• ベストアンサー

車に貼ったシール

vtec7の回答

  • vtec7
  • ベストアンサー率26% (192/720)
回答No.3

綺麗に剥がせます。 ステッカー剥がしとかステッカーリムーバーといった名前だと思いますが、ようはカッターです。 http://item.rakuten.co.jp/daikichi/c/0000001684/ 車検毎に内ガラスに貼られる車検有効期限の記載されたシールや12ヶ月点検のシールは水かガラスクリーナーのようなものをちょっとつけて剥がします。 >塗装に影響がないのか ガラスですよね? 内側の場合に熱線が入っているようだと使えません。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/daikichi/c/0000001684/

関連するQ&A

  • シールのはがしかた。

    車のナビで、液晶部の外側のシルバーで 塗装された淵に注意書きのシールがはっていたのですが 白いかすが残ってしまい、 塗装された部分をはがさずにとる方法などないでしょうか? シンナー類だと間違いなく下地の塗装もはげてしまいそうなので・・・

  • 車に貼ってあるシールの取り方.

    はじめまして.去年の11月に初めて車を買いました.と言っても,中古車ですが… その車のサイド(後部座席のドア付近)に,新車購入時から貼られていると思われる車種名のシールがついています.そのシールを取りたいと思うのですが,「シールはがし」を使おうにも,シールが中途半端に剥がれたり,塗装がはげたりするのがいやでどうしたらいいのか悩んでいます.何か,いい方法はありませんか?

  • 車のボディに?貼るシールについて

    よく、カー用品メーカー等に置いてある『文字だけが浮び上がるシール』っていうのは、車の外からボディやガラスに貼り付ける物なんですか? また洗車などで剥がれ落ちたりする心配はありませんか? ボディにシールがたくさん貼ってあるからって車検に通らないなんて事はありませんか?

  • 車のシール剥がしは?

    車のシール剥がしは? いま、車の名前のシール(両面テープ)剥がし中なんげすけど、どうしてもきれいに剥がせません きれいに剥がす方法はありませんか?

  • 車のステッカーについて。

    今日納車された車をみて疑問に思ったのですが、 今までの車は、ステッカーがリアガラスの内側(車内)に貼ってあったのに、今回は外側から貼られていました。 でも、これって、あっというまにボロボロになってしまわないのでしょうか? スモークガラスだと、内側から貼ると見えづらいからなのか??? ☆マークとかは剥がしてしまえばいいことなんでしょうけど、自動車保管場所のステッカーも同じ(こちらは透明シールで保護されている)なのですが、剥がして持っていてもいいのでしょうか? 

  • 銀紙シールのはずし方

    表面が紙製等の透過性のあるシールなら、洗剤・アルコール・灯油・ペイント薄め液等を使い分けることで綺麗にはがせますね。今困っているのは、郵便受け(アルミに茶色の表面塗装のされたもの)に貼り付けられた銀紙?シールが、どうしても溶剤が染み込まず、従って綺麗に剥がせないことです。水平面ならまだしも、垂直面なので液の滞留時間も短く、”のり”を軟化させることができません。

  • 知人が悪戯で私の車に150枚近く紙製のシールを貼られすごく跡が残ってしまいました。弁償してもらえるのでしょうか?

    私の車に大学生の知人が勝手に市販で売っている「合格」と書いてある紙製のシールを車の至る箇所(ほぼすべての箇所)に貼られ、私が怒っているのを感ずいたのか貼って3時間位してから車についたシールを剥がしにきました。しかしとったときに相当荒くとったのかシールの跡が黒く残ってしまいました。その跡は車の至る所にあり、このシールの跡を取ろうと専門店に行ってとってもらおうとしたのですが「これはもうとれないね。フレーム全部を取り替えないと…」と言われてしまいました。大変憤っています。こういう場合はどうしたらよろしいのでしょうか?弁償をしていただくことはできないのでしょうか?恥ずかしくて車に乗る事が出来ませんよろしくお願いいたします。

  • ギターにシール

    ギターにシール こんばんは、 よく、「エレキでもギターにシール貼ると音に影響する」と聞きますが、 前どこかで、「薄いシールならば、貼っても影響ない」とどっかで聞いたか、読んだ記憶があります。 一応、某ギタリストのようにギターをストライプ風なペイントをしているように見せたいのですが、塗装はしたくないです。 そこで、質問なんですが、「ギターに貼っても音にあまり音に影響しないシール」を教えてください。また、どんなお店で買えるでしょうか?

  • 車のリアガラスに貼ってるシール。

    よく車の後ろなどに、 シールを貼っているのですが、多々疑問があります。 自分の趣味(つりなど)のシールを貼っているのとか 赤ちゃんが乗っていますとかありますよね。 趣味のシールを貼るのにはどんな意味があるのですか? 後ろの車の人がみてもどうしようもありません。 赤ちゃん等乗っているのも、運転手が運転を慎重にすれば 良いだけで、意味のあるモノではないと思います。 一番わからないのは、「熊出没注意」とか。。。 全く意味がわからないですし、かっこ悪いのですが、 どういう意味があるのでしょうか?

  • 車のシールを剥がしたい。

    車のボデーにシールを貼ってあります。 剥がしたいと思いますが、簡単に剥がれません。 傷をつけずに剥がす方法を教えて下さい。 シールは両サイドの下側で幅は約10cm、長さは 約2m程度です。 ストライプと思って下さい。(購入時にデイラーで貼ったものです。) よろしくお願いします。