• ベストアンサー

インバーターライトの互換性

熱帯魚用のライトでインバーターというのもがありますが、ラピッドスタート式(例ニッソー カラーライト)にインバーター用蛍光灯(例テクニカ レフクリアーランプ)は使用できないことが注意書きされています。故にそれは使用できない。 では、エーハイム 3灯式ライト30やテクニカ インバーターライト等のインバーターライト本体にニッソー PG―3や興和 17000Kなどは使用できるのでしょうか? ご回答出来る方はどうか教えていただきたいく存じ上げます。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

・一般的な用途の蛍光灯は「スターター型」「ラピットスタート型」「インバーター型」の3種類があります。 専用ランプが必要なのがラピットスタート型で、主に事務所に使用される蛍光灯です。 一般家庭器具向きは「スターター型」の蛍光灯です。 インバーター型蛍光灯器具も「スターター型の蛍光灯ランプ」で点灯出来ます。 http://www.akaricenter.com/mame/mame_keikoto.htm > エーハイム 3灯式ライト30やテクニカ インバーターライト等のインバーターライト本体にニッソー PG―3や興和 17000Kなどは使用できるのでしょうか? ・「エーハイム 3灯式ライト30」や「テクニカ インバーターライト」に使用する蛍光灯はスターター型です。 そして「ニッソー PG―3」や「興和 17000K」などもスターター型蛍光灯ですから点灯出来ます。 =注意点= 20型(20W/省エネ18W)蛍光灯ランプだけ2種類の太さがあります。 28ミリ径と32.5ミリ径。 小型薄型化を優先した蛍光灯器具は28ミリ径の蛍光灯ランプ専用で、32.5ミリ径の蛍光灯ランプは取り付け不可能なモノもあります。 なお、テクニカ インバーターライト60/90は32.5ミリ径の蛍光灯ランプ対応品ですから心配入りません。

black-Z
質問者

お礼

簡単にまとめると、スターター型、インバーター型にはある程度互換性があり、ラピッド型は専用の器具でなければならない ということですね。 前回に引き続きとても良い回答をいただきまして感謝しております。 この度は誠にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • astro5700
  • ベストアンサー率33% (33/99)
回答No.1

 ラピッド式には、ラピッド式蛍光灯しか使えませんが、インバーター式は、本体がランプフリー器具であれば、FL、FCL、FLR、FHFと何方式点灯の蛍光灯でも使えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水草水槽の照明について

    今、60センチ水槽で水草をしたいと思っています。 それに伴って一番重要な照明をどれにしようか迷っています。 今検討中の照明は ・テクニカインバータライト 60 ・ニッソー リアルインバータ 600 の二つです。 テクニカの方は2灯式ですが反射板などの形状が効果的だそうで、総合消費電力が50wとあります。 一方、ニッソーの方は3灯式なのに定格消費電力は40wだそうです。 実際にはどちらが水草に有効なのかご存知の方、おられませんか? 片方だけでも使用している方がおられたら、感想をお聞かせ願いたいのですが。 少し気になるのですが、実際の消費電力として、電気代がかからないのは、やはり3灯式にもかかわらず消費電力が40wのリアルインバータの方なのでしょうか? また、この他にも有用な照明があれば教えていただけないでしょうか? 質問が多くて申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 熱帯魚90水槽の蛍光管の種類について

    はじめまして 早速質問させて頂きます。 現在90水槽で アマゾンソード クリプトコリネ•バランサエ テルネス グリーンロタラ ロタラロトンディフォリア ハイグロフィラ•ポリスペルマ•セイロン ノチドメ ウィローモス を育てています 32w×4灯でスターター式です。 蛍光管にも光合成に向く物や鑑賞に向いている物等沢山有るらしいので、この際古くなった蛍光管を変えようと思っているのですがどのような物が有るのでしょうか? 一本あたり1500円くらいの予算で出来ればいいかなと思います。 現在使っている物はニッソーのカラーライトに始めから付いていたPG2とPG3、GEXの上部ライトに付いていた6700Kの物です。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 蛍光灯(ラピッドスタートとインバータ混在)

    天井に直管×2の蛍光灯が2セットあり、現在ラピッドスタート型ですが1か所だけインバータ式に変更するのは何か問題ありますか。 1か所だけブーンと音がしてうるさいのでインバータ式に変更しようと思っています。 壁のスイッチを入れると、すべて点灯するようになっています。

  • インバーター蛍光灯安定器について

    インバーター式の蛍光灯安定器についてお尋ねします。 40Wx2の安定器ユニットに、20wの直管蛍光灯を2本接続、使用することは可能でしょうか。どなたかお教え願います。

  • 点灯に時間のかかるインバータ式蛍光灯

    インバータ式蛍光灯器具の点灯にかかる時間について質問です。 私が机の上で使っている松下電気産業製の蛍光灯電気スタンド(17Wツイン管)は、スイッチを入れた瞬間に点灯します。 以前住んでいた家で使っていた小泉産業製のシーリングライト(20W型直管×4)は、スイッチを入れるとラピッドスタート式器具のようにジワーっと点灯していました。 春に引っ越して松下電器産業製の器具(100W型ツイン管)に換えたのですが、こちらはフィラメントを赤熱させて点灯に1秒近くかかります。 以前のコイズミのシーリングライトでは、グロー式器具で点灯しなくなったような管をつけても点灯したので、インバータ式はフィラメントを使わないんだとばかり思っていたのですが、松下のがフィラメントを赤熱させるので、同じインバータでも方式が何種類かあるんだろうかと疑問に思っています。 ・インバータ式蛍光灯器具にはいくつか方式があるのか。 ・点灯にかかる時間や点灯の仕方に違いがあるのは、方式の違いによるものか管のワット数の違いによるものか おわかりの方、回答をお願いします。

  • インバーター式卓上蛍光灯の高調波の影響について

    インバーター式卓上蛍光灯の高調波の影響についてPCより制御機器を232Cケーブルにて通信させていましたが最近データの不具合(データ不出力やデータの誤作動)が発生します。PC横にインバーター式卓上蛍光灯を置いているのですがどうもこのインバーター式卓上蛍光灯の高調波が影響しているように感じます。直接制御機器に近づけると明らかに誤作動が起こります。家電機器のインバーター式蛍光灯の高調波ガイドライン(内容はあまり関係ないような内容でしたが)は撤廃されていました。インバーター式卓上蛍光灯の高調波の影響についての資料はありますか?また、使用しないのがよいのでしょうが使用に際し対策はありますでしょうか?どうかよろしくお願いいたします。

  • アクアリウム ライト光量up

    NISSOカラーライト600を使っています。半年くらい使ったので蛍光灯交換したいと思っています 熱帯魚用だと高いのでホタルックaやメロウZなどがいいと聞きました どれがいいのでしょうか、どれを購入すればいいのでしょうか(20形とかいろいろあるので・・・)?またアルミなどを貼ることによって光量をup出来るとも聞いたのでやりたいと思うのですがほかにも光量upする方法はないでしょうか?

    • 締切済み
  • 蛍光灯選びについて

    久々に熱帯魚飼育に復帰しようと思うのですが、その中で、蛍光灯に新しいタイプが出ている事を知りました。 LEDライトと、テクニカルインバーターライト(このHPで知りました。http://www.shopping-charm.jp/userarea/column/shoumei-hikaku_rs.html)です。 60センチ水槽レグラス R 600(60×30×36cm)を購入予定で、水草の育成も行いたいと考えております。 ただ、それほど難しくない、初心者向きの水草を考えております。 従来からある二灯式(ニッソーなど)との違いを教えて頂ければと思います。 LEDは長持ちするようで、しかも値段もそれほど高くなく、良いかなあと思っております(予算としては8千円以下程度)。また、夏場にいつも30度近くなり、蛍光灯を上にあげるなどして熱の調整をしておりましたので、その点でも良いのかなあと思っているのですが、光量などいかがでしょうか? テクニカルインバーターについては、2万円以上するようで、余りの値段の高さに驚きました。性能にも大きな違いがあるのでしょうか。 その他、色々種類がありますが、上記予算内で、ある程度インテリア性のあるものでお勧めの傾向とがありましたら、同時に教えて頂けると有難いです。 色々とごちゃごちゃとしてすみませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 蛍光灯器具のソケット

    下記のアドレスの動画を見て下さい。 https://www.youtube.com/watch?v=RZe8_urUaGY こちらの動画は、ラビットスタート型か。あるいは、グロー式の安定器を、インバーター式の安定器に交換している動画ですが、蛍光灯器具のソケットは従来のものを使用しているようです。 蛍光灯器具のソケットというものは、ラビットスタート型、グロー式、インバーター式の蛍光管のどれにも対応しているものなのでしょうか。 良ければご教授お願いします。

  • グロースタート形直管蛍光灯FL20を使うインバータ式照明器具の有無

    グロースタート形直管蛍光灯FL20を使うインバータ式照明器具というのはあるのでしょうか? 自宅洗面室の照明はグロースタート形直管蛍光灯FL20SSW(20ワット)の器具なのですが、時々50ヘルツよりも低い周波数でちらつきが始まることがあります。しばらくすると収まったり、OFF/ONすると収まったりします。 安定器が古くなったと推定し、20ワット用の安定器を買ってきて交換してみたのですが、直りませんでした。 残された可能性としては、供給される電源に問題があるのかもしれませんが、台所の15ワットのやはりグロースタート形直管蛍光灯はちらつくことはありませんので、そういうことでもないように思います。 残された手段としては照明器具をインバータ式の器具に交換することがあると思いますが、掲題のような器具を販売しているメーカ、型名、URL等、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 一つの会社で、勤務先が2か所ある場合、労働保険の提出先が2つになりますが、源泉所得税は一つで、労働保険の算定基礎賃金集計表は2つに分けることはできませんか?
  • 労働保険の算定基礎賃金集計表は、会社の管轄地域ごとに提出する必要があります。したがって、勤務先が2か所ある場合、労働保険の提出先も2つになります。
  • 一つの会社で複数の勤務先がある場合、労働保険の提出先が複数になることは珍しくありません。しかし、源泉所得税の算定については一つのまとまった金額となるため、労働保険の算定基礎賃金集計表を2つに分けることはできません。
回答を見る