• ベストアンサー

セレロンで2CPU?

jayの回答

  • jay
  • ベストアンサー率27% (207/741)
回答No.2

>高速1CPUよりその半分速度CPUx2の方が速いと 恐らく高速1CPUのほうが速いと思います。

関連するQ&A

  • CPUについて

    パソコンを購入しようと思い、各製品のスペックを見比べています。購入しようと思うパソコンのCPUは、「Athlon XP 2600+」です。希望は、「Pentium4」なのですが、予算に合う製品が見つかりません。「Athlon XP 2600+」は、「Pentium4 2.60C GHz」と同じくらいのパワーがあるのでしょうか?インテル製は、ペンティアム4で、セレロンは、廉価版。AMD製は、アスロンで、デュロンは、廉価版だということぐらいしかわかりません。よろしくお願いします。

  • CPUの違い

    CPUの種類が多数あるようですがその中でも、ペンティアム3・4 セレロン デュロン アスロンの長所・短所を教えていただきたいのです。宜しくお願いします。

  • PCのCPUの選び方

    起業のためにPC購入を検討しています。 使用目的としては顧客管理・見積もり作成 デジカメ写真を使った画像処理(フォトショップ) 画像を使ったチラシ作り(イラストレーター)などが 主だと思います。 購入にあたり予算をあまり使えないので目的にあった PCを選びたいのですがCPUの差が値段の差のようで どの機種を選んだらよいか悩んでいます。 先日店に見に行ったさいにY電機オリジナルセットとやらでNECのPCが12万円台で売っていて進められたのですが内容がアスロン・256M・160MBでした。 詳しいことが良くわからないので上手く説明できないのですがCPUがアスロン・ペンティアム・セレロンなど色々あるのでどのタイプを選ぶのがベストなのか教えていただければと思います。 そのほかの事では512M・160MBぐらいあれば大丈夫なのかな~と漠然と思っています。 ちなみにオリジナルPC(フロンティア)とかはどうなんでしょうか? PCとオフィスソフト(エクセル・ワードのみ必要)ウィルスバスターを 揃えて何とか10万~15万位で収まればと思ってます。   アドバイスをよろしくお願いします。

  • CPUに関して質問

    パソコンのCPUって 少し数字違うとどれくらい性能が違うものなのか知りたいです。 たとえばセレロンとデュロンは同じ700なら微妙な違い? スピードとか デュロン700と800の違いは? 当方はインターネットと音楽+ワード・エクセル+画像ソフト が主な使い道で、そんなに重視しなくても構わないような 使用法かと存じますが、教えてください。 デュロン800or850はペン(3)800と全然違う? 値段は全然違うみたいだけども 後普通の画面と液晶だと値段はまただいぶ違う見たいだけども。

  • Celeron or Duron ?

    会社のクライアントとして使用するPCを検討中です。 他の条件は全く同じとして、CPUはセレロンを選ぶべきか、デュロンを選ぶべきか、 迷っています。(因みに800MHz) 単純比較として、どちらがよいのかアドバイスを下さい。

  • CPUのモデルナンバー

    AMDアスロンXPのモデルナンバーは、ペン4をメルクマールにした性能指標ですよね。ところで、他のCPUに無理やりモデルナンバーを付けるとすると、どれ位の数値が妥当でしょうか? セレロン1.4Ghz(socket370)、セレロン1.7Ghz(socket478)、デュロン1.6Ghzの各CPUについて、感覚的なものも含め、貴方のご見解をお聞かせください。

  • Celeron351と同等のCPUについて

    USB用地デジチューナー(バッファロー DT-F120/U2)の購入を考えていますが、必要なパソコンのCPUのスペックに、Celeron351と書いてあります。私の所有している2台のノートパソコンは、(1)Celeron(R) M CPU 430 @ 1.73GHz と(2)Core(TM) 2 Duo CPU P8600 @ 2.40GHz です。これらは、Celeron351と比較して同等なのでしょうか?上でしょうか、下でしょうか?ご存知の方、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • CPUの違いってそんなにあるのでしょうか?

    デスクトップパソコン(Windows)の購入を考えています。 使う用途は、インターネット閲覧、メール、文書作成が 主だと思いますが、将来イラストレーターやフォトショップなどの ソフトを使う可能性もあります。 もっとも安いものと考えていたのですが、通販の担当者に CPUはセレロンでなくてペンティアム4を強く勧められました。 CPUの違いって体感できるほど性能に差があるのでしょうか?

  • パソコンの購入を考えています

    これからの予定なんですが、アニメを書いたり、CGを作ったりして、多少本格的にやりたいな。と思っています。が、知識が無く、また予算もあまり無いので、ハイスペックマシンを買うわけにもいきません(泣) 使用予定ソフト・・・「フォトショップ」「3Dシェード 六角大王」「コミックスタジオ」等々 購入に当たり、次のことで悩んでいます。 1.CPUは、セレロンの2GHzで大丈夫なのか? 2.ちょっと無理してでもペンティアム4かアスロンを買っておいた方がいいか? 3.ペンティアム3のほうが早い。。。なんてことはないのか? 4.グラフィックカードは、必要か?オンボードのものでよいのか? あまり予算がないので、かなり悩んでいます。 どなたかご教授下さいますようお願いします。

  • マザーボード換装したら従前のCPUが動作するでしょうか

    M/Bが壊れたのでCPUはそのまま使用し、M/Bだけ交換しようかと思っています。 現在のCPU:Athlon XP 1700+ model6(Palomino?) FSB 266MHz 現在のM/B: AOpen AK77-333 これをチップセットVIA KT600が搭載されている安いマザーボード AOpen  AK77-600N ASUS  A7V600-X GIGABITE  GA-7VT600 などいくつかありますがそのうちの一つと交換したいのですが、この組み合わせで動作するでしょうか?