• 締切済み

右翼とゼネコンの関係って・・・?

2011年 2月変更(@wwbc)の回答

回答No.4

人間は誰でも自分が右翼だと考えれば右翼を名乗れるわけですがww 免許制でも資格制でもないし。 ちなみに私も自分が右翼だと思ってますので、右翼(私の場合は極右)を名乗ってます。右翼内での分類は私は「リベラル右翼」。 自称として「右翼」を名乗れるのですから、様々な方面で悪用もされています。 犯罪がらみで利用されてる一つに 「恐喝」行為があります。 ご指摘の問題も恐喝行為に類する行為の手段の一つとしての右翼自称でしょね。 誰かから金をせびり取る時、せびり取る理由が根拠薄弱な場合には、「自分は右翼だ!」と主張し、その根拠を強化する者が居ます。 「チミらは右翼思想に反している。だから金をよこせ」と。これは恐喝の根拠を強化する為。 また、金を出さなければ、「右翼的思想を根拠に、チミらに制裁を加える… 我々は組織であるからその制裁行為も組織的かつ強烈なものになるであろう…」と脅しの根拠と規模を示す、と。 勿論大抵の場合、ただの脅しにしか過ぎない。 これらの背景に、社会一般の右翼に対して持つ価値観があります。 またこの社会的価値観の為に、人は誰でも「自分は右翼である」と自由に名乗れない雰囲気があります。 ここであえて「自分は右翼である」と名乗る事により、社会的価値観を逆用し、恐喝に悪用できるようになる、と。 ご質問の件はそういう日本社会の欠陥を示す一つの現象かと。 ちなみに、似たような現象としては、 「自分は精神病院に通院しているんだぞ!」とか、「刑務所帰りだ!」とか、「警察署のほうから来た」とか、「NTTがらみの会社です」とか、「地震予防の為…」とか、色々有りますわね。

関連するQ&A