• 締切済み

自己肯定力の低い人間が、それを直しつつ他人と接する

自己肯定力の低い人間が、それを直しつつ他人と接するときどうすればいいのでしょう。 私は、自分のことを受け入れられない、認められない、愛せない人間です。 虚栄心が大きく、例えば、 過去の自身の恥ずかしい記憶を思い出しては、 「死ね!」と口走ってしまうような人間です。 そういう状態なので、周囲の人とうまく繋がれていません。 周囲は私のことをそのようには思ってないことも多いようです、 なぜなら取り繕うことをそれなりに長くやってきたからです。 それが現在も表面には出ているのかも知れません。 そんな状態を治すために、現在、 小さくてもいいから自分のいいところを探して、 手帳に書くことを実行しています。 が、なかなか精神は変わりません・・・。 (「ほめ日記」というもの) そして、以下がメインの質問です。 いま、他人に対しても変な虚栄心を見せないようにし、 「僕はこんなにダサくて弱い、軟弱な人間なんですよーハハハ」 という感じで笑えるように接しています。 (これは幼少期からの卑下グセで自然にずっとしています) これは辞めるべきなんでしょうか? 一度他の質問で、それは辞めるべきだという回答をもらったことがあります。 ただ本などを読むとどっちか分からなくなります。 また、私のような状態では、 他人とはどのように接すればいいのでしょうか。 どのようなことを「意識して」接すればいいのでしょうか。 虚栄心とか見栄が大きいのが、 自分に対してなのか他人に対してなのかも、 最近よく分からなくなってきました。 他人に対しては卑下グセは未だに出ますし。 対自分には、とりあえず「ほめ日記」を続けようとは思っているのですが・・・。 「自然体」とか「ありのまま」とかが一生理解できるとは思えません。 何かアドバイスあればお願いします。 30男です。

みんなの回答

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4747)
回答No.5

>どうしたらそれを学べるでしょうか? 嫌々でもやればいいんですよ えっとですね 人が身につける性格には2個あります (1) 本来持って生まれた性格+経験で身に付いた性格 (2) 行動を起こし、日常化されることで、他人が認めた性格 (2)はのちに、(1)になります 簡単に言いますと、悩みにも書かれていますが、「どうのような人間になりたいのか」を考えていないと思います これは「どのように思われたいか」でもなく「どのように評価されたいか」でもないのです しつこく書けばあなたは 「どのように思われたいか」「どのように評価されたいか」のスパイラルにハマっており、「どうのような人間になりたいのか」という、本来ならばあたりまえに掲げる目標を見失っていると思います 「このような人間になりたい」 → 「そのためにはどうすれば良いのか?」 が、普通の思考なのですが 「このような性格は嫌だ、治したい」 → 「その方法は?」 に、なっているということです 「このような人間になりたい」をしっかり考え、目標を定め、そのために嫌なことでもやってみよう と・・・思考を変更できれば良いのです そのためには、他人からどのように評価されようが、嫌々だろうが、それが正しいことだと思って、やれば良いのです 本来それが正しいことなのに、自己満足のためにやっている・・という思考が、ほぼほぼ間違いなのです 満足するのはその目標が達成されたときであり、その道は長いのです もしかして、一生満足しないかもしれませんが、それでもそれが正しい道なら良いと思います (2)に話を戻せば、あなたが目標達成のために、今までしてこなかったことを日常的に行うようになれば、他人から見て、「変わったな」とか「ああ、この人はこのような性格なんだな」と、なります でも、それはあなたの性格ではなく、やろうと決めたことをしているだけです しかし、それらのことが苦も無く、日常になれば、(1)になるということです

maemukiniikiyoo
質問者

お礼

度々の回答、本当にありがとうございます。 すみません、理解力が無くて申し訳ないです。 僕の目下の目標である 「人と愛しあえる人間になりたい」というのは、 「このような人間になりたい」というのとズレてますか? 深く考えた結果それが僕の唯一の理想像と言えるんです。 そしてその目標に向かってやることが、 「自分を愛するようになれること」だと考えているのですが。 そして、卑下するのも、もちろん今はおっしゃるような「他人からどう思われるか」 が意識としては少しは残っているかも知れませんが、 「自分を愛するようになる」ために自分の嫌なところも受け入れよう、 だからそのように卑下するのも悪いことではない、と考え方を転換したつもりなんです。 ズレてますでしょうか? 何度も回答頂いてすみませんが、 もし気が向いたらアドバイス頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4747)
回答No.4

自分から自分がダメだとアピールする行為は、あなたのためです 私の周りにそんな人がいたら、メンドクサイだけです どうも自分のことばかりのようです もっと人の心に自分を寄せることを学ばれたほうが良いかと思います あたなのためではなく、ひとのために心が働けば、自然と成長できるかと思います そのとき、自分を褒めてあげてください そのことはたぶん、あなたのいう「恥ずかしい記憶」には、ならないでしょう

maemukiniikiyoo
質問者

お礼

そう、自分のことばかりなんですね。 最近そのことを自覚しはじめました。周囲と比べて。 人のために例えば電車で妊婦さんに席を譲るとします、 しかしそれはその人のためではなく、 自分のために(自分を認めるために)やったことであり、 その自己中心的な感情は消えませんし、 新たに「人のため」という感情は生まれません。 感情や心の動きは理性でコントロールできません。 それと同様に、いまやっている「自分をほめる日記」も、 心の中ではどうしてもほめてないので、 嘘をついているようで辛くてたまりません。 〉もっと人の心に自分を寄せることを学ばれたほうが良いかと思います どうしたらそれを学べるでしょうか?

noname#207138
noname#207138
回答No.3

こんにちは。 No.1の方のご意見も一理だなと思いました。 No.1の方、写真が亀仙人とは言え迷いの無い老人ですし、文章がごもっともで言いきりなのですごく説得力があります(笑) でも、色々な角度からの意見があっても良いかと思うので僕からも一つ。 例えば大企業のエリート街道を歩いているとか上流社会みたいなところにお住まいならNo.1の方の様な世界観も必要かと思いますが、そうでもない普通の企業で普通に働いていて、普通に生活するなら社交性をゲームと考える必要は必ずしもないと思います。 自己肯定ができないとの事ですが、何があれば肯定できて、何が無いと否定に繋がるのでしょう。 一つ一つについて一々これを考えるのも一興かと。 例えばありがちなところで学歴をあげると、低学歴だとした場合自己肯定ができない。 なぜ? 低学歴は人間じゃない? いや、人間だ。 じゃ下級人間? いや、下級人間ではないかもしれないが、社会人として下級だ。 社会人とは? 社会を構成する人。 社会とは? いくつかの人の集まりの集合体。 自分はどの集まりに居ると下級で、どの集まりにいると普通で、どの集まりに居ると上級なの? そもそも下級、普通、上級って他人様と接する際の世界観としてどう? 面倒なので例えはこの辺で止めておきます(笑)が、始めから最後まで飛躍してしまうと、たとえば男性が低学歴を自己肯定できない場合、低学歴では女性にモテない(家族として良い思いをさせてあげられない)となりやすい→嫌だ。 というのもありがちです。 低学歴が嫌なのではなく、モテないのが嫌な訳です。 「嫌」の裏には「隠れた目的」が潜んでいるものですよね。 その隠れた目的が分ればあとはその目的が自分にとって大切かどうかの問題に変わって来ます。 大切ならその目的を達成する為に頑張れば良いし、大切じゃないなら「嫌」も消えるのではないでしょうか。 もう一度冷静になってというか、我に帰って隠れた目的はなんであったか思い起こしてみるのも一興だと思います。

maemukiniikiyoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 僕の現時点での目的はただひとつ、はっきりしていて、 「モテる」だけでなくて、 女性と愛し合いたいということです。 (セックスもしたいですが、風俗では全く満足は得られませんでした) その目的のための手段、というか必要案件として、 平たく言って「自分を好きになる」ということが挙げられました。 今の状態では、私を好きになってくれた女性も、 好きになってくれたばっかりに嫌いになってしまうからです。 (現にそうなってしまった) 何があれば自己肯定できるかと聞かれれば、 何もなくても自己肯定できるようになりたいのです。 何があれば、だと、次から次へとその条件が湧いてきて、 キリがないからです。 自己肯定できる人は、そのように上昇志向でもそれが幸せに直結するのでしょうけどね。 僕はそれでは虚しい「だけ」の人生なので。 ただ、 「何もなくても自己肯定できる」状態な上で 「前向きに」「上昇志向を持って」「プラス思考で」生きる、 というのが並立するイメージがまだ持てませんが・・・。 社交性をゲームと考えられるには、 やはり自分自身を認められているのが根本の条件のように思えてなりませんね。 今の僕には、あまりに他人の存在は影響が大きい。 だから閉ざしているんだと思います。

  • caciow
  • ベストアンサー率15% (17/107)
回答No.2

あなたが何者であろうと、あなたのことをバカにする人はするし、しない人はしません。他人とはそういうものです。自分を良く見せようとしても無駄です。悪意のある人間はあなたの欠点を探し出し論います。それが彼らにとって快感だからです。 「他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる」と精神科医のエリック・バーンが言っていますが、そのような気持ちで人と接すれば人間関係が楽になると思います。

maemukiniikiyoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、その通りだと思います。 分かっては、いるんですがね。 なんでしょうね・・・。 やっぱり僕は無意識で他人に依存してるのかな。 現状、かなり人間関係は薄く狭いので、 自分の治療としては正しいのかも知れません。 もう少し時間が経てば、自分というものが確立して 他人とも、おっしゃるような関係を築けますかね。 ありがとうございました。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

社交性で大事なのは、 言うことは言う、都合の悪いことは口に出さない。 隠すんじゃなく俎上にあげない。必要なときは自分の経験ではなく知識として話す。それは自分を客観視することだから。 自然体とかありのままってのは、ホントに気心の知れた相手だけ。伴侶とか。 他の人に、自然体やありのままの態度は、相手に気を使わせるし、無礼だし、相手に弱みを握られます。 社交性とは、ゲームであり駆け引きですから、虚栄を張ったり卑下したりで自分を不利にしてはいけないし、 相手とのゲームを楽しく長く続けるには、自分を語るより、相手の話を受け入れること、話題に合わせた知識を持っている事であって、 相手に自分を認めさせることではないですから、自己肯定なんていらないのです。他人事でいい。

maemukiniikiyoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり、相手というのは自分とは関係無いということなんですね。 どうしても「自分を認めて欲しい」というのを 他人に求めてしまっているのだと、 改めて気づかされました。 本当に孤独なんですね、人間というのは。 アドバイスを心に置いて他人と接するよう心がけます。

関連するQ&A