• ベストアンサー

座骨神経痛

rawbromの回答

  • rawbrom
  • ベストアンサー率47% (36/76)
回答No.2

おそらく、椎間板ヘルニアによる座骨神経の圧迫からの痛みだと思います。 私も同じようにお尻からふくろはぎ、足の親指に痺れ痛みが出ました。 結局、私は症状が重く手術をした経験があります。 早めに専門の整形外科で診察を受けた方が良いと思います。 座骨神経の圧迫の原因を調べるには骨しか写らないレントゲンでは無理です。 神経や軟骨まで撮影可能なMRIやCTスキャン等の 断層撮影が出来る装置でなければ発見できません。 まずは専門の病院で医師に相談するのをお勧めします。 症状が軽ければ注射くらいで安静にしていれば治ることもあります。 近所の接骨院くらいではレントゲン撮影して骨には異常ないですねと言われるだけです。

whitesunny
質問者

お礼

回答ありがとう」ございました。

関連するQ&A

  • 坐骨神経痛の治し方を

    56歳、女性です。1年前に坐骨神経痛になりました。だいぶよくなりましたが、今も歩くと左足ににぶい痛みがともないます。私は山が好きで登山をよくするのですが、すこし険しい山になると、坐骨神経痛の後遺症の痛みが特に左足のお尻に走り、登頂するのがとてもきつい状況です。ただし、これが荒治療になるのか、下山すると前よりお尻のあたりがいくぶん良くなっているような気がします。20年前から週に4日はジムに通い、機械でかなりの傾斜をつけ、歩く訓練をしています。 そこで質問です。日常生活の中で坐骨神経痛を治したり、改善された経験をお持ちの方は、お教えいただけませんか。また、ジムでのこのような訓練がいいのか悪いのか、ご存知であれば、教えてください。お願いします。

  • 座骨神経痛について

     父が座骨神経痛で悩んでいます。整体や整骨院に通って座骨神経痛の症状は改善しつつあるのですが、座骨神経痛の影響で歩くのがつらいようです。整骨の医師の方によると筋肉がかたくなっているようです。そこで少しお聞きします。 (1)上記のような症状になったことがありますか? (2)座骨神経痛や上記症状を治すために自分でできることはありますか? (3)他に何か良い治療法やアドバイス等はありますか?  どんなことでも結構ですので、上記3点宜しくお願いいたします。

  • 坐骨神経痛について。

    最近お尻がいたいのですが!調べたところ坐骨神経通じゃないかと思ってます。 接骨院にも通ってるのですが一向に直りません。何か他の治療方法や坐骨神経痛が直る方法があればアドバイスお願いします。

  • 坐骨神経痛?

    初めまして。 ここ1年8か月ほど、左のお尻から太腿にかけて痛みが出て足の先まで痛みが出ることがあります。 整形外科でも診断してもらいましたが坐骨神経痛の可能性を指摘されました。 主な原因として考えられるのは整体に毎日通っていたのですが痛みが急に出てさすがにまずいと思い通うのはやめました。 最近この痛みのせいで精神的にも不安定で脳神経外科も進められて通っています。 現在は薬の処方のみなのですが・・・。 整形外科でレントゲンを撮ってもらいましたがたいへんきれいな状態だということ。 原因としてあげられるものとして坐骨神経痛だといわれました。 (整形外科から処方されているのは痛みどめの薬だけです。) 毎日痛みがでる度に「治るのかどうなのか今後もこの痛みとずっと付き合わなければならないのか?」と不安で仕方ありません。 坐骨神経痛を経験している方もしくは経験していて治ったという方意見を聞かせていただけたらと思います。 たとえばどれくらいで治ったという期間だとか、こういう病院がお勧めですよとかありましたらお願いします。

  • 坐骨神経痛で稲刈りすることになりました。

    太もも部分が痛くなり、病院に行ったところ坐骨神経痛と診断されました。 整体にも行き、現在かなり痛みは緩和されています。 今月の中旬には稲刈りがありますので、とりあえず「中山式骨盤ベルト」というのを使用して挑むつもりでいます。 何かよい予防法・対処法があれば教えてください。

  • ヘルニア? 坐骨神経痛?

    少し前から太もも全体・お尻やお尻の側面・ふくらはぎ・スネ横のスジになんとも言えない突っ張ったようなだるさの様な感じがあります。(特に左足) 寝れば治るかなーと思いつつ起きてみてもだるい感じが続いています。 最近はお尻の上辺りや腰に痛みが出てきて、左足にジーンとしたようなシビレとピリピリ感があり不安で深い眠りにつけません><;(仕事終わりなどは腰痛やシビレが強い時がある) 近所の整形外科に行ったのですがMRIが無くレントゲンだけとってもらいました。 どうやら腰の骨が少し曲がっているようで神経を圧迫しているかもしれないと言われました。 これは、皆様がよく言うヘルニアや坐骨神経痛という症状に当てはまりますか? 仕事が重いものを持ったり運んだり、立ち仕事なのでやはりこういう事が腰などに負担をかけているのでしょうか? やはりMRIを撮ったほうがいいでしょうか? 同じ症状の方、または克服された方、このような病気に深い関係のある方、是非色々聞かせて頂きたいです。 よろしくお願いします!

  • 坐骨神経痛かも・・・?

    坐骨神経痛かも・・・? 高速バスに長時間乗ったからなのか、腰とお尻の痛みに悩んでます・・・ 特にお尻が痛くて立ち座りや朝の寝起きなどが苦痛でたまりません。 整形外科に行ったのですが、筋肉の炎症と診断され、湿布と飲み薬を処方されましたが、一向に良くなりません。これはもしかしたら坐骨神経痛なのでしょうか?教えてください。

  • これって坐骨神経痛?

    3日程前から、右足の付け根からお尻の辺りにかけてダルイような痛いような感じが続いています。お尻や太ももをマッサージしたり、叩いたり、お風呂に入って温めると一時的に良くなるのですが、夜中に重痛い感じで目が覚めます。母に坐骨神経痛じゃない?と言われて調べてみたのですが、「ヒドイ痛み」や「しびれる」などの症状が書かれていました。今のところそのような症状はありませんが、グーっと重い感じの痛みで気になってしょうがありません。コレって何でしょう?? 病院に行くとしたら(坐骨神経痛だとして)整形外科でしょうか? 教えて下さい。

  • 坐骨神経痛

    坐骨神経痛で悩んでおります 2年ほど前から尻から脛にかけてしびれと鈍い痛みがあります カイロ・ハリ・リハビリ・ブロック注射・投薬をしましたが効果ありません 2か所専門の病院へ行きましたが、レントゲン・MRIをとりましたが原因不明と言われ手術はしておりません 本当にひどい方は日常生活も厳しいと聞いたことがあります 自分の場合は30分ほど歩行するとしびれから鈍い痛みが生じ力が入らなくなります 何か別の方法(体操・食事療法・サポーターetc)をご存知の方教えてください また同じように坐骨神経痛でお悩みの方で完治はしないものの楽になった(考え方)などありましたら教えてください よろしくおねがいします

  • 腰痛解消のための骨盤矯正

    去年2月から腰痛に悩んでおります。症状は慢性化し、現在おもに ・腰が疲れやすい ・体をそらした時に臀部(お尻)がジーンと言う感じで痛む ・ふくろはぎにハリを感じる のような症状があります。 整形外科でのレントゲンでは異常がないと言われましたので 二ヶ月間ほど鍼灸院でハリ治療+ショートマッサージなどを行いましたがあまり効果 がなかったため先日初めて整体院に通いました。 整体院では骨盤の歪みによる神経の圧迫と背中から足までの筋肉のコリを指摘されました。 骨盤の歪み自体はそれほど大きなものではないようです。 それから体にはシビレはないので坐骨神経痛ではないとも言われました。 現在、その整体院で骨盤矯正とマッサージを主にやっており、まず筋肉をほぐすために 3、4日は続けてくるように言われました。 骨盤矯正するに当たってまず回りの筋肉をほぐさないとすぐに戻ってしまうと言われたのですが ・骨盤矯正って何回ぐらいの治療で治るものですか? ・骨盤周囲の筋肉の状態も関係あるのでしょうか? ・骨盤矯正で上記のような症状が劇的に回復することはありますか?