• 締切済み

熱帯魚90水槽の蛍光管の種類について

はじめまして 早速質問させて頂きます。 現在90水槽で アマゾンソード クリプトコリネ•バランサエ テルネス グリーンロタラ ロタラロトンディフォリア ハイグロフィラ•ポリスペルマ•セイロン ノチドメ ウィローモス を育てています 32w×4灯でスターター式です。 蛍光管にも光合成に向く物や鑑賞に向いている物等沢山有るらしいので、この際古くなった蛍光管を変えようと思っているのですがどのような物が有るのでしょうか? 一本あたり1500円くらいの予算で出来ればいいかなと思います。 現在使っている物はニッソーのカラーライトに始めから付いていたPG2とPG3、GEXの上部ライトに付いていた6700Kの物です。 よろしくお願いいたします。

  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • ZAZAN
  • ベストアンサー率38% (287/748)
回答No.1

PG2は色温度の低い、育成用の蛍光灯でPG3は見た目重視の色です。 結局は赤っぽい育成用の蛍光灯を入れたほうが育ちはよくなりますが 必要か、といわれればあまり必要ではありません。 PG2,3をそのまま交換するのが無難ではありますが 一般用蛍光灯の電球色、昼光色でも水草育成自体は問題なかったりします。 ただしバランスは多少かわりますので落ち着くまで影響が出る場合はあります。 予算があるならPG2,3を。 今後のランニングコストをさげたいなら電球色、昼光色でバランスとってもいいかもしれません。

関連するQ&A

  • 90センチ水槽の照明について

    はじめまして。 早速質問させて頂きます。 熱帯魚をしている友人に『君の水槽は光量が足りない』と言われたため、水草水槽を立ち上げたばかりなのですが光量が足りているか心配です。 水槽の環境としては 90×45×45水槽 32w4灯 2灯式を二台設置(アルミテープをはったり蛍光官を交換しました) 大磯砂(2年程回した他水槽からの移植) 肥料少量添加 二酸化炭素添加(発酵式、数日後にミドホン導入予定) 生体無し(後日少数導入予定) テトラEXパワーフィルター エーハイム2213サブフィルター+2215フィルター 水草 アマゾンソード クリプトコリネ•バランサエ テルネス グリーンロタラ ロタラロトンディフォリア ハイグロフィラ•ポリスペルマ•セイロン ノチドメ ウィローモス 光量は適当でしょうか? 御指南お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 120cm水槽用ライト

    120cm水槽用のライトで、置くタイプの物で手頃な値段の物というと、ニッソーのスチールカラーライト1200・2灯付、コトブキのツインライトS1200、GEXのクリアライトCL1204のどれかになると思いますが、明るさってどれくらい違う物でしょうか。コトブキとGEXは4灯ですが、60cmのライトでは同じ2灯でもニッソーに比べGEXはかなり暗かったのでGEXはあまり期待しすぎるのはどうかな?と思うのですが、ニッソーのカラーライト1200は2灯で左右にずらしている分、両端が1本になっていますが、それでも4灯と遜色ないくらい明るいでしょうか?実際使っている人の感想を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 熱帯魚の適正数

    熱帯魚水槽を初めて約1ヶ月の超初心者です。 ここで質問するのも3回目なのですが、よろしくお願い致します。 現在 水槽:KOTOBUKI PROGRE(60cm標準)上部ろ過:GEX GRANDE CUSTOM600 ライト:KOTOBUKI NEW TWINLIGHT(1灯はスドートロピカルレッドに変更済み) 底砂:スドークリスタルオレンジ(7KG) 生体:あかひれ5匹 カージナル5匹 プリステラ5匹 赤コリ3匹 オトシンクルス2匹 水草:アマゾンソード アマゾンソード小 ロタラインディカ 葉が赤くならないロタラインディカみたいなの ピグミーチェーンソード ミクロソリウム 流木20cmぐらい 水温25度 水換え:気が向いたらと言いながら週1,2回(10Lから15L)なんですが、これにラスボラヘテロモルファかキンセンラスボラ 辺りを5匹ずつともう1つ流木同じサイズのウィローモスを自作で定着させたものを入れると多過ぎでしょうか?それと後1,2ヶ月してから、ミナミヌマエビも飼ってみたいと思っているのですがどうでしょうか?

    • ベストアンサー
  • アクアライトの蛍光管の種類について

    現在、水槽に取り付けているのがデスクライトを改造した自作品で、ツイン蛍光灯という特殊なタイプ(アクア用の照明には無いタイプ)の蛍光管しか対応していません。 水草育成で照明を取り付けているのですが、蛍光灯の色味による光合成の効率の違いというものはあるのでしょうか? 30cm水槽で27W。 アナカリスとウィローモスとピグミーチェーンサジタリアがあります。 底床肥料を入れ、CO2添加もあります。 よろしくお願いします。

  • 水草育成に適した蛍光管について教えて下さい。

     現在NISSOのセット物(60cm水槽、上部式フィルター、2灯式の蛍光灯)を使って水草水槽を目指しています。  水草を育てるのに上部式フィルターが向いていない点として、CO2を逃しやすいことと、水槽の上をフィルターが占有してしまうため、奥の方にまで光が届きにくいことだということがいろんな本やHPで紹介されています。  CO2添加については、ここで教えていただいた発酵式を用いています。また、照明についても出来るだけ明るくするためにかさにアルミ箔をはったりするなどの工夫をしています。  前置きが長くなってしまったのですが、ここで教えていただきたいのが蛍光管についてです。現在、NISSOのPG-3を2灯用いているのですが(パッケージに書いてあった「水草育成に最適」という謳い文句を信じて)、あるHPには光合成に適しているのはPG-2で、PG-3は水草を鮮やかに見せるための物だと書いてありました。そこでなんですが、限られた条件の中で効率よく水草を育成するのに最適な蛍光管の組み合わせはどのようにしたらいいのでしょうか。(例えばPG2×2とか、PG2+PG3)  どうぞ、よろしくお願いします。  

  • 熱帯魚の治療用の粗塩と強い水草と良い肥料は何でしょうか?

    お世話になります。 60cm水槽で熱帯魚を複数飼育しております。 モーリーは塩を入れた方が調子がいいと本に書いてあったので ここで検索したら粗塩または天然塩がいいとありました。 病気の治療にも使えるようなのですが どこのメーカーの塩がお勧めでしょうか? 色々ありすぎてどれが良いのかわりません・・・ 水草の環境は蛍光灯は20w2本で2酸化炭素なしで水質は中性前後です。 金魚に食べられてしまったりもしているので・・・ 出来れば水槽やバケツで増やせる丈夫な水草はないでしょうか? あと葉が固くて食べられない物も教えてください。 赤系の水草でこの環境でも育てられる物があったら教えてください。 いま家にあるのはアマゾンソード/アナカリス/ハイグロフィラ/ウォータースプライト/アヌビアスナナ/クリプトコリネ/ウィローモス/ピグミーチェーン/マツモ/タヌキモ/エビモ/イエローリシマキア/ミクロソリウムセミナロー等です。 ハイグロフィラだけが異常に増えております・・・ カボンバとアンブリアは魚に食べられてしまい、タイニムファは枯れてきています。 形がとても可愛くて好きなのですが、バナナプラントに挑戦するのは無理でしょうか? 金魚もいる水槽にはアマゾンソードとウィローモスとクリプトコリネだけです。マツモも食べられてしまうので他の水槽で育てております。 今は浮き草も何種類かあるのですが名前がわからなくなってしまいました。お任せ品を買ったパッケージに書いてあったのですが捨ててしまいました。(チャームで買っております) 余り見かけない物で発育法もわからず浮かせております・・・ 先日、エーハイムの液体肥料を買ったのですが 入れてみたところ反応のわからない水槽と、黒ヒゲゴケが付いてしまったり、間延びしてしまった水槽があります。 他に初心者向けの?使いやすい肥料は何でしょうか? まとまりなく色々と質問をしてしまって申し訳ありません。 水槽の雰囲気をそれぞれに変えてみたいなぁと思うようになってきました。 飼育歴が2年ほどのまだまだ未熟者なのですが・・・ ご回答よろしくお願い致します。

  • この水槽に熱帯魚何匹まで入れれますか?

    あと、照明について基本的なことを教えてください。 この水槽に熱帯魚何匹まで入れれますか? あと、水槽の照明について基本的なことを教えてください。 今、幅450×奥行300×高さ300の水槽にソイル、水草が入っています。上部フィルター、照明有りです。 ミナミヌマエビが20匹ほど入っていますが、熱帯魚を入れるなら何匹くらいまで入れれますか? 主に、ネオンテトラ6、グッピー1ペア、オトシン1、アカヒレ4が入っているのですが、過密になりますか?コリドラスは水草をほじくりそうなので・・・。 画像は今の水槽です。水草入れすぎですか?なんだか、水草の割りに魚が多いかな・・・ってきがします。 水草・・・・・カボンバ、アナカリス、アヌビアスナナ、ウィローモス、ロタラ、スクリューバリスネリア、ウォーターウィステリア、ピグミーチェーンサジタリアです。ちなみに、カボンバ、アナカリスをこれでも減らしたほうです。 あと、照明についてお願いします。 使っている照明はNEWツインライト450 です。 ↓ http://item.rakuten.co.jp/chanet/11948/ これです。 予備の蛍光灯を買っておこうと思ったのですがイマイチどれを選べばいいかわかりません・・・。 と、いうよりか、チャームさんで見ていても手持ちの照明にあうかわからないのです。 手持ちの照明にあうかどうかどのように判断すればいいですか? 今15W×2なので、20w×2にしたいのですができますか? 交換の蛍光灯の選び方を教えてください。

    • ベストアンサー
  • LED蛍光管をグロー式2灯で使う問題点

    皆様お世話になります。 照明器具や電気回路などに詳しい方や当方と同じような使用方法を既にされている方がいらっしゃいましたら是非とも御回答頂きたいです。 電気製品に全く疎いので初歩的な部分から理解できるように教えて頂ければ幸いです。 質問は、アクアリウム用品で一般的なニッソーの観賞魚用2灯式ライト(20Wx2本)の蛍光管のグローを外して、新たにLED蛍光管へ変更使用してみようと思っていますが2灯では明るすぎて魚が怯えてしまったり、20Wではコケが発生しないのに40W(20WX2本)では直ぐにコケが出てしまうので現在は旧来の蛍光管1灯のみを使用し、1灯は蛍光管を外しています。 LEDに変更した場合に、同じように1本だけを使用し、片側1灯を外した状態でLED蛍光管は正常に使えますでしょうか? また、このニッソーの2灯式ライトにはコンセントの供給として、2口の合計400Wが取れるようになっていまして現在は、そのコンセントを容量範囲内で2口とも使用していますが、蛍光管をLEDで1本使用したときに、同時に2口のコンセントも使用可能でしょうか? 質問が3つに分かれてしまいますが、最後にLEDは寿命が長いことが特徴でランニングコストが安いのが魅力なのですが寿命が長いだけで旧来の蛍光灯のように徐々に明るさが減少していくような製品なのでしょうか? イメージ的にはLEDだと長期間で光度が落ちずにアクアリウムのように常時つけっ放しでの使用に向いていると思うですが実際の使用感は如何なものなのでしょうか? この暑い夏を前に早めにLEDへ変更できればと思っていますので早急な御回答を頂ければ大変に助かります!! それでは皆様宜しくお願い致します。

  • 替えの蛍光灯

    最近海水魚の飼育を始め、蛍光灯を青い物に替えようと思っているのですが、 「GEX クリアライトCL632」 に合う蛍光灯が見つかりません。 カタログには「20W」と買いてあったので、 「興和システムサービス 17000K 20W」 を買ってみたのですが、幅が合わなく返品しました。 このライトに合う替えの蛍光灯は売っていないのでしょうか?

  • 水槽の水草に気泡が付きません !?

    現在、60cm×30cm×40cm水槽で水草育成を楽しんでいます。1ヶ月半ほど前に蛍光灯(ライト)が壊れたので、ライトをLEDに交換しました。 それ以来、水草は生長していますが、気泡が殆ど付かなくなって困っています。 LEDライトを購入する際、販売店で水草育成にも OK と言うことで買ったのですが! 水草に気泡が付きません。 LEDライトは水草育成に上手く作用しないのでしょうか? 60cm用LEDライトを使用されている方、何か良い方策はないでしょうか? ぜひ、教えて下さい。 宜しくお願いします。  なお、現在の環境は、 ●水槽:60cm×30cm×40cm、 ●フィルター:エーハイム2213(GEX油膜取り併用)、 ●CO2:1秒間に1.5滴、 ●ライト:ゼンスイ LEDランプ ホワイト 60cm用×2本とニッソー・ルシファ LEDライト600 ホワイトの 計3本を使用。 ●水草は前景、中景、後景で15~20種くらい、特にCO2を必要とするものは、グロッソ、ヘアーグラス、ロタラ(3種)といったところです。*CO2は1秒間に1.5滴では少ないでしょうか? ●魚はコンゴーテトラ4匹、コリドラス2匹、逆さなまず2匹、ヤマチヌマエビ6匹。 ●エアーレーション:現在はナシ