• ベストアンサー

私って変なんでしょうか?

kkk-1の回答

  • kkk-1
  • ベストアンサー率13% (66/500)
回答No.6

何も恋に落ちるのは 対人間に対してだけとは限りませんよ。 風景や文学、音楽に恋に落ちる人だって 沢山いるではありませんか?? 「行かずにいられない」「読まずにいられない」 「聴かずにいられない」 その様な経験はありませんか?? 人に対して面倒くさくと思って 重荷になってしまうなら、 まず人間以外のもので 恋できるものあさってみては?? まだ、自分が素敵だなぁと思う人に 「逢わずにいられない」に めぐりあってないだけかも しれませんよね。

e-lea
質問者

お礼

>人に対して面倒くさくと思って >重荷になってしまうなら、 まず人間以外のもので >恋できるものあさってみては?? 少し違う話になってしまうんですが、それも今探している最中だったりします。 今までそういったことを、無意識で避けてきた節があるんです。多分、何か一つのことに固定されるのが、生来苦手なのだと思います。でもそんな人間って、きっとつまらないですよね… >まだ、自分が素敵だなぁと思う人に >「逢わずにいられない」に めぐりあってないだけかも >しれませんよね。 なるほど、と思いました。確かに、「逢わずにいられない」と思ったことはほとんどないです。 「~せずにはいられない」を、一つでも探したいと思います。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな人が 出来ません…これってヘン?

    21歳の女です。私には今好きな人がいません。今まで男性と付き合ったことはありますが、思い返せばそれって恋愛感情だったのかな?と思います。いわゆる恋に恋していた、ってやつです。 相手を冷静に(?)見るようになったのか、相手を恋愛感情を抱いているという意味で好きなのかどうか考えるようになったのですが…。人間的に魅力ある男性、というのは周囲にたくさんいます。尊敬もしているし、一緒にいて楽しいとも思うのですが…付き合いたい、とは思わないんです。 別に「彼氏がほしい!」というわけではありません。ただ、ずっとこのままだとちょっと寂しいかなとは思います。まあ趣味に没頭する老後も悪くないとは思いますが。(先の話過ぎか?) 私は本当に好きな人に出会っていないだけなのでしょうか?

  • 変な体質

    19 ♀です! 私は、 あの人気になるなーとか あの人のこと好きなのかなー など思ったりするのですが いざその相手が 自分に好きだと向かれると 拒否したくなります。 今までの気持ちは 何だったんだろう と思うことがあります。 なぜでしょうか、、 あと、 恋愛として"好き" という感情がよくわかりません 本当に好きな人ができれば そういった感情は 湧いてくるものなのでしょうか?

  • 恋愛がめんどくさい

    恋愛がめんどくさいんです。 今彼氏はいますが、今まで友達だったから 恋愛感情なのかよくわかりません。 でも彼のこと嫌いでもなくて、わたしのだめなところとか 彼は知ってるし、素のわたしでいれるから 付き合うことにしました。 友達に、ほんとに好きなの? と聞かれて、自分の気持ちがどんどんわからなくなります。 考えるのもめんどくさくて、 メールも電話もデートもめんどくさくて、 デートするくらいなら家でまったりしてるほうが好きだし、 友達と遊んでるほうが好きです。 恋愛向いてないと思いました。 高校で付き合ってた彼氏とも めんどくさくて、月に1.2回くらいしか遊びませんでした。 これっておかしいですよね? 今は18ですが、これから20過ぎたとき、 結婚することができなくて、一生独りなんではないかと思ってしまいます。

  • 恋愛感情の波

    年齢=彼氏いない歴である私に彼氏ができました。付き合い始めて今は1ヶ月半くらいです。 付き合い始める前から付き合って1ヶ月くらいは相手のことを好きな気持ちが大きかったんですが、相手の仕事の事情で2週間ほど前から2人離れて暮らしているので会うことが無くなりました。 1週間くらい経つとだんだんと相手からの毎日のメールや電話がしんどく感じ始め、この前久しぶりに会った時は嬉しい気持ちも生まれませんでした。 その上、相手が冗談混じりですが「他の男にフラフラしてないよね?」と何度も聞かれ、それが面倒にも思いました。 これは恋愛感情が冷めてきているのか、恋愛感情には波があり今だけで再び好きな気持ちになるのか。 なにぶん恋愛初心者なので自分でも自分の気持ちがわからず戸惑っています。 よければ、アドバイスお願いします。

  • 付き合いたい!

    今僕は付き合いたいと思っている人がいます。前に一度自分の気持ちを相手に 言ったのですが、相手は元彼との関係をについてずっと考えていたようで最初会ったときから好きになったら楽しいだろうなっと思ってたんだけど今泥沼にはまってるから、あたしに構わず恋愛していいよって言われて、んじゃ3年くらい待っとくって言って今まで来てます。待つことについては相手はありがと!って言ってもらえたんですが正直待つの予想以上に大変で、相手は今フリーで彼氏が出来る 気配が全然ないと言っていたので、いっそのこと告白して相手の気持ち聞こうかなって思ってます。でもそうすると今の関係も崩れそうな気がして・・・。今はメールを一日15通くらいさせてもらってます。僕はどうしたらいいでしょうか・・・。

  • 「優しいから好き」って変ですか?

    「優しいから好き」って変ですか? 彼氏の好きなところは、優しいところです。 優しいので頼ると助けてくれて頼りになるし、ありのままの私を受け入れてくれてそれでも好きだといってくれて、いつも愛されてる事も実感できて、安心感もあるし、優しくて穏やかな彼氏と一緒にいると暖かい気持ちになれます。 自分が追いかける恋愛ばかりしてきたので、今までの恋愛が疲れる恋愛だったら、いまは安らげる恋愛だと思います。 でも、彼氏のどこが好きなのか?それは「優しいところ」だと思います。 彼氏との結婚も考えていますが、それも、優しい彼となら一緒に助け合って生活していけそうだなぁ、一緒に歳をとっていきたいなぁ、とか、思えるからだったりします。 優しいから好きって変ですか? 自分に都合がいいから好きみたいで最低ですか? 優しくなかったら好きになっていないと思うので、やっぱりおかしいのでしょうか?

  • 好きってなんですか?※長文乱文

    高校2年生で、つきあって4ヶ月になる彼氏がいます。 つきあったきっかけは2度目に告白されてなんですが、そのときは自分も好きなのかなと思いつきあい始めました。 でもはっきりと好きという感情があったわけではなかったと思います。 その人といるととても楽しく、ずっと話していたいと思います。 ですが、それが恋愛感情かと聞かれたら違う気がします。 手をつないだり、恋人同士のするような行為に違和感は感じませんが、したいと特別思いません。 私がそんな風なのを相手も感じているようで、何度かそのことを指摘されました。 でももともと恋愛には興味が薄かったので、仮に本当に好きな人ができても自分は今のように淡泊なんだろうなというのはなんとなく感じます。 だとしたら今の状態も私としては好きというのに当てはまるのかもしれないなと思いますし、でもやっぱり違うんじゃないかとも思っています。 最近一度、ふとつきあっているという事実がとても嫌だと感じてしまって、相手とうまく話せませんでした。嫌いになったわけではなくて、ただなんとなく面倒くさくなってしまいました。 そのことがきっかけで話し合ったりしたんですが、そのとき、なんで恋愛のことについてこんなに悩まなきゃいけないんだろうと思ってしまいました。 相手はとてもまっすぐに私のことを想っていてくれて、私ばかりがこんな風にはっきりとしないで中途半端な気持ちなんです。 自分の気持ちに自信が持てない状態でつきあっているのは相手に申し訳ないです。 世間の方はどう感じるのかと思い、質問させていただきました。 皆さんは好きという感情はどんなものだと思いますか? 今の私の状態は好きの部類に入ると思いますか?

  • 彼氏とうまくやりたい。

    こんにちは。 見てくださり、ありがとうございます。 私には今、付き合ってる彼氏がいます。 私は16、彼は20、高校生と社会人です。 ちなみに今5ヶ月くらい。 私はすごくさみしがりで、面倒くさく、自分でなかなか感情のコントロールができないダメダメな性格です。。。(直そうと頑張ってます汗) 彼氏が仕事の都合で中距離恋愛になるのですが、正直すごく寂しく、それでもって、なかなか自分の言いたいことが言えません泣 彼氏が浮気するんじゃないとか、どんどん妄想みたく泣← お互い恋に溺れるのは一番よくないと言っているのに、さすがに今回の中距離恋愛はこたえてしまって。。。 彼氏に溺れてしまいました泣 冷静だとそんなこと全然思わないのですが。本当に彼氏の事信じてるし、お互い本当に好きなので。 彼氏に一度、『どうしてこんなおこちゃまで、面倒な相手と付き合うの?』と聞いたら、『自分の想定範囲だからだよ』と言われました。 正直、彼氏のおかげでうまくやっていってる気がします。 彼氏が大人なので、フォローしてくれてます。。。 でも、いつまでもこんな自分だったら嫌だし、私も彼氏の事を支えてあげれるような人になりたいです。(程遠い。) 性格を直したいのと、自分が少しでも彼氏にしてあげれることはないでしょうか? 長文すみません汗 回答、お願いします!

  • 25歳でバージンって、そんなに変ですか?

    私は恋愛経験なしの25歳の女です。 幼少時代に父親に虐待を受けた影響で、男性というものを昔から避けて生きてきた為、恋愛に無縁の人生でした。 恋愛したいという気持ちは少しはあるものの、いちいち休みの日にデートしたり、相手の感情に振り回されるなんて、恋愛って面倒くさそう・・・というイメージがあります。 その上、結婚したら子供を産んで姑にまで気をつかうなんて・・・。 しかし、周囲にそんな話をすると「石器時代の子みたい」なんて言われたりもします。 この年齢になって、セックスなんて男性に触られて嫌だな・・・という気持ちがあります。 私みたいな考えの人って、そんな珍しいですか? ちなみに同性愛の可能性はありません。女同士の関係はもっと面倒で、友達いないので・・・。

  • こんな私は変ですか…?

    こんばんは。 突然ですが私は22年間彼氏がいたことがありません。周りの友達はみんないます。 そのことを恥ずかしく思います、だってそれって自分の価値(魅力)がないってことを露呈しているようなものだから…。他人に見下されると思うといやになります。が、しかし自分は人づきあいがそこまで好きではなく、ひとりでいるのがすごくすきなのです。休みの日でも、ひとりでどこでもでかけますし、ひとりはわずらわしくなくてラクで好きなのです。自分でも変だと思うのですが、他人に興味があまりもてないのです。でもそれを言うと「もてないやつの負け犬の遠吠え」と思われそうだから言いません…。 一緒に遊んだりする男の子もいます(下心とかでなく、私がサバサバしてて男友達みたいな感覚で付き合いやすいからなんだろうけど)。もし、自分からもっと積極的になったら彼氏もできるかもしれません。でも、心の中では彼氏がいないことを恥ずかしいと思ってても、一方でだからといって別にあまり関心がないひとと付き合っても時間の無駄だろうなとも思うし、好きじゃない人にキスされたりするのもなんだか負けた気がしていやだなって思うしその前にめんどくさいと思ってしまいます。ひとと深くかかわるのが面倒なのです。たぶんプライドが高いのでしょう。自分の見栄のために誰かと交際するのはその人に対して失礼なことだと思います…でも一方できっと周りのひとからは見下されてるんだろうなぁと思うと悲しくなります。実際、恋愛したことないひとを馬鹿にしてるひととかいますし。 こんなこと思ってる私って頭おかしいですか??。こんなこと友達にも言えず…ネットだから素直な気持ちをかけました。最近自分がいやになるんです。プライドが妙に高くって、自己中な自分が。疲れるのです…でも自分を変えるのもめんどうなのです、今の自分がラクだから…。