• 締切済み

勉強熱心なのに他人に対するサービス精神が全くない人間の心理

彼は勉強熱心であるがそれは勉強が好きだからではないでろう。その証拠に彼の顔は苦痛に満ちている。彼は自分を表現する方法を知らないのであろう。彼は人一倍他人意識しており、自分の存在に危機を感じている。そこで勉強で他人に優越することで自分の存在価値を見出そうとしているのであろう。彼はありのままの自分では他人に受け入れられないと信じ込んでいるのであろう。どうすれば彼は救われますか?

みんなの回答

回答No.4

はじめまして☆ zseRFVさんはその彼の友人なのかな? そういう人というのは育ってきた環境 特に親の育て方に問題がある場合が多いようです 私の憶測ですが・・ それは幼少時代にさかのぼる 愛されて育ってきたとしても、親の子供への期待が大き過ぎたのでしょう 子供はいつでも親の期待に応えようとする 子供というのは純粋に親の喜ぶ顔が好きですから。 笑顔が見たくて必死だったのです 良い成績を取れば親は喜び、悪い成績を取れば明らかな落胆の色を見せる そしていつしか彼は勉強では優等生になっていた 親にとっても彼が良い成績を修めることが当たり前となっていた ちっとやそっとの良い成績では誉められなくなった彼は 更に上を目指すことになる そんなことの繰り返し。 そうやって大人になった人というのは 自分の存在価値は勉強でしか評価されないと本気で思っているのです 当然自分を表現することや人を喜ばすことは大して重要だとは思わない そんなことよりも自分が良い成績であることが何より重要なのだから 彼だけではない 自分の恋愛は体重計にかかっていると本気で思い込み 過度なダイエットをし続ける女性等も同じこと 今の世の中ってそういう人で溢れています そういう人たちが危険なのは その誤った存在価値を維持することが出来なくなったとき もう自分は生きる価値がない人間だと自ら命を絶つ人もいるでしょう 道を失い市橋の様に自ら人生を無茶苦茶に生きてしまう人もいるでしょう それでは、余りに悲しすぎます 人間の価値ってね、 『ただそこにその人がいる』ただそれだけで十分なのです zseRFVさんは、彼に気付かせてあげてください 「君はありのままで素敵なんだよ」ということを 「世界はもっと楽しくて素晴らしいことが溢れているんだよ」 ということを教えてあげてください 空の美しさ、心地よい風が葉と会話する音、四季の移り変わりの美しさ 心癒される穏やかでのんびりとした彼の心の平安が戻ること 私も応援しています^^

  • nnnaotch
  • ベストアンサー率46% (21/45)
回答No.3

彼の思うとおりにさせてあげることです。 彼が成功するか挫折するか、今現在だれにも分かりません。 どちらになっても、彼自身がその結果を受け入れ、 苦しみながらも頑張り抜いた自分を認めた時、 本当の笑顔を見せてくれるのではないでしょうか。 それまで彼を応援し続けてあげてください。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

> どうすれば彼は救われますか?   彼はあなたに救いなんか求めてません。   他人を“救う”などと言うのは傲慢です。よく、いんちき宗教家などは使いますが、川に落ちた人や道に倒れている人くらいしか“人を救う”なんて出来ません。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.1

>どうすれば彼は救われますか? そんな彼とは関わらないことで彼は救われる。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう