が思うだけで実際はそれが周囲に認められないからそれは不備に終わっていると思いませんか? まだ継続している状態なのにすでに結果をだして、終わっている話にしては解決にはなりません。 私は子育ての終わった60代の女性で働いていますがきっと職場にputiabuさんのような人がいたら一緒にやっていけません。 それは問題を提議し、解決を自己完結しているからです。 このご質問をみても努力している、やっているだから周囲が悪いといわんばかりです。 そう読めてしまうのです。それをどうお考えでしょうか? 仕事だって1年足らずで辞めていては経験やキャリアにはなりませんし、人間関係すらも仕事はキャリアとして評価されます。 みんなとうまくいかないひとは会社に残れません。 もちろん、人間関係だけよくても仕事ができない人も残れません。 仕事は元々重箱のすみをつつくようなところまで丁寧にするものです。 それが出来ていなければ注意されるのは当然なのです。 つまり重箱の隅をつつくようなことを注意されるということは個人攻撃じゃなくただの仕事の注意なのです。 それを個人攻撃に思えるなら非常に被害妄想が強いのでしょう。 >人より飛びぬけて目立つ欠点があるというわけでもなさそうです。 ご質問文にあるようにputiabuさんには心当たりがなくとも私にはあるように見えます。 ひとえに他人からの評価と自己評価に大きな食い違いがあるからだ、と感じます。 ひとの言葉を聞かないひとは一緒に仕事ができません。 >私をのけものにする人は目上の人で「すなおではない・反発するな」といってきますが では、それがputiabuさんへの評価です。 それをその後の文章ですでにご自分で否定なさっています。 おいくつの方か存じませんがputiabuさんが若い方でそのようにひとの言葉を聞かない人と評価されたらもう周囲はputiabuさんをどうにか育てようとは思いません。 聞く耳をもつ若い人を育てようと目上の人は思うのです。 putiabuさんみたいに自己完結する人は最後にはいいよ、ほっとこう、いつか辞めさせよう、面倒だ、と邪険にするのです。 こうなるまえにいつもいつも人の言葉を、忠告を聞くべきです。 そりゃあ、仕事場なんていつもいつもいい職場ではありません。 何度かに1つくらい信じられないほどのいじめにあうような職場もあるでしょう。 それは否定しません。 しかしいつも、いつも、ならこれはもう偶然ではありません。 どこかに問題があるという事実を受け止めないと問題は解決しないと思います。 先ずは自己完結する考えを変えてみては如何でしょうか? 問題は必ず自分にある、そう考えることで何か変わると思いますよ。 そして人間関係なんて誰しも苦手です。自分だけじゃないということも考えてほしいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Giova
  • ベストアンサー率8% (19/230)
回答No.4

私も対人関係を築くのが苦手です・・ というよりハナから築くつもりもありません。 自分の正しいと思うことをやり、また上司に仕事をいいつけられたら 忠実にそれを行うことしか考えません。 揚げ足を取られたり妬まれたり(仕事は人の3倍出来るので)色々ありストレスになりますが。 つまり回答は「築こうと考えなければいい」です。 もちろんそれによって職を失うことになるかもしれませんが、そんなことはたいした問題ではないですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109998
noname#109998
回答No.3

アスペルガー症候群ってご存知ですか?? あなたはアスペルガー症候群ではないかな、と思いました。 アスペルガーは「知的障害がみられない発達障害」で、病気ではありませんが 「人とのコミュニケーションが苦手」 「自分の好きなひとつのことに集中するのが得意」 「空気を読むのが苦手」 「思ったことを素直に口に出す(良い意味でも悪い意味でも)」 「相手の言葉を額面通りに受け取ってしまう」 などの特徴があり、よくいじめられたり、社会に出てからも なかなかうまくいかなかったりするそうです。 やっかいなのは、このアスペルガー症候群は認知度が低く (私も数年前に知りました)、病気でもないため 本人ですら自分がアスペルガー症候群だと気づかずに 一生を終えてしまう可能性があるというところです。 100人~200人に一人いると言われているそうなので 結構な確率です。 コミュニケーションが苦手な一方、自分の興味があることには 抜群の集中力を発揮するため、 歴史的な有名人、アインシュタインやゴッホ、ビルゲイツも このアスペルガー症候群ではないかと言われているそうです。 今思えば、昔のバイト仲間の男の子がアスペルガーだったかもしれません。 太っている女店長に「体重何キロですか?」と聞いたり。 でも悪い子じゃなかったんです。ただ確かに空気は読めませんでした。 アスペルガー症候群の人をいじめたり疎外するのは、 車椅子の人を「お前歩けないんだってな」と蹴飛ばすのと 一緒です。病気ではないですが、本人は頑張っても 「空気は読めない」んですから。 アスペルガー症候群の方は、いじめられることが多く 対人関係でよく悩むらしいのでかわいそうです。 参考になりそうなURL貼っておきます。 私は素人ですので、間違っているところがあるかもしれません。 そしたらすみません。

参考URL:
http://www.asperger-g.com/symptom/
putiabu
質問者

補足

私はものすごい集中力はないので・・ 空気読めない=アスペルはいかがと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • d_g
  • ベストアンサー率39% (48/121)
回答No.2

周りから追い出されるとのことですが、社会人が追い出すというのはそうそう無いと思います。 余程腹に据えかねる事がなければ大抵の人は我慢できるものですし、追い出した人が「あいつは人を追い出すような奴なんだ」と見られるリスクがあるので追い出す側になりたくありません。 にもかかわらず本当に追い出されているならば、余程の事をしていながら自覚できていない可能性が高いと思います。 人間関係で努力するところと言えば、私は挨拶と返事に気をつけています。 こちらが挨拶しても返事をしてくれない先輩もいますが、そのような方であっても「おはようございます」と「お先に失礼します」を欠かしたことはありません。 また、相手があれこれ言っているのに無言で聞いているというのは態度が悪いと取られかねないので、「はい」でもなんでもとにかく返事を忘れないようにしています。 仕事をうまく覚えられないとありますが、メモをとっているでしょうか? 私は物覚えが悪いので、とにかく走り書きで良いのでメモを取り業務時間外にそれを整理したり、今後の自分のためのノウハウメモを作ったりしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101569
noname#101569
回答No.1

かなり勘違いが多いと思うんですけど? >「すなおではない・反発するな」といってきますが 反発するのがゼロではありませんが、のけものになる程目だった発言をした覚えもないです。 putiabuさんの質問とか回答とかみても殆ど素直じゃないし反発ばかりに見えますよ。 他人が見えるという事実をどうにかしないといけないんじゃないのかしら? 逆ギレ、勘違い、自己主張ばかりでネットで見えるくらいだから現実もひどそうに見えます。 putiabuさんの客観的データーを差し上げます。 http://beta.okwave.jp/profile/u861540.html 新しいこのサイトの機能です。 お礼率36% 半分以下。 自分の意にそわない回答には無視かお礼なし。 自分の思い通りにいかないと人のせいにして環境とか運のせいにして自分が悪いとは考えないから改善できないだけです。 私の改善方法は他人の意見に耳を傾ける。 「すなおではない・反発するな」と言われたら私はしません。 と に か く し ま せ ん。 これにいい訳しないことです。 私はしていません、これが他人から見えるから問題なんですよ? のけものになる程してません、と言いますがしてるからのけものになるのを気づかない。 私ならこんな回答お礼しかできない後輩、無視です。 虐めにあう原因をわかってません。 いじめじゃなく、当然の報いだと思いますけど? 逆に質問していいですか? なにか教えてもお礼もしない後輩に優しくできますか? 私はできません、その人の人間性を疑います。 ネットでこれだけ見える人間性をネットだけ、現実では違うを誰も信じない。 それだけのこと。 だから改善するなら人の言葉をきくことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これって運の問題ですか?運のよくなる方法を教えてください。

    私は 人間関係がうまく行かず、仕事も一年たらずで職場を追いやられます。 昔から学校などでいじめなどを受けたりもしていました。 自分なりに小さい時から悩んで改善の努力をしてきました。 カウンセラーに相談 人間関係を改善するための本・自己啓発本 心理学の本 などを読んだり また、派遣会社にはいり短期でもいいから自分が周りと少しずつうまくやって人間関係に自信をつけようと思いました。 でも、いまだに同じことの繰り返しです。何年たってもです。 ある程度、人間関係が悪くてもがまんしたり、自分は苦手な方だからと うまが合わない人がいてもしかたないと割り切っていても、周りから追い出されるという形が多いです。 人より飛びぬけて目立つ欠点があるというわけでもなさそうです。 つらいのは我慢するのになれてますし、 私をのけものにする人は目上の人で「すなおではない・反発するな」といってきますが 反発するのがゼロではありませんが、のけものになる程目だった発言をした覚えもないです。だいたいのことは「わかりました」とかえすようにしています。私のやることに目がつくんでしょうね。 もちろん、うまく行く人も職場もありました。でも、なんらかの理由で長くいられないのです。タイミングや部署がつぶれたり、かわいがってくれた人がいなくなったり、・・。 人間関係をよくするためにした努力 カウンセラーに相談 人間関係をよくする本をよみあさる まずは派遣などの短期バイトで人間関係になれる などをしてきました。 スピリチュアルカウンセラーにいうと オーラが目立つようです。職場の人からも目立つんだよ!と指摘を受けます。 人間関係が悪い職場にしか就職できず、人間関係を努力してあわせて行ってものけられたり、人間関係のいいところにやっとのことで入れても 人が変わって長くいられない。 何か改善策はないでしょうか? ちなみに、なにかとりついてたりはしてないようです。 なぜ、このように人間関係が一向に改善されないのか不明です。 ちっとも長く働けるところがありません。このままでは生活ができません。

  • 「変わっている」と言われない人間になりたい

    私はずっと周りの人から「変わっている」と言われて続けています。 表現はきついものから婉曲なものまで沢山ありますが、 どういう立場での付き合いの人も、私のことを「変わっている」と言います。 環境が変わっても、どの環境でも言われるので、 よほど問題があるのだと思います。 私は、「変わっている」と言われない様に気を遣い、 気を遣いすぎと思われない様にも気を遣い、 周りの人の言動をよく見て同じ様にして、 周囲に合わせる努力をしてきたつもりですが、 どうしても言われます。 言われた時には何がいけなかったのかをかなり考え、 その都度改善してきたつもりですが、 ずっと言われ続けるので、 私はもう人間関係を作ることができないのか、と自信がなくなりました。 仕事は、自分でする仕事も人とする仕事も、 なんとか問題なくできていると思います。 しかし仕事を挟まない単なる人間対人間になると、上手にできません。 食事をする程度の友人は数人いてくれますが、 皆優しい人である上に私以上に親しい友人が他に多いので、 多数のうちの一人である私を我慢してくれているのだと私は考えます。 一度、変わっているということを、ポジティブに、 個性があっていい、などと考えたこともありましたが、 私の場合は明らかに周囲からのネガティブな評価なので、 改善に努めてきました。 少し話をしただけの人から「変わっている」と言われ、 どうしたらいいのか、もうわからなくなりました。

  • 人間関係で困っています

    職場の人間関係で困っています。 就職して半年が経ちますが、上司との関係が上手くいっていません。 仕事で失敗をして怒られると、その後もびくびくと怯えてしまい、話すことができません。その結果、伝えるべきことを伝えれないなんてこともあります。 私は内気な性格で、普段も自分から話したりすることは少ないです。私にも改善すべきことは多々あると思います。 周りと良い人間関係を築きたいと思っているのですが、どうすればよいのかが分かりません。 少し幼稚な質問かもしれませんが、皆さんの考えをお聞かせください。

  • 疲れる人間関係

    30代のOLです さっき、皆さんの人間関係に関する質問を読んでました 似た環境の人もいるのだなって ちょっとだけ安心したところです 私も、今年になって、職場の環境が変わり、前からちょっと苦手だなって思ってた人(年下)と机を並べることになりました 10年以上働いたところなので、人間関係で辞めるのも、自分の歳も考えて我慢していました でも、考えすぎなのか、その苦手な人がそばに居ると思うと、萎縮してしまい・・その他の人とは普通に話せるのですが・・ こちらが、意識すると相手も意識するものですよね だから、私自身、その人に積極的に話しかけたり、私なりに努力はしているのですが(コレも相当疲れますよね)、多分あちらが、そこまで私と仲良く(というか、普通に接したい)という気持ちがないんでしょうね、私が一方的に意識して、疲れながら仕事をしているといった感じです 考えすぎちゃいけない、笑顔!笑顔!と思ってるのですが、この一週間はかなり自分としてはキツク、このままいくと気にしすぎてウツになってしまうかも・・なんて思ってしまう程でした でも、やっぱり仕事と言えども、楽しく・・というか、普通に仕事がしたいんです 自分と合わない人でも、何かのきっかけで歩み寄れることってあるんですよね? 先日、上司にさりげなく異動願の意思は伝えたのですが・・ やっぱりココであきらめずに、明るく明るく接する努力をしたほうが良いんですよね?

  • 人間関係

    こんばんは。 とある職場に勤めております。 ただ人間関係がうまくいっておりません・・。 隣の人とは、特に破綻してまして、3、4人で話をしていても 私だけ最初から居ないような感じで、無視をされています。 私からも、話しかけることは無くなりました。 それも含めて色々ストレスがあり、最近はお昼も1人で食べに行く ようになりました。 お弁当を買って、公園で本を読んだりしています。 ただ突然、お昼とか一緒に来なくなったりしたら、やはり感じは 悪いでしょうか?。 行ったら行ったで浮いてしまい、苦しいのですが・・。 最近は、職場でも話の輪に入らず、 1人黙々と仕事をするようになりました。 仕事の成果は、出しています。 あまり周りの目にとらわれず、とりあえずは自分の責任と仕事に 集中すべきでしょうか?。。 ご意見をお願いします。

  • 職場の人間関係

    ここが適当なカテゴリがどうかちょっと迷ったのですが、人間関係ということで、みなさんの意見を聞かせてください。 私は今小さな事務所に勤めています そこはとてもIT化が遅れています ほとんどのパソコンの管理は 私がやっています パソコンをある程度操作できるのは 私ともう一人のひとしかいません その人についてなんですが。。。 何でもかんでも、パソコンのことについて 聞いてきます。 最初は、私も知ってることは教えたりしてたのですが 最近、何でも聞いてくることに対して腹立たしさを覚えています 私の場合は、周りにパソコンに詳しい人もなく ほとんどは、本で調べたりネットで調べたりと いろいろ自分なりに努力して身につけてきた物です。 それを なんの努力もしないで聞けば教えてもらえるという感覚で、質問されることがすごく嫌なんです しかし。。。同じ職場ということもあり 職場のいろんなことについては、教えてもらうこともありお互い様~と割り切ってきたのですが 相手が最近新しいパソコンを購入した事もあって マニュアルさえ読めばわかる質問でさえ聞いてくることに、切れそうになるときもあります 相手の質問にわからないと答えようとも考えたのですが、知っていることを知らないといえない私の変な見栄もあり、つい教えてしまって、へこんでしまうこともあります。 私の心が狭いのでこんなことで腹が立つのでしょうか? こういう場合、どうしますか? 意見聞かせてください、お願いします

  • 円滑な人間関係を作りたい

    人との会話が続かなくて困っています。 話かけられても一言の返事や愛想笑いをするのがやっとで、会話を発展させることが出来ないのです。 家族や友人相手なら平気なのですが、職場だと、私が会話が続かないことで私のところで会話がストップしてしまい、空気がきまずいものになってしまいます。 たまに、「職場は仕事する所だから、しっかり仕事していればいい」という意見も聞きますが、私は職場では人間関係を作ることも大事なのではないかと感じています。 よりよい人間関係を作るために、私はどのような努力をすればいいのでしょうか。

  • 良好な人間関係の築きかたについて

    22才、女です。 長くなりますが、お願いします。 小さい頃から、私は人付き合いが苦手でした。 わがまま、気難しい、極端だとよく注意されました。 それらが、私は酷く嫌でした。 両親に色んなことで怒られる度に、どうして自分はこうなんだろう?、自分はおかしい存在なんだ、皆みたいに普通になりたい、とずっと思っていました。 自分はおかしい存在だから、話すこともおかしくて、家族や先生の言うことが正しいと意識していました。そのため、自分の意見を言っても反論されると、それが正しいのだと感じて何も言えなくなるようになりました。 そのうち、関わる人の顔色を伺って嫌われないように、と動くようになりました。 高い成績をおさめるようになりました。 見た目も真面目に、綺麗に見えるように気を使いました。 人の意見を優先するようにしました。 そのうち、自分自身をずっと偽り続けることが普通になり、でも心の中は荒れていて、怒りや悲しみや苦しみといった感情が言葉になることなく、態度に出るようになりました。 自分でも、そんなことはいけないと思っているのに、感情を抑えなくちゃいけないと思っているのに、自分ではどうにもならなくて、リストカットするようになりました。 中学生のときに思いきって母に相談したら、「それは我慢しなくちゃいけないね」と言われました。父に相談したら「僕も若い時は人間関係で苦労した。お前は僕に似ているから、そこは申し訳ないことだけど。」と言われました。何度も泣きました。 私のせいで両親が苦労することが大嫌いで、笑顔でいてもらうために、このままじゃいけない、とリストカットはやめました。 頑張って自分なりに勉強して、人との会話の合わせ方やコツについて調べました。 たとえ、私が気に入らなくても、私はおかしい人間だから我慢しなくちゃいけない、と理解しました。人間関係には我慢が必要ということを学びました。 それでも、我慢我慢と思っていてもそのうち疲れてきて、気持ちを落ち着けてくれるリストカットも出来なくて、我慢を重ねる度に心が冷めていきました。 人間は愚かな生き物だ、自分は馬鹿馬鹿しい存在だ、と思うようになりました。 人と会話することが疲れるようになりました。 関わる人関わる人と話すうちに、いつもその人に対して苛立ちのような腹正しい感情を抱くようになりました。しかし、腹が立っても少し時間と距離を置けば直ぐに大切な存在だと思うようになります。 どんなに腹が立っても、憎くても心の奥底では、大事にしたい、愛したいという気持ちだけは無くなりませんでした。 大学生のときに、PMSと診断されました。 それが原因で、自分の人間関係が上手く築けなかったのかは分かりません。 原因がどうであれ、人間関係が上手くないのは自分に問題があることに変わりません。 真面目、自己中、お人好し、気分屋、わがまま、気さく、極端、言いやすい、プライドが高い、面倒見が良い、嫉妬深い、ドライ、性格悪い、優しい。 以上は、私が人に評価されたことです。歪な最低などうしょうもない人間だと思います。 こんな人間ですが、それでもやっぱり良好な人間関係を築きたいと思います。 この歳で今から出来るのか不安ですが、頑張りたいです。本音を言える人間関係を築きたいです。 乱文で申し訳ありませんが、何かご教示いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 人間関係

    高校生の男です。 専門の顧問がいない部活動のキャプテンをしているんですが、上手くまとまりません。何回も怒鳴りつけても勝手に遊んでしまうという感じなんです。僕が下手なせいもあると思いますが…。 そこは僕の努力しだいだと思うんですが、僕はクラスでも部活動でも『いじられキャラ』です。後輩からもいじられるようなどうしようもない人間だと自分では思っています。 部活は大好きだし、周りの目を気にしてしまうので辞めたくありません。やる気のない人と上手く付き合うためにはどうすればいいんでしょうか?また、こんないじられてばっかりの人間は我慢して生きていくしかないんでしょうか?

  • 職場での人間関係(苦手な人との付き合い方)

    今年から仕事を始めましたが、この短い間にも人間関係で苦労する事がたくさんありました。私の職場は男女30人前後で、いくつかの部署に別れています。現在は、パートの女性(30過ぎくらい)一人と、女性社員(40歳くらい)の事で悩んでいます。その二人とは今は部署が違うのですが、数ヶ月前まで一緒に働いていました。社員の方はどちらかというと難しい人でみんなから敵に回すと怖いという感じの人です。パートの方は、人は悪くないのですが、変に明るいところや、趣味などが私と合わず、話題がありません。私としては、二人と仲良くやっていきたいのですが、好意的に話しかけた時に冷たくされたりすると、私の事が嫌いなのかと思い、自分から意識しすぎて、すれ違う時に目をそらしたりしてしまい、余計に溝が開いていく感じです。時に、話しかけられたりして、和解したかと思って数日たつと、またつめたくされたりしてきまづくなったりします。この事がいつも頭の中にあり、会社で元気も出せなくなり、どんどん自分の殻に閉じこもってしまっている感じです。この悪循環を改善したいと思っていますので、同じような境遇を味わった方や改善策、苦手な人とどう付き合っていけばよいのか教えてください。また会社の人間関係を改善できるような著書など知っていたら、紹介してください。仕事に関しては頑張ろうという意欲があるのですが、会社の人間関係に苦しみ、帰宅すると寝込んでしまうような日もあります。職場の人間関係、苦手な人とうまく付き合っていく方法などアドバイスください。

専門家に質問してみよう