• ベストアンサー

CVケーブルの選定

以下の条件ですと、CVケーブルを使用する場合、どの太さのケーブルを使えばいいのでしょうか? 条件 気中暗渠敷設(太陽の影響受けない) 設備 700kW(冷凍機) 電圧 三相440V(これ以上の電圧が選択できない) 力率 0.9で考える 電流 I=700×1000÷(√3×440×0.9)=約1020A と考え? 単心800sqのCVケーブルを3本(3条)敷設することが一般的なのでしょうか。専門ではないので、よく解りません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cbh55180
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.1

電気容量でケーブルを決める場合、電源元から機器までの距離で電圧降下を考慮する必要がある事はご存知ですよね? それが判らないと電線太さは出せませんが、とりあえずひとつの案を言えば、電源線は3条だけの必要はありません。具体的に言えば電源容量の大きいものに対して3相すべてに2条ずつ敷設して計6条での接続も一般的です。但し、必ず6本すべて同じ太さで、同じ長さのケーブルを使用(同じ電線抵抗に)しないと相バランスが崩れて最悪になってしまう可能性があるので気を付けないと駄目ですよ。

RMCC
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 電源元から設備までの距離は20m~30m位なので、電圧降下は あまり考えなくてよいでしょうか? 6本ケーブルを引っ張るのは初めて聞きました。 ケーブルのお値段やケーブルを設置する費用はおいておくとして、 これだと250sq程度を2本ずつ引っ張れば大丈夫ということでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cbh55180
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.3

No1です。 キュービクルなり分電盤からの距離がそれほどでなければ電圧降下の影響は無いと思いますよ。 電線が20~30mなら複線でも電線抵抗の影響は少ないと思いますので問題ないと考えます。 冷凍機の近くに低圧の分電盤があるのですね。なら複線で大丈夫でしょう。 でも700kWの動力機器が低圧400Vって、私もあまり聞きませんね。 電線太さは700kWの起動の方法(抵抗、スターデルタ)で大電流が流れなければ250sq×2で大丈夫ですが遮断機容量で太さも変わります。 くれぐれも3相の電線の太さと長さは同じにしてください。

RMCC
質問者

お礼

迅速なご返事ありがとうございました。 起動方法、遮断器についてのアドバイスもありがとうございます。 No.2さんの指摘も受けて再度確認してみたところ、海外での案件でした。 どの国かは教えてもらえなかったのですが(発展途上国?)、高圧以上を自分たちの建物の中で使用するには、色々ハードルが多いようで、無理やり440Vで考えているようです。 日本流が通じるよう祈ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e_Chikama
  • ベストアンサー率29% (57/192)
回答No.2

単心800sqのCVケーブルとはすごいですね。 私は、見た事はありません。  電源と設備(700kW(冷凍機))との距離がどれ位あるか判りませんが、単心800sqのCVケーブルは、現実的ではありません、 私なら、6600vで送り、負荷設備の近くにキュービクルを設け、6600/440v変圧器設置し施工します。 電圧降下や、設備費も場合によっては安く出来また、38sqCVケーブルで、出来るでしょう。

RMCC
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 ご指摘の通り、高い電圧を選択できればいいのですが、440V以外は NGとのお話なので非常に困っています。 もう一度話してはみますが・・・ 適切は方法についてアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遮断機とケーブルの選定について(長文です)

    現在、学校で電気(工事)を学んでいます。 実務で遮断機とケーブルを選定する場合を考え、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2978251.html こちらの問題を解こうとしましたが挫折しました。 どのような過程で選定するのか混乱しています。 まず、設備負荷126.6Aから、許容電流は126.6A以上のケーブル を考えました。 許容電流の表より、CVTの気中暗渠電線管内敷設は60sq=150A, 100sq=215A 硬質電線管に1条だけ通すことを考えると、電流低減率は0.7 150*0.7=105<126.6  215*0.7=150.5>126.6 よって、幹線はCVT100sq 混乱(1) 3相200Vの動力回路を考える際、使用電流が93Aで200Vであれば、 オーブンの負荷は、200*93=18.6K (力率=1)になるので、 これ以上支線を増やさずに、専用回線の方がいいのでは?と思いました。 あと、3相のときの負荷容量を考えるには、力率以外にも√3を掛ける のでしょうか? 仮に支線を繋げるとしたときに、分岐上に遮断機を省略するには、 支線が幹線の55パーセント以上の許容電流に耐えうる電線を 使用すれば良いから、CVT100sq(215A)より、215*0.55=118.25 よって、CVT38sq(140A) を使用すればいいと思いました。 混乱(2) 単相のときは、VVFやIVを使うと思いますが、3相のときはCVTやCVを 使用するのが一般的なのですか?それは、耐熱の問題や、公称断面積に 合うケーブルがないからでしょうか? 遮断機の選定については、最大使用電流が126Aということなので、 直近上位の遮断機を選定。 混乱(3) 厳密に考えると、需要率*最大負荷電流で遮断機を選定したほうが 良いのでしょうか。 設備容量が30Kなので、 30k/200=150(A) がキュービクルの遮断容量だと思いました。 混乱(4) 遮断機を選定する際は、動作特性も考慮に入れるべきだと思いますが、 動作特性とあてはまるケースがイメージできません。 混乱(5) 硬質電線管の選定法もわかりませんでした。 内線規程や電気設備技術解釈をにらめっこしていたのですが、 わかりませんでした。 混乱している所と間違っている所、できれば選定手順、参照書籍を 教えて頂けないでしょうか? (追加) 混乱(5-1) ケーブル工事だから、電線管工事は必要ないと思うのですが、 キュービクルから、人が触れる恐れがあるから、電線管の工事が 必要なのでしょうか? 混乱(6) こう長が65mということで、電圧降下は4%だと思いますが、 電圧降下を求めて、何に繋げていくのでしょうか?

  • 電源ケーブル選定について

    電源ケーブル選定について 6600Vで受電し-Tr300kVAで200Vとした場合,150m先の配電盤までのケーブル 選定の考え方を教えてください。 配電盤での必要負荷は130kVAです。 所要電流で選定した場合 126000VA/√3×200V×力率0.8 =469A → 600V 公称断面積200sqのケーブル 電圧降下で選定した場合 e=5% 電線長=150m 電流値=469A ケーブルサイズ(sq) =35.6×L×I/(1000×e) =35.6×150m×469/(1000×5) =501A → 600V 公称断面積250sqのケーブル 上記で問題ないでしょうか?

  • ケーブル選定について教えてください

    440V22kWのポンプを使用していますが、近々に30kWのものに取り替える予定です。 その際に盤二次側のケーブルを入れ替える必要があるか、判断に迷っております。 始動方式はスターデルタ始動です。 現在のケーブルはCV8sq-3C×2本で、配線長は約35m(ケーブルラック30m/電線管5m)です。 ちなみに60Hzエリアです。 よろしくお願い致します。

  • ケーブルの許容電流値

    メーカーの資料により、CV-3Cケーブル22スケの気中暗渠布設(基底温度40℃)の 許容電流値は100Aになっています。 一方気中暗渠電線管布設(基底温度40℃)では77Aになっています。 どういった計算で電線管布設のときの低減率を考えているのでしょうか?

  • 低圧CV単芯ケーブルの並べ方について

    低圧CV単芯ケーブルをケーブルラック上に敷設する場合、三相三線のダブルを赤、白、青。三相四線のダブルを赤、白、青、黒。つまり同相のケーブルが縦に並んでいます。バスダクトを途中で切り離しフィードインボックスを設けバスダクトにケーブルで電源を供給します。それぞれ二系統あり、三相三線のバスダクトの許容電流の一つが1000A、もう一つが1200A、三相四線のバスダクトが二系統とも1000Aとなっています。ケーブルサイズは1000Aが250sqダブル、1200Aが325sqダブルです。この配列で問題ないでしょうか?

  • 動力の電線サイズの選定について

    動力(kW)によるケーブルのサイズの選定の式・方法を教えて下さい。 電動機(3相3線AC200V)=7.5kW 1台で金属管の配線で距離20mです。設備手帳の表からケーブルは(最小)8sqとなっていますが、金属管の配管でも31m以下なら、8sqのCVケーブルでいいのでしょうか?

  • 三相誘導モーターへ供給するケーブル電圧降下について

    電圧降下計算の精査をしていただきたく掲載しました。 下記方法で、間違っている部分があったらご教授いただけたら助かります。 条件  電動機:三相210V 37kwポンプ用電動機  電源からの距離:20m  始動方式:スターデルタ 1 1相分の巻線コイルを、抵抗とリアクタンスからなる等価回路上に変換すると、「単相二線式」としてとらえることができる。 2 電流は、定格電流152Aを採用(メーカー、規約電流等を採用)。この場合、スター結線時に直入れ始動電流の1/3倍程度の電流が流れると思いますが、短時間であるため定格電流を採用しています。 3 ケーブル亘長は、スターデルタであるため、20m×2=40mとする。 4 電技より、亘長60m以下の電圧降下率2%以内に収めるよう計算する。 5 仮に、CV60sqを敷設するとして、ケーブル抵抗(0.361Ω)及びリアクタンス(0.0958Ω)からインピーダンスを算出する。   Z=(0.361*cosθ0.8)+(0.0958*0.0958)=0.34628Ω 6 ケーブル40m×2(往復)のインピーダンス   Z=2*40*0.34628÷1000=0.0277024Ω 7 電圧降下値の算出   E=ZI=0.0277024*152=4.21V 8 電圧降下率の計算   4.21÷210=2% 以上のことから、CV60sq-3cで妥当と考える。

  • かご形三相誘導電動機のスターデルター起動のケーブルの選定に付いて

    かご形三相誘導電動機のスターデルター起動のケーブルの選定に付いて教えて下さい。 三相400v/200Kw/50Hzスターデルター起動の場合のケーブル選定に付いて教えて下さい。 条件として、外部ケーブルラック配線、距離は20mです。 私が選定したのは、CV-T250sq*2条です。 内線規定に無い容量の為困惑しています、宜しくお願いします。 何か参考になるHPなど有りましたら教えて下さい_(._.)_

  • 太陽光設備 引込線の選定 

    太陽光発電所の設計図において  PCS1000KW 引込線 6600VCVT60sq となってます。 考え方があっているかお聞きしたいのですが 電流=PCS1000KW /6.6KV=151.5A 上記の許容範囲のケーブル 6600V CVT60sq 225Aを選定している と考えて宜しいのでしょうか? お指導お願いします。

  • メッセンジャワイヤ と ハンガーサイズの選定

    架空で電線ケーブルを敷設するのですが、 ・電柱径間 : 30~40m ・総長: 150m ・電線: CV3C-22SQ 1本 と CV3C-14SQ1本 の計2本 の敷設条件で、使用すべき メッセンジャワイヤ と ハンガーサイズの選定 方法について、アドバイスをお願いいたします。雪や風力加重などは、ありません。