• ベストアンサー

付き合うとはどういうこと?

opanchamaの回答

  • ベストアンサー
  • opanchama
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.4

それは恋です。いいですね。 先ずは告白してみましょう!何も変わらなくてもいいのです。「あなたのことが好きだ」という気持ちが大切だと思いますよ。今までの付き合い方を変える必要も無いですし。強いて言えば2人の時間が増えて他の人より独り占め出来るんですから。 何かをしようとするより、「好きだぁぁっ!」という気持ちを持つことが大切だと思います。

関連するQ&A

  • 彼女に好かれたい

    高二の男です。 今年度より同じクラスになった女の子が好きになりました。 彼女とはあまり接点がなく、大した関わりもないまま三ヶ月が過ぎ、このままでは何も変わらないと思い、先週の修学旅行の夜に告白しました。 彼女からの返事は「まだお互いのことをよく知らないから、友達からにしよう?」という、至極真っ当な答えでした。 それからというもの、彼女とは毎日話しかけていて、よく笑顔で受け答えてくれます。 しかし、自分としては彼女と今以上の関係になりたいのが本音です。 どうしたら異性として、「この人が彼氏なら」と、思われるようになるのでしょうか? ちなみに彼女はどちらかというと、消極的な性格です。

  • 付き合うってどういうこと??

    今高2の女です 私は今まで付き合ったことが無いです 何度か告白をされたことはあるんですが、 ぶっちゃけ付き合っている人達のきが知れないです。 男の人としゃべるのは別に対した拒否感が無いんですが、 付き合うことにかなりの疑問を覚えます。 何の意味があって付き合うのか分かりません 友達に相談しても特にいい返事は聞けませんでした・・・。 別に女の人が好きとかではないです^^; でも結婚はしたいと思っています。 矛盾していると思うんですが 付き合うってことが分かりません 教えてください!!

  • 友達に告白されたら??

    男友達に告白されました・・・。 こないだ私が彼氏と別れて、1週間程度で告白されました。 お互い、他に共通の友達とかが居ないんで遊ぶ時はいつも2人で遊んでました。 なので、断ってしまったらもう遊ぶ事も無くなってしまいそうです。。気まずくなってしまうから。。。 彼氏と別れる前に、少しだけ、その人を「いいな~」なんて 思ってたんですけど、遊んでる内に「何か微妙だな・・・」 なんて思う様になって、まあこの人は普通に友達だな~って思ってた矢先に告白されて。。。 向こうは「無理だったら今まで通りに接して」なんて言ってましたが 多分、私も向こうもお互いに、今まで通りの態度は出来ないと 思います。。。付き合ってくれ、って言われた訳じゃないです。 ただ好きなんだ、みたいなかんじでした。でも、約半年前にも、同じ様に言われてその返事をしないままで、気まずさから連絡を取らなくなって・・・ それでここ1ヶ月でまた仲良くなって遊んだりしてました。 相手は、別にもう私の事を好きじゃない、ってかんじだっただけに告白された後、とても気まずかったです。 返事くれ!って言われた訳じゃないからこのまま流しちゃっても大丈夫でしょうか?? 多分向こうは、私に、そんな気が無い事は判ってると思います。 それでもやっぱり返事はした方がいいでしょうか? このまま友達で居ようよ、と言ったところで気まずさから もう連絡取り合わなくなると思います。。。 もういっそこのまま会えなくなっちゃってもいいかな!?なんて思ったりもするのですが そしたら、また彼を傷つけるだけだし、私の中にも気まずさが残るだけなので・・・ 長くなりましたが、男友達に告白された方、その後のお返事どうしたか教えて下さい!!

  • 高2男ですが、モテたい。

    みなさん、こんにちは。 高2の男ですが、女の子からモテたいです。 今まで彼女は4人いましたが、向こうから告白されて付き合ったのは一度だけで、正式に告白された回数もその一回だけです。 僕は身長は166cmと低めで、体はかなりごつめで顔は市原隼人に似てるとよく言われます。 自分でいうのもおかしいですが、容姿的には悪くもなく良くもないです。 性格は明るく、人を笑わせるのにかなり自信があります。 女友達はたくさんいるし、いろいろな女の子と二人で遊びに行くことも多々ありますが、所詮かなり仲のいい男友達といったところです。 もっと異性として意識されてモテたいです。 どのように変わればいいのでしょうか? 少し馬鹿げた質問かもしれませんが、回答頂ければ嬉しいです。

  • 2度目の告白はありですか???

    こんにちは。はじめまして高2の女子です。 先日好きな人と花火に行き、その後電話で告白しました。 返事は「別に好きじゃないから、今は友達のままがいい。」とのことでした。 でもふられてもまだ好きですし、諦められません。なので、まだまだがんばろうと思っています。 そこでみなさんに質問なんですが、男性は告白されると見方は変わったりしするんですか??あと2回も告白されるとやっぱり迷惑ですか?また女性の方で同じ人に2度告白した経験のある方はいらっしゃいますか? 教えてくださいお願いします。

  • 思いが溢れそうで怖いのです…

    教えて!gooのシステムがよくわからず、補足のコーナーで質問してしまったので、改めてこちらで質問させていただきます。 私は高2女子で、部活の部長です。 私は同じ部活の副部長のことが高1のときから好きです。 しかし昨日、二人で帰っていたときに彼から、同じクラスに好きな人がいると言われました。 彼は先日の修学旅行でその子に告白しようとしましたが、友達の手伝いがうまくいかず告白できなかったそうです。おそらく卒業までこのままだろう、ただ、まだ諦めてはいないと言っていました。 ここから、質問です。 私はこの状況の中、彼の前で冷静でいられる自信がありません。 部活で彼とは毎日顔を合わせます。 思いが先走って溢れ出してしまうのではないか、と思ってしまうのです。 しかし、彼自身が混沌とした状態の今、私の想いを溢れさせたらこの先彼との関係はどうなる…?と考えてしまいます。 しかも私たちの部活はごく少人数で、お互いの関わりが密接なので、私たち部長、副部長がごちゃごちゃしてしまったら、部の雰囲気が悪くなるとも思います。 板挟みにあっているようで、とても苦しいです。 文章がまとまらず、すみません。 回答よろしくお願いいたします。

  • 進展ない答えかな?

    自分は昨日、好きな女の子に『異性の友達の中で君が一番好きだ』と告白(?)したのですが・・・彼女の返事は『ありがとう♪良い評価されるのは数少ない事だ~(省略)何でも話せるすっごい大事な友達!ずっと仲良い友達でいような』言われました・・・こういう返事って断られた思ったほうがいいですよね?後でまたきちんと思い伝えても進展はないかなぁ? 自分もただ好きだと言っただけで『付き合って』みたいな言い方はしなかったからなぁ・・・

  • 前から好きだった男友達からの告白。

    三十三歳の独身女性です。 三年ほど前から友達だった男友達がつい最近、離婚して、 私と突然付き合いたいと言い出しました。 たぶん奥さんと別れた寂しさから突発的に言ったんだと思います。 実は私は彼のことは友達だったけどずっと好きでした。 とても話があって二人でいると何時間も話し込んでしまったりして 気が合う関係でいつの間にか好きになってました。 でも、彼は結婚していたので、私は何ヶ月かかけて あきらめようとして半年くらい前くらいにやっと 気持ちの整理をつけて別の人と付き合い始めました。 とりあえず彼からの告白が嬉しくて断らないといけないのに 保留にしてしまいました。 今付き合っている人は35歳で結婚願望が強い人で 私ももう結婚したと思っていてお互い結婚しようと話しあっています。 それで男友達からの告白は断らないといけないのですが 告白されて彼への気持ちが再燃してしまい、断るのがつらくて 好きで仕方ない気持ちになってしまい困っています。 それから断ったら友達関係が崩れてしまってもう話せなくなったら どうしようと考えると辛くてたまらなくなってしまいます。 それから彼に今彼氏がいることを言ってなくて。。。 私は彼には彼氏がいることをなんとなくずっと言えなくて内緒にしてしまってたので。。。 今の彼にもこんな思いを抱えていたら悪いと思い、今の彼と楽しく過ごせなくなっています。 男友達への思いが今の彼よりも強くて、でも結婚したいんで 断ろうと思っているのですが、男友達をあきらめて 結婚することは間違っていないんでしょうか。 気持ちを整理して、きっぱり男友達をあきらめることはできないでしょうか。 一番好きな人と結婚する人は違うということもありますよね? 男友達とは関係を絶ちたくないので、どうにかしてプライドを傷つけずにうまく断りたいのですが良い方法はないでしょうか。 すいませんとりとめもなくなってしまいましたがご意見いただけないでしょうか。

  • 告白後のメールの対応

    私は大学生の男です。 この間、同級生の同じ学科の女の子に告白しました。 2人で遊ぶようになって4回目の帰り際に好きですと言いました。 結果は、思いは届きませんでした。 彼女は雨の中1時間くらい悩んでくれましたが直接返事は聞けず、サヨナラした後以下の内容のメールを貰いました。 僕とメールしたり遊びに行くのは楽しいし、癒しであるが、同じ学科という非常に近い存在でこの先を考えることが出来ない。不安だ。友達のままでいよう。 同じ学科なので学校で毎日顔を合わせます。その後の関係も含め覚悟して告白しました。以前から学科の人たちの前ではそんなに話さなかったので、告白後も変わりありません。 告白後、メールが頻繁に返ってくるようになりました。以前は、1日に1往復くらいでしたが…。往復回数も増え、返信も早く、デコメで来ることもあります。きっと友達として離れて欲しくないという感情からだと思うのですが。 告白から2週間ほど経ち、僕の心も安定し…好きだった絶頂期ほど毎日メールしたいと思わなくなりました。返信がいらないような素っ気ない返信をしても…返って来るので戸惑ってます。新たな話題が入ってる時もあります。 前みたいにメールしてて相手に好きな人が出来たりして、逆に突き放されると凄く辛いので・・・普通の友達でいたいのですが、どうしたらいいでしょうか。 メールを無視しても、2、3日後とかに返信しても大丈夫ですか?やっぱ毎日はしんどいので・・・こっちの気持ちを伝えた方がいいですか? また振られた側の方で、その後メールが続いたとか体験談があれば知りたいです。 自意識過剰かもしれませんが、告白をきっかけに意識してくれたかなって思いましたが、特に誘いとかは受けてないので…そういう訳ではないと思います。 分かりにくい文章になってしまい申し訳ないです。 暇なときに回答よろしくお願いします。

  • 失恋を忘れて前に進むには?

    私は以前、片想いをしていた男性に告白をしました。 それから数か月返事をもらえず、半年ほど前に会った時に、その間に親密な関係になった女性と親しくしている姿を見せつけられ、結局私のほうから「直接振ってほしい」と言いました。 振られたことよりも、その人にとって自分が面と向かって振る価値すらない人間だったということが悲しくて仕方ありませんでした。 その後、その人とは一切連絡をとっていません。 そして、最近になって毎日のようにメールをくれている異性の友達がいます。 その人とは気が合うというか、素の自分でいられるので一緒にいて楽なんです。 こういう人を好きになれたらいいのにな、と思ったりもするのですが、気になっていることがあります。 その友達にはもともと彼女がいたのですが、私が振られたのと同時期に、彼女は仕事の都合で遠方(車で4時間ほどの距離ですが…)に引っ越してしまいました。 遠距離恋愛として交際が続いているのか、別れてしまったのかは知りませんが、タイミング的にもしかしたら暇つぶしに連絡をしてきているのではないかと思ってしまいます。 もし彼女との交際が続いているのであれば、今の状態は深入りしすぎだろうと思うのですが、 毎日連絡を取り合い、クリスマスパーティーをやりたいね。といった話もでており、 正直少しずつ惹かれていっている部分があります。 ですが、メールをしていて優しい言葉をかけられたりすると、なぜか好きだった人を思い出してしまいます。 今更その人と付き合いたいだとかは思っていないのですが、好きだったころの気持ちや振られた時の悲しみが鮮明に思い出されてしまいます。 その友達は好きだった人との共通の友人であるため、たまにメールの文章の中に好きだった人の名前が出てきたりします。 そうすると、もし私が好きにならなければ今でも友人として傍にいられたのかな…とか考えてしまいます。 本当に大好きな人だったからこそ、その人のことが信じられなくなって、 男の人の言葉を簡単に信じてはいけないのだと思いました。 それなのに、どうしても嫌いにはなれませんでした。 引きずっているつもりはなかったのに、この頃よく思い出してしまいます。 どうしたらその人を忘れられるのでしょうか。 また、連絡をくれる異性の友達とこのまま親しくしていていいのでしょうか。 ・もっと仲良くなって好きになれたら、好きだった人を忘れられるのではないか ・その友達と会うたびに好きだった人を思い出してしまうのではないか ・相手が暇つぶしのつもりだとしたら、また悲しい思いをすることになるのではないか ・そもそも彼女がいるかもしれない人とそこまで親しくしていいのか ぐるぐると色々な事を考えてしまいます。 私はどうやら騙されやすいタイプのようで、相手に言われた言葉をそのまんま受け取ってしまいます。 自分に近づいてくる人が、単純に友達としてなのか、自分を気に入ってくれているのか、遊びたいだけなのか、見分ける事が出来ません。 新しい恋に進みたいという気持ちはあります。しかし、男の人が怖いと思う気持ちもあります。 頭の中がぐちゃぐちゃで、どうすればいいのかわかりません。 まとまりのない文章になってしまい、上手く伝えられていないかもしれませんが、何かアドバイスをいただければ幸いです。