• 締切済み

引っ越して2か月 消火器が…

引っ越して2か月が経ちました。 古いタイプのハイツです。 不動産の名前はハウ●パートナー 最近気がついたのですが、玄関にピンがなくなっている使用済みと思われる消火器があります。 最近爆発の特集をやっていたのを見て腐食もしてそうで、すごくこわいです。 この不動産屋は、なにかと面倒くさがりで、ちょっとした苦情もわざわざ本社に連絡したり、対応してくれなかったりで、信用できません。 回収サービスなどネットではいろいろありますが、箱を自宅に送ってきて、それにいれて送れ・・・というサービスだったり。。 触るのすら怖いのに無理です。 どういったところに問い合わせればよろしいのでしょうか? 教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

noname#153547
noname#153547

みんなの回答

回答No.4

ピンが抜けていても使用済みとは限りません。絶対にレバーを握らないで下さい。また、当たってしまって消火器本体を転倒させるのも危険です。古くなった消火器は噴射時に内部にガス圧力が加わると耐久性が無くなっているので破裂する事があります。不動産会社の許可を得た上で消火器を扱っている業者か消防設備会社に連絡して処分してもらうのが良いと思います。不動産会社の許可を得ないで勝手に処分すると損害賠償を請求される事がありますのでくれぐれもご注意下さい。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

専門家です。消火器を扱う資格を持っています。 ピンが抜けて射るからといって、使用済みと考えるのは早すぎます。が、 「触らなければ、絶対に爆発しません」し 「さわっても、爆発することは、まずありません」 と申しておきましょう。 コツはレバーを握らないことです。消火器上部に「く」の字型になっているレバーがあります。これを握りこむと、消火器の内部にあるボンベからガスが出て、本体に弱い部分があると破裂します。 ですので、本体の「赤い部分」か「ホース」の部分を持っていれば、絶対に、絶対に、爆発しません。 消防には問い合わせたでしょうか?あまりいい返事が聞けなかったようでしたら、タウンページで「消防設備業」というところを探して電話してください。できれば広告を出している会社のほうが間違いないです(消防設備業はどちらかというと、プロ向けの会社が多く一般消費者を相手にしていない会社も多いからです。タウンページに広告があるということは、一般消費者向けに商売をしているということです)

回答No.2

時々古くなった消火器が破裂などの事故を起こすのは、未使用の消火器が古くなった物だからです。(使用済みの場合は危険は有りません) 消火器には圧縮空気や二酸化炭素などの高圧のガスボンベが入っています。 普通の赤い色の消火器ならば、一度使ってしまえば中のガスは全部出てしまいますので、もう二度と使用できませんし、どんなに古くなってボロボロになっていても全く何の危険も有りません。 (赤と緑の二色の場合は二酸化炭素の消火器なのでガスが残っているかも知れません) そのピンが抜けている消火器が、本当に使用済みなのであれば、その消火器は既に消火器としての役目を終えたただの赤い色の筒状の鉄屑であって、消火器では有りません。 ただの金属製のゴミに過ぎませんので、触っても叩いても、蹴飛ばしても何の危険も有りません、心配しなくても大丈夫です。 消防署に問い合せても良いですが、もしかすると「それはゴミですから、うちの管轄じゃ有りません」と言われてしまうかも知れません。 (消防署は課程の消火器の設置や販売、回収などには一切関与していませんので) 消防署が駄目な場合は、市役所や区役所などに電話して、担当の窓口はどこになるのかを問い合わせてみて下さい。

  • kenta1118
  • ベストアンサー率9% (123/1262)
回答No.1

お近くに消防署はありますか?あれば問い合わせてみて下さい。対応してくれると思います。

noname#153547
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速地元の消防署へ連絡いれてみます。!

関連するQ&A

  • なぜ電柱等への不動産チラシ貼付が繰り返されのか?

    お世話になります。 以前から、街の小さな不動産業者が管理者の許可なく、電柱や交通標識のポール、消火栓のポール等に周辺の不動産のチラシを張ったり、そのチラシの入っている封筒を張り付けています。 以前は、東京電力はこのようなチラシは排除するように不動産業者に注意していましたが、最近は人手不足かどうかわかりませんが、あまり注意していないようです。 また、交通標識や消火栓のポールのチラシについては、警察や消防が管理なのでしょうが、排除を指導しているようには見受けられません。 貼付されたチラシは、降雨等により電柱から剥がれ路上に散乱しゴミになります。 貼付した不動産業者は、路上散乱したチラシを回収しないので、結局、ゴミになります。 ゴミは区役所等が回収しますが、その回収、焼却費用は区民が負担することになります。 このように不動産業者による電柱等への不動産チラシの貼付は国民にとって大迷惑です。 このような不動産業者について、誰も信用できる訳がありません。 街の不動産業者は、このような簡単な論理すら理解できないのでしょうか? なぜ、管理者に無断で電柱や交通標識、消火栓のポール等に不動産チラシを繰り返し貼付するのでしょうか? 教えて下さい。

  • 爆発事故の損害賠償について

    どうぞ、よろしくお願いします。 一昨日、簡易消火器が爆発して、台所に大被害が発生しました。 窓ガラスはわれ、床にも穴が開きました。 幸い、不在時の爆発だったので、ケガはありませんでした。 ネットで調べたら、自主回収している商品で、 爆発事故が相次いでいるようでした。 早速、メーカーに連絡をしたところ、 理解できない回答がきました。 窓ガラスや床の工事費は出すけれども、 壊れた食器や雑貨などの損害はできない、ということでした。 理由を訪ねても、本社の決まりで、 工事費は保険で対応するけれど、壊れた商品の損害は保険では出ない としか説明がありません。 事故で壊れたのは、アンティークの食器とかマグカップ、 お酒などです。 先ほど電話をしたら、弁護士に頼んで請求したらどうですか? という対応でした。 食器などの購入金額は全部で10万円に満たないので、 弁護士さんに頼んだら、赤字になってしまいます。 いい方法はないものでしょうか?

  • ハイツの管理が杜撰(ずさん)すぎ!?

    1年ほど前から今のハイツ(全戸数6の1戸)に住んでいます。 最近から「水○○紀」がやってるテレビCMを創めた成長中(?)の不動産管理会社に仲介して頂いたのですが、その時は、 「うちはマメに管理を含めて廊下や階段は業者との契約で定期的にの清掃してるんですよ~!苦情とかがあれば何でも云って下さいよっ!!」 なんて言ってました。 でも実際は清掃なんて全くしていません。階段の手すりは触れただけでも手が真っ黒になりますし、階段とかもゴミだらけです。 しかも階段を照らすための照明(蛍光灯)はもう3ヶ月以上切れっ放しで真っ暗でして、夜間に帰ってきた時には階段の「段」も玄関の鍵穴も殆ど見えないぐらいです(最近では携帯用のLEDライトを購入し、夜間に帰ってきたときは自分で階段や鍵穴を照らしています)。 もともと共益費が「0円」なので文句や苦情をいえる立場に無いですかね(でもそれは名目だけで実際には家賃に共益費が含まれているかと・・・)。 また、先に住んでいる隣の住人(ちゃんと挨拶もかねて粗品?も受取って頂きました)が、共有の廊下に子供用の自転車を放置したままで邪魔だったので管理会社に電話にて「邪魔ですので何とかして下さい」と報告し、「はい、何とかします」と返答を頂いたのですが、今でもその自転車は蜘蛛の巣がはっている状態で、全く移動もされてもいません。 こういった「共益費が0円」の契約では管理会社(仲介不動産会社)にはこれ以上文句を云えないのでしょうか? ・(大阪です)清掃と共用備品の管理、そして同じハイツに住む住人への苦情の処理に関しての質問です。宜しくお願い致します!!

  • 隣人とのモラルの違い

    最近に引っ越してきた隣人のモラルに首を傾げたくなる毎日で困っています。 私の住まいは4世帯で1つのアパートタイプです。 1階に2世帯、2階に2世帯です。 各階の玄関のドアの間に、火災報知機と消火器(鉄板素材の扉つきケースに入っているタイプ)が設置されています。 アパートに規約上、共用部分には私物を置かないように書かれているにもかかわらず、隣人は消火器の上にタバコの灰皿(蓋付き缶)を置きっ放しにしています。 迷惑だということをアピールするために、隣人側に押しやったり、消火器の上から下ろしたりしてみたのですが、翌朝には消火器の上に戻っています。 隣人はかなり強気の人間らしく、灰皿を部屋に引っ込めません。 誰も居ないときに玄関の外でタバコを吸うのは問題ないと思うのですが、吸ったら玄関の内側に灰皿を引っ込めて欲しいのです。 どうしても、外に置かなければならないのなら、ベランダにして欲しいのです。 消火器の上に灰皿を置く神経も疑います。 強い風が吹いて、灰皿が転がり落ちたら誰が掃除するの?とか色々考えるとイライラします。 隣人は引っ越しの際も挨拶がなかったので、どんな人が住んでいるかもわからないし、直接注意するのも怖い。 不動産屋に頼もうと思ったら、主人は「隣人トラブルの元だから我慢していたほうがいい」といいます。 皆さんならどうしますか?

  • アパートでのピアノ使用

    今年から上京し音楽大学に通い、独り暮らしをしています。 アパートを探す際に、ピアノを置ける部屋という事で契約しました。 そこは他に音大の方も暮らしていらっしゃるようで、防音対策もしてあり、契約書にも「ピアノの使用は、常識の範囲内で認める」とあります。 不動産屋との契約時には、10時までひいてよいと言われました。(契約書には時間まで明記されていません。) ところが、最近、同じフロアの方から大家を通して苦情が出ます。 一度は不動産屋に電話し、収まりました。 こちらも、玄関にクッションシートをはったり、じゅうたんや布団をしくなどしてできるかぎりの対処はしました。 ところが、また隣人から苦情が出たようで、今度は大屋が「今までのピアノを持ってきていた入居者はみんな消音機能をもったピアノだったから、契約書にいいと書いていた」と言ってきました。(もちろん、契約書にはそのような記述はありません、私のピアノには昨日はついていません。)しかも、不動産屋から10時まではひいていいと言われていると言ったら「そんな話は聞いていない」といわれました。 不動産屋と大屋の話がかみ合っていないようで、不動産屋には別のフロアに引っ越さないかと言われていますが、ピアノも運ぶのにもまた万単位のお金がかかりまし、引っ越したくはありません。 この場合、こちらに非があるのでしょうか?

  • 消火器の6ヶ月点検について

    消防法では、6ヶ月に一回以上、資格を持った者による点検が義務付けられていますが、工事現場等、消防法による設置が義務付けられていないが、労働安全衛生法、労働安全衛生規則等で設置が義務付けられている場合も、6ヶ月毎の消火器検査は必要でしょうか?(罰則等は発生するのでしょうか?) ご存知の方ご回答お願いします。

  • 庭で騒ぐ息子

    色んなことが重なり対処に困っています。 先輩ママさんアドバイス下さい。 息子は春から幼稚園に通い出したんですが、今までは人見知りが激しく公園やサークルに行っても私にしがみつき離れず人が寄って来るだけで大泣きするタイプだったのですが、幼稚園に行くようになり人と関わる楽しさを学んだようで、特に嫌がりもせずスムーズに通ってくれています。 そして我が家は庭付きのハイツで両隣り同世代の子供、ご夫婦なのですが、うちの息子が庭に出てお隣の子を大きな声で呼び出したりするような状態が続いている感じです。決して乱暴な性格ではないのですが、遊ぶ楽しさを知ったことが爆発した感じでとにかく“常に遊びたい、家族以外としゃべりまくりたい”なのです。両隣りのお子さんも庭で遊んでることはあるんですが私に話しかけて来ることはありません。息子は人の気配がすれば誰にでも声をかける状態です。 最近は庭だけでなく玄関の扉を開けてお隣以外も誰かれ構わず『こんにちは~何してるのぉ~⁇どっかお出掛けぇ⁇』と…。 ちなみに私はもうすぐ出産を控えています。もちろんご近所さんには報告してあるし、『息子がうるさくしてほんとにごめんね』と毎回言ってるのですが…(>_<)息子の変わりぶりに私が1番驚いています。 やっぱり庭に出ること自体をやめさせるべきでしょうか⁇

  • 賃貸で家主代行業者の社員に嫌がらせをされ家を追い出されました。

    去年の9月に賃貸の契約を大手不動産業者と契約したのですが 今年の2月になって担当社員の嫌がらせで部屋を追い出されました。 今までの間、不動産業者と話し合いをしていたのですが 解決しそうにありません。 話の流れなのですが、友人の紹介で物件を所有している 不動産屋を紹介されたのですが今日までその不動産の事務所に 行ったことはありません。 なぜかというと友人を介して担当者とは一度も会うことも無く 重説、契約書等はすべて郵送で済まされました。 私としても急いでいた為、お金の振り込みと書類の送付で済ませました。鍵も郵送で届きました。 しかし住み始めて家賃の銀行引き落としができず毎月家賃の支払いが 業者の指定する日より数日遅れていました。 そのことに対して担当者が家賃回収のため夜中に扉を殴りつけたり 叫びまわったり友人や家族に昼夜電話をかけて迷惑をかけポストに退去通告所を人の名前など勝手に記入してポストに投函する等の嫌がらせを受け精神的に耐えれず退去しました。 退去予告をFAXして部屋を片づけ出て行ったのですが それからも担当者から執拗に嫌がらせを受け本社に苦情メールを送って話し合いをしたという流れになっております。 本社と話し合いをしている内容としては、担当者の異常な行動に対する謝罪と契約時に一度も事務所に呼ばれずすべて書類でやり取りをし宅建主任者による重説も行われなかったことに対しての説明を要求しているのですが、一向にまともな対応はしてもらえません。 こういった場合どこへ相談するべきなのでしょうか? 心身共に疲れ果て、慰謝料を請求したいと思うのですが どのような内容で請求すればいいのでしょうか。 この業者はテレビでよくCMしている大手です。 家主代行と仲介を兼ねている会社です。 よろしくお願いします。

  • 消火器と消火栓って

    先日中国で消火栓と消火器が同時にあるのを見ました。消火栓の最初の字は「消」でしたが、消火器の最初の字は「火」の上に「一」で一文字の、あれは簡体字でしょうか? 同じ火を消すのになぜ二種類の字が? 私はこれまで「火」の上に「一」の字が「消」の簡体字だと思っていました。 どなたか、この二字の違いについて教えて頂けませんか。よろしくお願いいたします。

  • 古い消火器

    古い消火器 20年ほど前の古い消火器が出てきました。 もちろん使用期限切れなので、安ければ中身の入れ替え、高く付くようなら廃棄したいのですが、どこへ相談したらいいのでしょうか?消防署かな?