• ベストアンサー

出産の痛みをなぜ無くそうとしない?

私は男性ですが、 女性の陣痛・出産の痛みは相当なものと想像されます。 単純に考えて、エイズとか癌の研究センターとかの最高の医療チームで全世界的な大掛かりな規模で、大量の税金を投入して 胎児に影響を与えずに、女性の陣痛・出産の、 その痛みを無くす薬の開発に取り組んでもいいぐらいの話だと思いますが、なぜそのようにしないのでしょうか? 人類の半分は女性です。 世の中から、女性の陣痛・出産の痛みがなくなる時代は来るのでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数12
  • ありがとう数20

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sky_blue
  • ベストアンサー率62% (129/206)
回答No.11

質問者さんの抱く素朴な疑問だと思うのですが、無痛分娩を知らないことがそんなにおかしいんでしょうか。。。私の親世代は、子供が出産したとか以外ではほとんど知りませんし、30代の私と同世代の男性でも、子供がいなければ無痛分娩のことはほとんど知りません。 先の方々も言われるように、麻酔で陣痛・出産の痛みを取り除く方法はすでにありますよ。欧米ではほとんどが無痛分娩だそうですが、日本では「痛い思いをして産むもの」という価値観が根強くて、なかなか普及しないとのことで、取り扱っている病院も限られています。まぁ、その価値観が古いと言われればそうかも知れませんが、是非の問題ではないような気がします。 ただリスクは「ほとんどない」から無痛分娩が一般化されているわけですが、決して「ゼロ」ではありませんから「胎児に全く影響のない方法」というのは医学が発達しても難しいかもしれませんね。でも100年後、500年後の世界はどうでしょうか・・・想像つきませんが。 アメリカ人の友人からは「病気になって手術となったら、痛いのを我慢して無麻酔で手術受けないでしょ?なのに何でお産になると麻酔しないの?」と普通に聞かれました。私も理由に困ったんですよね。別に「痛い思いして産まなきゃいけない」なんて思っていませんが、やっぱりリクスが完全にゼロでなければ、やりたくないなぁ~という気持ちもありましたね。もちろん自然分娩もリスクはあるんですけどね。私自身は不妊治療の末に妊娠、出産しましたが、無痛分娩をしようと思わなかったですし、出産を経験した今も、2人目を授かることができれば、やっぱり自然分娩を希望すると思いますね。私個人としては、陣痛・出産の痛みは「面白い経験」でした。死ぬほど痛いのには違いないのですが、やっぱり女性には耐えられるようにできているんだなぁ~と思います。私は逆に「女性にしかできないなんて男性はかわいそう」とすら思います。妊娠も出産もできない夫を、真剣に「かわいそう」と私は思いました(^^; そんなこんなで、国家を挙げてのプロジェクトになるほどの必要性がまだないのかもしれませんね。男性が思っているほど、女性は苦しんでいるわけではありませんよ。 (痛みという意味ではもちろん苦しみますが、世界規模で「どうにかして!」とは思っていないという意味で)。 ただ、もう二度と出産したくないという女性も実際にいます。あくまで個人的な意見です。

syakari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無痛分娩というのがあるのは、知っていますよ。 まさに、私もそのアメリカの友人の方と同じような感覚です。 なんで凄く痛い思いをしている多くのひとが確実にいるのに、 研究・技術をもっと発展させないんだろうと思ってしまいます。 早く無痛分娩がリスク0というふうになれば、いいなと思います。 男性から見て、女性が苦しそうにしている姿は嫌ですし、辛いです。 面白い経験という感想は、少し驚きました。 今回の質問で女性の中には、出産の痛みも含めて、ひとつの良い経験として考えている方もいるんだということが分かりました。

その他の回答 (11)

noname#115676
noname#115676
回答No.12

男性の方のそういう意見は個人的に女性として嬉しく思います。 私は現在妊娠中ですが、出産も痛いでしょうが、それまでもけっこう大変です。 アメリカなどでも無痛分娩はごく一般的ですよね。 先進国の中でも、出産は痛い思いをするから出産だ、などど、 分かりもしないくせに古臭い、勝手なことをぬかす男性が多いのも日本くらいなのでは、と思います。 まして、無痛分娩は、自然分娩と比べて高額で、しかも無痛分娩を行う産科もまだまだ少ないため、なかなか手の届かない位置にあるものではないでしょうか。 私の場合、近くに無痛を扱う産科が無いために、諦めざるをえませんでした。 無痛にしたからと言って、産まれたあとの我が子への愛情が変わるわけでもないと言います。 痛い思いをしたから可愛いなんて、そんな事あるのでしょうか。 我が子に変わりはありません。 でもまずは、無痛分娩云々より、産科を増やして欲しいものと思います…。

syakari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無痛分娩は高額で、まだまだ日本では一般的でないのですね。 回答者さんのような無痛分娩を諦めるひとが少なくなるよう、 早く、リスク0、安価で安心な無痛分娩が開発されるといいなと思います。 あと、今回の質問で産科の数を増やすことも強く望まれていることが、 よく分かりました。

  • mommom55
  • ベストアンサー率26% (67/252)
回答No.10

現在は無痛分娩も選びやすくなってきていますよ。 エイズや癌のように命を奪う病気やケガの痛みには耐えられませんが、 お産は耐えられるようにできていますし、意外と痛かったことは スカッと忘れてしまうものなので、別に無痛でなくてもいいと思います。 一度出産を経験し、それほど安産でもなく痛いのは痛かったですが、 他の病気で受けた外科手術の方が嫌な痛みで忘れられません。 陣痛や分娩の痛みの解消に多額の税金を使うぐらいなら、 小児救急や産科医療の充実に当ててもらいたいです。

syakari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 痛みは忘れてしまうものなのですね。 男性から見て、女性が苦しい思い・姿をしているのはとても辛いです。 小児救急や産科医療の充実なども進んで欲しいですね。

回答No.9

 No.2です。  専門家の方も答えてらっしゃるようですが、無痛分娩は吸引分娩となる可能性が非常に高い事をなぜ書かれないのか疑問です。  無痛分娩には大きく分けて2種類あります。何となく予想は付くと思いますが、全身麻酔と局部麻酔です。全身麻酔の場合、母胎は嘔吐する可能性が高くなりますが、いきむ事が出来ない為完全吸引分娩となります。また、「産んだ」という実感もありません。  局部麻酔の場合、「産んだ」という実感もあれば痛みを伴わずに産める為、一見楽そうには見えますが、吸引分娩という全身麻酔時同様の方法によって、非常にリスクが高まります。  無痛分娩の場合は痛みを伴わない為、いきむ量がまるで違います。その為、胎児はなかなか降りてきません。その為、外部から吸引する必要が出てきます。そうすれば、  母胎は… ・会陰裂傷 ・膣壁裂傷 ・頚管裂傷 ・尿道膀胱裂傷  の可能性。  胎児は… ・分娩損傷(頭皮の皮膚剥離) ・頭血腫 ・帽状腱膜下出血 ・産瘤が大きくなる ・頭蓋内出血  の可能性が出てきます。  さて、この事例を挙げて、それでも無痛分娩にしようと思う女性がどれだけいるでしょうかね?2人目であれば、無痛分娩にしようと思う方は更に低くなるでしょう。また、麻酔医が非常に少ない現状がある為、これらには小中産婦人科では難しく、大規模医療施設での出産が余儀なくされ、緊急時の対応は完璧だと思われますが、紹介元との連携が不完全であればリスクは更に高まります。  故に、全身麻酔は旦那さん。局部麻酔は奥様が嫌がるでしょうね。  日本はアメリカほど麻酔医の技術は高くありませんので、硬膜外麻酔なども非常に危険が伴います。

syakari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無痛分娩は費用が高い、リスクが高そうという思いがあるんですね。 回答者さんがおっしゃるように、 無痛分娩の技術がもっともっと発展するよう世界的に研究開発・技術開発をもっと進めてほしいです。。 その成果は全ての女性が安価で享受できるといいと思います。

noname#123010
noname#123010
回答No.8

アメリカではほとんどが無痛分娩ですよ。日本の医者は下手だからリスクが高いかもしれませんが。 日本人くらいのもんですよね。痛みをあえて味わいたいなんてのも。そうでもしなけりゃお腹の子供に愛情も持てないのかもしれませんけど。差し歯だらけで歯並びも汚い人が爆発的に多いし、日本人はそういう意味で遅れている人がすごく多い。

syakari
質問者

補足

回答ありがとうございます。 アメリカ人は、日本と違って痛いものは痛い、だから除去してと素直なんでしょうね。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.7

こんにちは。 すでに無痛分娩(麻酔で痛みを取り去る)というのはあって、欧米ではそれが主流です。 日本ではなぜ普及しないのかな~と思って、以前にこの場で質問したことがあります。 費用が一般の出産よりも高いことや、麻酔の怖さ、女性自身が陣痛を体験するのが本物の出産だと思っていること、などの回答がありました。「無痛分娩」で検索すればこの質問板でもいろいろ出てきますよ。 個人的には、安全性の懸念を解消できるように、無痛分娩の技術をもっと高めて、費用面でも一般の出産と同じぐらいにできる体制ができるといいなあと思っています。 しかし。。そもそも産科医や麻酔科医がぜんぜん足りないような状態ですから、先は遠そうだな~と思います。 バイアグラとかED治療薬のようなものはあっというまに開発されるのに比べて、女性特有の医療の進歩は後回しにされるなあ、とは思いますね。

syakari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無痛分娩は費用が高い、リスクが高そうという思いがあるんですね。 女性自身の出産の考え方も関係していることが分かりました。 回答者さんがおっしゃるように、無痛分娩の技術がもっと発展するよう研究開発・技術開発をもっと進めてほしいです。 産科医や麻酔科医も増えるようになるといいですね。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.6

薬では「作用」の他に「副作用」があります。 その薬による影響が飲んだ人に良い方向へ出れば「作用」飲んだ人に悪い方向へ出れば「副作用」です。 副作用が皆無な薬ってありますかね? 飲まなくて済むなら薬なんて飲まない方が体に良いに決まってます。 「飲んでも胎児への影響が100%無い」事が多数の利用結果により証明されない限り(事実上人体実験だから証明なんて無理)「薬による無痛出産」は一般化することは無いでしょう。 ましてや母親の苦痛緩和の為服用して胎児に影響出たらどうするんですか? 一生涯親が子供の面倒見ることは不可能なんですから。

syakari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 悪い副作用のないリスクのない薬の研究開発や 薬に限定しないでも別の方法でも研究は必要なのではと思っています。 出産するのに死ぬ思いをするなんて、21世紀の科学が発展しているのに、前時代的ではと思ってしまいます。 無痛分娩でも、つわりも含めればしんどい思いは皆無ではないでしょう。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

薬というのは多かれ少なかれ、何かしらの副作用があります。 ですので、それを治験する場合、妊婦が治験対象として適切かどうかという問題などがあります。 妊婦に対する薬ですが、それの効果や安全性を証明するのには、リスクは大きすぎます。 薬という方法ではまだできないのではと思います。

syakari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 悪い副作用のないリスクのない薬の研究開発や 薬に限定しないでも別の方法でも研究は必要なのではと思っています。 つわりも含めて、早く出産の苦しみ・痛みから女性を解放すべきではないかと思って質問しました。

noname#166310
noname#166310
回答No.4

1児の母です。 痛みに弱いので、出産時は和痛分娩を希望していました。 (無痛分娩という言葉がありますが、痛みがまったくないのではなくて実質は痛みを緩和する和痛がただしいようです。痛みがまったくないのでは出産する=いきむことができないと思いますしね。) ところが、私は陣痛が弱く長くというタイプだったらしく、体力的にもむしろ陣痛を促進して早く生んだほうがいい、というのが医師の判断でした。 和痛にすると、ただこのまま陣痛が長く続くばかり・・・。というわけです。 経験して思うことは・・・。 むしろ陣痛はそんな研究などしなくていいです。耐えられます。 私はつわりのほうが耐えられなかった。 こっちのほうが安全な薬の開発が進めば、仕事をやめなくてもいい女性もいて大変助かると思いますね。

syakari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 陣痛を促進して早く産んだ方がいいという考え方があるんですね。 でも本当の理想は、陣痛なくて早く産むのが良くないでしょうか? あと質問が言葉足らずでしたが、つわりも含めた出産に関わる「しんどい」「苦しい」「痛い」というものを徹底的に無くしたらいいのにと思いも入れて質問しました。

回答No.3

「無痛分娩」ってご存じないんですか? 私は出産経験ありますが、次子供を産むとしても無痛分娩は選択肢には 入りませんね。麻酔かけてたくさんのリスクを負うなんてまっぴらだし。 体質的に痛みに耐えられないとか逆に無痛にした方がリスクが少ないっていうならまだしも、自分から希望して無痛にしたいとは思いません。 「産みの苦しみ」と言うか、あれだけ痛い思いをしても ケガや病気などと違って後を引くものではありませんし、 「死ぬ思いをして産んだ達成感」は無痛では味わえない感覚だと思います。妊娠、出産の楽しみが半分以下に下がりますね。 私ならそんな所に税金を投入するなら他の難病治療やNICUの拡大、 産婦人科、小児科医師の待遇向上に使って欲しいと思いますね。 すべて無痛で生むのが当たり前な時代が来たなら世も末だな・・・。

syakari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無痛分娩というのは知っていますよ。 どうも無痛分娩はまだリスクがある、信用できないという印象なんですね。 痛い思いをしたことが達成感と感じる女性もいるということですね。

回答No.2

 2児の父です。  妊娠中の女性が、退治への薬による影響をどれだけ考えているかご存じですか?例えば頭痛薬1つですら「飲みたくない」「子供にどんな影響が出るか分からないから飲まない」など考えるものです。例えどんな薬であっても副作用があるように、どんな薬であっても「影響がない」とは100%言えないのが薬です。ちなみに、私の家内は将来産むであろう子供の為にと、妊娠する以前も同様に考えていたそうです。  また、出産時の痛みによって母性本能が強化される効果もあるでしょう。あれだけ痛い思いをして産んだ・・・という概念が、子供を大切にする要因の一つであると言っても過言ではないはずです。  私は、陣痛・分娩時の痛みを伴わない未来は来ない・・・そう思っていますし、思いたい。

syakari
質問者

お礼

質問が言葉足らずで申し訳ないのですが、薬に限定せず、つわりの除去も含めた出産方法として「しんどい」「苦しい」「痛い」というものを徹底的に無くす研究をしたらいいのにと思って質問しました。 回答者さんも男性のようですが、 出産時の痛みが母性本能が強化される効果があるというのは、本当なのかなと思います。

関連するQ&A

  • 帝王切開後の出産

    こんにちは、28歳女性です。 先日、第一子を緊急帝王切開で出産しました。 普通に陣痛から始まり、子宮口も全開大、人口破膜によって破水しましたが、頭は見えていたらしい胎児が、そこから先何かにひっかかるようにまったく降りてこず、急遽帝王切開にての分娩に切り替わりました。 今回の分娩に関しては、結果的に全身三箇所にへその緒が絡まってた事が原因で降りてこなかったのだろうとの医師の私見でしたし、破膜されてからは陣痛もとっても痛かったですが、子宮口が全開になってもいわゆるいきみ感がなかったこともあり、おそらくあれ以上頑張っても危険に向かう一方だったと思うのであれでよかったのだと思っているのですが、気がかりなのは次の妊娠・出産です。 おそらく出産から出産の間は早くても3年はあくと思うのですが、私のように陣痛があり、そこから緊急帝切になった場合、やはり次の分娩も帝王切開にならざるを得ないのでしょうか? 可能ならば、自然分娩(VBAC)で出産したいです。 多方面の方々からのご回答、ご意見お待ちしております。

  • 出産予定日 無色のゼリー状のおりものの正体は?

    妊娠40週目予定日になった妊婦です。予定日二日前には子宮口が1,2センチ開き胎児も降りてきてるので先生からは出産秒読みですと言われたものの体に変化はありません。不規則に張りがおこるだけでした。でも今日になってトイレに行ったときに発見したのが卵白よりもかなり粘り気の強い、何度ぬぐってもとれない程のゼリー状の無色なおりものが大量にぶるさがっていました。いわゆる「おしるし」といのは血液が混じってるはずなのでこれは一体なんでしょうか?多少黄色っぽい感じではあります。ただのおりものでしょうかそれとも卵膜とかおしるしなのでしょうか??1日2度出てきました。以後陣痛はまだありません。

  • ガン治療薬が開発されたらどうなりますか?

    8月26日は「冒険の日」1970年8月26日は冒険家 植村直己が北米大陸最高峰のマッキンリーに単独登頂。世界初…冒険者たちはいつも死と隣合わせで生きている。 横浜ベイスターズの柿田裕太選手の誕生日… 質問 ガンの治療薬が開発されたらどうなりますか? 一滴の血液から13種類のガンの有無を診断できる検査法を国立がん研究センターなどのチームが開発した。費用約2万円。 早期発見ができるかもしれない。 という状況です…

  • 医 科的に疑問が、あることに質問です

    世の中、医学、科学的に、今の世の中、発達して、ガンも、生き延びるチャンスがある。薬物も研究開発で、サプリメントも、テレビで宣伝しているように、効き目があり、世の中の人達が、助かっています、また、放射能ガンも当然に効き目ありますよね、 場合によっては、病院に行かなくても、サプリメントで治るなら、治療の必要ないでしょう、 何故、病院へ行くのですか、サプリメントで大丈夫でしょう、テレビで効き目ありと、宣伝している、 疑問を、感じています、 どなたか回答下さる方ありましたら、よろしく。

  • スーパーウイルス(猛毒ウイルス)と生物兵器 その目的と 傾向と対策

     現在 世界の人口は66億人ですが 現在の増加率を単純計算して 2050年には、99億人になるようです。 ********** 世界の人口は、1分に140人、1日で20万人、1年で8千万人、増えています。 世界中で、1年に6千万人が亡くなり、1億4千万人が産まれます。 **********(米国勢調査局、国連統計のデータから推計)  エイズは、地球にとって「適切」な人口構成にするため(増えすぎた人間を減らすため) 「人間」が遺伝子工学などの高度な技術を使って発明した生物兵器である と発言している医師がおります。 ********** 現在流布しているエイズ・ウィルスは、遺伝子操作により潜伏期間が20~30年前後と「長く設定され」されたものが「使用」されている。  もしも潜伏期間が短く世界中でエイズが急速に拡がり死者が大量に出れば、国連も各国政府も本格的なエイズ対策に乗り出さなくてはならなくなる。そうなれば、かつてコレラが撲滅されたように効果的なエイズ対策、治療法が発見されてしまう可能性があり、それでは人類大量虐殺の目的は達成不可能になる。  本格的な対策の取られない内に全人類が感染し、30年後にいっせいに時限爆弾が爆発し始めるように、人類の大部分が次々に死亡し絶滅して行く。 そしてその時になり、慌てて本格的な対策を取ってももはや手遅れとなっている。潜伏期間が長く「設定されている」のはそのような意味である。 **********  エイズに関して WHO(世界保健機関)は、ミドリ猿に人間が噛み付かれ エイズが拡散したとしていますが、初期にエイズ患者が大量に発生したハイチやブラジルには ミドリ猿は存在せず、ミドリ猿はエイズ・ウィルスを元々保有している、いわゆる「宿主」でもない と言われています。  また ミドリ猿は、黒人や有色人種だけを「選んで」噛み付いたり、ゲイの男性だけを「識別して噛み付く」といった特殊な能力を持っていません。 ミドリ猿は細菌、ウィルスの人間への感染を動物実験する場合に「通常使用される」モルモットの役割をします。 ********** 「今後5~10年で感染性・微生物兵器の開発が必要である。それは人間の免疫機能を破壊する性質のものであり、5年間で1000万ドルの予算が必要となる。」 **********(1969年7月1日第91回米国連邦議会特別予算委員会小委員会議事録P129) 米国防総省研究技術次長ドナルド・M・マカーターの予算請求。 この第91回連邦議会議案第15090号は認められ予算は承認されている。 ********** 「免疫機能を破壊するウィルスについて、今後研究する必要がある。」 **********(WHO世界保健機構文書1972年第47号P257) ********** 「1977年、WHOはアフリカ、ブラジル、ハイチで天然痘予防ワクチンにエイズ・ウィルスを混ぜ、有色人種に対し無料で大量に接種した。」 **********(ロンドン・タイムズ1987年5月11日付) ********** 「アメリカ陸軍の生物・化学戦研究所センター、フォート・デトリックで人体の免疫システムに関するプロジェクトが組まれ、遺伝子工学的手法によって未知の新型ウイルスが人工的に生み出された。それが、エイズウイルスである」 **********(インドの有力紙『パトリオット』1984年7月4日付) ********** 「マウスをエイズ感染させマウスの持つ他のウィルスと結合させる事で、これまでのエイズ・ウィルスのように潜伏期間が長くなく、即座に発病し増殖力が強く毒性も強い、そして空気感染する新型のエイズ・ウィルスの開発は既に完了している。」(エイズ・ウィルス共同発見者ロバート・ギャロ博士の発言) **********(『サイエンス』誌1990年2月号)  天然痘とエイズ および エボラ出血熱などの各ウイルスを遺伝子工学的手法により結合させた スーパーウイルス(爆発的に空気感染して数時間で死亡させる猛毒ウイルス)が生物兵器として既に開発されていて 「神の見えざる手」ならぬ「悪魔の隠れた手」による 人為的世界人口調整 という悪魔的計画を実行する機会を窺っているようです。  「エイズは、地球にとって「適切」な人口構成にするため(増えすぎた人間を減らすため) 「人間」が遺伝子工学などの高度な技術を使って発明した生物兵器である」と告発した医師の発言の内容は事実でしょうか。  仮に真実とすると 私たち人類は、具体的に 今何をすべきでしょうか。

  • 大学についてなんですが・・

    僕は高校2年生ですが、将来エイズ、癌等の医薬品開発・研究をしたいと思っています。 薬学部から行くという方法が1番の近道なのかもしれないのですが、その他に化学・生物方面からでもいけるのではないかと調べている最中です。(別に薬学部に行きたくないという訳ではなく、調べられるだけ調べてみようという事です) もし、このような職業になるのに向いている学部・学科があれば教えてください。

  • SSK食品?SSKという会社のインスタント食品はど

    SSK食品?SSKという会社のインスタント食品はどれも美味しいです。 SSKってどんな会社ですか? 日本の大手食料品メーカーの研究開発チームより優秀で日本一優秀だと思います。 あと日本の製菓メーカーは森永製菓だけ研究開発チームが優秀で他のメーカーのお菓子はどれもイマイチだったり製品のクオリティにバラツキがありますが、SSKと森永製菓だけは一定の品質を維持して市場に投入できているのでSSKと森永製菓が上場してる上場企業なら株を保有したいです。 でもSSKって聞いたことがないです。中小企業だと思います。どんな会社ですか?

  • 男女平等のために自然出産を禁止したら?

    男女平等のために自然出産を禁止したら? 完全な男女平等をする為の一番の問題点が出産です。 まだSFな話ですが。 女性のみが出産を経験できると言う不平等をなくす為に、全人類は人工子宮(子供を生む機械)での出産以外を禁止したとします。 受精卵の摘出又は、精子と卵子の提出により、数ヵ月後に簡易DNA検査により赤ちゃんが引き渡されます。 これのおかげで女性は産休を取る必要がなくなります。 出産をしていないので女性は母乳が出ませんので、男性から育児を押し付けられる可能性も低くなります。 専業主婦等と言う言葉はなくなり、男女共に働かない人は「ひも」と呼ばれる事になります。 専業主婦がないために寿退社はなくなります。 産休・寿退社の心配がないので、若い女性を敬遠してた企業も差別を止めて雇用します。 労働人口の増加により全体の賃金が下がり、共働きでなければ難しい状況になります。 こんな感じで、多くの男女平等が達成できると思われますので、男女平等の一番の障害が出産だと思います。 完全な人工子宮が出来た場合、早々に自然出産を禁止すべきだと思います。 男女の特権も多々解決すると思います。 そのためにも、人工子宮の研究をもっと進めた方がいいと思います。 皆さんはどう思いますか? ちなみに、私は男です。

  • 男性が陣痛の痛みを体験したら(当方女性です)

    「男性に陣痛の痛みを与えたら、ショック死する」と言われています。 その証拠、論拠はどこにあるのでしょうか? この言葉が「当然の如く」言われているからには 「当然」実際に、男性に陣痛の痛みを与えた・・・男性の身体を妊娠可能な状態に改造し 妊娠させ、体内で胎児を通常程度にまで育て上げさせ、陣痛までを起こさせたという 「事実」があるはずです。 ※なわけ、ないだろうというツッコミは、馬鹿らしいのでやめてください。 わたしがこう思うのは、とかく世の女性たちは、自分たちが子を産んだ事実を 錦の御旗の如く掲げることに、違和感を抱いているからです。 なにごとかにつけて 「出産の痛みは」「陣痛の痛みは」「女性が偉大」 「誰があなたの子を産んで<あげた>と思っているの!」 「男性に出産(陣痛)の痛みを与えたら、ショック死するんだからね!」 方々で聞く言葉です。 正直アホか、と思っております。 調べたところによりますと、陣痛の痛みは、麻酔無しでの手指の切断に匹敵するそうです。 麻酔無しで、指を切断ですか。 ヤクザが脚を洗うときの、儀式ですね。 気絶はするでしょうが、ショック死など聞いたことがありません。 それとも、世間にしられていないだけなのでしょうか。 さらに調べたところによりますと、男性の尿路結石の痛みは、女性の陣痛に匹敵するとか 尿路結石の「痛みで」ショック死も、聞きませんね。 さらに調べますと、群発頭痛という疾患があって、その痛みは女性の陣痛に匹敵するとか 人にとっては陣痛とトントンか陣痛よりも強いのだとか。 (ネット上で、ですが群発頭痛持ちの女性の出産体験談で、どちらが余計に痛いかと思っていたら 陣痛のほうが群発頭痛よりマシだった、という意見がいくつかありました。 もちろん逆に、陣痛のほうが痛みが上だったという意見もありました) (わたしは以前、虫歯が原因の猛烈な頭痛が起こり、歯医者に駆け込んだら、虫歯は無いと言われました。そして、痛みの状態経過を説明したところ、「群発頭痛の可能性がある」と言われ、脳神経科に紹介状を書かれました。脳神経科の病院で様子見になったのですが、半年近くたって、同じ時間帯に同じような痛みが起こり、群発頭痛と診断されました) 正直群発頭痛の痛みは、本当にショック死すると生命の危険をおぼえました。 痛みで、心臓が爆発しそうで、いつ麻痺してもおかしくない状態でした。 でも、死にませんでした。 群発頭痛の羅漢率は、女性より男性のほうが多いそうです。 ですが群発頭痛について調べてみても 「痛み苦痛のあまり自殺をしてしまうことがある」というのはありましたが 「ショック死する(心臓麻痺などを起こす)」はありませんでした。 このことについて意見が欲しいです。 とくに男性の意見を募集します。 もちろん女性からの意見も(または、わたしの意見に対する非難も) 大歓迎です。

  • 悩んでいます

    技術的な質問とはちがい質問違いとは承知ですが質問させて頂きます。 現在転職活動中でメッキ液の研究開発職の内定を頂きました。 私としては、待遇も良く仕事のやりがいも感じており、ぜひ就職したいと思っているのですが、メッキ液・処理等の健康への影響というものがどの程度なのかわからず、最後の決断が出来ず迷っております。(ちなみにこれまでは塗料の研究開発をしておりました。) 女性でメッキ液の研究開発は避けた方がよいのでしょうか? 妊娠・出産への影響等がありますか? 気をつけて仕事をしていれば問題ないのでしょうか? どういった点に気をつけていけばいいのでしょうか? また、金属アレルギーについて聞かれました。はっきりとした症状はありませんが、もともとアトピー体質なのでもしかしたら今後アレルギーになってしまうかもしれません。 手袋等をして液を触っていれば問題ないものでしょうか? 内定を頂いた会社では研究開発職にまだ女性がいないので、 出来ればメッキの研究開発をしている女性または、同じ職場で女性が働いているという方の正直な意見を聞かせて頂けませんでしょうか? この質問を御不快に思われる方には大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう