• ベストアンサー

グッピーの妊娠点⇔妊娠?

astro5700の回答

  • ベストアンサー
  • astro5700
  • ベストアンサー率33% (33/99)
回答No.1

 妊娠点と言われてる黒い点は、幼魚時期からあり、良くオスメスの見分けにも利用されます。ですから、妊娠点=妊娠とは言い切れません。個体によって、元々妊娠点が大きく黒いものや逆もあります。お腹が、はち切れんばかりに大きくなり、水槽内でじっとして餌を食べなかったり、上下に泳いだりするようになれば産仔が近いサインです。中には、稚魚がお腹に透けて見える場合もありますよ。

zcbmnvx
質問者

お礼

大変よくわかりました!ずっと気になっていたので、それが解決してうれしいです。産仔のサインをみのがさないようにします!わかりやすい回答をありがとうございました!!

関連するQ&A

  • グッピーについておしえてください

    こんにちわ。グッピーを飼い始めたばかりの熱帯魚ビギーナーです。 今日、夜にグッピーの様子を見たら画像のようにお腹が膨れていました。 そこで質問です。このグッピーはもうすぐ産仔しますか。 また、もし産仔しそうなら産卵箱にうつしたほうがいいでしょうか? ご回答宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • グッピーの妊娠

    初めて質問させていただきます。 今日熱帯魚の専門店でグッピー1ペアを購入しました。 そのメスのお腹がどうも大きいみたいです。 その雌に2匹の雄グッピーが ちょっかいを出しにきています。 初めてで妊娠しているのか判断ができません。 もし妊娠しているのであれば 産卵箱を用意しようと思うのですが ネットである様にペットボトルでも大丈夫なのでしょうか? それともやはりちゃんとした産卵箱を買ってきた方が良いのでしょうか? 質問ばかりですみません。 どうか回答の方宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仔グッピーを産卵箱から出すタイミングについて

    グッピーを飼い始め産仔して赤ちゃんを産卵箱にいれ(親たちと隔離)てあるのですが、いつのタイミングで産卵箱から出せばよいのでしょうか。 あまり小さいうちに出すと親たちに喰われそうだし、かと言っていつまでも、狭く水質の悪い産卵箱に入れておくのもなんだか。。。 数日前に生まれた6匹と3週間前に生まれた2匹で計8匹産卵箱に生活しています。 何週くらい経ったら、または何ミリくらいに育ったら親と混泳させてよいのでしょうか。 経験のある方教えてください。 なお、他魚はネオンテトラ15匹とグッピー1対です。 以上よろしくお願いします。

  • グッピーがパンパン

    グッピーが妊娠しました。1ヶ月くらいかな?お腹がパンパンで体が反り返っています。もう泳げません。逆立ちしてゆらゆらしています。今までこんな状態は初めて見ます。産卵箱に移しましたが変化はありません。お腹の色は普通で黄色くなることはないです。おしりも肌色できれいです。詰まって産卵できないと言うことはあるのでしょうか?実は昨日、中くらいのお腹をしたグッピーが死にました。気になります。詰まって産卵できないとしたらどうすれば良いでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。

  • グッピーの出産で教えてください

    グッピーを2ペア飼っています。 雌は妊娠しているようでお腹が大きく黒くなっていますので、産卵箱に一匹の雌を移しましたが子供を産んでくれません。かなりお腹は大きくなっているのですが、産卵箱に入れたためにストレスが溜まっているのでしょうか。 何か子供を産む良い方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • グッピーについて

    みなさんこんばんは。 実は今グッピーの繁殖に挑戦中なのですが、成功したみなさんにアドバイスを頂ければ幸いなのですが、産卵箱という市販の小さな製品がありますよね。グッピーのお腹が大きいのは分かるのですが、経験がないためどの位の大きさになったら産卵するのか分からず、混泳水槽でベアタンクでコリドラスもいるため、放っておいたら稚魚が食べられてしまうのであの産卵箱を使おうと思っているのですが、あの産卵箱に親を入れておく期間ってどのくらいが限度だと思われますか? あと一つ、すごくバカみたいな質問でもうしわけないのですが、今日その産卵箱を買うときにパッケージにきれいで鮮やかなグッピーの写真があったのでちょっと心配になったのですが、グッピーってオスが色の鮮やかな尻尾の大きなやつでメスが普通の魚っぽくて特に色も無く地味なやつですよね?

  • グッピーの妊娠について2

    グッピーが妊娠してると思われてまあまあたったのですが疑問があります。 今日すけている白い排泄物?がありました。ちょっとま「たら~ん」となっていたのですが何か産まれる前兆なんでしょうか? あと朝グッピーが起きたとき色が薄くなりますよね? もうすぐ産まれると思われる母グッピーの妊娠マークも薄くなってるんですが普通ですか? よく朝起きて「あ、黒くない!うまれたのか!」って思って産卵ケースにいれてないのを悲しんだりすることがありましたw どうなんでしょうか?一度は見たことがあると思い聞きました。 ・白いうんちみたいなのは妊娠の前兆なのか ・妊娠マークは妊娠直前でも朝起きたときに薄くなるものなのか。 宜しくお願いします。

  • グッピーが1匹しか稚魚を生みません。

    今朝からお腹がパンパンのグッピーのメスが落ち着きがなく、水草に隠れようとしたりするので、産卵箱に移しました。それから2時間ほどで産卵箱の中に稚魚を1匹見つけましたが、それ以降、約半日経ちましたが次が産まれてきません。10分置きくらいに見張っているので食べられたということはないと思いますが。。。どうしてなのでしょうか?飼育環境は60センチ水槽にグッピーが3ペア。ネオンテトラが3匹。その他テトラ系が25匹。コリドラスが3匹。ゴールドプレコが2匹です。水草も生息しています。水温は26.8度くらいです。

  • グッピー妊娠??

    はじめまして。 最近旦那がグッピーを飼い始めました。オス3匹とメス1匹が居るそうです。 昨日メスのお腹が膨らんでる!と大騒ぎしていて、旦那は妊娠だ!と判断していました。産卵用の水槽を買って来るように頼まれたのですが、この写真のグッピーは妊娠しているのでしょうか? 画像が悪くて見えづらいと思いますが、グッピーを飼っている方、詳しい方が居ましたら、大至急ご回答お願い致します!

    • ベストアンサー
  • グッピーの産卵箱

    こんにちは。国産グッピーを飼って1ヶ月の初心者です。 先日、グッピーのお腹が大きく、確実に稚魚がいる状態でした。 しかし、どのタイミングで産卵箱に入れていいものか、 数日放っておいたところ、お腹の膨らみがなくなり、 多くのグッピー達が黒いフンをするようになりました。 恐らく稚魚が食べられたと考えられますが・・・。 そこで質問です。 今回もまたグッピー達のお腹が大きくなってきました。 今度は早めに産卵箱の中に移そうかと考えているのですが、 産卵箱の中には何匹くらいまで雌グッピーを入れて良いのでしょうか? 産卵箱の寸法は縦・横・高さ、各10cm強です。 ご回答宜しくお願いいたします。