• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子犬が頻繁に唸るのを止めさせるには)

子犬の唸り止め方

このQ&Aのポイント
  • マルチーズとシーズーの子犬が唸る原因と解決方法について
  • マルチーズが唸る頻度が増えた理由と対策
  • 唸りがエスカレートする場合の対応方法と注意点

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私もシーズを飼っています。親戚の伯母の所はマルチーズです。 近所にいることもあり頻繁に会って遊んでいます。 ワンコには食べ物を取られそうになると威嚇する習性があるみたいです。うちも会わせた時、食事やおやつをあげるとうちの子はあっという間に食べてしまい、マルちゃんのご飯まで食べようとしますが、いつも唸られて怒られます。シーズは陽気で人懐っこくヤンチャでいわゆるガキ大将適な性格。マルチーズはおとなしく気が強い性格ですので、ちょっと怒られるとシーズはひるんでしまいます。 寝ているときなど飼い主さんにまで威嚇するのは自分が1番上位だと思っているのではありませんか? 飼い主さんが自分より格上の存在と認識させなければいけないと思います。認識させろのには絶対叩いたりしないでください。 まずは、噛まれるのを覚悟でワンコをひっくり返しお腹を上に向けお腹をさすり降伏させます。もし、噛んで来たら、鼻とあごを握り噛ませない様にします。 又、食事に関してシーズーちゃんをもう下位と順位が決まっているのだと思います。(自分が上位だと)ですので別々に食事をさせるとか? もうしばらくすると両犬共、落ち着いて一緒に食事が取れるかも知れません。シーズーちゃんもいつも怒られるとそれが解ってしなくなるのではないでしょうか?

noname#128526
質問者

補足

早々の回答ありがとうございます。 二人の性格は書いてくださった状況に、よく似ています。ご指摘の「自分が上位」という点ですが、私たちもそういう傾向があるのかなぁと思う反面、我が家のマルちゃんは、起きているときに抱き上げてどこをさわっても、ひっくり返してお腹を上にして、胸やお腹や腕や足の脇を撫でても、全然怒らないのです。もちろん、噛んだりもしません。 食事の順位に関してですが、二人に食事を出すときは、同時にお皿に食事を盛って、二人をお座りさせて、待て5秒の後、よし!と言って、食べ始めさせています。実際にすぐに食べ始めるのはシーズーの方で、マルチーズの方は、しばらくシーズーの食べるのを見ているのです。で、シーズーが食べ終わってしまうと、自分のを食べられてしまうので、シーズーが半ば食べたあたりから、自分のを食べ始めます。当然、先にシーズーが食べ終わるので、終わったらマルチーズの方のお皿の前に来て、シーズーはふせをします。そうすると、マルチーズはまた「うぅ~~」と唸って威嚇?のような態度を示すのです。シーズーは唸られたのでふせの姿勢を崩さずじっとして待っています。そうしているうちにマルチーズが食べ終わると、二人は交互に互いの皿を舐めて食事が終わります。だいたいそんな感じです。 ただ、例えば、シーズーがマルチーズのもの(食事やおもちゃ)をとろうとしたりするのではなく、単にそばに寄って行っただけなのに、威嚇の態度をとると、シーズーがすごすごと放れていくので、それを見ているとシーズーが可哀想に思えてきます。 ちなみに、マルチーズが私たちに唸るのは、寝ているときに体に触れたりして、起こされた直後で、歯をむき出しにして「うぅ~」と言ったときに、名前を呼んで、口元を軽くコンコンとたたくと、我に返ったように唸るのを止めるという状況です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう