• ベストアンサー

運勢が悪すぎるからどうしようもない-といわれました。

noname#107814の回答

noname#107814
noname#107814
回答No.2

私は占いやスピリチュアルがとても好きな人間だったのですが、いろいろやりすぎて飽和状態になったためか、今はほとんど何も信じてません…というか、自分に都合のいいことだけ信じてしまっています。 それはさておき、確かに、運のいい人悪い人というのはいるなあと思います。 何をやっても努力なくうまくいく人、がんばっているのになかなか報われない人。 しかし、最終的に人の幸不幸を決めるのは、起こる出来事ではなく気の持ちようだと、私は思います。 たとえば、同じ「電車が遅れる」という事態が起こっても、死ぬほどいらいらしてしまう人と、「動くまでこの本の続きでも読むか~」と、楽にとらえられる人がいますよね。 実際に起こってしまうことはしょうがないとして、後者の人のように「さらっと流す態度」を身につけていれば、そこまで不幸にならないように思います。 質問者さんの身辺に起こっていることは、ここで拝見する限りは大変なことのようですね。確かに、運命的な要素もあるんだろうとは思います。 だけど、どんな状況であったとしても、笑おうと思えば笑えるものじゃないでしょうか。起こること全て、受け流してしまえばいいのです。 そうすることで、どんな運命であっても、好転していくように思います。 仮に、何か先祖にカルマのようなものがあって、現在の状態が発生したのだとしても、起こったということは一回貸し借りはリセットされているわけですから、今後はいいことしか起こらないという考え方もできるわけです。 (また、カルマの考え方にもいろいろあって、ものすごく小さな行いで大きなカルマがリセットされることもあるそうです。) それに、「だんなさんはすでに死んでいてもおかしくない運勢」と言われたとのことですが、起こりえる最悪の事態が「死ぬ」なのだとしたら、人間は誰しも死を免れませんし、普通のことだとも思いませんか? そういう星のもとに生まれたのにこれまで生きているということは、彼は強運の持ち主なのかもしれません。 また、「一度死んだと同じ」という考え方をすると、怖いものがなくなったりもしますよ。 なんにしても、運命は変えていくことが可能だと私は思います。 占いで悪いことを言われたけど、外れたことが、これまでに結構あるからです。 肩の力を抜いてくださいね。なるようになるものです。 不安にならない、先のことを思い悩みすぎない、起こったことを思い返してくよくよしない。 これだけ心がけるだけでも、運命は好転していくと思いますよ。

mikamika12
質問者

お礼

ありがとうございます。 わたしもずいぶんスピリチュアルにはまりました・・というかそこに回答を求めたりしました。でもあまり上手くいきませんでしたね。。。 手元に○○ストーンとか一杯あります・・。 もともと不安感が強いのでこれだけのことがあると明るく考えるのが大変ですが、皆さんのコメントをみてなんとか頑張りたいです。私のためにお時間をとってコメント頂き本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 命名で付ける子供の運勢は本に載ってる事と同じ?

    命名で運勢の悪いとされている名前を提供する鑑定士はいないと思いますが、 命名では○○という名前が良いと言われても、 本で調べてみたらイマイチというようなケースってあるんですか? 今候補として考えている名前は、画数はイマイチだけど運勢的には良いとされています。 でも、命名する鑑定士が見たら又別の事言うって事あるのでしょうか? 結局本を頼るか鑑定士を頼るかだけの話であって、 言う内容自体変わらないのでしょうか? それは鑑定士に当たってみないと分からないと言われそうですが、 鑑定料も高いし、 本に書いている事と似たような事言われるのなら わざわざ高い金払って鑑定してもらうのも馬鹿らしいと思います。 その名前の吉凶等見るくらいなら わざわざ鑑定に頼らなくても良いのでしょうか?      推測ではなく、経験談を聞かせてほしいです。

  • どちらの運勢の名前付けたいですか?(理由も添えて)

    自分の子が女の子だったら (1)将来キャリアウーマンではないけど、  女の子らしく、家庭的に育つ。  当たる旦那は、守ってくれるようなタイプ。   (2)何故かよく認められ、社会性もある。   男の子っぽい。   当たる旦那は、守ってくれるという感じではない。   自分が上でないと気に入らないようなタイプ。 どちらの運勢の名前付けたいですか? 理由も添えて回答お願いします。 ※実際、名前が運勢を左右する・しないの話は   ここでは問わないものとします。

  • 姓名判断って当たってますか?

    不運なことが多い方と、幸運な方がいると思います。 また性格なども生まれつき違います。 名前によってそれらは変わると思いますか? あるサイトで姓名鑑定をしたら、家族全員[木]の性質で私だけ[月]の性質で相性が悪いと出ました。 確かに私だけはぶられる時が幾度かありました; 名前だけで性格とか運勢って変わるんですか? くだらない質問ですいません; 当たりすぎてショックだったので…。

  • 結婚後の姓名判断が大凶に!

    旧姓時の姓名判断は、良くも悪くもない運勢だったと思います。 結婚して苗字が変わったこともあり、姓名判断のサイトを見て何気なく調べてみました。 普段は占いやおみくじ等、結果が悪くても気にすること無い性格です。 しかし、どの姓名判断を何度しても酷い結果になり不安になってきました… 大凶 悲運薄幸 死別 短命 悲惨な人生の暗示とまで書かれていました(・・;) それに比べ旦那の方は全て大吉で稀に見る良運でした。 きっと両親が一生懸命良い名前、字画を調べ考えて付けてくれたんだと思います。 確かに私のほうは、父親を不慮の事故で亡くし、借金に追われる等など 同年代の友達と比べると不運続きだと思います。 一生この名前で生きてゆくのに何か凹みます。 皆さんならどうしますかぁ?

  • お祓いについて

    こんにちは。 あまりにも、大きな不運が続くのでお祓いを考えています。 転職をし、3回連続で会社のトラブルに巻き込まれてしまい、退職することになりました。 東京で効果のあるお祓いの出来る神社を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 退職についてお聞きしたいのですが

    今年の4月に入社して、現在退職を考えています。 21才の男性です。 退職しようと考えた理由がとにかくどんな仕事でもいいから就職したいと安易な考えで働き、その結果、会社の雰囲気や周りのプレッシャーなどに耐え切れなくなったからです。 退職後、アルバイトをして社会に馴染んでから本当にやりたい仕事をしたいと考えているのですが、退職する際に本当のことを言った方がよいのか悩んでます。 また、現在試用期間なので会社はすぐにでも退職することは可能なのですか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 京都の豊北館の龍北という占い師さんは??

    京都の烏丸御池駅あたりの<龍北>て名前の占い師さんに占って頂いた方いますか?? 四柱推命 当たる・・等で検索していましたら、 【完全鑑定は現時点で100%的中(京都本部)的確だから、運命(宿命や運勢を利用して)を、変える事(開運)が可能なのです。本部に来られて完全(開運)鑑定が外れた時には無料です(未だ皆無)】的中率100%とか書いていたり、 普通の占い師・占いとは違って、鑑定が外れたら無料ですと、書いてあったので 京都で近いし行ってみて 鑑定料金1万円で(1時間)見て頂いたのですが、 その100%的中てのは、宣伝なのか それとも、本当に凄い的中率なのか知りたいのですが 今まで見て貰った方で、 全て当たりました!!て方いらっしゃいますか?? 一度でも見て貰った方いましたら どうだったか。結果やこのように書かれていた場合、 本当に外れた時料金を返してくれるのでしょうか?? 又、見てもらった事の無い方でもご指摘やアドバイス等ありましたら、色々知りたいので、宜しくお願いします。 もし、当たっていたら大変な事になるようなので (私自身、独自の方法で・・と書いてあったけど 本を見てただけでしたので、少し、ん・・??と思う部分などもあったのですが)鑑定して頂いた方や、 100%的中と断言しているのは信じていいのか・・ でも100%的中率ならもっと有名なのでは?と疑問もありますが、ただの宣伝でお客の心をつかむ為なのか・・ でも、鑑定が外れたら料金は、お返しするという事ですので本当でしたら、今の会社を辞めるべきなのですが 凄く悩んでいます。 厳しいご指摘なのでいいので宜しくお願い致します。 後、よく当たる信頼できる占い師さんはいますか? 占いに頼るのは良くないとわかっているのですが どうしても心が沈んでる時は占いみて貰いたいと思ってしまいまして・・・・。 宜しくお願い致します。

  • 過去1年どこに住んでいたかって調べられるものですか?

    就職活動をしている専業主婦です。(子無し) 結婚する前、「旦那の転勤で引っ越しをする」と嘘をついて辞めました。 そして今また同じ会社(ブランドは同じだが代理店が違う&利用する派遣会社も違う)で働きたいと思っています。 そこで質問です。 退職理由を合わせた方が良いでしょうか?(引っ越しで辞めた、と) もちろん嘘なのでずっと同じ場所に住み続けています。 この場合会社にはバレてしまいますか? しばらく国民保険、少し前から旦那の扶養に入っています。 企業は私がどこに住んでいたから調べられるものなのでしょうか? 大きな会社ですが派遣スタッフ一人にそこまでしたりしますか? どこに引っ越していたかとか聞かれても他の土地は分かりませんので答えられません。 本当の理由(・結婚 ・代理店が変わる ・自分以外のスタッフがほとんど退職・移動)を言うべきでしょうか? ↑これが本当の理由ですが大元の会社(以前利用した派遣会社)からするとこっちが嘘扱いになってしまいます。 同じ会社内なので退職理由が違うとそれを理由に不合格になってしまうかもしれません。 なので出来れば統一(引っ越し)したいのですが、何らかの方法で(引っ越ししたかしてないかが)バレてしまうのであればもちろん言えません。 自分のまいてしまった種ですが… どなたかご意見アドバイス下さい!>< カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。

  • 四柱推命で・・

    天中殺中に就職・結婚・恋愛などをすると後々トラブルになると言いますよね?先日とある占い師に観ていただいたところ、私は付き合い始めている彼がいるのですが、自分の月の天中殺中に彼と初めて性交渉をしてしまったので長くは続かないという鑑定結果でしたホントに初めて交渉を持つことも天中殺中は避けた方が良いのでしょうか?先々とても不安です。四柱推命に、お詳しい方ご教授よろしくお願いします。

  • 占いの結果について

    今年の運勢を占ってもらおうと何人かの占い師に電話で占いをしてもらいました。 有名サイトで3人の方にしてもらいました。 雑誌などで有名の方(霊感もできる)、鑑定歴10年以上の方などを選びました。 基本タロットで占ってもらいましたが、良いカードしか出ません。 過去の引き金となったトラブルなど命中してまして、今年の運勢を占ったら世界とか運命の輪のカードが必ず出ます。 今年は良いとしになりそうとか、願いが叶うなどの良いアドバイスをもらいました。 昨年の12月にも半年先まで占ってもらったら、同じ様なカードが最初に出てきて、結果は変わらない感じです。 占いですから参考程度とかで未来はいくらでも変わると思います。 ただ、良いカードで出る時の占いはどの様な状態なんでしょうか。

専門家に質問してみよう